1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i45dIyCX0
https://twitter.com/nintendo_cs/status/1894557769975697487
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i45dIyCX0
Nintendo Switchの修理価格の改定について
修理部品の価格高騰により、2025年3月26日(水)に弊社に到着した修理品から、Nintendo Switchおよび一部の周辺機器の修理価格を改定いたします。
改定後の参考価格(※)につきましては、該当する症状の項目をご覧ください。
※改定する項目にのみ記載しています。
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDlJUrC90
>>2
>修理部品の価格高騰により、2025年3月26日(水)に弊社に到着した修理品から、Nintendo Switchおよび一部の周辺機器の修理価格を改定いたします。
Tegraが価格高騰???
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i45dIyCX0
Nintendo Switch本体(有機ELモデル)[HEG-001]
単位:円(税込)
CPU基板
2025年3月25日まで:15,400
2025年3月26日以降:16,500
有機ELディスプレイ
2025年3月25日まで:11,000
2025年3月26日以降:12,100
CPU基板、有機ELディスプレイ以外の部品
2025年3月25日まで:4,950
2025年3月26日以降:6,050
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PDiHG/s0
Switch2は低価格とはなんだったのか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ox9cF/O3H
>>4
むしろ肝心なとこの値段を抑えるための措置じゃね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DcAyxWBx0
直すより買い替えしたほうがよくね?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IGNdjoE+0
>>5
見積もり次第じゃないの
3つ全て修理の合計金額より販売価格の方がまだ高いし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwyxWn+/d
>>5
オンライン加入してたらセーブデータも無事だしな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYyPD6N00
5000円超えると高く感じるな
フリマに出して買い換える方がええな
Switchはプロ修理転売屋さんが秒で買ってくれる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKDzXyENF
中身掃除したいんだがY字ドライバーは何ミリがよい?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1w5gQN9K0
実際修理って殆ど人件費だろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SK8sO7WQd
購入1年で保証もくそもなく修理自体受け付けない機器よりマシやん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPBIzS/Q0
>>12
ポケモンGO++のことやん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBMsdu3x0
一方ソニー
PS5とPS5周辺機器の修理料金を改定します。 2023年12月7日までにプレイステーションクリニックへ到着した修理品は改定前料金にて対応します
オンライン修理の場合
外装部品の交換 7,150円(税込)
電源ブロックの交換 9,350円(税込)
メイン基板の交換 27,500円(税込)
ディスク読取 / 駆動ブロックの修理 / 交換 8,800円(税込)
DualSense® ワイヤレスコントローラーの修理 / 交換 6,050円(税込)
↓
オンライン修理の場合
外装部品の交換 11,000円(税込)
電源ブロックの交換 13,200円(税込)
メイン基板の交換 36,300円(税込)
ディスク読取 / 駆動ブロックの修理 / 交換 12,100円(税込)
DualSense ワイヤレスコントローラーの修理 / 交換 7,480円(税込)
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dC0tQdE50
>>13
ボッタクリステーション
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUCTZwhS0
>>13
うわあああああああ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpgOT8DK0
>>13
こんな製品買うのバカだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQUslQBx0
まだ安い方じゃね?
俺が昔買ったソニーのMDウォークマンは3万円で買って修理で8000円取られたぞ
内容はジョグダイヤルが反応しない、からのその部分交換だ
20年以上前の話やな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9f4Updr0
>>15
Switchは16500円取るんだから高いじゃん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQUslQBx0
>>21
それ以外の部品、6500円だろ?
文字読めない人かな?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zenykkzN0
>>25
そんなん機器によって値段は変わるだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQUslQBx0
>>32
3万円って書いてあるだろ文字読めっての
ついでにいうと20年前ってところも読めてなさそうだよな
ソニー大好きなんだね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1w5gQN9K0
Switchは故障品でも買い取ってくれるから
あんま修理出す意味ないよな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lehdri5v0
最後にメンテナンスしてもらおうと送る奴以外で普段使いで壊す奴って乱雑に使ってそう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbve2yds0
安物ハードより高級ハードに金かかるのは当然のこと
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UHrhWux60
>>23
問題は高すぎてさっぱり売れない事だな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnmVElU50
最近の振る舞いは羽振り良くないのかな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cBMsdu3x0
旧機種が高くなるということは新機種はもっと高いということ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vCrI8RDU0
どっかと違って修理してくれるだけ偉いわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bjgDK+Z60
>>33
修理が高かったら嫌なのが普通だけど?
まあ、Switchを持ってない君は修理の必要なんて無いから関係ないか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ox9cF/O3H
>>36
そりゃ安いにこしたことないけど、修理してくれないよりマシって話でしょ
修理費値上げくらいはどこもやってるし「ついに来たか」って感じ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Q8BIXsor
値上げに関しては他が先にやってる分アンチもあんま叩けないな
ゴールドポイントやカタチケはswitch独自のサービスだからそこそこ叩いてたけど
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6b8UJFoz0
PS3の基盤交換はリファービッシュ品だと話題になってたな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUL7ILUw0
任天堂:1000円(税込み1100円)上がります
ソニー:30%値上げします
同じ対応、同じ修理でここまで差が出る
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E14XbmcNd
値上げに関しては今までよく持ち堪えたなって気はする
世の中はもう2~3回値上げしてるからな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUL7ILUw0
これもっと広めていこう、任天堂がいかにユーザー目線かよく伝わる事例だと思うよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3JE0pUp0
ゴールドポイント終了
修理価格アップ
次はなんだ?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QE47tALa0
おそらく生産止めるか絞るSwitchの修理価格値上がりと今現在も生産中のPS5の修理価格値上がりが同じに見えるんだからすげーや
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2cAtjmX0
壊さないからセーフ
やっぱドックから出すべきじゃないな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ID5Ae0st0
修理するよりも買いなおしたほうが良さそう
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gqwfe5ANd
>>51
ソニーのサポセンでそれ言われたわ
ゲーム機ではなくレコーダーだが
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zuk3pHyT0
>>54
最近のメーカーはHPで修理料金目安載せてるぞ
適当な型番(BDZ-FBT2100)で調べたらBDドライブ交換で3万弱、基盤交換で5.5万弱だった
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XeuL4nM0
そもそも任天堂ハードでユーザーに瑕疵が無いパターンで修理送る事自体レアケースだし別にええんちゃう
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SbnS6ZOq0
修理最後に出したのDSiだな
引用元
コメント
生産台数は大して変わらないからセーフ()
一方、一年経ったら修理しない、買い変えろと主張するSONY
PlayStation Portal リモートプレーヤーは購入から一年経つと
修理すら受け付けません
販売価格は3.5万円
別に価格改定を擁護するつもりはないけど修理どころか購入時の値段を馬鹿みたいに高くしたハードを御本尊にする連中にやいのやいの言われたくねぇな
PS5は本体もアホほど値上げしてるしな悪い意味で格が違うわ
1000円くらいの上げ幅ならそこまで影響しない気がするけどな
むしろPSが跳ね上がり過ぎ
修理出したいのに値段で二の足踏む奴出てくるだろ
ソニーの理想
「仕方ない、新品でもう1台買うか」
現実
「仕方ない、これを機にPSは買うの止めるか」
そもそもソニー製品とスイッチじゃ故障の発生率がですね(それ以上いけない
世の中のすべてのものが値上がりしてる中、任天堂だけ永久に安いままなわけがなかろう
Switchの生産ラインがSwitch2発売時に減らすのもだけど、部品値上がりしてるから早めにフェードアウトするかもね。
Switch2への移行が相当早くに行われると思う。
数万値上げしてるPS5があるのに、これで任天堂攻撃はあまりにもパンチ無さ過ぎて無理だろ
家電全部の修理料金上がってるからなぁ
ほぼすべての家電が10年で2割増しよ