ソニー新型携帯ゲーム機は、Switch 2とは比べものにならない性能を実現へ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caKHdq4a0

◆Nintendo Switch 2とは比べものにならない性能を実現へ
PS5やXbox Series Xなどゲーミング分野で実績のあるAMDの技術と、現時点で発売されているありとあらゆる最新スマホやタブレットを上回る処理能力や省電力を実現する2nmプロセスを組み合わせる新型プロセッサ。

2020年発売のGalaxy S20などに搭載されたSnapdragon 865と同世代の8nmプロセスで製造されたNintendo Switch 2の「Tegra 239」とは、比べものにならないパフォーマンスとなります。
https://buzzap.jp/news/20250526-sony-new-playstation-handheld-samsung-2nm-amd/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cpV0gcBy0
はい熱暴走
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NNfdh4tn0
15万くらいしそう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMCb7tqu0
その構成でおいくら万円で出すつもりですか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ErVWB3peM
頑張って5万で出さないとね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUtJ9Ovb0
付き合わなくてもいいと思うだけどねぇ
利益上げまくりで余裕出来たからなんだろうけど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2E8XOriB0
2028年なら当たり前では
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ayGwL6r0
>>12
発表が2028年だから発売は30年が濃厚(本当にでるなら)
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:07PRi9kN0
なんでsteamやSwitchでインディ既に発展してんのに今さら新規携帯機が売れると思えるんだw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rH2m28PP0
ますますPS5買うの控えられるな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LE+D3fW0d
てか任天堂やMSと違ってPSは爆死してもサードが出し続ける無敵の仕組みあるんだからさっさと携帯機出せばいいのに何をちんたらしてるんだろうな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3UQb439R0
Switch2完全にオワタ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ErVWB3peM
>>19
3万くらいで出せるならもしかしたら終わるかもね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrcEhyBcr
絵に描いた餅は要りません
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kdsFgVV0
実現って、まだ噂レベルで出るかどうかもハッキリしてないだろ
実現したとしてもゲーミングPC級のお値段になるだけなんじゃ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iSW6pWEv0
液体金属も塗ります 排気は下へ無理矢理出します
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrcEhyBcr
ソニーが制作を発表して、性能のアピールと発売日を提示出来ればまだ信用できる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNKKb/uO0

任天堂が馬鹿だからサムスン8nmのRX3000番代のアーキテクチャを採用したとか思ってるのかな?

価格の問題で、それでも450ドルなんだぞ?
2nmとかなら最新のiPhoneより高くなる
なにせもっとGPUのダイサイズデカくなるから

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Naf38cg20
そもそも熱対策もまともに出来ず公式大会でフリーズ連発するようなハード出しといて高性能携帯機なんてまともに出せるのか?
スチームデックより重くてでかそうだ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxqCsJsX0
携帯機に性能求めてる奴なんておらんやろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8BHTaO1w0
売れないPS携帯機は
Switch2のように量産でゴリ押すことができないんだから
Switch2程度でも値段は10万超えるだろw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKNxnWHo0
そらまあ30年頃にswitch2と同程度の出しますとか今から言ってたら誰も見向きしないわな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8BHTaO1w0
>>32
30年頃にSwitch2と同程度を出すとしても厳しいんじゃないの
なんたってPS携帯機は売れねえからな
他のUMPCぐらいの値段になるのは避けようがない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UO2KsbNi0
ついにVITA2が来るんか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/YhaaRc0
スイッチ2は出すのが5年遅かったね
もはや携帯ゲーム機の中で比べても完全に周回遅れだ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3V1GM7L90
本物のGKがあえて言おう性能はいらんと
アークザラッド、ワイルドアームズ、ポポロなど神IPを元に戻せ
そもそもVITA事業止めたのが糞判断
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Kpd0CHD0
7~8インチの画面なんかでは、大半の人は違いなんて分からないよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81oNDDpq0
ディスク手裏剣も搭載してくれるかな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzCRdKhS0
PS5、PS6の足引っ張るぞ
いいのか?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z1lsPNEHa
別に任天堂も高くていいなら作れるんじゃないすかね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:goKzGOCR0
Switch2買わないでクレクレw
Switch2の人気に嫉妬w
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1/ifXc2d
それよりXperiaでプレステのソフトできるようにしろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPKpwTEV0
ソフトどうすんの?
まさかディスクドライブ付いているわけ無いだろうしDL専用?
ならポータルプレーヤーでよくね?
どっちも要らないけどさ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1/ifXc2d
じゃあプレステ5やプレステ6いらないね?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5j0lAry0
爆熱低性能10nm/8nmは任天堂独占!!
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eCmmZNia0
比べ物にならないくらいの値段
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kFr30KH0
Switch2ですら任天堂ゲームをおさえるために嫌々買うのに
独占タイトルが無数にあるくらいじゃないの無理っすよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWjzmb0x0
ソフト次第としかなぁ
現状スイッチ2で出そうにないでかい弾はGTA6くらいだから発売までまともなソフト貯めとかないとキツいだろ

引用元

コメント

  1. でどんなソフトをプレイできるんですかね

    このコメントへの返信(1)
  2. 512GBのxperia 1 viiが20万超えてるんですけど、値段はどうするんスか?

    このコメントへの返信(1)
  3. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Naf38cg20
    そもそも熱対策もまともに出来ず公式大会でフリーズ連発するようなハード出しといて
    高性能携帯機なんてまともに出せるのか?
    スチームデックより重くてでかそうだ

    ファンボーイは『任天堂には技術が無い』ってよく言ってるけど
    イベントの度にこんなトラブルが発生して
    『格闘ゲームプレイヤーが悪い!』なんて無理筋の擁護を
    しなければならないSIEの技術があるとでもいうのか?
    臍が茶を沸かすわ。

  4. で、サードがソフト出してくれるんですかね
    見かけだけ豪華客船で、乗り込んだら真っ先にファーストが実は泥舟でした~先に逃げますね~をするんだろうな

    このコメントへの返信(1)
  5. マジでこういう絵空事しかすがるものが無いんだな

  6. あれ?
    ファンボ達昔の任天堂に対し「据え置き・携帯の2種出してたせいでなんたら~」って言ってなかったっけ?

    このコメントへの返信(1)
  7. だからハードの性能よりどういうソフトが出るかの方が重要だと何度言えば

  8. スマホじゃ駄目なんですかね

    このコメントへの返信(1)
  9. ファンボ「流石ソニー!だが、俺は買わない。お前等が買え!」

  10. こういうのってSIEがswitch2の邪魔をするためにメディアに飛ばし記事書かせてるんじゃねぇの?

    このコメントへの返信(2)
  11. 仮に超高性能携帯機を作ったところで、出すソフトは据置版と同じやろ
    それでは無意味なんよ、PS5(据置)ソフトも売れてないんだから

  12. 45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1/ifXc2d
    それよりXperiaでプレステのソフトできるようにしろ

    ん?呼んだ?

  13. switch2とsteam統合の噂があるXBOXへの妨害や牽制と自身へのダメージコントロール目的で流させてるのはほぼ確定だね
    ある日を境にあちこちで突然言い出してきた辺りもう真っ黒で疑いがあるとかレベルじゃない

  14. そりゃもう原神よ

  15. そりゃ、Switchより低価格やろw
    何せ、ソニーは銀行業もやってるから債務超過し続けても関係無いらしいし、知らんけどw

  16. プレステ5とポータルをダクトテープでガチガチに固めて抱えて遊べ

  17. ゲハ自体がソニー社員のネット工作によって生まれたものだしな

  18. スペック表、設計図だけばらまいて造った気になるいつものファンボ仕草かw

  19. 最近携帯機の話ばっかしてんな
    PS6路線ダメそうだと諦めた?

    このコメントへの返信(1)
  20. 令和最新版セウォル号か?

  21. ファンボのSIEへの殺意が高すぎる
    どんだけ潰れて欲しいんだ

  22. 性能の高さでしか差別化できないって、今後大幅な技術改革でもなければ先細りの未来しか無いんじゃないか?
    性能以外の魅力を用意しないとニッチな需要を満たすだけのハードで終わるぞ。

  23. 仮にPS6が出たところで現状の焼き直しになるだけだからなぁ…
    ・PCと競合するのでAAA好きはPCに流れる
    ・ライト層はswitch2に流れる
    ・残るのは惰性でPSシリーズを買っている人とハードもソフトも買わないファンボのみ

    このコメントへの返信(1)
  24. 性能だけ追求したら値段も比べられない物になるんだよなぁ…

  25. むしろスマホでいいとは思うけどそれだとSIEハード売れないから多分PSPortalをAndroid対応にするんじゃないかなあ
    これだとソフト問題解決する何せAndroidは全部動くしPS5もリモートで動くから
    売れるか?知らん

  26. いかにSwitch2が脅威かを表しているw

  27. 著作権の問題があるから無理だろうけどプレステ1&2の6千本のゲームがSwitch2くらいの性能のハードと価格で遊べるならちょっと欲しいかも

  28. まあどうせ出ないからな
    存在しない物は比べようがない

  29. なんならSIEが「携帯機に未来はない」って言ってたな
    未来を見る目がなかったSIEさんw

  30. またルビコン川埋めるのかよ

    このコメントへの返信(1)
  31. ファーストが頑張ってソフト揃えないと
    クソデカスマホ呼びがクソデカ言われなくなるだけのような

  32. 5万で出せなきゃ最初から負け、5万で出せても性能だけじゃSwitchにバンバンセール仕掛けて負けたPS4と変わらん
    赤字が増えてソニーもサポート切って無かったことになるだけ、ポータルと同じ周辺機器扱いかもしれんしな

    このコメントへの返信(1)
  33. なお携帯機が出ても大して状況変わらないという

  34. つうかPSPortal2をPSP2と誤認させてるまであるんじゃないかなあ
    ネイティブでちょっとしたソフトが動く程度の事ならさほど手間かからないし

    このコメントへの返信(1)
  35. Switch2にビビりまくってる事だけはわかった

  36. 冬の陣後、ソニーさんが自発的にプレステ城の堀を埋め立てて此度の夏の陣…

  37. ゲームアーカイブスとPSP以前のクラカタが動く「PSP Go2」が19,800円。
    2世代前のペリアにコントローラーのグリップ付けて「PSポータルを小型化しました!」とか言って出せばいいだろ。
    PS5 Proより売れるかもよ。

  38. いつも出るまでは高性能
    出たら微妙なのがプレイステーションやで?w

  39. では将軍様
    そのソニーの新型携帯ゲーム機を屏風から出して
    ハイパフォーマンスなAAAタイトルを遊んでみてください

  40. すでにゲーム事業はSony詰みの状態でしょ
    現状以上の拡大は無理だし、今の傾向で次世代機作ったところで高価になりすぎるし
    またアーキ変えんの?

  41. 市場の反応「PS5買い控えます…」

  42. XPERIA「夢みたいなこと言ってるんじゃないよ」

  43. よくPSP2って聞くけど、VITAのときもおんなじようなこと言ってなかったか?実際内部名称がPSP2だから同じ名前を使うのは考えにくいし (NGPは表だけ) 言うならPSP3じゃないか?

    にしてもPSPはDSと比べ物にならないぐらい性能だけは良かったのに、不具合の連続であまり売れなかった印象なんだが。仮に価格抑えてきたとしても、発売から2年経ってからじゃないとまともに使えなさそう。

タイトルとURLをコピーしました