【悲報】PS4版ドラクエ11さん、バトルが始まったら演出で1分以上待たなければならないwwwwwww

ソフト
ソフト


1:2017/07/30(日) 15:17:43.55 ID:

バトルのテンポが特に悪い
投稿者Amazon Customer2017年7月29日
機種・種類: 1) ソフト(パッケージ版)|エディション: 1) 通常版ソフト|Amazonで購入

バトルが始まれば、まずはモンスターのアップになり硬直しすぐにコマンドを入力できません。
これがまずいらない。
初めてのモンスターならまだしもこのアップが毎回行われては時間の無駄です。

バトルでもう一つ、敵と味方の攻撃演出を1つ1つ終わるまで見てから、
コマンドを入力し次の攻撃になります。
例えばふしぎなおどりを敵が仕掛けて来たときには踊りを全部みなければなりません。
複数の敵にふしぎなおどりを連続で行われると1分程待たされます。
これがもう待ってられない程テンポを悪くしています。
設定でバトル開始の演出カットや、バトルの倍速指定はできません。
スクエニお得意の作った演出を強制的に見せたいエゴが出ています。

堀井雄二さんはお年なので、ゆっくりでも違和感ないのでしょうが、
若者にはとてもスローに感じます。

PS4版はバトルアニメーションのON/OFFも早送り機能も無し
バトルがアニメーションせずさくさく進む3DSの2Dモードが実は最強説

3:2017/07/30(日) 15:20:31.00 ID:

動画くれ
みてみたい
4:2017/07/30(日) 15:20:58.17 ID:

何度も見てるとイライラしてくるだけのバトルアニメーション
5:2017/07/30(日) 15:21:25.75 ID:

アニメーションのオンオフはあると便利だろうね
6:2017/07/30(日) 15:22:06.56 ID:

というかDQって最初から最後まで戦闘のテンポは悪いシリーズばかりじゃん
11:2017/07/30(日) 15:24:29.86 ID:

ファミコンのドラクエ最強伝説!
12:2017/07/30(日) 15:25:24.77 ID:

てか相変わらず敵の範囲技が一人ひとり掛かるのでテンポ悪い
これって過去作でも問題視されてたよね
35:2017/07/30(日) 15:35:17.73 ID:

>>12
多分、ドラクエの伝統だと思ってるかも
13:2017/07/30(日) 15:25:29.19 ID:

これマジ勘弁な
テストプレイで誰も文句言わなかったのかよ!
15:2017/07/30(日) 15:25:40.12 ID:

確かに途中から2D版にしたわww
17:2017/07/30(日) 15:26:15.22 ID:

スクエニのソフト買っておいて何言ってんだコイツは
長い演出、冗長的なムービー、
それがスクエニの売りだろ
18:2017/07/30(日) 15:27:11.32 ID:

早送りも無いのはキツイな
19:2017/07/30(日) 15:27:21.73 ID:

>バトルが始まれば、まずはモンスターのアップになり硬直しすぐにコマンドを入力できません。
>これがまずいらない。
>初めてのモンスターならまだしもこのアップが毎回行われては時間の無駄です。

ほんとこれ
DQ10もこれが糞だった
それを直さず継承する愚策

20:2017/07/30(日) 15:27:48.46 ID:

ていうか戦闘アニメがあっても他のRPG なんかと違ってテンポを損なわないで遊べるのがドラクエだったのにどうしてこうなった
26:2017/07/30(日) 15:29:14.56 ID:

>>20
ドラクエが出るまでに他のRPGが洗練されていったから。
それに慣れてるから余計にキツい
21:2017/07/30(日) 15:28:01.61 ID:

ファミコン・スーファミのドラクエ

攻撃時に雄叫びの電子音→ザクッ!のSE→×××ポイントのダメージを与えた!

実にスピーディーなのである。

23:2017/07/30(日) 15:28:44.05 ID:

早送りないの?
フリューRPGにすら付いてるのに
98:2017/07/30(日) 16:35:05.15 ID:

>>23
アラアラが出た今もう「フリューRPGにすら」なんて言えない
24:2017/07/30(日) 15:28:51.69 ID:

早送りなりスキップなりはほしいね。アップデートで直してくれるかな?
29:2017/07/30(日) 15:31:04.63 ID:

3DS最強!
30:2017/07/30(日) 15:31:34.60 ID:

3DS版の3Dでやってるけどストレスない
味方が踊らされてる時のモーションが可愛くてクスってなる
3DS版買ってよかったわ
31:2017/07/30(日) 15:32:43.14 ID:

敵にもコンボあるのか
32:2017/07/30(日) 15:33:59.39 ID:

8を持ち上げるアホが元凶なんだよ
6の時の糞テンポ戦闘はリメ3ですぐに改善されたからな
33:2017/07/30(日) 15:34:14.76 ID:

ただのロード誤魔化しなんだからカットは無理
34:2017/07/30(日) 15:34:44.19 ID:

実際テンポはわるい
レスポンスを重視する堀井さんどうしたんや
37:2017/07/30(日) 15:36:47.34 ID:

>>34
3DS版しかチェックしてないんじゃないかな
36:2017/07/30(日) 15:36:16.77 ID:

7と8よりテンポ悪いとかどんだけだよ
38:2017/07/30(日) 15:37:07.60 ID:

ぶっちゃけあまり気にしてない
39:2017/07/30(日) 15:38:23.95 ID:

3ds版はテンポええぞ
40:2017/07/30(日) 15:38:27.70 ID:

発売前にゴキブリが2Dモードのバトルアニメーション無しをネガキャンしまくってたけど
実際に発売されてみると逆にアニメーション無しがテンポよくて神扱いとか面白いな

単なる経験値稼ぎで毎回うざいアニメーションを延々と見せられなくないもんな

41:2017/07/30(日) 15:38:34.76 ID:

FF9かよ
42:2017/07/30(日) 15:39:34.58 ID:

早送りないとか酷いな
44:2017/07/30(日) 15:40:09.56 ID:

縛りプレイとか要らんもん入れる前に配慮しろや
46:2017/07/30(日) 15:40:46.96 ID:

PS2の5は速すぎアホかって感じだったな
48:2017/07/30(日) 15:42:04.06 ID:

ドラクエはリメ3とリメ5が最高傑作だな
50:2017/07/30(日) 15:42:39.40 ID:

浅野いにお@asano_inio 2017年7月29日
ドラクエ11、PS4版やってるんだけどゲームデザインとグラフィックが噛み合ってないように感じたので
3DS版の2D(ややこしい)を試してみようかな。いずれにせよ3バージョン同時発売は製作陣の英断だと思う。

まあこういう事だな

60:2017/07/30(日) 15:47:45.39 ID:

コマンド系の戦闘で沢山敵が出てきてあれが始めるとなげーーってのは
ドラクエ含めて昔からの定番
77:2017/07/30(日) 16:01:09.00 ID:

メッセージ速度変更ないのは酷いよな今回
いつもあっただろあれ
78:2017/07/30(日) 16:01:41.56 ID:

>>77
さすがにそれは嘘だろ
マジなの?
88:2017/07/30(日) 16:08:54.54 ID:

堀井、今回はやっちまったな
100:2017/07/30(日) 16:39:41.89 ID:

戦闘のテンポは多分ワザとやってんだよなあ
101:2017/07/30(日) 16:41:33.25 ID:

そういやAIも何気に糞じゃないか?攻撃集中してくれんし
一応トドメの一撃(メラとか)はやってくれるけど
108:2017/07/30(日) 17:00:48.36 ID:

システムは7で良かった
8からおかしくなった
9で多少戻ったのに10では何が起きていたのか
115:2017/07/30(日) 17:23:58.81 ID:

でもアマゾンレビュー高いじゃん
なんでや
120:2017/07/30(日) 17:28:32.91 ID:

スイッチ版はPS4版の問題をことごとく解決したものになりそうだな
ここまで酷いと普通に待てる
BGMも生オーケストラで収録してね
131:2017/07/30(日) 17:46:18.89 ID:

RPGのレベル上げで画面ずっと見てんの?
大体雑誌みたりしてるけど
141:2017/07/30(日) 18:40:24.89 ID:

戦闘のテンポは
PCE版天外魔境2が最強。

いやSFC版メタルマックス2だな。
敵味方が同時に攻撃して一瞬で終わる。
あれは反則w


スキップさせて!! 🙂

タイトルとURLをコピーしました