1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/d2gLRcg0
まだあるよね?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/d2gLRcg0
あるよね?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/d2gLRcg0
さあ語ろうか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QfZlCuxg0
主な初週パケ売上
PS5[FF16] 33万本 (前作PS4 [FF15] 69万本)
PS5[FF7リバース] 26万本 (前作PS4 [FF7 リメイク]70万本)
PS5[MHワイルズ] 60万本 (前作PS4 [MHW]135万本)←New!
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mq5wYcCp0
>>4
なんだ、モンハンのせいじゃないじゃん
なんだ、モンハンのせいじゃないじゃん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdV0bKmc0
>>4
PS5デバフが過ぎる、てかPS5独占とかよくやるよなドン判
PS5デバフが過ぎる、てかPS5独占とかよくやるよなドン判
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/iMshSkM0
>>4
綺麗に半減していて草
綺麗に半減していて草
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LqgV33YV0
>>4
PS5って国内でPS4と同じくらい売れてるはずだよね?
妙だな…
PS5って国内でPS4と同じくらい売れてるはずだよね?
妙だな…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwK4w+Yj0
やめたれwwwww
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rcAzqiZZ0
モンハンワイルズ60万本てスレ立てNGワード入ったか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QD7SgafO0
今後?んなもんねーよ
SIE自ら開発中止や人員削減しまくってるんだぞ
SIE自ら開発中止や人員削減しまくってるんだぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9lLQ2tZ0
PS5はPS4の半分以下
もうゲーム売上が答え言ってないか?
もうゲーム売上が答え言ってないか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcB64nQG0
ウルヴァリンとかどうなってるの?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+Fy3y7n0
スペライも引退だしな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1SvTDHwR0
FF7リメイク3作目
ドラクエ12
モンハンワイルズG
ドラクエ12
モンハンワイルズG
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:deENeCcu0
ubiの信長がオカマのポリコレゲーム
なんだっけ?
オカマの野望だっけか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdV0bKmc0
スクエニはXboxPCへのシフト真っ最中だろうからしばらく援軍は来ないよw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RD+Y4ROP0
GTA6があるじゃないか!
売上についてははSteam版が出てからにしましょう
売上についてははSteam版が出てからにしましょう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:du0clBRq0
FFどころかモンハンまで大爆死したのに何に期待しろっての?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HyQhlEf50
インディジョーンズ大いなる円環がある
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uNASoL40
未だにパケの売上を語るの?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NsvIKuBr0
>>23
Steam550万だからどのみちダウンロードガーしてもミリオン未達のデバフハードなのは変わりないぞ
Steam550万だからどのみちダウンロードガーしてもミリオン未達のデバフハードなのは変わりないぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+mflfZe0
>>26
つーかDLとかPCに心理抵抗ない人は普通にPS5からPCに移るよな
PS5ワイルズが海外で悲惨なのはその一因だと思う
つーかDLとかPCに心理抵抗ない人は普通にPS5からPCに移るよな
PS5ワイルズが海外で悲惨なのはその一因だと思う
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R3FkmgKG0
モンハン出てもPS5 Proが無風だったからもう上がり目ナシだよ
GT7辺りがPro化してアピールするかなと思ってたがほぼナシw
そういうハード出すかな・・て感じ
GT7辺りがPro化してアピールするかなと思ってたがほぼナシw
そういうハード出すかな・・て感じ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6ZlzDvy0
GTA6が最後か
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wH+UX4M40
デジタルシフトしてる!
ディスクドライブ付き555万台
ディスクドライブ無し 94万台
デジタルシフト本当にしてるなら逆転してるはずなんだけどな
ディスクドライブ付き555万台
ディスクドライブ無し 94万台
デジタルシフト本当にしてるなら逆転してるはずなんだけどな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuPHBnK30
みんな逃げちゃったw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RkBX/zkf0
サードマルチはパリティに付き合わされるXboxが不憫だよな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqjTNqN30
ん?ソニーはレンタルという永久機関を手に入れたから痛くもかゆくもないぞ?
歴史に残る爆売れハードだよPS5
歴史に残る爆売れハードだよPS5
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1d1k8560
でもGOTYはアストロボットでしたから・・・(震え
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:waExvQF70
スクエニが何かPS5独占で作ってるだろ、知らんけど
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkmFQuyd0
ソニーゲーム部門
パケ売上 ソフトDLC総売上
2017/3 1853億円 ***7110億円
2018/3 1579億円 ***9201億円
2019/3 1915億円 1兆2937億円
2020/3 1165億円 1兆1268億円
2021/3 1401億円 1兆5947億円
2022/3 1289億円 1兆5534億円
2023/3 1934億円 1兆7842億円
2024/3 1803億円 2兆2202億円
2025/3 *993億円 1兆8829億円 Q3末時点
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wD4aEWq0
>>44
この状況でパケ100万本も出荷したカプコンが馬鹿だってことか
この状況でパケ100万本も出荷したカプコンが馬鹿だってことか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CkcqA4hf0
GTA6だけでも海外じゃかなり強いんじゃないか
PC版出るまでは実質PS5独占みたいなものだし
PC版出るまでは実質PS5独占みたいなものだし
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHmEU97t0
弥助があるやないか
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PY316te0
恩義勢が供給をやめないから何かは出る
恩義勢ってのは通名使いの韓国人かも知れない(韓国人集団SIEだし)
恩義勢ってのは通名使いの韓国人かも知れない(韓国人集団SIEだし)
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oC3+wUfs0
PS4もワールド出た後に明確に力尽きたからな
今回はもっと酷いことになる
今回はもっと酷いことになる
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtG1Id7V0
そもそもaaaの定義がわからん
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1d1k8560
どうせ国内表現規制されて無エロのPS5版GTA6に未来なんてないよw
ワイルズより酷いことになるよw
ワイルズより酷いことになるよw
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APudz7aK0
PS5自体出してくれって言ってないとか言いそう
コメント
無いよ
乱用した結果、明確な定義の無いバズワードでしか無くなったね
俺の中では、ヒトと金と時間を大量に掛けた大型タイトルって定義してるわ
なので、ConcordもAAA
なお任天堂ソフトは対象外
ファンボの脳内設定だとSwitchに出てなくてPSに出てる大作っぽいソフトとかそんなんだろうなぁ
真面目な話、AAAタイトルに頼るしかないハードの時点でビジネスとしては破綻してるんちゃうかね?
そうだよ
損益分岐点がどんどん上昇しているから
一昔までは独占でも問題なかったんだろうけど
今は到底無理な段階にまでなってる
MSは早々に舵を切ってAAAタイトルをマルチ化することにより収益拡大した結果
安定してAAAファーストタイトルを継続的に開発できてるが
ソニーは独占にこだわったためビジネスモデルが破綻してタイトル開発中止にレイオフが連続してる
完全に明暗がわかれた状態
国内だとPS4(950万台)の7割(650万台)程度だな
ソフト購買力が同じと仮定して5割が国内アクティブユーザーで
残り2割は海を渡った可能性がある
まあPS4の実態と合わせたとしてもそのPS4のユーザー購買能力自体怪しいけどな
実際同時期に国内300万台でパッケミリオン4本出したWii U居るからねえ
今回はps5のゲームってよりsteamのpcゲームって感じだったね
でもPS5にはパルワールドがあるから…
今日もホラ、PSstoreでトップに燦然と…あれれ?どこだぁ?
前作の持ち上げが何だったのかと思う程に恐ろしく空気だがエルデンの新作はβ版テストで信者にすら微妙扱いされてたんだっけ?
あれも売れないだろうなぁ
そういえばそんな話ありましたね…
あれだけ振り回していたエルデン叩き棒もほとんどなくなって多少DLCの時にあったかな程度(即消滅)になってその新作の時には叩き棒にすらならない程度まで落ちぶれるとは
ファンボーイの言うコアゲーマー(1つのゲームをひたすらやり込む)とやらの存在はどうしたのでしょうね…
エルデンはゼルダを倒したつもりになれる道具でしかなかったからね
(PS勢の中で)その役割を果たしてしまった以上わざわざ無駄金を掛けてゴリ押す必要もないという事なんだろう
パケが半減した分だけダウンロード売れてたらいいんだがFF16の前例がなぁ
ソフトメーカーはsteamシナ市場で補うとしても
トライエース
一般的には『金を湯水の如くつぎ込んだゲーム』
ファンボーイ的には『PS独占を含めたハイスペックゲームであり
任天堂のゲームはいかなる場合でも含まれない』だろうな
ファンボーイの優越感を保つ為には必要な定義だよ
ただ最近は売れないと言う事態に陥っているけどね。
アマランでも本体よりディスクドライブの方が上だしな