【!?】試遊した格ゲーマニア「スト6はSwitch2版の方がPS5より遅延が少ない♥」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rb8X4Gel0

試遊会でスト6をプレイした格ゲーマニアの感想

https://twitter.com/slimebigmoney/status/1908254946883150076
スイッチ2はPS5よりも遅延が少ない。これは冗談ではありません。スイッチ2イベントでSF6をテストしたところ、素晴らしいと感じました。

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33wSMedWd
>>1
だろうね、遅れた分最適化されてるし、グラも簡略化されてるだろうから、当然でしょ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZncNzWOs0
やめて!優越感がなくなってしまう😭
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V30QUJFD0
Wii U で研究した成果が取り入れられてるしな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUQZANxi0
だってPS5のソフトの方がPS4よりSwitch2に移植しやすいんだもん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+aEKI4o0
携帯できて遅延も少ない、そら薄っぺらい薄氷な優越感の威信に関わるわな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cd6zzel+0
やめたれ…w
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3Rc2Rjb0
sf6はアドホックでお裾分け対戦出来れば流行るかもね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8VzmehDM
証拠動画付きで真実言うのはロジハラでは??
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdLvwoH80
グラも水準2の方が一部上なくらいらしい
遅延も少ないって終わりやね…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AIw8tmiVd
>>12
やっぱりエヌビディアは凄かったんだな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+qVaFGr0
普通にありえんからローカル通信だからじゃないの?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+RqIn04y0
>>14
震えてて草
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3Rc2Rjb0
>>14
PS同士ってローカルで繋げないの?
大会とかいちいちwan挟むの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7F9ipai0
ウメハラだっけ?
格ゲー人口増やす為にもSwitchに出せって言ってたのって
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8qKvy5P0
はい事実陳列罪
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2S7jYIUk0
試遊会場の落ち着かない環境で触ってそんな繊細なことがわかるわけないだろう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0gv2phf0
そりゃ性能良いほうが快適だわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZ37N90E0
表示遅延と入力遅延どっちよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V30QUJFD0

>>21
入力遅延

https://twitter.com/slimebigmoney/status/1908319145956880557
im talking about input delay here, idk if VRR impacts that? if it does then no clue. but what i do know is ps5 just felt wayyy slower to play on

ここで言っているのは入力遅延についてです。VRRがそれに影響するかどうかはわかりません。影響するとしてもわかりません。でも、PS5ではプレイするのがかなり遅く感じたということはわかっています

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZ37N90E0
>>32
入力遅延少ないのはいいな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRmPbghx0
PS5の遅延酷いもんな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SxbNKtLi0
プレステ版の大会出る人は大変だよな
別ゲーと思って別途練習しないといけない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyxeWvW/0
コントローラーのインプットラグの話でしょ
やりこんでるゲームなら1Fでも変わったらすぐに気付く
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogLfrQiw0
試遊の環境じゃ当てにならない気がするが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mve1m2yqM
コントローラーはPS5の遅延はむしろ話題なってたよな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XokFHE810
Switch2用にレバーレスとか
出るかな?ww
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B74Byu9x0
試遊程度で遅延がどうの分かるわけない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0i3uhkUM

PS5「でかくて重くて遅延も酷いです」

爆笑

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrH91BzP0
すげぇな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2S7jYIUk0
だいたいプロがそういうリップサービスを配信とかで言っても、出てくるコメントは
「無線だらけのプラットフォームが増えるのは勘弁」
「だったら特定のプラットフォームを指定してのマッチング拒否機能付けてくれ」
「クロスプレイのプラットフォーム追加されて、既存のプラットフォームを巻き込んでアプデが遅くなったりするのはやめてくれ」
って否定のコメントしか出てこんわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efZiF7h50
うるせーUSB端子燃やすぞ!
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kk82SPWk0
プレステとテレビ持って旅館に集まろうぜーw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOZoFjFvd
格ゲーの遅延って数フレームでしょ
自宅と環境変わったら錯覚しそうだけどわかる人にはわかるものなの?

引用元

コメント

  1. また発狂しちゃうなあ

  2. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2S7jYIUk0
    「無線だらけのプラットフォームが増えるのは勘弁」

    餓狼のベータテストやって思ったけど、ロールバック方式だと相手回線遅くても結構試合になるし、昔のディレイ方式と違って相手が不利なだけじゃないかな?
    たまに止まることはあっても、遅延がひどいことは無かった気がする

    このコメントへの返信(1)
  3. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOZoFjFvd
    格ゲーの遅延って数フレームでしょ
    自宅と環境変わったら錯覚しそうだけどわかる人にはわかるものなの?

    例えばこの攻撃は空振りさせた時に難なく反撃が出来る
    が読んでいれば反撃が出来るみたいに段階的に変わっていく
    そういうのが所々に出てくる

    そもそもなんでゲーマー向けみたいに言われてるPSの遅延が大きいんだよと言う

  4. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2S7jYIUk0
    だいたいプロがそういうリップサービスを配信とかで言っても、出てくるコメントは
    「無線だらけのプラットフォームが増えるのは勘弁」
    「だったら特定のプラットフォームを指定してのマッチング拒否機能付けてくれ」
    「クロスプレイのプラットフォーム追加されて、既存のプラットフォームを巻き込んでアプデが遅くなったりするのはやめてくれ」
    って否定のコメントしか出てこんわ

    格ゲーに一般人が入ってこない理由がわかるねw
    この反応見てると言っては悪いがSwitch2にSF6出ても絶対に流行らんと思う

  5. 体感でそんなわかるもんじゃなくね?
    実際に比較しなきゃわからんでしょ

    このコメントへの返信(2)
  6. ソンナノワカルワケナインダー!
    って必死なのいっぱいにわいてるけど、それわからないって60fpsガーって散々ヨダレ垂らしてわめいていた自分らがフレームレートの違いがわからないってゲロってるのでは?

    このコメントへの返信(3)
  7. 毎日スト6やってる人が体感で『実際に比較』したからわかったんだぞ?

    このコメントへの返信(1)
  8. そもそもPSは遅延があるってのは昔からの常識だしな
    ただボードに高性能パーツ並べてもダメなんだよ
    任天堂機は毎度レイテンシーを重視して配線やチップに考えて構成してるからハードウェア的な遅延が少ない
    それこそPS信者のよく言う『任天堂には技術力が無い』と言うのがそのまま返ってるんだよね

    このコメントへの返信(1)
  9. 日本時間4月2日22時まで「テーセーノーキハチエンーチエンー」
    日本時間4月2日23時以降「サナンテワカラナーイワカラナーイ」

    喧しいのは同じだけどファンボが唱える御経の内容が変わったんだよな
    何でだろうな〜()

  10. PSは仕様上遅延からは逃れられないからねえ

  11. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOZoFjFvd
    格ゲーの遅延って数フレームでしょ
    自宅と環境変わったら錯覚しそうだけどわかる人にはわかるものなの?

    その数フレームの遅延で普段使ってるコンボが出来なくなったりするからな

  12. そもそも入力遅延はSwitch1相手にも負けてるからな
    ついでにPS4にも負けてるよな

  13. 連中は普段からカクカクいってるけど自身の目に問題がありそうだな

    このコメントへの返信(1)
  14. PSのメインメモリに使われてるGDDRは転送速度は速いけどレイテンシは大きいからね
    PSで遅延の話題が良く出るのは、ソニーが「転送速度」というカタログスペックばかりを見て実際のレスポンスに重要なレイテンシを軽視した結果ではないかと疑っている

  15. じいさんだしボケてきてるのもありそう

  16. むしろPS5だけ異常に遅延する理由はなんなんだろうな

    このコメントへの返信(1)
  17. 主にコントローラー、本体間の通信の出来だと思う
    コントローラーの消費電力も無駄に高いしBluetoothをちゃんと使いこなせてないとみた

  18. 具体的にどれくらい違うのかが肝要なのであって「体感違う」は本当に人それぞれでしかない
    逆に「試遊に行った人が反応悪いって言ってた!」って言うのも信用しなきゃいけなくなるし
    フラットに見るならどちらも参考にならない

    このコメントへの返信(1)
  19. PS4に比べてPS5は入力遅延が酷いって前々から言われてた事じゃん
    PS5がポンコツなだけなのよね

  20. スト6スイッチ版頼むからクロスプレイだけは切ってくれ
    無線でやる犯罪者が増えたらたまらん

    このコメントへの返信(5)
  21. そもそもスト6は無線か有線か見えるので拒否れるんよね
    クロスプレイもサービス開始からあるし今回Xで荒れてるのが意味不明すぎる

  22. 無線は拒否れるで?エアプ?

  23. PS5も無洗ごろごろいるけどそれも犯罪者ってことだな

  24. それを言うのがスト6のPC版、PS5版両方やりこんでるTOP層のプロならね。
    この人はそれ。そしてその逆の意見は今回の件で出てこなかった。その意味が理解できるかい?

  25. Switch2はデフォでLAN端子付いてるから問題ねえよ
    PS4こそ一機種だけHDDでいつもロードが長く待たされるのでクロス切るべき

  26. トレモで確認すればわかる
    起き上がりに最速小パン4F振らせる設定にして
    起き攻めのフレーム消費からビタで重ねて毎度遅れるようなら遅延してる
    詐欺飛びなんかでもわかるな

  27. PSゲームはDL必要ないンダー(DL率9割はどうした…)
    遅延の差なんてわからないンダー(Switchはカクカクって言ってましたよね…)
    散々PS持ち上げるために喚いていた優越感的なもの捨ててSwitch2批判に振り回すとか救いようがなさ過ぎる…

  28. 1Fどころか0Fコンボがやってる人からしたらそりゃ気がつくでしょ

  29. PS5ってハード史上で最悪の遅延ハードだからね
    だからプロから嫌われてる

  30. 鉄拳もスト6も無線は対戦前にわかって拒否あるんだけどなあw
    知恵遅れのエアプには難しい話だったかぁw

  31. スト6でそれならハード的にswitchより遅延少ないっぽいな
    スマブラとかで地味にキツかったからありがてぇ
    互換でスマブラ遊んだら遅延ちょっと減ってるといいな

  32. EVOJがPS5でプロもPS5で練習してるけど、めちゃくちゃストレスためてる

  33. うわ、こいつエアプのくせに毎日Switchに粘着してたのかよ

  34. EVOから追放されたハードが最強の格ゲーマシンになった件
    〜戻ってこいと言われてももう遅い〜

タイトルとURLをコピーしました