エキスパート「3DSは『立ち上げに躓きながら、立て直しに成功した』希有なゲーム機」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FV+2xPJy0

エキスパートの補足・見解
3DSは「立ち上げに躓きながら、立て直しに成功した」希有なゲーム機です。発売当初は価格が高すぎると不評、3D機能も「目が疲れる」と賛否両論、ローンチタイトルも少ない状況でした。さらに、ちょうどスマートフォン向けゲームアプリが急速に成長した時期と重なり、携帯ゲーム機市場全体が縮小傾向にありました。
それでも2011年末に大幅な値下げを実施し(値下げ前に購入したユーザーには20本の無料ダウンロードソフトを提供)、その後は『モンスターハンター』や『ポケットモンスター』シリーズといったヒット作が続きました。
これらは、スマホのタッチ操作や単一画面では再現できない複雑な操作や2画面を活かした内容であり、「ゲーム専用機ならではの体験」を提供しました。結果として、スマホに押されつつあった家庭用ゲーム機の存続に大きく貢献したと言えます。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6f8aae335e2fed356de71dddacea411ef3bb7e92

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5s7+QCMz0
>>1
ライバルだったPS Vitaは立て直しできずに撤退
差がついたね、たね…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGqSia1kH
PS3もそうじゃね?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZF7lU5+0
>>2
『プレステ3はなぜ失敗したのか?』
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHQA79Cj0
逆ザヤ値下げしたからだろ
Switch2は最初から逆ザヤ値下げ状態で販売したから
最初から成功したように見えるが
7万円で売るはずの商品を5万円なので任天堂も全く利益が出ていない
限界の任天堂はハード事業撤退するしかない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjRGAciX0
>>9
すげーな、一行目から妄想
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVpOd5KY0
>>9
障壁と勘違いしてるぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kqQI5b6h0
ゲームボーイてポケモンが出る前には消えそうだったらしいな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smDOQXO10

>>13

そうですねー、時期にもよるけど当時はあまり大規模なゲーム販売店みたいなものがない頃もあって
FC/SFC/GB/PCE/MDの中ではSFCがダントツに売れてたし、FC/GBとかは邪魔者扱い気味だった
(悪魔城ドラキュラとかゼルダの伝説のROMカセット版とか出て邪魔だったのを覚えてる)

GBは星のカービィ(初代)とかSaGaあたりが健闘してた

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xrfXIQd20
>>13
何年目にポケモンが出たと思ってんの
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0F1LFnf0
なんかファミコンのソフトを2本くらい貰えたんだよな
アンバサダーだったか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1EseWVns0

ソニーが価格で露骨な幅寄せ&猛烈なネガキャンを仕掛けてこなかったら(当時まだ存命だった組長の指示による)1万円値下げもなく
VITAが発売前に瞬殺されることもなかったのではないかと思う。

(それが目的ではないにしろ)ソニーが半導体工場を買収した際もWiiUのチップの供給を絞ってイカが爆売れしてるのに
国内で本体が週4桁しか出荷できないようにし撤退に追い込んだら
次の瞬間ソニーの力じゃどうにもできないnVIDIAと組まれてSwitchを出されてしまい、
今日の0-30といったプレステの惨状に繋がってしまってるのも、色々と考えさせられるものがある。

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VoBAKfk40
>>21
WiiUはハードとしては失敗したけどスプラとか後の大ヒット生み出した功績でかいな
ソニーハードは日本スタジオ潰したからそういうの全然ない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHQA79Cj0
Switch2も海外と同様に7万円で販売していたら3DS状態だったろう
しかし逆ザヤ5万円で販売したことで日本市場は非常に採算が取れない状態に
マリカもほとんどが半額以下4000円でのバンドル版での販売で利益イマイチ
頼みのドンキーも2か月に渡る大量のテレビCMも報われない30万本程度の売上で広告代も回収できず
サードも相変わらず売れない惨状
Switch2はもう限界で任天堂はハード事業から撤退するしかない
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPfcGEBq0
>>23
逆鞘ということにしてくれえええwww
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOx+Tr2E0
3DSでヒットした新作って無いんだよな
DSやPSPのヒット作モンハンで日本人相手に強引に売った
海外じゃ酷い惨敗
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NvtKghmX0
>>24
妖怪ウォッチ知らないはちょっと無理がある
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BiwCUpK40
3DS時代は逆ザヤで利益ないなw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BiwCUpK40
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tA6jExu70
発売当時は25000円だったよな
DS持ってなかったし並んで買っちゃった
後から15000円に値下げしたのはイラッとしたけどアンバサダーで色々もらえたのは今だとかなり得だった
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VoBAKfk40
>>42
自前のIPがめちゃくちゃ強いからできたことだな
FE聖魔は貴重だったし
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwkK4dcR0

https://www.nintendo.co.jp/ir/events/130131/04.html
3DSの逆ザヤは解消できたんだよね

PS3は逆ザヤ解消できないままSCEが死んだ
逆ザヤ解消できたのはSIEが引き継いでからで、
負債の類をSCEと一緒に沈めた後だから本当に解消できたかも不明

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71qqOsG20
>>44
そんな計画倒産みたいな真似で簡単に借金踏み倒せるのか?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZ7hVSlh0
PSストアの課金込のランキングをバカにし続けてるくせに
ポケモンカードのソシャゲのガチャ?のランキングは大喜びしてるもんな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwkK4dcR0
>>48
バカにはしてないだろ
フルプライスではゲームが売ないんだねってだけで
客層を示す重要なデータじゃん
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOx+Tr2E0
>>49
フルゲームも普通に任天堂よりPSの方が売れてるぞ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fkm9stI70
1画面だけで立体に見えるのはノーベル賞級の衝撃
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RXAN+n+0
>>61
あの頃は3D映画見るとき赤青メガネつけてたもんなあ、今もそうなのかも知れないけど
子供心にすげえワクワクしたものだ、目が疲れるからすぐオフにしたけど…
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iu0XXzZC0
あのレベルの地震に一言も触れてない恐怖
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/TIEfwtk0
>>63
任天堂ハードは地震の影響をモロに受けていたけどソニーは無風だったからな
日常的にそちらに肩入れしてるから気にも留めていなかったのだろう
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNTByUorH
3DSとWiiU、ダブルの逆ザヤ値下げで創業以来初の赤字転落した任天堂
これで本当に立て直せたんですかね、聡さん
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xme9jT8z0

日本は値下げされる前もそこそこ売れてたし
値下げされてソフトが揃ってからは数年間は国内の覇権ハードだったけど
海外売上は最後まで苦しんだのがキツかったんだよな

DSは国内3300万台、海外1億2000万台売れたけど
3DSは国内2500万台、海外5000万台だからな

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71qqOsG20
東日本大震災が一番デカかったんじゃないの?
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y4r1AleF0
>>94
毎回いうけどいうほど関係ない
所詮福島だからな

引用元

コメント

  1. 95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71qqOsG20
    >>44
    そんな計画倒産みたいな真似で簡単に借金踏み倒せるのか?

    踏み倒せるわけないだろ
    ぜんぶ本社が肩代わりだよ

  2. 55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iOx+Tr2E0
    >>49
    フルゲームも普通に任天堂よりPSの方が売れてるぞ

    ソースちょうだい

タイトルとURLをコピーしました