1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjshQddU0
「SVよりマシって言っても、ハードルが地獄の底にあるからな。」
「世界で最も儲かってるIPのゲームが、発表された瞬間から時代遅れに見えるのは本当に残念だよ。」
「認めてほしい。あれは技術的に完全にひどい。低解像度のPNGでディテールを代用したり、Blender初心者でも直せるライティングの問題があったりするレベルだ。」
「マジでクソゲーだ。否定する奴は現実逃避してるか、目がないんだろ。」
なぜ…どうして…
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxKhatC40
>>1
クソなのはグラだけじゃないだろ
クソなのはグラだけじゃないだろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:um30nj6B0
負け犬の遠吠え
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oe1q57NM0
みんな!
こいつは俺達と仲良くしたいんだけなんだ
殺さないでやってくれろ
こいつは俺達と仲良くしたいんだけなんだ
殺さないでやってくれろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5FPTXLa0
たしかにゼルダが動くんだからSwitchのせいにするのは無理があるよな…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkrFBH810
ポケモンのグラが今までクソじゃなかったみたいな言い方だな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FcEt94E0
ゼルダも充分クソグラだったろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+UZpXF+0
グラで勝負する気ないからじゃな?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdF+NoHj0
グラでしか勝負出来ないゲームじゃないから
別によくね
別によくね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m88WsQZx0
任天堂系のゲームは Wii の時代から何も進歩してない
ゼルダは稀有な例外
ゼルダは稀有な例外
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1hJ0Nuc0
ポケモンのグラをクソだと思う人は何万人もいるだろうけど
グラを気にしないユーザーも何千万人もいるんだよな。
彼はそこに気づいていない
グラを気にしないユーザーも何千万人もいるんだよな。
彼はそこに気づいていない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otd4KGFP0
じゃあ自分で作ってチョメチョメしてれば?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Vs5Yx5X0
グラガグラガ言ってるのがノイジーマイノリティってだけじゃあないすかねえ
こういうポストピックアップしてるけど大体のポストは楽しんでるのばっかだし
いつもそう
最早ポケモンの恒例行事だろ?
こういうポストピックアップしてるけど大体のポストは楽しんでるのばっかだし
いつもそう
最早ポケモンの恒例行事だろ?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRMxYS+E0
100歩譲って他に金をかけるためにグラを犠牲にしてるならんかるけど、どこに金かけてんの?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQfpdnve0
ポケモンとケツにはちゃんと拘ってるし別に良くね?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjshQddU0
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nlStEGI0
フォトリアルにし過ぎると違和感が出るだけ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjshQddU0
>>28
誰もフォトリアルにしろなんて言ってないけど、日本語読める?
誰もフォトリアルにしろなんて言ってないけど、日本語読める?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQMfmX1Z0
ゲーム内容についての感想がねぇ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otd4KGFP0
>>29
動画評論家だからな。
動画評論家だからな。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SC88kCjA0
日本だとこれでグラにこだわりすぎるとワイルズになるから省エネ部分はもっと褒めろとか言われてるな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkiJjvQm0
お前の脳内エネミーが認めたところで何を得るのかwwww
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHg1Cix90
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZe9uexj0
端的に言えば制作期間というか体制が違う
任天堂のゲームで現在ポケモン本編みたいなペースで作られるシリーズものはないんじゃないか
任天堂とポケモンは別物であるがゆえポケモンは制作ペースが優先される
それでクオリティに問題が出てるが一方で新作をハイペースで出すことで新規の子供が流入する
ドラクエとかFFは時間かけすぎておっさんしかやらないシリーズになりつつある
任天堂のゲームで現在ポケモン本編みたいなペースで作られるシリーズものはないんじゃないか
任天堂とポケモンは別物であるがゆえポケモンは制作ペースが優先される
それでクオリティに問題が出てるが一方で新作をハイペースで出すことで新規の子供が流入する
ドラクエとかFFは時間かけすぎておっさんしかやらないシリーズになりつつある
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjshQddU0
>>39
いやだからそれを見直せって話なんだよね
体制を増強して制作期間をしっかり取ればいい
それが出来るだけの売上は保証されてるんだから
いやだからそれを見直せって話なんだよね
体制を増強して制作期間をしっかり取ればいい
それが出来るだけの売上は保証されてるんだから
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fw6gyN4F0
そんな事も日本の知能では理解できない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Ae1HnZ30
ファンや子供達はそれほど気にしていないというね
それだけグラが悪いってことは評価軸違う人を相手にしてるってまだ分からないのか
それだけグラが悪いってことは評価軸違う人を相手にしてるってまだ分からないのか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7y5x36Sb0
こんなテンプレグラガグラガまだいるの?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SC88kCjA0
>>47
ここで暴れてる奴らの言動だいたい海外の奴らもXで言ってるぞ
んでここと似たような反論されてるw
ここで暴れてる奴らの言動だいたい海外の奴らもXで言ってるぞ
んでここと似たような反論されてるw
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fIw37Kzu0
リアルグラ大好きなんだからもっと現実を見れば良いのに
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICG8PPyC0
>>48
旅行でポケモンのぬいぐるみ持っていけば解決する
旅行でポケモンのぬいぐるみ持っていけば解決する
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sUHvmNSH0
クソゲーオブザイヤー確定しちゃったwwwwww
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQnnnoMS0
グラで勝負してないのに中身でも勝負できないレベルになってるからグラが問題とかそういうレベルの話ではない
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oe1q57NM0
まったく
そんなに高解像度のポケモンでシコりたいのか?変態外人め~
やっぱケモナーはぶっ殺さないとダメだなこりゃ
そんなに高解像度のポケモンでシコりたいのか?変態外人め~
やっぱケモナーはぶっ殺さないとダメだなこりゃ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rs9IbQnf0
海外の投稿を引っ張ってこないといけないくらい日本じゃグラグラ言う人減ったってこと?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SC88kCjA0
>>66
ワイルズがね…
ワイルズがね…
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BAqXG9cp0
すごい早口で言ってそう
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vEQ/PyMsM
ゲーフリだし旧スイッチに出ているしグラは仕方なくはある
グラを望むならわざわざポケモン選ぶ意味はない、別のゲームやったほうがいい
グラを望むならわざわざポケモン選ぶ意味はない、別のゲームやったほうがいい
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vuzCFPu20
>>68
他の任天堂ゲーと比べてもカスって意見やぞ
他の任天堂ゲーと比べてもカスって意見やぞ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FeK8AzRx0
他にやるゲームの選択肢なんて無数にある時代なのに
ポケモンは俺の言う通りにするべきなんだーとか基地外ですわ
ポケモンは俺の言う通りにするべきなんだーとか基地外ですわ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FcEt94E0
ドット絵はAAAのハイグラフィックと比べても見劣りせんからね
漫画のコマ割りを高精細なイラストに比べて劣ってるって感じる人は少ないのと同じ
都市伝説解体センターとかセンスもあって魅せ方が美しいもの
低ポリゴンと低解像度テクスチャは高解像度テクスチャやハイポリと直接比べてしまって見劣りしてしまう
漫画のコマ割りを高精細なイラストに比べて劣ってるって感じる人は少ないのと同じ
都市伝説解体センターとかセンスもあって魅せ方が美しいもの
低ポリゴンと低解像度テクスチャは高解像度テクスチャやハイポリと直接比べてしまって見劣りしてしまう
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G05TF8/J0
>>78
漫画で例えるならイラストと比べずとも劇画調とかの表現方法の違いで説明つけられるだろ要は表現方法に正解は無いだ
最もゲームならグラより優先するのが幾らでもあるがな
それでもグラグラうるさい奴はグラゲー以外に何故目を向けるのかと
漫画で例えるならイラストと比べずとも劇画調とかの表現方法の違いで説明つけられるだろ要は表現方法に正解は無いだ
最もゲームならグラより優先するのが幾らでもあるがな
それでもグラグラうるさい奴はグラゲー以外に何故目を向けるのかと
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ULeM5Ru0
2専用本編に期待しとくわ
Switch2エディションはあくまでSwitch2エディションであって基本はSwitch向けに作られてるだろうし
Switch2エディションはあくまでSwitch2エディションであって基本はSwitch向けに作られてるだろうし
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WjxVw+sn0
お気持ち表明なんて要の東西問わず何の影響力もないよ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HT+vuByK0
ポケモンを異様に叩いてるヤツって国内外問わずイヤイヤ期の癇癪起こす幼児みたいなんだよなぁ
全てが自分優先じゃないと嫌ってやつ
全てが自分優先じゃないと嫌ってやつ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6yB31QAW0
こんなことを言ってても3DS時代もDS時代もポケモンやってるんだよな
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G05TF8/J0
グラグラ言いながら未練がましくポケモン張り付いてんのは何なんだよ…
元々グラゲーじゃないんだからポケモンなんて放っておいて高精細のブサイクで遊んでてくれ
元々グラゲーじゃないんだからポケモンなんて放っておいて高精細のブサイクで遊んでてくれ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxKhatC40
>>91
ポケモン叩かれて悔しいぶひーw🐷
ポケモン叩かれて悔しいぶひーw🐷
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9en9da0d
ポケモンユーザーはグラ気にしてねえし、良いに越したことはないけど優先度はかなり低い
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SC88kCjA0
>>96
いや気にしてるぞ
その上で今回かなり好評なんだよ
いや気にしてるぞ
その上で今回かなり好評なんだよ
コメント
じゃあポケモンに執着しないで他ゲーやればいいんじゃないかな…
事前に隠してたわけでもないのに、特にビジュアルで文句が出るなら尚更
簡単に直せるっていうなら自分でポケモンより綺麗で面白いゲーム作ればいいし
ここまでいくと異常でしょ
高グラが好きならハイエンドモデルPCでベンチマーク動かして満足してれば良い
みっともない醜態晒すのが趣味になってきてるレベルだな
ならポケモン以外のゲームやれば?で終わる話だな
こんな層いなくてもいくらでもまともなユーザーいるし
それじゃパルワでもやってりゃいいじゃんファンボ曰くポケモンより面白いんだろ?
で、こういうグラ至上主義者に応えるために作られるのがAAA
そのAAAがビジネス的に限界に来てるけど、それをやめたらこういうグラ至上主義者が批判して余計に売れなくなるので採算性が低くても作り続けるしかない悲劇
以上、少数派の意見でした
海賊版が好きそう
グラにこだわったPS5の極上ゲームを買えっつーの!
日本語もまともに使えないのにわざわざ海外圏のアホ晒し上げて暇そうで羨ましいわ
こちとらポケモンで忙しいんでね
なんか日本語でも似たようなセリフを聞きますねぇ…
界隈では自分が認められるといった優越感が世界的に不足してるんだろうな…
高精細なグラフィックでやってることはモグラ叩きで人殺しだからなあ
しかも高精細なだけで精彩を欠いた薄汚い陰気な雰囲気だし
ぶっちゃけた話
「何を基準に」リアルグラにしろって言ってるのかねぇ?
>低解像度のPNGでディテールを代用したり、Blender初心者でも直せるライティングの問題があったりするレベルだ。
まーた始まった
そうやって誇張したり捏造して叩くから信用無くすと何故気づかないのか
この流れだとまたファンアート(ただの静止画)を持ってきて「こっちの方がクオリティが高い!初心者の方が技術力が上!」と騒いだりするんだろうな
一ファンからしたら今回ポケモンのモーションとかかなりよくできてると思うからそれだけで満足だけど、グラグラ言う連中とは見てるところが違うんだろうなあってつくづく思う
『ポケモンのグラはクソだ!!』→それは個人的な意見なのでお好きにどうぞ
『だからお前達もポケモンなんかやるんじゃない!!』
→やりたいものをやらせないって自由を奪う悪辣な行為なんじゃない?
何かを攻撃する奴等ってまず間違いなく他人の自由を奪おうとしてくるよな。
自由を奪おうとする奴は絶対に善人ではないただの悪人だ。
「史上最も儲かってるIP」という勝手な妄想が出てきた時点で読むの無駄だなってなった
ファンボってこんな妄想ずっとしてるの?
※1283637
まぁ、今じゃ海外SNSでもこの手の輩は侮蔑や嘲笑の対象やしなw
お前等って10年以上前から同じ事しか言わないよなって感じでw
ゲハやこのブログに粘着して暴れてる壁民と言ってる事が全く同じ
国内外問わず奴らの思考は共通なんだねぇ(そう指示されてる可能性もあるが)
今じゃこの手の輩は世界共通で侮蔑の対象にしかなってないのによくやるわホント
パルワのモンスターはポケモンをAIにぶち込んでランダムに生成させたデザインだって未だに疑ってる
3年かけて作ったチーズナンでも眺めてろ定期
そういうグラフィック遊びはPS信者の間だけでやってくんない?
こういう外国人の陰湿なのを持ち出してよくもまあ「日本人のネットレビューは低評価ありきで悪質だから外国人に嫌われる」とか言えたもんだな
任天堂やポケモンは別に客でもない評論家にどうのと言われたからと何の影響もない…
ファンボーイはいつになったら気付くのだろう…
盲目竜グラガ・グラガだけはなかなか絶滅しねぇなあ
Switchに移植できてライバルとして土俵に立てるけど、あのメーカーはSwitch2より性能のあるゲーム機でやっとゲーム(パクリ)が出せる技術力では底が知れてる定期
所詮パクリキャラデザインだけのメーカーですね
アスレチック登ってると窓のテクスチャ貼り付けでペラペラの柵は若干気になるけどそんなもん
別に建物が大事なゲームじゃないし大半の時間はポケモン見てるから別にってポイント
こういう連中は制作期間を無駄に長くするのが破滅の始まりだって何度言われたらわかるんだろ
※1283687
そもそも今回のZAと比較してもキャラもモンスターも少ない上に別にポケモンと比較して入れる建物が多いわけでもないパルワをなぜ引き合いに出すのかわからない
外人までパルワエアプなのだろうか?それともガチでフォトリアル以外にグラフィックの優劣を認識する機能がないんだろうか?
※1283692
製作期間を伸ばせば伸ばすほど損益分岐点も高くなってしまうって事をちゃんと理解出来てないだろうね
だからさ、そんなに長期間の開発を待てるならZAも次回作も無視して満足するポケモンが出るまで10年でも20年でも待てばいいじゃん
「ギャオオオン」だけで伝わります
ぶっちゃけグラにこだわったAAAタイトルが爆死しまくってる最中に未だにグラやボイスで叩いてるのはアホとしか思わん
あと勝手にパルワをライバル扱いにしてるけど、何故パルワがポケモンのキャラに寄せてゲームを作ったってのが全てだろ
何も言い返せんかったわ…
糞すぎてダイパリを超える黒歴史になったな
※1283710
何も言い返せないのはお前の頭が悪いだけだよ
自分の学の無さをゲームに押し付けるな
×ポケモンのグラをクソだと思う人は何万人もいるだろうけど
⭕️ポケモンを逆恨みしてる否ポケモンユーザーが何万人もいる
結局さ大人気の任天堂IPとセットで語らないと誰も話題にすらしてくれないから連中は性懲りも無くポケモンガーするんだよねw
※1283710
そもそも別にグラフィックで売ってるゲームじゃないんだから、言い返す理由もない
マインクラフトのグラがクソだと認めろ!と喚いてる奴を見るのと同じように「アホやなこいつ」と思うだけや
マジでなんでグラが酷いことを頑なに認めないのか不思議、楽になれよw
大人でも子供向けゲームが好きな幼稚な人間なのは仕方ないけど、自分に嘘ついて全てを肯定して、少しの批判意見も認めないって病気だぞw
※1283726
幼稚なネガキャン繰り返すクズよりマシだろ グラ別に酷くないだろ 眼球腐ってる?
※1283726
頑ななのはお前らのほうだろ
似たようなグラのパルワ(特に劣化しているPS5版)は脳死で褒めておいてコレだからな
※1283726
そんなことより週販がでたぞ
記事になるまでの間に綺麗な辞世の句を考えておけよ
※1283726
>>自分に嘘ついて全てを肯定して、少しの批判意見も認めないって病気だぞw
そう言ってる自分が発病してる病状やん
自覚すらないのは末期やな
※1283710
エア評論家じゃ無理な話
プレーヤーの生の声にはどう足掻いても勝てないししかもしっかり評論するほどの知識も経験もないのだから
今回はswitch2の性能を見るためにミアレに旅行しに来たって感覚で購入したけど、
switchのユーザーもミアレに旅行に来たって感覚ではあるだろうな。
グラは最高じゃなくていいから、色んな作品で遊びたいし、どんどん新作が出る方が嬉しいわ。
2用の本編での冒険でも早く遊びたいから、ZAの2EDくらいの感じで全然いい
※1283710
BDSPはちゃんとDSで出来た体験を「今の子供」と「あの時子供だった大人」に届けたし、ゲームだけが人生って人ら以外には好評だった。
自分みたいなポケモンをずっと遊んでた人間だって「ムービーくらいは戦闘時のリアル頭身モデルでやって欲しかった」以外には特に気に入らない部分はないし、こういう事なんだろうなって理解もできた。
あのシンオウのマップの広さをリメイクするにはベターな作品で、ネットで言われてるほどダメな作品じゃないわ
売上は保証されててもユーザーの関心の継続は保証されていないぞ。それを見誤って地に落ちた大手IPは腐るほどある。