1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QidUj4vq0
CSしか触らない人も最高環境のPCでやりたい人も満足😋
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lL4LYe30
>>1
クソステは売れまちぇーんwww
モンハン出ても売れまちぇーんwww😂
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7W/ip1Ve0
>>1
お前の感想は要らない
最適解はSwitch2も含めた全機種マルチ
Switch1はスペック不足で除外
お前の感想は要らない
最適解はSwitch2も含めた全機種マルチ
Switch1はスペック不足で除外
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghrWY2240
>>17
そもそもグラフィックス偏重のゲーム作り自体業界には役者不足なんじゃねーの
そもそもグラフィックス偏重のゲーム作り自体業界には役者不足なんじゃねーの
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8EDxNn7Nd
数年後…steamしか生き残ってない気がする
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:th54iEzad
>>3
強力IPを多数かかえて独自性を確保してる任天堂はPCと棲み分けて生き残るよ
強力IPを多数かかえて独自性を確保してる任天堂はPCと棲み分けて生き残るよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5eZxRNIb0
switch2も爆死しそうだしな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDDFZwjH0
業界のどこからどこまでの範囲か分からんが
とりあえずswitchは入れたくないという力強い意志を感じる
とりあえずswitchは入れたくないという力強い意志を感じる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVIezdAb0
任天堂ハードにも出したいけど
スペックとストレージが無いから無理
スペックとストレージが無いから無理
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:th54iEzad
>>10
まあ別にいいんじゃないの
任天堂は困らんし、そのメーカーも困らんだろう
それが棲み分けってものだ
まあ別にいいんじゃないの
任天堂は困らんし、そのメーカーも困らんだろう
それが棲み分けってものだ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:prJryctS0
ゲームは大衆向けから金持ちと大人の娯楽にするんですね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnDJYyAK0
スイッチとPCマルチのライズより
PSとPCマルチのワールドやワイルズの方が売れたからな
PSとPCマルチのワールドやワイルズの方が売れたからな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:th54iEzad
>>13
ワイルズを見るにモンハンは中華需要が半分だから和風のライズはPCじゃ受けねえわな
ワイルズを見るにモンハンは中華需要が半分だから和風のライズはPCじゃ受けねえわな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghrWY2240
>>14
出すか、モンハンチャイニーズ
出すか、モンハンチャイニーズ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:th54iEzad
>>16
……割とアリだな
大熊猫アオアシラとか狩りたい
……割とアリだな
大熊猫アオアシラとか狩りたい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1EIdXogh0
>>24
パンダはさすがに草
パンダはさすがに草
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kv2kJVHd
実は中小はSteam/Switchが主流になりつつある
Switch2でどうなるかはまだわからん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ku+S5z6+0
SEEDハブられてキレてたな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1f12lT2C0
steamだけでいいんじゃない?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltnczXYz0
PS分はリソースの無駄じゃん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9A2eFyX60
SteamとSwitchが最適解と言われたのが悔し過ぎて立てたスレ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YT9dl3R00
Switchには任天堂ソフトしか求めてないしそれでいいんじゃね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bJIwfIO80
だからPS5に価値がないんだよな
steamで事足りちゃうんだから
steamで事足りちゃうんだから
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+9ikEKi0
10年前くらいはプレステのおこぼれで箱PCマルチだったのに、今やすっかり逆転してPCのお情けマルチにすがるしかなくなった
転落早くてビビるわ
転落早くてビビるわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UcbkbFij0
>>29
普通にゲーム好きのままPC移行した勢と
ゲーム操作自体が面倒になってガチャで脳汁だして満足するスマホ勢
への棲み分けが進んだって事なんかな
普通にゲーム好きのままPC移行した勢と
ゲーム操作自体が面倒になってガチャで脳汁だして満足するスマホ勢
への棲み分けが進んだって事なんかな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QOLLHeqm0
>>33
スマホへ流出はなかなか無いぞ
だからSwitch一強時代が長く続いたんだよ
スマホへ流出はなかなか無いぞ
だからSwitch一強時代が長く続いたんだよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFiP1xpK0
>>35
えぇ?1強なのにハブられちゃうんですかぁ!?
えぇ?1強なのにハブられちゃうんですかぁ!?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFiP1xpK0
PCユーザーにとってSwitchマルチはデバフだからね
グラフィックショボいし
グラフィックショボいし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGB0R/Vc0
PCPSどちらかとSwitch2でいいじゃん
アンチソニーは必死になってPSでゲームやるのは情弱でダサいみたいなイメージ浸透させようとしてるけどPCとCS対立させてもいいことないよ
そのネガキャンはPSだけじゃなくてゲーム機でゲームするのはダサいと思われる危険性あるしそのうち任天堂ハードにもブーメラン刺さるぞ
それにPSのネガキャン成功してもお金なくてPC買えない人達は気になったゲームがあっても
家庭用ゲーム機はダサいからPC買おうとはならずに動画で済ませるようになるだけだと思うよ
アンチソニーは必死になってPSでゲームやるのは情弱でダサいみたいなイメージ浸透させようとしてるけどPCとCS対立させてもいいことないよ
そのネガキャンはPSだけじゃなくてゲーム機でゲームするのはダサいと思われる危険性あるしそのうち任天堂ハードにもブーメラン刺さるぞ
それにPSのネガキャン成功してもお金なくてPC買えない人達は気になったゲームがあっても
家庭用ゲーム機はダサいからPC買おうとはならずに動画で済ませるようになるだけだと思うよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmXU2QrKr
>>37
いいじゃんとかいう話するなら全ハード揃えればいいじゃんで終わる
普通にやりたいゲームが出てるハード買えばいいだけ
俺は任天堂ゲー興味ないからPCしか買ってない
任天堂ゲーしかやりたいのない人はSwitchだけでいい
いいじゃんとかいう話するなら全ハード揃えればいいじゃんで終わる
普通にやりたいゲームが出てるハード買えばいいだけ
俺は任天堂ゲー興味ないからPCしか買ってない
任天堂ゲーしかやりたいのない人はSwitchだけでいい
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N+HogQdtM
Steamだけでええやん
コメント
まぁ実際PS5で一番売れたのがMSのソフトであるのを鑑みれば
PCやゲームパスの植民地として生き永らえるのが最も現実的ではあると思うよ
パソコンガパソコンガって連呼してたのに、気の変わりが早いねえ😂
ゲームやってる人からしたら任天堂ソフトの出るSwitch
その他のゲームの99%が出るPC、スマホ
が最適解過ぎる
PSに至ってはファーストがSteamに逃げてんだからガチで買う価値がないんだわ
ハブられてないPSで売れてないのが答えだろ
バカなのかな?
その「CSしか触らない人」ってのはゲームを片手間に遊ぶだけでお金をあまりかけない人だから、値上げしたPS5なんかをわざわざ買わない
PS4は?
PS5にはオフマルチパーティゲームがないからなぁ…
コレが解消されん限り、任天堂ハード&PCが鉄板のままよ
本日はRise of the RoninのSteam版の発売日だそうです
どんどんPS5専売だったはずのソフトがSteamに流れていきますね
そりゃ仕える主君が不甲斐なければ浪人にもなりますわ
直近で箱とSwitchハブでリリースして数出た黒悟空も実態はPCが大半だった訳だしPSは無くても然程問題は無いってバレただろ
各メーカーPCメインで作ってファンボのネガキャンが煩い&恩義マンの安寧の為にPSにおこぼれ出してるのが現状だろ
悔しかったことシリーズの新作ですか?
悲報を語るにはPS陣営に起きたことを置き換えるのが簡単だから
バリエーションはめちゃくちゃ豊富にあるし
スレタイ言ってるやつですらPCに抵抗感がある人の回避先の価値しか認めてないPS5のどこが最適解なのか
ニクソン世代の爺のくせにいまだに脛を齧ってるファンボと同じやねw
ハブられるも何も、PSは消費者の視界からハブられてるやんw
つか、国内シェアの約9割を取られてるって現実に、何時になったら気付くのかねぇw
PS5のためだけにDX11モドキのライン残すの無駄じゃね?
ちなみにSwitchはDX12世代、Switch2で性能差もかなり埋まるのでMSプラットフォーム(PC/XBOX)/Switch2が最適解になるかと
必要十分の性のPCがあればPSはいらないだろ
こう言う馬鹿は何処にでもいる、つい最近も多様性などの言葉は売国奴共が使う言葉だと書き込んだその後に日本という世界でも唯一無二の多様性とか書き込んで馬脚を現す馬鹿が出てくるからな
馬脚を現したのはそのコメントに返信もできない知能の分際でギャーギャー喚いてたお前だろ🤭
すでにあった上にサ終してんの知らんのか
PS5独占!→やっぱりPCでも出します
SIEでさえもだからなぁ
switchで出せないことを販売の前提にするならそうなんじゃないかな?
まあ実際の所「ゲーム業界(notユーザー)」にとってはこのマルチが最適かもしれんな
一般層に対しては売ろうって気概も売れるものを作るだけも力も無くて
ゲオタ相手に商売するしか選択肢が無いのが今のゲーム業界だし
20~30年前から延々と続く業界の都合優先でユーザー不在の思想の極地だけど
Steamの同発マルチが大正義やなw