任天堂「需要に全て満たすだけの在庫を確保してある」←コイツw

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/J5Q506d0
任天堂、Switch2初期出荷「需要満たす」 4月2日に詳細
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF31BM40R30C25A1000000/
任天堂の古川俊太郎社長は4日、2025年に発売する新型ゲーム機「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)」について
「需要を満たせるだけの製品を用意する」と話した。
現行機のスイッチは発売当初の出荷量が需要に追いつかず転売が目立ち、利用者の不満を招いた。
スイッチ2は発売前に十分な在庫を確保して現行機ではできなかった「スタートダッシュ」を目指す。

124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CEdK0L8K0
>>1
現役の社長をレジェンド扱いは失礼極まりないわ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLxsD4860
サンキュー古川
フォーエバー古川
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhzxLgyc0
めちゃくちゃイキってたよな…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GW5Qzib60
偽リーカー古川
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+fxTASD0
これは責められない
ヨーカドー1店舗で320台なんて異常な数を出してる
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BSle08Kl0
>>7
ヨーカドーなんて店舗数半減してるし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFQ7YA5Z0
古川のリーク外れてるやんけ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xobUx3Nt0
>>8
まさかあの古川のリークが外れるなんて何が起こるか分からんね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jz8aLUq0
数が足りててもどうせ無理だったけどな220万はいかれ過ぎ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYs++hoF0
社長どれくらいの需要想定してたんだよw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+TbB3wH0
>>10
100万くらい?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jf+Zc/rz0
騙して悪いが仕事なんでな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dipgnme90
そこまで急いで欲しい訳じゃないからいいや
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bE7ODxLL0
ありがとうリーカーF
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJCyIJdv0
古川「今後抜かれることが無いギネスに乗るレベルの出荷台数を用意してたけど需要を満たせませんでした」
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27TjdDsY0
日本だけで220は…だれも予想出来ねえよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fz3F7E6X0
明日クッパ6枚買っても大丈夫だよな?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bkcJuF+0

おまけに条件を任天堂側が出して 条件満たしてる人数も当然把握してるだろうにも関わらず 想定以上でした ほとんどの人は当選しません。

意味わからんのだけど

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0VSs1mk0
正直みんな気づいてると思うけど
任天堂以外のハードって消滅フラグ立ってるよなこれ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NyheGefD0
ps2より出荷すればええやろぐらいに思ってたら100万台ぐらいはでてたかもしれんが
それでも全く足りてない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+zG7q1U0
任天堂社長は二枚舌じゃないとな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2MukZp50
何の為の抽選条件だよ
転売屋だけが喜ぶ声明出しやがって降りろ無能
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfubhsR2d
所詮リーカーなんてこんなもん!😡
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhzxLgyc0
任天堂の条件で220万って転売屋覗いても
オンライン非加入者入れて300 400ぐらい初回購入希望者いることにならない?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJgyGrZu0
餅は餅屋に任せておけば良い
任天堂ストアなんてそんなに量を売る体制を整えてないだろ
販売のプロである量販店や小売店に売る事は任せておいた方が良い
量販店にはかなりの台数を出してると思うわ
普通に買えると思ってる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hAlXrup/0
これ「いつ」とは明言してないんだよなあw
まあいつか買えるわな、いつか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+cjODzq0
発売日までに満たすなんて言ってない定期
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0VSs1mk0
抽選結果が数百人しかいなかったどっかのハードとは大違いだな、まさに文字通りの「桁違い」
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpcOesgI0
わざわざ応募条件つけたに大幅超過は素直にやらかしだよな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+cjODzq0
>>33
この理屈が本当に分からない
本気で全員当選なんで思ってたのかあくまで転売屋の複垢を抑制するためでしかないだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TPFaQZK70
これから無能のこと古川っていうなよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzIQyEtS0
いや、さすがに初週300万台くらい準備しとかんと…
爆死しても年間では確実に売れる数量
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhzxLgyc0
>>35
頭バグりすぎだぞ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcxzrGpt0
>>35
馬鹿で草
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uDQxF4RS0
あんまりポジティブな印象ない社長さんになりかねない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3lODQKb0
今までのハードはどうだったのか見たら進化し続けるPS2が歴代最高の98万でそれ以降これを超えたものは無かったんだな
220万w
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Orq0ATk0
あーあ、また転売ヤーの獲物になってしまったな
PS5と同じ道辿るわ

引用元

コメント

  1. 20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0VSs1mk0
    正直みんな気づいてると思うけど
    任天堂以外のハードって消滅フラグ立ってるよなこれ

    少なくとも国内ではPS5の知名度が完全に死んでるからな
    『任天堂ハードしか無い』扱いになってるよ大分前から
    ファンボーイのよく言ってる海外は解らんけど
    国内は完全に任天堂一強が続くとしか考えられない
    SIEは日本を完全に捨ててるから構わないんだろうけどw

  2. 外しても第2抽選会が28日からできるって根回しすごく良くない……?

    このコメントへの返信(2)
  3. 別に第一回の抽選以降本体は製造しませんってわけじゃないからな
    あくまで最初の出荷分をお届けしますよってだけで根回しもクソもない

    このコメントへの返信(2)
  4. ソニーはPS5でハード事業を撤退するよね?かつてのセガみたいに
    ゲーミングPCをライバルに想定する意味無いしSteam使えないし四面楚歌もいいとこだよ

    このコメントへの返信(1)
  5. まぁよくよく考えたらそうだよなぁ🤔納得

  6. 外れても勝手に繰り越し抽選してくれるから待ってれば確実に買えるのに転売屋から買うわけねーだろ

  7. 応募条件を満たした日本のマイニン募集枠だけでSwitch1の世界初動超えてるもんげ
    何だかんだ言ってもゲーム機に5万は高いしそこまで募集来るとは思ってなかったんやろな

    このコメントへの返信(1)
  8. 初動どのぐらいだっけ?

    このコメントへの返信(2)
  9. まぁストアで何台抱えてるのかわからないし
    日本だけで条件付で220万は流石に読めない

  10. 落選した人は自然と第二回に応募されるの凄い嬉しい

    このコメントへの返信(1)
  11. WiiUコース連呼してたファンボが「マイニンだけで220万の応募がくることを予測できないなんて無能!」とか言い出すの本当に都合いいよなぁ

  12. 220万は流石にやばすぎだな
    多めに用意してるで80万〜100万くらいかなと思ってたがそれすらぶっちぎってた

  13. 取り合えず、人員整理を筆頭に色々とゲーム事業の整理を始めてるのは事実じゃねw

  14. Switchの初動は国内なら33万台とかじゃなかったっけ?

  15. 調べたら世界ロンチ売上約150万台らしい
    発売1ヶ月出荷が270万台

    このコメントへの返信(1)
  16. しかし1年以上溜めてこれだと需要に対して生産ラインが細過ぎたみたいだな
    小出しにすると転売屋の餌食になりそうだし
    任天堂ストアだけで捌き過ぎると小売に恨まれそう
    どちらにしろ現在までの予約分捌いたら新規予約も止めて出荷も一度止めて数揃えないとダメかも

    このコメントへの返信(1)
  17. 国内版本体はギリギリレベルの価格設定だろうし
    増産するにしてもちょっと作りすぎただけでも大赤字になりかねないから難しいところ

  18. 1年以上溜めたとかどこからガセネタ拾って来るんだよ

    このコメントへの返信(2)
  19. 仮に220万以上の在庫を用意できてても発売当日に各ご家庭に届けようと思ったら物流が死にそう

    このコメントへの返信(1)
  20. マジかよ・・・絶対当たらねーな俺

  21. 配送周りは物理的に限界あるよな…

  22. まあどう見ても連チャンダイレクトの内容から今期中いっぱいは来年のトモコレ、リズ天まで初代switchのお客さん相手にしてて、来期からそういう層も移行に向けて仕掛けるカンジのスケジュール感だったからなぁ

  23. 物流も大変だけど、棚卸資産がとんでもないことになるし、そのための倉庫の費用も掛かるから、そんな在庫抱えるはずが無いのにね

  24. 「需要に全て満たすだけの在庫を確保してある」なんて言ってないが?
    発言を捏造するPSユーザー屑だな

    このコメントへの返信(1)
  25. 「てにをは」がおかしい時点でいい加減に改竄したのがバレバレなんよね

  26. Switchの国内初週が33万なので仮に初週100万用意していたとしても普通に考えればかなり強気な準備数なんですよ(しかも当時社長の君島氏曰く「十分な数を用意しており、仮に足りなくなるとすればそれは未だかつてない売れ方」と発売前に言ってる)。
    需要を見越して220万を用意しろとかタイムリープでもしてきた奴でなければ不可能ですわ

  27. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TPFaQZK70
    これから無能のこと古川っていうなよ

    最初にイキってなかったら言わなかったかもな

    このコメントへの返信(2)
  28. 転売が目立ったことへの対策なのであるから、転売ヤーが買占めなど出来無いほどの供給を用意するという意味であって、抽選不要、買いたい人は全員初期ロットで買える、という意味ではないことは、普通に社会生活をしていれば、分かると思うのだが???

    初期ロットで外れる人も、周囲に買えた人がそれなりに居れば、転売ヤーから買わずに次の入荷を待つでしょ。そもそもいつどこで売るのか分からないような商品とは違うでしょ。

  29. まあ、どこかのディスクドライブみたいに、なぜか二度と増産されないものもあるけどね。

  30. イキってるように見えたのファンボだけだと思うよ

    このコメントへの返信(1)
  31. 正直、皆もSWITCH2が発売日に欲しい人(転売ヤーを除いても)の需要を満たせる程出荷出来るとか、半信半疑だったんじゃね?
    8年前に発売されて次世代機が発売間近というのに週販2万台超えのハードって、普通に化け物やん

  32. まぁWiiuガーとか言ってるニートが220万は物理的にもビジネス的にも無理ってのが理解できないんだろ。なにせ初動800万とかトチクルったこという人たちだし。薬飲んでほしいね。

  33. 1年間かどうかは根拠は無いが、棚卸し資産額が昨年ずっと上がり続けてたのは事実。部材をかなり貯め込んでいたのは間違いないぞ。
    組み立てのラインの方はフル稼働なんだろうけど、それでも間に合わないのは恐ろしい需要だよ。

  34. そりゃ220万人の応募があるとは誰も思わんだろ

  35. イキってるの意味も理解してない説。

  36. 嬉しいのはそうなんだけど外れた人がまたマイニンテンドーストアにアクセスしたらまたアクセス過多でサーバーパンクするだろうし任天堂的にもいいやり方なんだと思うわ

  37. 普段から攻撃的な思考してるからそう思えるんだろうね

  38. 条件満たしたユーザーの人数はわかってたはずだろとかアホみたいなやつ見かけたけど
    その人数分の台数用意した場合の置き場とか予約数が満たなかった場合とか考えつかないんだろうか
    働いたことあるんかと思ってしまう

タイトルとURLをコピーしました