【超悲報】Switch2のアプグレ版、SwitchでのDL版購入者は元の倍以上の容量ストレージを圧迫する糞仕様に

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwnkauqT0

例えばマリオパーティをアップグレードする場合
元のSwitch版で例えばカタログチケットでDL版を使ってたら、認証でSwitchのDLソフトが保存されている必要があるので
5.3GB(Switch版)+7.7GB(Switch2版)=13GB
元の倍以上ストレージを圧迫する羽目に
ゼルダとかの10GB以上使うソフトだと更にストレージがカツカツに

https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70050000056485
スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV アップグレードパス

ダウンロード版
2,000円 税込

アップグレードパスとは
一部のソフトでは、Switchソフトとアップグレードパスを組み合わせると、Switch 2 Editionとして遊ぶことができます。
※購入したアップグレードパスを遊ぶには、該当のゲームカードを挿す、もしくは本体にNintendo Switchのダウンロードソフトが保存されている必要があります。

必要な容量(予定) 7.7GB

※元のSwitch版は5.3GB

https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000084607
必要な容量
Nintendo Switch / 5.3GB

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daBgVCZA0
>>1はネタだと思いたい
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tOqvvGl0

>>1
>※購入したアップグレードパスを遊ぶには、該当のゲームカードを挿す、もしくは本体にNintendo Switchのダウンロードソフトが保存されている必要があります。

なるほど
ここの部分か
たしかに残しておく必要があるのか消しても大丈夫なのかわからないね

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQU1zX/hM
アプグレ分の7.7GBをSwitch2版と言ってる>>1がキチガイってスレ?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8z2lbpH0
ひでぇなこりゃ
PS5もそういう仕様なん?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aFHMMDkO0
>>3
PS5のアップグレード対象ソフトはダウンロード版を買うと最初からPS4版とPS5版を両方買った扱いになる
購入後にPS5版だけダウンロードする事が可能だから、Switchのように二重ダウンロードしておく必要がない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8z2lbpH0
>>21
これでいいじゃん
なんでこんな仕様に?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:86d7t6Dp0
マリオジャンボリーは追加要素あるんだから増えて当たり前
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aFHMMDkO0
>>4
Switch2版の7.7GBだけ置いとけばいいならまだ良かったが、毎回起動時に認証する為だけに
アップグレードしたらもう使わないであろうSwitch1版の5.3GBもSwitch2に常駐させておかなければいけないのがクソだわ
使わないソフトの容量で無駄に消費する事になるわ
一度認証したら消してもいいとかならマシだったんだがな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jaHQHAah0
これ権利が移ってるだけでいいんでないの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZHA3qVzo0
謎仕様すぎる…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7By9UfxU0

ゼルダの伝説 ブレスオブワイルド

Nintendo Switch / 14.4GB
Nintendo Switch 2 / 14.4GB

https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000000026/

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aFHMMDkO0
>>7
ゼルダをSwitch1でカタログで買ってアプグレするなら29GBも必要になるのか
内蔵256GBあってもこの調子だとすぐ足りなくなるな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/gKWgDM0
>>7
マリパみたいな追加要素ないソフトは容量同じだけどな
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3cpq6iF0
ゼルダとかは増えないらしい>>7
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JaGiSgOUH
DLSS使ってねえのかよw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IxUpCT2Id
もう起動しない原作のデータもストレージに寝かせておく必要があるならキツイな
カード派勝利か
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8z2lbpH0
ただDL版が安く買えるだけってこと?
ストレージ圧迫するデメリット付きで
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltoN5DBn0
パッケージで良かった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lr4/GtgK0
これが任天堂のアップスケーリング技術ですか?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h71npZYc0
つーかパッチじゃなくて別のソフト扱いなのかよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uH1xkeh0M
形式上はDLCという形なのかもしれんな
DLCの仕組みを無理矢理アップグレードパスに流用したから元データも必要だということだろう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4+sovm00
せめてDLならソフトキー認証は一回で
その後は機種に合わせたダウンロードが出来るようになるってなればなぁ
どっちも持ってなきゃならんってのは。だってアプグレあったらやんないでしょSwitch版は
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWs2IIs00
ここは日本語勉強スレになります
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGOpLL6q0
容量少ないとスカスカスカスカって叩く癖に多ければ多いで叩くのかよ
無敵の人だな最早
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjqmuB9d0
DLSSが行方不明w
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JaGiSgOUH
アップグレード2000円w
さすが守銭堂
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1yDV48Q0
ストレージから削除すれば良いだけだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:35i+yLbZ0
>>28
また遊びたくなってもSwitchとSwitch2版を両方再ダウンロードする羽目になって面倒臭い仕様だわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUxkQXg/0
貸し出し中ではないことを判定する方法がこれしかないんじゃないの?
アプグレ対象ソフトをオフラインで使えるようにするにはこれしかないとか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4WmhICH0
真面目に本当に勘違いしてる奴いて怖いわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4+sovm00

そんなわけないやろってやつちょっと説明くれ

アプグレしてもずっとパッケージ差してろってのはわかる
DLの場合キー認証で必要ってだけ?
あんたはアプグレの権利あるから今後はSwitch2エディションのデータだけでもう出来るよ旧DLはもう消していいぞなのか
これは元のDLソフトにアプグレの追加データ容量を乗せて動かせるって意味なのか
単純に別タイトルとして2本とも存在して旧版は常にキー認証だから消すなよってなるのか

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8z2lbpH0
これなら2editionのパケ版かDL版買った方がいいな
ただ安くならねぇんだよなぁニンテンソフトは
フルプラで買う気にはならん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1n2FzPBP0
なんでアプグレパス買ったらSwitch2版も購入扱いで一緒にダウンロードされると思ったの?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTOcvCc60
>>42
PSや箱はアプグレ版と旧機種版で別扱いだからだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSX5FCry0
なぜSSD搭載にしなかった
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbv77iyg0
データの節約できるパッケージ版が正解だな。リセールバリューもあるし。
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ErrkCJUj0
ゼルダは追加パック入ってたらアップグレードパス買わなくてもいいから追加パックやめた時にややこしくなるな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndrABooR0
>>46
そもそもそれの時点でSwitch2版買ったことにならないと分かるんだがね
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTLWV+CY0
持っててよかったパッケージ

引用元

コメント

  1. 『とても恐ろしい集団心理である。誰も仕様を理解していないのである!』

  2. 47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTLWV+CY0
    持っててよかったパッケージ

    寧ろ物理的に劣化するパッケこそ必要ない
    大容量の保存機器を買えと言うありがたい御触れ

  3. ファンボのおつむが弱すぎて・・・

  4. とりあえず発売されるまで待ったら良いのに毎日毎日粗探してよっぽど暇なんだろうね、

  5. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8z2lbpH0
    これなら2editionのパケ版かDL版買った方がいいな
    ただ安くならねぇんだよなぁニンテンソフトは
    フルプラで買う気にはならん

    むしろ安くならないからいつ買っても損はしないし、定番ソフトも売れ続けてるんだろ

  6. なんでSwitch2エディションのプレイヤーがSwitch版のデータを保持してなきゃならんのや?

  7. つまり「わたしは馬鹿です」って自己紹介だね

  8. ストアには
    「Switch版」「Switch2版」があって
    更に「アップグレードパス」って用意されてる

    アップグレードパスの説明は
    「Switch版ソフト」+「パス」=「Switch2版」
    って説明もある

    アップグレードパスが保有する容量が不明だけど、
    説明文通りならソフトを2つ持つ必要はなさそうなんだよね

  9. ばーっかじゃねぇの?AA略

    どうしてそんな仕様になると思ったのか
    例えばマリパをSwitch2で遊ぶとして、購入先に関係なくマリパはSwitch1のゲームなので
    データ上では[Switch1版]がプレイされる

    Switch2エディションの場合は
    データ上では[Switch1版]+[追加データ]でプレイされる

    なんで
    [Switch1版]+[Switch2版]+[追加データ]
    って全く知らないSwitch2版が生まれてるんだよ

    どんな頭してたらこんな発想生まれてる来るんだ

  10. これで何でDLSSガーが出てくるんだ?
    基地外PS信者の無知レベルは計り知れないな

  11. マリカが23GBなんだろ?
    で、ジャンボリーが合計13GB……。

    なあこれ、二重とかそういう話じゃなくね?
    グラフィック向上と新要素の追加などでシンプルに7.7GBの追加が必要になるだけなのでは?

  12. 馬鹿すぎて直ぐに独り言とバレる悲しいサガ。

  13. そのうち今どき液体金属も乗ってねえのかよとか言ってきそう。

  14. これほんま何言ってんの?

  15. あーごめん、Switchには「データを整理する」機能が当然のように付いてるんだ
    「遊ばなくなったゲームは、セーブデータを除いてデータを空ける」設計だよ

    例え中身が100ギガ食うゲームでも、同時稼働する「買い切り」ゲームは2~3本
    初期内蔵200(セーブデータ保持は当然50GBで余裕綽綽)+追加200で400GBあればOK
    任天堂は「Switch発売以前から、そんな問題は予見している開発していた」なのよ

  16. 文面をそのまま解釈したら、そういう可能性も考えられるって意味では理解できるが、ドングル代わりの物理メディアが必要なら兎も角、DL版はswitch 2アップグレードパスを購入した時点でswitch 1版不要となるのでは無いかと。
    まあいずれにしても、発売してからじゃ無いと分からんが。

  17. 5.3GBのマリパがアップグレードすると7.7GBになるってだけだな
    5.3+7.7になるわけじゃない

    なんて正論言ってもムダだよね
    ファンボってそういう生き物だし
    無害だし好きに言わせときゃいいか

    • ジャンボリーTVの分だけ容量増えた結果7.7GBになった
      ってだけだよな

  18. え?普通にアップグレードdlc的なのが出てそれダウンロードすればいいだけでしょ?
    なんで別だと思っちゃうわけ?

  19. 二つ分はいらんでしょ
    でもアプグレ追加に合わせてSwitch1側でもSwitch2版分のアプデ容量が必要になるかは怖いところ
    モンハンとか、DLC入れないライズだけでもアプデでサンブレイク分の容量フルに使ってたのよね

タイトルとURLをコピーしました