Switch2、未だに普通に買えない。リスクを取った生産とは何だったのか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBubZtTQ0
完璧な転売対策をしたはずなのになぜ買えないのか

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+Gca/fOM
転売対策:してません
海外:高すぎてダダ余り
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:He3i58D80
淀に行けば買えるだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwVrAHiq0

需要が終わってWiiUコースなのか
供給が追いついてなくて古川切腹コースなのか

ソニーファンの間でちゃんと決めろよ

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oApv0lcT0
あれば買うって感じで
積極的に買いに行ってない人はまだ買えてないかもな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGjX9lZs0
え?ゲーム板にいる任天堂ユーザー、少なくともアンチ任天堂じゃないのにまだ買えてない人間ってヤバすぎない?
一般人なら分からなくもないけど
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FO/pC6k30
公式抽選だけだと当たりそうにないから先にPCパーツ買っちゃった
とりあえずRyzen5とB850マザー買った
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SiRq1D7g0
今日ヨドバシふらっと行ったら合ったぞ
買ってないけど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Apud6ANO0
急いで買うものでもないしなー
ソフトが揃ってから買う
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GIUkZw3P0
ペリア7が初期不良でエラいことになっているのを見ると
ロンチで前機種の三倍を用意するのは結構なリスクだと思ったわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMhwDh6yM
格安で売って一番売れてる日本ですら
数か月で早いもの勝ちの通常販売に切り替え始めてるのだから
かなり早い展開だな
ブームになるほどは一般人に売れてないのかもしれないな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uNsSiC570
もう全員に行き渡っただろ
何だ買えないって
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aod10XJS0
Switch1年目の品不足っぷりに比べれば楽な方じゃない?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAS2puS00
じゃあどうすれば買えるんだよ
この土日も店回ったけどなかったわ😢
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EiJhAY80
まあ未だに条件付き購入のところも多いし
楽天なんかは入荷したら10分くらいで売り切れるからな
これは普通に買える状況とはいい難い
店頭に以前よりは並ぶようにはなったみたいだけどね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fq5DnWzk0
まだ店頭在庫はほぼゼロだもんな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wmNDl4U0
1回目の220万台すらまだで
9月発送の5回目もまだ全員当選じゃないんだよな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/4E3pqV0
昨日バナンザ終わったけど本当にやるゲームないなこれ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppqQRWY/0
さすがにここまでの人気は読めなかっただけ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qfRooNV0
俺は2台目買ったんだけど今まで何してたの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcTfNx580
リスクを取ってなかったら今以上に買えない人で溢れてたな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vjrhNQt0
マイニン第一回の抽選が220万いたから
初期需要は少なくとも220万以上はあったわけで
まだ170万出荷ってことは
欲しいけど手に入っていない人が
最低50万は残ってるわけだ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJiZvUoY0
家庭用ゲーム機に5~6万円掛かるのは食指が動かんのよな
DSやPSPの2万円未満で買えた時代が1番楽しめたわ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+cfr3Sn0
あまりリスク取った生産擦ってると
PS6でぼろくそ言われる気がするんだけどな
足りても足りなくても…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95iF0jjI0
もう何の登録もせず普通に買えるようになってきたんでしょ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3nFL1veT0
やっと今週店で売ってるの見かけたわ、信者は息をするように嘘しか言わない
まあそもそも買ってないかあいつら貧乏だしw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tN95bDMJ0
店で普通に買えるのいつ頃になりそう
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iU+aumFM0
予約した奴らより店頭に回しやがったからな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFAyxlESH
2万円の逆ザヤがアダになったな
多言語版の7万円で発売すべきだった
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0MiNlOSf0
Switch2に関係なくプレステはヨンケタンの30-0だけどね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jSAO8RlW0
Switch2買えねーのにさ
プライムビデオの広告でマリカ出てくると2重に原辰徳
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5niPsS350
広告は買ってない人に見せるものでは・・・?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ul7rE6B+0
発売前に3台確保して2台は既に売ったけど発売後の店頭販売の方が買うのに難易度高いと思うわ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2XmEqekr
赤字になりたくない転売屋がメルカリで手数料分だけ上乗せして出してて
手数料分割高だから売れなくて不良在庫になってるのがクソ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5AeVUIsH0
PS6で発売時に同じだけ在庫準備できるか?
リスクってそう言うことだよ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9/vpR7B+0
過去最高ペースで売れてんだし
仕方ないわいなw
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+8oAEI70

「店頭で買えないからリスク取ってない!」

カウンセリング受けてこい

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2b9uNsdx0
2専用ソフトも全く揃ってないしストレージ必須なのに高いし後方互換もろくに担保されてないし
買う理由がない
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsbR/gK90
土曜日朝イチで家電量販店に列んだら買えるんじゃね?

引用元

コメント

  1. またいつもみたいに古川社長を貶すコメントを書く奴が現れるだろうから予め書いとくけど
    最初から220万台用意しろとか結果論でムノームノー叫ぶ奴は社会のこととか何も分からないと白状してるのと一緒だからな

    このコメントへの返信(1)
  2. 50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFAyxlESH
    2万円の逆ザヤがアダになったな
    多言語版の7万円で発売すべきだった

    逆鞘の意味を知らないとは社会に出たことが無いのか

    このコメントへの返信(1)
  3. いまだに『転売屋に買われてるだけ』って騒いでるファンボーイがいるけど
    スイッチ2は転売屋から買ったら修理保証が無くて買うだけ損だし
    最悪アカウント停止なおかつスイッチ2本体がただの置物と化すトラップまで
    あるのに正規の手段で買わない奴がいると思うのは馬鹿すぎるだろ
    転売屋だってそこまでガチガチに守られたら手を引くよ
    世の中転売出来るものがスイッチ2だけってわけじゃないんだから。

    このコメントへの返信(3)
  4. プレステ信者は社会に出たことの無い引き篭もりの穀潰しの無能。

  5. 馬鹿の一つ覚え

  6. まぁ働いたことないやつの考えることなんて無能!無能!って叫ぶことくらいだしなぁ…無理言っちゃいかんよ

    このコメントへの返信(1)
  7. リスクを取った生産だったから史上最大のローンチになったんだけどね
    転売屋対策も完璧だったし文句無しの展開だろう

    あまりにも一般人の食いつきが良すぎて、まだ買えてないマニアが居るのは可哀想だけど

  8. 元々、「公式が勝手に言ってるだけ」とか「官報の数字は信用出来ない」とかドヤ顔で吹聴する様な周囲から正気を疑われるレベルの阿呆やぞw

  9. 「普通に買える」の定義が人それぞれで草なんよ
    ヨドでクレカなしで買えても「普通に買える」
    店舗を回って在庫があって買えたらそれも「普通に買える」
    って言ってる謎の一派がいる

    いやいやそれこそいつでもどこでも
    ネットショップでも買えるようになったら
    「普通に買える」でしょw
    だから未だに普通に買えないは正しいと思うの

    このコメントへの返信(2)
  10. でもお前買わないよね

  11. 49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iU+aumFM0
    予約した奴らより店頭に回しやがったからな

    「抽選への応募」を「予約」と言い切る頭に悪さよ

  12. PS5の売上台数見てたらかなり頑張って生産してるのはわかる
    それはそれとして買えてないがな

  13. ダダあまりだの買えないだの
    ダブスタPSユーザー都合の良い思考しているな
    Switchの心配していないでPSのゲーム変えよ

  14. 無能が他人を指差して無能無能言ってんだからお笑いだわな

  15. 転売なんて馬鹿相手の商売なんだからそんなの関係なく買い占めるよ
    ヤフーショッピング、楽天、Amazonのマケプレに高額で大量に並んでるの見ればわかるだろ

    このコメントへの返信(1)
  16. 結局そうやって周囲は買えてるのに自分は買えていないという印象操作によるプレッシャーを与えて追い詰めることで転売から買っても仕方ないと正当化させる空気を醸成させる謎の一派≒転売勢力の手口の一環だと思うで

  17. かつてのPS5の転売問題の時に、転売屋がクリスマスにPS5を買ってもらえるガキと買ってもらえないガキが出ると不公平だから平等にすべて買ってもらえなくなるように買い占めて転売するという動機の表明をしてたくらいだし、転売屋の中には悪意をまき散らすためだけにそれをしてるゴミクズも明確にいるのは明らかでしょ
    そして非常に遺憾だがそういう嫌がらせをすること自体が目的かつ悦びな連中ってのは本当に現実に存在してるんや

  18. 63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsbR/gK90
    土曜日朝イチで家電量販店に列んだら買えるんじゃね?

    列んだらって何だよスレにも日本語不自由志那人が湧いてるじゃねえか。例の「わざとだ」君か?

  19. 実際転売価格はどんどん下がってほとんど利益出ないから転売屋はもう手を引いてる

    このコメントへの返信(1)
  20. 覇権ハードのPS5はなんで初回出荷10万台程度だったんだろうな?
    200万台出してたら転売屋抹殺できてたぞ

  21. 品薄と言われてる状況で売れずに大量に並んでる状態だというのが分かるな

    このコメントへの返信(1)
  22. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBubZtTQ0
    完璧な転売対策をしたはずなのになぜ買えないのか

    日本人なら小学校の社会で需要と供給って教わったはずだよ。

  23. マダ買ってなくて欲しいとは思っているけど正直マリカーに抱いてた危惧が
    悉く当たってしまっていて物凄く萎えたのと既に発売初期の祭りは終わっているので
    ゆっくりで良いかなと思っている。あと外部のカービィ開発はswitch2のグレードアップ版には
    新規モード入れるくらい頑張ってるのに当の任天堂本社開発のゼルダは各地に音声仕込みました(アプリ)で任天堂の開発姿勢にも疑問を持ち始めてる。
    スローライフ×何かでも日本一に遅れを取る始末。更に言えばまだメトロイドも出してない
    などかなり怪しい雰囲気漂ってると思う

    このコメントへの返信(4)
  24. 頑張ってコメント書けて偉いね🤗

  25. 何このたどたどしい日本語・・・一つ理解できたのは
    私はエアプのPSユーザーで、嘘と妄想と願望でSwitch2と任天堂を叩きます
    て事か

  26. エアプゴキブリ発狂まで読んだ

  27. そもそも大量に在庫抱えることは普通にリスクだぞ…。

  28. そりゃ高額転売なんだからそうそう売れないでしょ
    この件で大事なのはどんな事情だろうと転売屋は買い占めるってことだから

    このコメントへの返信(1)
  29. 散々応募条件厳しすぎだの新規ユーザー排除してるだの叩いたくせに
    日本の公式ストアだけで応募数220万行ったって数時が発表された途端アクティブユーザー数は把握してるんだから公式ストアだけで300万台は用意すべきだっただろ!
    とか言い出して本当に呆れたというか、異常事態かどうか非現実的かどうかをマジで何も考えずに叩いてんだなって改めて思ったよ

  30. PS6発売時には完璧な転売対策と200万台を日本に投入してくれるんだろうな
    それ以下の対応だったら
    今switch2を叩き続けてる連中は全員PS6を延々叩き続けなければならなくなるw

  31. 転売屋が手を引いたなんて定額と同レベルにまで価格落とさない限り言えないだろ
    未だ6万以上で売ろうとしてんだからまだまだ諦めてないよ

  32. ワイが実店舗で売ってるの見たのは3回
    1ヶ月前のジョーシン(直近3万以上の購入履歴が条件なので買えなかった)
    1ヶ月前のビック(↑を見てクレカ有なら売ってるんじゃねと思って行ったら買えた)
    10日前のゲオ(今もレンタル会員登録者のみの販売条件らしい)

    実際にはこれ以外にも数倍の店舗見て回ってたからまだ普通に買える日は遠いなと思う

  33. そもそもニンテンドーストアで抽選販売なんぞやってるうちは普通とは程遠いわな
    「都会の」「店頭に」「朝イチで並んで/ハシゴして」「運が良ければ」なんて但し条件がいくつも必要なことにすら気付けないもんかね?

  34. 田舎(沖縄)のゲオだと、本体は普通に平積みされてた
    ソフトはバナンザとか一部は完売

  35. 売れてない事にしたいのか売ってない事にしたいのかブレブレだから
    主張がいつも変わるのやめて統一見解しろや

    このコメントへの返信(1)
  36. 社会のリスクファクターが何か言ってるな

  37. 一致してるだろ
    「とにかく何かケチが付けばそれで良い」

  38. ゼルダは次回作に全力出して欲しいから、追加要素で労力使うくらいなら無視してくれた方がありがたいけどな

  39. そうそう売れないのなら転売屋はいっそう寄り付かなくなるだけだぞ
    連中はすぐに金が欲しいわけだからな

  40. 一番評価してるのは転売対策だろうな
    メルカリで買うリスクを最大限に見せたことが大きい
    あとシナ転売封じ

  41. 転売対策もいいけど、現状の欲しければクレカ抱き合わせなので家電量販店各社で作って下さいって、それもどうなの?とは思う
    ゲーム機買うために無駄にクレカ増やすとか馬鹿げてる。そんな事するなら転売で買った方がまだ健全だよ

    このコメントへの返信(2)
  42. クレカって便利だけどキャッシング枠もついてくるから自動的に借金扱いになるんだよな
    ローン審査に響くし健全な売り方とは言えんわな

    このコメントへの返信(1)
  43. クレジットカードはなんか言われて適当に増えるものって認識だけどな
    それが健全とは思わないがメルカリよりマシ?ってのは意味不明過ぎる

    このコメントへの返信(1)
  44. いやいや信用枠を食い潰してキャッシング枠に食い込むとか普通の人はせんぞ
    そもそもローン審査で落ちるのは過去に踏み倒したことがあるか、収入と支出のバランスが取れてない人だよ

    このコメントへの返信(1)
  45. 使わないカードを持っていたって無駄にリスクを抱えるだけ
    そして使うカードを無駄に増やしたら、これから延々とその管理の手間がかかるし、確認漏れも出やすくなるんだよ
    だからといって用が済んだらすぐ解約しますなんてやってたら、信用情報がボロボロになる
    そんな信用とリスクを切り売りしてゲーム機を買うくらいなら、一時のお金を払って解決する方がまだマシって話よ

    このコメントへの返信(1)
  46. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qfRooNV0
    俺は2台目買ったんだけど今まで何してたの?

    控えめに言って子ね

  47. なんか勘違いしてるけどキャッシング枠は使わなくてもあるだけでローン審査では借金扱いだぞ

  48. マシじゃねーよ
    そもそもクレカ抱き合わせは元から持ってる人が対象であって、大抵の場合はその場で作ってもすぐ買えない
    仮にこのために作るとしてもクレカ2~3枚は持っていてもローン審査には影響しない

  49. PS5 約55000円→実売約120000(通常版) 
    Switch2 約50000→通販約70000

    値段負担少ないだけ スイッチ2の方がましかな(…寿命は未確定)

タイトルとURLをコピーしました