電撃「Switch2ロンチはマリオカート+新作2~3本、移植含め計10本前後。お祭り騒ぎにはならない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xTbvsplT0
https://dengekionline.com/article/202503/34367
Switch2のローンチタイトルになりそうなのは、ズバリ『マリオ』シリーズの新作が1本含まれているというのが有力ではないでしょうか。
それも『マリオカート』の新作! とまあ、ここまでの歴史を振り返らなくても予告映像に出ていたので、この予想は鉄板ではないかなと。
一応、歴史的にもニンテンドー3DSを除き、任天堂からは主力級のタイトルが漏れなく発売されていますし、
ローンチタイトルといえばやはりマリオというのは王道の流れですね。Switchのローンチ時には、マリオがなかったですし。
あとのタイトルは、さすがに初期のころの数本のみというのも考えにくいですが、ゲームボーイアドバンスのときのようなお祭り騒ぎにはならないでしょう。
最近のSwitchやWii Uなどの傾向から考えると、マリオに加えて完全新作があと2~3本、そこに数本のリメイク作や移植作が発売され、ローンチタイトルは計10本前後となるのですが……。
今回はWii U⇒Switchのときのように明確なハード交代ではなく、Wii⇒Wii Uと類似のケースです。
Switchソフトなどが遊べる互換性があるため、移植版は少ない、もしくはない可能性もありますね。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGA0RU0o0
GBAは本当にお祭り騒ぎで草
『悪魔城ドラキュラ Circle of the Moon』
『アドバンスGTA』
『ウイニングポスト for ゲームボーイアドバンス』
『くるくるくるりん』
『コナミ ワイワイレーシング アドバンス』
『全日本GT選手権』
『スーパーマリオアドバンス』
『ナポレオン』
『トゥイティーのハーティーパーティー』
『チューチューロケット!』
『爆熱ドッジボールファイターズ』
『パワプロクンポケット3』
『ピノビィーの大冒険』
『ぼくは航空管制官』
『ミスタードリラー2』
『桃太郎まつり』
『モンスターガーディアンズ』
『ファイヤープロレスリングA』
『プレイノベル サイレントヒル』
『遊☆戯☆王ダンジョンダイスモンスターズ』
『ロックマンエグゼ』
『EZ-TALK 初級編1~6』
『F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE』
『Jリーグポケット』
『JGTO公認 GOLFMASTER JAPAN GOLF TOUR GAME』
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMnkDFXK0
>>2
何でこんなことになったんだ?
どうせ大部分は殆ど売れてないだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tnNgH0Au0
>>5 平林が言ってたがアドバンスは本来ならゲームボーイカラーぐらいの時期に発売する予定だったがポケモンが流行りすぎて、お蔵入りしてたカラーを出してアドバンスを数年寝かしたらしあた
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odIWTlaw0
>>11
Switch2も似たような状態かなぁ
有機EL版で性能を上げるような噂もあったし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/AT9y+ea

>>2

これよりロンチタイトル多くなりそうだけどな、Switchの勢いに乗り遅れたソフトメーカはSwitch2の勢いには乗り遅れたくはないだろうし…しかしサイレントヒルとか今じゃ結構な価格になってるソフトがロンチに混ざってるな

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erarjqBN0
半分以上がKONAMIハドソンか?
そりゃ仕掛けようとするわなー
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UAxZ5si/0
4月2日がお祭りにならないなら
それは値段だよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erarjqBN0
コナミは当時小規模のゲーム多かったんよ
ハドソンもだけど
大型ゲームとソシャゲに傾倒して無くなった
任天堂は何度か組んで作ろうとしてたけど続かなかった
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edeSC4nCM
GBA時代なんて早けりゃ1年未満でゲーム作れた時代だし、ポケモンブームで携帯機にアクティブも山ほどいるってメーカー側の認識だった
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRckHkiG0
またマリオ地獄かよ
爆死確定
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nAv9FD80
>>9
ロンチマリオはマリカだけと主張してる記事
脳腐れ虫が
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPTcTQ3Bd

>>9
マリカー8DX 6,735万本
マリオデ 2,904万本
スーパーマリパ 2,110万本
NewマリオUDX 1,806万本
マリオワンダー 1,551万本
ルイマン3 1,425万本
マリオ3Dワールド+フューリーワールド 1,347万本
マリパスーパースターズ 1,289万本

PS5
1位 スパイダーマン2 1100万本

これでよく爆死だとほざけるな

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znlvNnfd0
モンハンですら爆死するゴミハードには余裕で勝てそうやな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fz19RChz0
発売~年末まで約1ヶ月半のソフト売上が6万本だったPS5さんを馬鹿にするな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4St0/QZm0
こんなゴミみたいな記事で金もらって恥ずかしくねぇのかね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fIvlWlJn0
実際専用ソフトをローンチに置くサードは少ないと思う
4/2に情報は出すけど発売は今年末とか来年とかのが多そう
後は縦マルチ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W9ndTUXfH
サードソフトだと後発マルチの完全版みたいなのが結構ありそう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mbnJw6hJ0
>>17
イースXの完全版とかもSwitch2向けだろうしな
無印版と同じPS5/PS4/Switchマルチなら現時点で機種伏せて発表する意味ないし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g5nWzWQj0
蜘蛛男2は利益全く生み出さず赤字で数字を作ってるから無意味な数字だけどな…
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Y4ntZiH0
サードはPS4タイトルの移植で様子見だろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RsIxR0c10
>>21
PS5もそうだったな
SIEもマイルズモラレスとデモンズが目玉とかふざけた事やってたが
国内だとPS5のタイレシオ1未満伝説の始まりになったロンチのラインナップだったんだよね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kYEe4gbH

同時接続が過去最高のお祭り騒ぎになるのは分かってるし、4月2日からゲーム業界はSwitch2に一色になるのに反日の電撃はまだ妄想に浸っているのか? だから売れないのだ。カプコンなんて6月から「毎月バイオ」とか仕掛けてきそうだし、セガ&アトラスも本気モード、コエテクはいきなりFE風花雪月スタッフの続編とかありそうだし、マーベラスは「デモマキ2」の初報、コナミも色々用意してるだろうし、スイッチ1の時と天地の差になるのは誰でも分かるで~。

・・・というか、スクエニだけで合計10分以上ありそうで怖い。。。「ドラクエ12」をスイッチ2で(も)発売します宣言があるだけでもメデタイお祝いのご祝儀になるで~!

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kYEe4gbH

ロンチで「マリカ9」はネット環境でトラブりそうだから、秋発売だと予想している。任天堂の同時発売タイトルは素直に「3Dマリオの新作」と「マウス活用ゲーム」のはずや!

アトラスには「世界樹」の新作と「ペルソナ6」をSwitch2に出します宣言ぐらいは欲しいところ。インディー系では「ホロウナイト」の続編の発表も欲しい! どちらにせよ今年1番のお祭り騒ぎになるで~。

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tM23rqR10
そもそもSwitch2紹介用としてマリカっぽい映像が出ただけなのにロンチと判断するのか謎だわ
どうせ4/2に発表されるんだから大人しく待っときゃいいのにな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRDeNH310
>>26
ほんこれ
寧ろ出ないと想定してて敢えてそう言ってる節すらあるクソ印象操作記事
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65ylRGQ+0
お祭り騒ぎになるのは任天堂カンファレンスやニンダイの時で
別にロンチでお祭り騒ぎになった記憶なんてないんだが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1LAdZcyu0
にわかが書いたような薄い記事だなぁ
最初に見せた映像(マリカー)がローンチソフトとは限らないし
ただのイメージ、デモ映像の可能性もある
ゲームキューブやWiiUの発表時の映像に出ていた、リアルなグラフィックのゼルダも結局発売されなかった
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65ylRGQ+0
てかマリカはロンチじゃなくてある程度広まった時に出す弾だろ、出した年の年末商戦とか
ほんと盛り上がらないでくれ~って怨念がこもったような記事だな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yd+TSK30
ロンチはリッチになりそうだと思って、想定してみたんだよ
それがリストアップしてみたら全然わくわくしねーのなw
箱の新機種が頑張ってロンチかき集めましたみたいな感じにしかならない
やっぱPS4大した事無かったわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6rk/4Bo0
完全にF-ZEROのポジションまで奪っていくのであれば
まあロンチタイトルとして投入も有り得る
元々その席はF-ZEROが担ってたので…
譲ってくれてもいいんですよ…譲ってくれても…
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITMhwjyg0
電撃の願望だなw 売れて欲しく無い!
Switch2が売れても売れなくても、PS5が売れないのは変わらないのに
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8dJWmmRA0
ハード発売直後って祭り騒ぎにならんだろ
祭りは年末商戦

引用元

コメント

  1. お祭り騒ぎにはならないって本当に書いてんだな
    業界が盛り上がるタイミングに水を差すの本当クズだな。その業界に寄生して生きてる自覚ないんかこいつら

    • ゲーム業界を盛り上げる立役者が任天堂であることが許せないんだろうな
      CSゲーム業界なんて元々任天堂の好不調で市場全体の数字が左右されるような世界なのに

    • 販売台数 8(Switch):2(PS4)の頃にツートップが牽引しているとかアホな事を書いてた電撃だからなぁ

  2. お祭り騒ぎはわかんねえけど
    switchはゼルダの伝説1本でドーンといったんじゃねえの

    • SwitchはローンチはBotwブーストで爆速だったけど
      そっからはマリオデ出るまでちょっとだけソフト足りない感あったけどな
      シノビリフレとかソニックマニアとかの低価格帯ソフトが何個もランキングに入ってた印象

      • どこの異世界から来たんだよ…

  3. 流石アンチ任天堂の電撃だな

  4. というか、予告映像の時点ですでにお祭り騒ぎだと思うんですけど

  5. 任天堂ハードはロンチ→ポケモンで最低2度のハード普及機会が保障されてると言っていいと思う。

    あとはスマブラ『開発中』などの情報の出し方で盛り上がりを調整していくんじゃないかな。

    ポケモンまで出してハード普及ができなければ流石に失敗って言えるだろうけど、正直あんま心配してない。自社に切れるカードが多いのは心強いね。

  6. 世間がモンハン4Gでお祭り騒ぎだった時に
    P3rdのナルガ亜種の攻略記事を3ページも掲載してた電撃じゃん

  7. ロンチにマリオがあるだろう、なんて誰でもわかることを堂々と言うなよ
    スクエニは何か出すなら昔のエニックスみたいなの出してくれないかな
    ワンダープロジェクトJとか好きだったんだけどなー

    • ちょっと話題から外れるが旧エニックスのソフトは殆ど移植やリメイクで拾われてないから何かしらでプレイさせて欲しいんだよな。
      アクトレイザーからそういう流れになると思ったのにそんな事は無かったし

      • わかる
        ヴァルキリープロファイルとかベタ移植でいいから出してほしい…

  8. 想像で記事書いて金になるんだからボロい商売だな

  9. どう生きてたらこんな任天堂憎し丸見えな記事かけるんだろ

    • ドラッグよろしくソニーの接待漬けで脳が萎縮しちゃったんだろう

  10. WiiUがちょっとコケて背水の陣で臨んだSwitch1年目は凄かったからな。メインシリーズの新作を立て続けに出してどれもシリーズ屈指の傑作というのはビビった。ARMSみたいな新規IPも頑張ってたし。
    今回は互換性もあるし、WiiからWiiUの移行時みたいな少数の小粒タイトルで日照りが続くようなことがあると厳しいと思う。
    任天堂はそのハードで何が遊べるかを特に意識してるだろうから、4月の発表で年内発売のタイトルをサプライズ込みで発表すると思う。
    ヒットしたハードの次はやっぱり難しいよな。

    • 任天堂もそれは重々承知してるだろ
      だからこそ明らかにタイトルを温存してるんだし

      • もちろん任天堂は承知はしてるに決まってる。でも、あれだけゴミリーカー達がSwitch2本体のリーク情報を出しまくってたのに、ソフトに関しては目立って何も出てこないのが少し不安かな。
        任天堂が情報漏れを完全に防いでいて、発表日にサプライズで発表ラッシュになれば最高。間違いなくお祭りになる。

        • ハードのリーク()は性能なり値段なりでネガキャンできるからやってたんだろ
          ソフトじゃそういうネガキャンができないからリーク()しないだけだよ

  11. なんでよりによってGBAのロンチと比べるのか
    これがわからない

  12. 本気で言ってるのか?

  13. で、この電撃のゴミ記事のソースは何処だよ
    電撃の妄想か?

  14. 雑誌の記事が自信の無い文章やね。情報とれてないのがバレバレで微笑ましいw
    まぁ情報クレクレして、その情報を加工編集し扇動することが金になる賎業やしな
    ザマァ(笑)

  15. また “なりそう” とかいう非公式情報で語ってるの? 不毛だな。哀れ。

    • それでもその名前が面白いと思ってるお前の腐りきった脳みその方がよっぽど救いようが無くて哀れなんだから酷い話だよな

    • すまん
      “なりぞう”で読んでもうた

  16. 今までのSwitchの新作発表でも結構盛り上がってるのに、Switch2だと盛り上がらないハズ、という考えが良く解らん
    確実に力を入れるから、最低でも普段の倍くらいの盛り上がりが予想されるのでは?

タイトルとURLをコピーしました