1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9gTgay20
PlayStation®5 Proでのドライブレス化で今後のDL専売化への流れができた
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ysFb0NM0
>>1
ゲーム売り場から本体以外は撤退するか
スペース小さくて済みそうだ
ゲーム売り場から本体以外は撤退するか
スペース小さくて済みそうだ
151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wmthwp5s0
小売のメリットがなくなるからハードの取り扱い中止だな
>>1
少しはアタマ使えマヌケ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0MYCQwE0
XBOXがそれで失敗してるの見てるのにそんな事やるわけないわ
proはあくまでマニア向けって位置づけのハードだし
proはあくまでマニア向けって位置づけのハードだし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLvCpEz60
>>2
だよなぁ……
XBOXの失敗は下位機をDEにしたこと
金無い人ほどソフトを売って買ってで凌いでるだろうし、DL版の定価でソフトを買ってくれない
だよなぁ……
XBOXの失敗は下位機をDEにしたこと
金無い人ほどソフトを売って買ってで凌いでるだろうし、DL版の定価でソフトを買ってくれない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9gTgay20
ディスクメディア生産を終了するタイミングにも合っていて、理に適った戦略だと思う
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Afhqv6hr0
>>3
アホすぎる
書き込みメディアの話だぞ、やめたのは
アホすぎる
書き込みメディアの話だぞ、やめたのは
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvONVJtt0
ディスクレス本体で12万円以上もしてダウンロード専用とか小売も箱みたいに扱わなくなるな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9gTgay20
本体はソニーストアと特約店で何とかなる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRkB7WnL0
小売で売ってるのが本体の宣伝効果になっているの完全に無視してるだろ
Xbox観てたら分かるのに
Xbox観てたら分かるのに
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0MYCQwE0
要はDL専用にして失敗してくれーって言いたいんでしょ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Na3lsrMD0
>>7
週販は意味が無いしパケなんて時代遅れなんだろ?
お前らのお仲間の発言は嘘だったの?
週販は意味が無いしパケなんて時代遅れなんだろ?
お前らのお仲間の発言は嘘だったの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9gTgay20
パッケージ版が売れなくなってどこも苦しんでるし、この機会にパッケージ版廃止に踏み切る決断を下すのはおかしなことではないよ
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUXABQbl0
>>8
パケが売れないんじゃなくてソフトが売れないんでしょ
そういう所がDL専にしたところでトータルで減る事はあっても増えることはないわ
パケが売れないんじゃなくてソフトが売れないんでしょ
そういう所がDL専にしたところでトータルで減る事はあっても増えることはないわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zs+oeeB70
アキヨドのゲーム売場も任天堂とゲーミングPCで二分されて分かりやすくなるな
今は三分割されてPSコーナーが邪魔なんだよなw
今は三分割されてPSコーナーが邪魔なんだよなw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/6v66/qYa
ドライブレス
ディスクレス
ゲームレス
ディスクレス
ゲームレス
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYqvwFFl0
>>12
ついでにハードレスにしちゃおう
ついでにハードレスにしちゃおう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NelQSZ+F0
ソニーはブルーレイの生産止めちゃったけどどうするんかね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9gTgay20
DL版が売れるPlayStationだからこそ取れる戦略
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJY8gbLT0
京都のヨドバシも7割方任天堂エリアな上、境目をでっけえ壁で区切ってあるし
PSの店頭販売なくなれば、圧迫感減るな
PSの店頭販売なくなれば、圧迫感減るな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VrWXZ6Rt0
>>18
ゲームソフトだけじゃなくてマリオやカービィのぬいぐるみ大量に置いてあって
多分来日観光客向けだろうなと
ゲームソフトだけじゃなくてマリオやカービィのぬいぐるみ大量に置いてあって
多分来日観光客向けだろうなと
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9gTgay20
PC必須になるな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0YaBCQf0
DL率9割どうした
なんで弱気になってる
なんで弱気になってる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9gTgay20
今まで通りDLで買えばいいだけよな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vR95mG8h0
ソニーはBD生産終了したしな
ディスクメディア続ける理由がない
パッケ出してもDLコードが入ってるだけになるだろ
ディスクメディア続ける理由がない
パッケ出してもDLコードが入ってるだけになるだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9gTgay20
DL率100%だぞ
この流れに今こそ乗っかるべき
この流れに今こそ乗っかるべき
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O64/mXqv0
当たり前だろ
もうBD作らないんだから
まあ新しいのを作ってしまう可能性も否定しないが
もうBD作らないんだから
まあ新しいのを作ってしまう可能性も否定しないが
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j5CuZp4x0
週販からも消えて爆死を隠せるからな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Kl1HIQI0
ダウンロード専用は売れてないのに
PS6は低コストで売れなくても利益が出るようにするのかね。まぁグラ上げるだけだからいいのか
PS6は低コストで売れなくても利益が出るようにするのかね。まぁグラ上げるだけだからいいのか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7WmO61E60
小売りも助かるな
こんな売れない儲からない商材よりガンプラポケカに場所回した方がいい
こんな売れない儲からない商材よりガンプラポケカに場所回した方がいい
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWSMBRju0
ついでに本体もデジタル化して仮想プラットフォームにしなよ
適当なPCにランチャー入れてPCPSの完成
適当なPCにランチャー入れてPCPSの完成
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Z2D9vnu0
DLコードが入ったパケ版作れば小売の売り場は確保出来るやろ
DL率高いPSならそれで問題ないよな?
DL率高いPSならそれで問題ないよな?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r3+PbGRp0
>>35
すまん。売れないものを置くスペースなんて店にないんや
すまん。売れないものを置くスペースなんて店にないんや
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r3+PbGRp0
完全に売り場からPSが消えるのね
PS本体を持ってないと永遠に情報を得られないから
完全にオタク専用キモキモハードになるし
売り場がスッキリするから助かる~
PS本体を持ってないと永遠に情報を得られないから
完全にオタク専用キモキモハードになるし
売り場がスッキリするから助かる~
コメント
いいんじゃないの?
これで毎週のように任天堂にゲーム売り上げで負けて
せいぜいの負け惜しみの「海外デワー」「DL版ガー」で
発狂する事もなくなるだろう
もはや劣化PCと化しているPSがPCとの差別化出来てる点がパケがあることなのにますますPCで良いが進むだけやぞ
日本は小売に押しつけて損させても保障ないから絶対に辞めないよ
DL9割だからって売れてるとは限らないんだなこれが
DL専になったらソフトを作る余裕もないのか…って思う
いっそ本体も受注生産にして、空いた売り場のスペースは任天堂関連で埋めたほうが小売りも喜ぶのでは
DL専売化なんて結局はパケ派ユーザーの切り捨てにしかならないと思うんだがなあ
パケを完全に廃止することで今までパケもDLも買ってなかった新規層が流入したり
PSから一度離れた層が戻ってくるみたいなウルトラCが起きるならいいが
そうでないならユーザーが減ることはあっても増えることは無いだろ
正直、明らかに色々店仕舞の準備を始めてるのに6も出すんだって感じやけどw
でも、ネタかと思ってたProを出した実績が有るしなぁw
てかDL専売にするとBDのロイヤリティも望めなくなるしそうなるといよいよ利益が出せなくなるから(PSがDLメインとか言いつつやたらパケ出す&出させようとするのは主にこれが理由)仮にDL専用となったPS6出してもPS5より売れないの確実だしそんなもんPS3以上の赤字製造機にしかならんぞ
また会社潰したり本社傾かせたいならどうぞお好きに出せばいい
まあ池沼カルト信者がいくら寝言ほざいたところで実際の現実でパケ出すのをやめられないのは、一部の時代遅れの客のせいなんかじゃなく、結局明確に作り手売り手側の都合に決まってるわな
今になってSteamのパケ版なるものが出てくるのくっそ笑える
時代遅れの客ガーなんて言ってる無知なおっさんはもっと笑えるピエロだがな
ヒントDL9割なんだから完璧な戦略だろ
たかだか1割の為にコスト払うなんて馬鹿馬鹿しいことやめてさっさとDL専用にしろ
みみっちい外付けドライブとか売るんじゃねーぞ
金無い人は相手にしない妥当な判断
中古ぐるぐる民はむしろ真っ先に切り捨てるべき連中
MS様のゲーム事業は販売数をドヤらずとも儲かりまくり
UBIみたく弥助で経営傾くような会社とは考え方が違うんだよな
日頃「DL9割、パッケージ販売は時代遅れ」って言ってるのにこの言い草w
DLが売れてないってゲロってるやん
まあPS5DEが売れてない時点で証明済みなんだけどな
実際DL専になったら一番困るのは中古売り出来なくなるファンボじゃね?
ファンボーイはゲームしないから普通のPSユーザーが困るだけだな
そうなると本気でヨドバシあたりの隅に置かれる商品になるがいいのかね?
6はできたとしても16〜17万以上は確定だろうからまず売れないと思うぞ
ガチでファンボはpro以上の性能で出すであろう6が10万未満で買えると思ってるのか?
そのDL版を売買出来る仕組みをONEの時に採用しようとしたのに潰したゲーマー様がよく言う