【ドラクエ11】PS4版には居ない隠しボスが3DS版には多数いることが判明!

ソフト
ソフト


1:2017/08/03(木) 01:29:46.39 ID:

左上以外全部3DS限定、ちなみに右下はニズゼルファより強い時渡りのラスボス

2:2017/08/03(木) 01:41:44.59 ID:

時の破壊者の画像うp

87:2017/08/03(木) 07:29:24.56 ID:

2@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:41:44.59ID:wGI2ocBw0
時の破壊者の画像うp3@無断転載は禁止2017/08/03(木) 01:43:17.88ID:eo7DonSb0
>>2
本スレにあるけどニズゼルファの色違い真ラスボスがこれだと、ほとんどが色違いじゃないの?
DLCで新規デザインの敵を増やしてほしい
PS4は値崩れ防止策で必ず来ると思うけど

89:2017/08/03(木) 07:39:44.01 ID:

>>87
DLC無いって言ってたやん

93:2017/08/03(木) 07:43:28.17 ID:

>>89
皆さんの強いご要望にお応えして
DLCを3000円で販売しようと思います3DS版の売り上げが鈍って影響ないときくらいに
もう一儲けで
11のPやり手だからこれくらいはしてくる可能性ある。

4:2017/08/03(木) 01:51:22.89 ID:

ピサロとバーンがフュージョンしとる

5:2017/08/03(木) 02:08:40.63 ID:

使い回しのショボグラで喜んでくれるんだから、豚相手は楽そうでいいなw

8:2017/08/03(木) 02:32:05.98 ID:

これきっついな
PS4版ガチで不完全版じゃん

191:2017/08/03(木) 09:43:48.33 ID:

>>8
3DS版のほうが3000円も安いのにはるかにやりこめるとはなw
PS4版の価値ってwwwこれ中古対策だよな
3DS版は値崩れ少ないかもしれん

195:2017/08/03(木) 09:49:30.67 ID:

>>191
3DSはマップ狭いし本編がダイジェストだろ

9:2017/08/03(木) 02:37:37.40 ID:

各ラスボスの名前をもじったのが並んでる中で
なんでナウマンの文字が・・・!?

10:2017/08/03(木) 02:39:56.67 ID:

Switch版は完全版にしてね

11:2017/08/03(木) 02:44:20.30 ID:

すげえええええええええええええ

13:2017/08/03(木) 02:45:00.89 ID:

名前がダサい アスラゾーマ並みのセンスのなさ

15:2017/08/03(木) 02:46:52.89 ID:

>>13
なんでや!アスラゾーマカッコいいだろ

18:2017/08/03(木) 02:49:17.26 ID:

友人夫妻が両機種でそれぞれ遊んでるんだけど
これホントならツライね
DLCは無いみたいなこと言ってた気がするけど
アプデとかで対応できないのかな

19:2017/08/03(木) 02:55:36.22 ID:

>>18
時渡りねえだろw

22:2017/08/03(木) 02:58:28.23 ID:

あーあPS4版値崩れ早そうだな
RPGはエンドコンテンツないとすぐ中古屋行き

25:2017/08/03(木) 03:02:19.85 ID:

28:2017/08/03(木) 03:07:00.62 ID:

こんなんモンスターズやっとけばよくね?w

34:2017/08/03(木) 03:30:12.21 ID:

ゴキ版は酔いが激しいらしいな

42:2017/08/03(木) 04:23:20.35 ID:

PS4版は後でDLCで配らんと納得せんだろユーザー

44:2017/08/03(木) 04:28:52.53 ID:

ボウガンの話全く聞かないけどどうなってんだ?

58:2017/08/03(木) 06:03:05.08 ID:

DLC出してくるんじゃないの前言撤回してwwwwwwwwwwwwwwwwww

60:2017/08/03(木) 06:15:48.91 ID:

見た目の違いや 発表済みの両機種独自要素は納得ずくで選ぶんだから
大まかにしか反映されないふっかつのじゅもんなんて使う用途ないだろ~
大筋同じもの両方やってる時間ないよ・・・て思ってたんだけど
なんだかじゅもん実装した理由が初めて解った気がした
こんだけ差がデッカイなんてなあよっぽど宗教入ってるとかじゃなかったら
じゅもん使ってPS4→3DSって人ソコソコいるかもしれないね
それかスイッチ版の詳細待ちとかね

66:2017/08/03(木) 06:29:36.74 ID:

真面目な話同発マルチでここまで差つける意味が分からない
クソ過ぎるでしょ

70:2017/08/03(木) 06:32:47.75 ID:

>>66
PS4版は水の表現がすごいらしいぞw

71:2017/08/03(木) 06:33:01.97 ID:

3ds版の開発会社が有能だった

72:2017/08/03(木) 06:34:00.21 ID:

DLCのアナウンスしないと速攻中古に流されて終了なのになぁ
時渡りのクエストをDLCで配信する計画すら無いってことかま、過去作世界の3Dマップ作る手間考えたら無理があるけど

84:2017/08/03(木) 07:24:41.97 ID:

人殺し射撃ゲームが大好きなPSファンの嗜好に合わせて代わりにボーガン入れたんだろwww

92:2017/08/03(木) 07:43:27.42 ID:

半分以上使い回しで作っても時渡り作る時間の余裕がなかったとかほんとPS4ってクソだわ
どんだけゲーム作りにくいハードなんだよ

98:2017/08/03(木) 07:50:59.94 ID:

スイッチ版はちゃんとps4晩と同等のグラフィックで時渡りも追加、時渡り各ボスの3Dモデルもしっかり作ってくれよ

105:2017/08/03(木) 08:01:15.76 ID:

>>98
いやーPS4はPS4で キレイだけど何か違う気がするよ
別スレでごうけつぐまの画像見たけど書き込みスゴイのになんか違うw
なんで鳥山絵からこうなるんだって感じだよ
敵のグラは10のタッチ(モーションはそのまま)で
もっと一体辺りのポリゴン数上げた位の方が違和感なさそう

107:2017/08/03(木) 08:12:18.15 ID:

>>105
はあ・・・そうですか。

101:2017/08/03(木) 07:55:33.24 ID:

カバやん

162:2017/08/03(木) 09:10:26.02 ID:

>>101
「手強いカバだった」
「さぞかし名のあるカバに違いない」「ところでバラモスはどこだろう」

106:2017/08/03(木) 08:03:49.73 ID:

時渡りで過去作に行けるの楽しすぎる

110:2017/08/03(木) 08:15:09.80 ID:

>>106
PS4版も過去の世界に行けるって聞いたが

111:2017/08/03(木) 08:16:38.84 ID:

>>110
酔わないのはやってないからかな

113:2017/08/03(木) 08:20:12.27 ID:

>>111
設定でオートカメラを切れば全く違和感ない。
そもそも俺はゲームで酔わないから。
イカでも酔わなかったし。
お前らと違って金はあるから両バージョン買ったしなw

115:2017/08/03(木) 08:22:45.16 ID:

>>113
オートカメラがダメな時点で問題だろ
やってるならなんで聞いたとか伝聞なんだよ

118:2017/08/03(木) 08:27:19.63 ID:

>>115
両バージョン共まだ序盤だからストーリー(過去の世界云々)なんて知るか。
そんなにゲームばかりに時間割ける程暇じゃねーわ

125:2017/08/03(木) 08:30:51.67 ID:

ID:cg6PqfJCdワロタ
エアプバレバレやんwww

127:2017/08/03(木) 08:33:50.60 ID:

彼はエアプが濃厚
オートカメラだけで視点変更カバーできる代物ではないもの
自身のカメラ操作の補助で勝手に上下にぶれながらカメラが背後にゆるやかに回る
普段TPSとかやってる人ほど違和感を感じるようなカメラ
まあ切れるから問題ないけどあれがデフォ設定なんだからパッチくらいは当てるべき

132:2017/08/03(木) 08:37:07.84 ID:

>>127
俺は全く酔わないから。
それだけは自信持って言える。
自分が酔ったからって他人まで巻き込むな

136:2017/08/03(木) 08:41:37.33 ID:

>>132
君が酔わないのはわかった
ただ本スレで解除推奨されてるレベルなんだから自分が少数派だということは知っておいた方がいい

143:2017/08/03(木) 08:49:10.55 ID:

>>136
そもそも毎日のようにイカ2やってる俺がこんなもんで酔うわけないし。
言っちゃ悪いけどドラクエ“しか”やらないヤツと、あらゆるジャンルに手を出しているゲーマーが同じ土俵に立てるわけないだろうと

137:2017/08/03(木) 08:41:43.87 ID:

イベントの時、堀井が実際にデモをプレイしてた時も
PS4版は操作が全然おぼつかなく隣のスタッフに「どうやるんだっけこれ?」と聞く始末なのに対し
3DS版は勝手知ったる勢いでサックサクとプレイしてただろつまり、そういう事だよ

138:2017/08/03(木) 08:42:49.81 ID:

水の表現は凄いからな

これだけでごはん三杯いけるわ

140:2017/08/03(木) 08:45:42.62 ID:

やっぱ10のラスボスってネルゲルなのか
個人的にはマデサゴーラ

142:2017/08/03(木) 08:48:40.21 ID:

PS4版のフィールドにもかなりの数のヨッチが置かれてるのよ
しゃべらないし消えるしでもののけ姫のコダマ的ポジションに落ち着いちゃってるけど
すれ違いできないにしても時渡り自体は入れられたと思うんだけどね
できてたものを敢えて削ったのようにすら見える

150:2017/08/03(木) 08:57:53.21 ID:

これか裏ボスの更に裏ボス
blank

154:2017/08/03(木) 09:00:19.95 ID:

PS4はスロットで激アツできるから大丈夫です

163:2017/08/03(木) 09:11:32.12 ID:

DLCやりませんって言ってたのは裏返すと
いくら騒いでもPS4版への追加実装はねーよってことだったんだな…

169:2017/08/03(木) 09:20:19.11 ID:

ヨッチ村も削除されてるからな
村丸々削除とかなかなかないぞw

172:2017/08/03(木) 09:25:19.11 ID:

PS4版やった後に3DS版とかやる気起きんな

173:2017/08/03(木) 09:26:18.68 ID:

3DS版は小ネタが多すぎる

blankblank

178:2017/08/03(木) 09:34:40.73 ID:

過去作に頼らざるを得ない3DS、そうじゃないPS4
どちらが最新作としてふさわしいかバカでもわかるよね

180:2017/08/03(木) 09:35:46.79 ID:

まさゆきは公式がDQ9といえばまさゆきの地図ってレベルで認めてるからな

182:2017/08/03(木) 09:38:13.54 ID:

>>180
そりゃ次のナンバリング作品の図鑑の縦読み仕込まれるレベルだしな

202:2017/08/03(木) 09:54:07.27 ID:

PS4版は街と街の間にルーラポイントが二つくらい足されてる
それを濃いととるか薄いととるかはその人次第
フィールド移動で時間取るから、オブジェとしてヨッチ置くくらいなら時渡りも入れといてくれよとは思う

241:2017/08/03(木) 11:10:00.37 ID:

>>202
移動が長いからだろね
2Dだと数歩で着くとこが3Dモードだと数十歩、PS版だと数分とかだからな…

242:2017/08/03(木) 11:16:14.47 ID:

>>241
まあ3DSだとPS4版の廉価版感が否めないからなあ

206:2017/08/03(木) 10:02:08.11 ID:

vitaで出せよ
今更3DSなんて買えるかよ

210:2017/08/03(木) 10:06:25.90 ID:

VITAはマジでSONY自身が見捨てたので…

222:2017/08/03(木) 10:36:24.91 ID:

youtubeでも再生回数が伸びてるのはPS4版
PS4の実況動画を見てから3DSのを見ると萎えるからだろう
DQモンスターズからそのまま持ってきたような紙芝居キャラが何体か増えたところで
PS4版のクオリティには敵わない

243:2017/08/03(木) 11:19:21.66 ID:

時渡りがおまけ程度か、それなりに作られているのか
それ次第でPS4版か3DS版で考えていたが3DS版で良さそうだな後はスイッチ版だが・・・情報位待つか3DS版買うか、とりあえず積みゲー消化しよう。

246:2017/08/03(木) 11:22:57.54 ID:

>>243
なんかヨッチパートはピクミンっぽい、過去作パートはところどころちゃんと再現されてる
サブゲームとしてはよくできるような気がしないでもない

終焉竜エンドドラゴンって英語にするとエンドドラゴン・エンドドラゴンになるんじゃ・・・ 😆

タイトルとURLをコピーしました