【!?】モンハン公式『お客様から届いたクラッシュレポートを調査しました!』おま環に問題ありとの見識を示すwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqyeFZVe0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqyeFZVe0

お知らせ
Steam®版においてゲームが正常に動作しないとのお問い合わせを頂いております。

お客様から届いたクラッシュレポートを調査した結果、
・グラフィックスドライバが最新のものに更新されていない
・グラフィックボードが複数ある状態で正しい方が選択されていない
・ハード側の故障
などの原因が確認されています。

また、お客様からの報告で
・Steamで「ゲームファイルの整合性を確認する」を実行すると解消した
・グラフィックスドライバを最新のものに更新すると解消した
・互換モードをOFFすると解消した
などのお声も頂いております。

ゲームが正常に動作しない場合の対処方法を以下の記事でご確認いただき、お試しいただきますよう、よろしくお願いいたします。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYvaTBhMd
>>2

低スペ中国人いい加減にしろよw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlCp1CfJd
>>2
故障w
オンボロPC
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JOEsOwun0
PS5はどうなってるんだよ?
PS5は!?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ExE+tm/g0
>>4
カプコン「お、お前の環境が悪い!!」
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJ7JkXDz0
>>4
別にPS5は大してクラッシュしてないですね
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2vCSa130
>>4
英孝が悪い
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cFsyAPvT0
ユーザーは人事を尽くして天命を待つべきだからな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QLAk7HfR0
パソコンガを相手するにはエスパー能力が必要だな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:udlHnDAi0
初PCでワイルズの人が多かったのかな?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwxEHA1E0
ハード側の故障は草
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9g4a1DxIr
PS5でクラッシュするのはおま環なのか?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymY22CPF0
>>11
そんなに多くはないからおまかんやろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CItyqy40
>>11
PS5で落ちてるとかあまり聞かないじん
お知らせよく見られてる順しても、PS5版の不具合対応のページ別に高くないし
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEkuQepEd
>>36
PS5版で遊んでる人が少ない説
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McnNQO2L0
意訳:おま環が悪い
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23yquPmP0
PCが悪い俺は悪くない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ux6rN7cA0
技術のリングの底が抜けたのは観客のお前らが悪い
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JOEsOwun0
PCなら一部のパーツが古いものとか、おま環だと言えるが、PS5はどう発表するの?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3BR69AY90
>>15
おま環
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JOEsOwun0
>>19
規格が一律なCSでそれを言ったら、ハズレ本体を引いたとでも?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zf1YPuFJ0
だろうね
ウチのPCでクラッシュなんてしないし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDyb5mnW0
辻本、てめぇ品質管理最高責任者になったから調子に乗ってるな
何がおま環だ、推奨環境遥かに超えてるのにクラッシュたまにするぞ
画面に黒い三角がでてくるのもなる
お客の責任にしてる暇あるならちゃんと修正して、ゲーム自体軽くしろや
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pm+Hro3n0
大抵はグラボのドライバ更新でケリがつくんだよな
買って一度も更新してないアホが結構いるという
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vV2+GfvQ0
>>18
ドライバは古い方がいいケースも多々あるんで(特に発売直後)
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7g+rrdQ+0
つまりPS5はハード自体がゴミだと
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oh996dqT0

Steam版のレポート見ましたが

・グラフィックドライバー最新ではない
・マザーの方にHDMI挿すな
・その他ハード故障を知らんふりしてたげ

あの、、最強の自作erさんW?

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cu7dF8m/0
あまりに重くし過ぎたんじゃないかな
ユーザー目線でその時代に適した控えめの推奨スペックにするべきだよな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWFddGnyH
クエスト入った時に偶にクラッシュするのなんなの
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LBMuVB/J0
>>23
お前の環境の問題やぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zf1YPuFJ0
だから言ってるじゃん
できないやつは家ゴミで遊んどけって
138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pl1GC2jO0

>>25
PCはゲームがクラッシュだが
PS5は本体が落ちるから深刻度は桁違いだぞ

熱暴走でシステムが強制的に本体の電源落として
ダメージを最小限にする設計なわけだから
寿命を削ってゲームしてる

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GmjsPpWSM
PCなんて全部自己責任なんだから自分でなんとかしろ
それも含めたコスパだぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oh996dqT0
うまく動かない時のSteamの設定公開してるけど、途中までしかやってなく流し見にしてるやつ多そうw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McnNQO2L0
実装VRAM以上使うのはクソクラ側の問題だろぉーん?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:keCBxrC50

いうて推奨環境クリアしてたりこれらの対策取っても駄目な人もいるしなぁ
ベンチマークで問題なしなのに製品版が動かないとかもあるわけで

「ベンチマークは古いドライバでも動いたけど製品版はそれだとダメ」
とかなら「ドライバ更新の案内出してないのが悪い」としかならんよ
一度動くとお墨付き与えた物と条件変わってんだから

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6627j2va
要するに敗北宣言だなこれ。
調べたけどわからなかったからおまじないしてお祈りしてねってこと。
技術力終わってるやん。
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zf1YPuFJ0
>>34
俺の環境じゃクラッシュなんて起こってないから、完全におま環だぞ?w
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+c3Pm97O0

>>34
そこまでじゃないけど雑な問い合わせもあるだろうし、切り分け大変だから最低限これらは自分で確認してくれ、って事なんよ

これを下手に出て言えるかどーかで育ちが分かる

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lwRpvuuT0
ハード側の故障と言われたケースは可哀想
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HjyrZe/0d
PS5でクラッシュ?
どうせ通気口塞いで熱暴走とかだろ、お前が悪い
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYx63eJ30
狩野英孝のPS5もクラッシュするし最悪だな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sa1+ztF80
とはいえこれほどクラッシュ報告が多いゲームないだろ
最適化不足があるのは明確だけど、認めると訴訟とかになりかねないから
下手なこと言えないんだろうな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:keCBxrC50

>>42
あくまで一部のおま環を持ち出して
「ほとんどがおま環なんだ」と思わせる、よくあるやり口に見えるよな

少なくともベンチマークの快適詐称やってる時点で、
公式のこういう発言は信用出来んわ

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ExE+tm/g0
>>59
あの詐欺ベンチマークを、ちゃんと本編の負荷に合わせないとマジで詐欺よな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McnNQO2L0
>>64
すまん詐欺ベンチとβクライアントと本番環境全部別なんだこれ別腹別会計
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vRi0QKn70
Steam版って開発大変だよなあ
利益率も低いのかな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ExE+tm/g0

>>44
ワールドの売り上げ推移を見てりゃわかるけど、Steamは数年後から延々と売れるフェーズに入ったら糞儲かる

最初はちとハードル高い

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/doiZcmT0

カプコン「Steamユーザーのクラッシュレポートみたけど、おまかんばかりか起動しない時の確認項目見てないのばかりだったぞ」

〇〇「PS5のクラッシュが~」

なにこれ、病気?

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWFddGnyH
>>45
そりゃPCの環境の問題で落ちてるんならじゃあPS版も落ちてんのはどう説明するんだって話になるわ
PCとCSで共通する部分が何かおかしいんじゃないの
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/doiZcmT0
>>62
PCはよくSteamが起動しないくなって落ちてるけど、なんでそれがCS機にも即関係あると思うんだ?
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWFddGnyH
>>70
同じ現象が起きてるのに逆に何で何の関係も無いと思ったんだ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/doiZcmT0
>>83
もう関係あるでいいよ
PS5のせいでPCもおかしいんだよね、わかった
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWFddGnyH
>>90
あー、「PSも同じ現象が起きてるんだからプログラム的に何かおかしいんじゃないの?」が「PSのせいでPCまで落ちてる!」に脳内変換されてたわけか
そりゃあ話がおかしいって思うわけだ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPsU29+1M
チャイニーズ相手にしてるのにチャイニーズに喧嘩売ってくスタイル

引用元

コメント

  1. ベンチマークやってる時点でカプコンに逃げ場ないぞ

    このコメントへの返信(1)
  2. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqyeFZVe0
    >>2

    低スペ中国人いい加減にしろよw

    寧ろ中国人のおかげで合算数値でイキれてるんだから感謝はあっても罵りは無いんじゃねぇの?
    スチーム評価の4割は中国なんだからさ

  3. BTOも普及してパーツ同士の相性もある程度改善された昨今でおま環が起こる事自体少ないだろ
    しかもβやベンチマーク回して問題無かったのにいざ製品版遊ぶとトラブル起こって、原因はユーザー側で俺たちに非はないです言われたらふざけんなってなるだろ

  4. PS5は増設ファンを付けろと言う事よ
    それか室温を10度くらいまで下げるか

  5. 83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWFddGnyH
    >>83
    もう関係あるでいいよ
    PS5のせいでPCもおかしいんだよね、わかった

    義務教育の敗北

    このコメントへの返信(1)
  6. そうではなかった場合ヤバイ事になりそうやなw

  7. そういえばFF16でもPS5クラッシュあったなあ
    吉田は埃のせいにしてたけど

    このコメントへの返信(1)
  8. 「文句言う前におま環か確認しろや」はどこのメーカーでも同じだ
    タコ足配線での電力不足までソフトメーカーのせいにされちゃかなわん

    このコメントへの返信(3)
  9. つーか、NVIDIAの最新ドライバとかハードにダメージ与えるクソドライバだぞ

  10. その他大勢のSteamゲームはこんなにクラッシュ多発してない時点でゲーム側の問題としか言えんわ
    自分のところの技術力の無さを客に転化してんじゃねえよ

    このコメントへの返信(1)
  11. しかも事前にテストやってこれなんだよね

  12. こいつらがまともな教育を受けてるとお思いで?

  13. ここまで報告が多発してるのに?
    だったら他のPCゲームでも同じような状況じゃないとおかしいよね?

    このコメントへの返信(1)
  14. 52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ExE+tm/g0
    カプコン「Steamユーザーのクラッシュレポートみたけど、おまかんばかりか起動しない時の確認項目見てないのばかりだったぞ」

    〇〇「PS5のクラッシュが~」
    なにこれ、病気?

    絶対サイバーパンクの初期バージョンの時にPCもバグってる!って騒いでただろこういう奴

  15. いや他のゲームはまずクラッシュを早々しないんだが
    スペック大幅に満たしてんのに一回だけ遭遇したけどそもそもSteamでクラッシュしたゲームなんてこいつが久々だわ
    どんだけ重量級のものを動かしても無かったのに

    このコメントへの返信(1)
  16. グラフィックをもう少し軽くできんもんかね

  17. その辺の有象無象のインディーですらクリアできてるハードルを越えられなくて「お前らが悪い!」はみっともなさすぎるだろ
    ユーザーの環境に関わらずクラッシュしないようにするのが技術のリング()じゃねーのか?

    このコメントへの返信(2)
  18. 確かPS5本体のアプデで明るくなったんだよな?

  19. 声を上げるのはオマ環で動かせなかった敗北者
    声を上げないのは大半の普通に遊んでる人達

    このコメントへの返信(2)
  20. PCエアプだろ
    洋ゲーなんか大半が何かしら引っかかってバグなりクラッシュなりするわ

    このコメントへの返信(1)
  21. 中小のUE5の首都高バトルが安定していて大手の自社エンジンのモンハンがこのザマはエンジン起因としか思えない
    ドグマ2を見ていながらREで強行したカプコンもロクに弄れない藤岡班も悪いのによくこんな報告出せるよな

  22. なんのためのOBTか、なんのためのベンチマークか

    これこそ開発力ではないのか

  23. 70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/doiZcmT0
    >>70
    同じ現象が起きてるのに逆に何で何の関係も無いと思ったんだ

    同じ現象であることをたしかめたんか?

  24. 違うんでない?

  25. ユーザのせいにする前に、全く当てにならないベンチマークをなんとかしろ、って話だな。

  26. それこそお前の環境がポンコツすぎるだけだろ

  27. そんなレベルの不具合の数じゃねえだろw
    足りない頭でもうちょっとマシな擁護しろよな

  28. NVIDIAの今のドライバはブラックスクリーンとかいうとてつもない大問題
    起こす可能性があるのでこれを勧めるのはな(絶対起こる訳ではない)
    まあグラボのドライバはカプコンの責任じゃないし仕方ないとは思うが

  29. 電力不足が原因でのクラッシュだとPC自体が落ちるだろうし
    重量級の他ゲーでも同様の事が起きとるやろ

  30. そもそもPCとPSは全く違う仕様だから、片方がクラッシュしたからって連動するわけじゃないぞ
    動作が重いとかなら連動するがクラッシュは全く別物だ

  31. あぁ成程
    「遊んだら仲間だ、壊したら敵だ」ってやつね

  32. 単純に最適化不足の決算よろしく前倒し発売の結果でしょ
    連日の修正パッチは笑うとこなんだろうかなw

    このコメントへの返信(1)
  33. こんだけ連日パッチ出しといて最初に言うのが『おま環』は違くない?
    ならパッチ出す必要ないじゃん。環境の問題なんだから
    パッチ出すってことは何かしら不具合があるからだろ?それならまず言うべきことは『ご迷惑おかけして申し訳ございません』だろ

  34. 昔から、この時期に出るゲームはヤバいのが多いって言われてるしなw

  35. ベンチマーク出して快適と言っときながらクラッシュ連発はおま環としてはダメだわ

    おま環と言うならベンチの時点で検出せーよ

  36. リングなんだから穴があるって事でしょうね

  37. あのベンチマークは製品版じゃなくてオープンベータ版でやってるので意味ありませんってふざけてないかあれ?

    製品版で整合性取れてなのそういうことやろ

タイトルとURLをコピーしました