もう少しメモリ使用量減らしたらワイルズはSwitch2で動くんじゃない?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yg6wc1cQ0
Switch1の時はフレームレートやfpsは低くてもいいからクラッシュはしないければ大丈夫みたいな感じだったしメモリ容量を少なくて済むように大型アプデすればいいのでは?
メモリ問題解決すればPCや据置きでもクラッシュが完全に無くなってロングセールにつながる

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txADrPV60
>>1
無理だろ
Switch2じゃCPU性能が低すぎるし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gXrrSAr0
>>3
それカカロットとか鬼滅のときにも聞いた
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4iMmCCck0
無理に動かさなくていいよ
軽々動くライズ2作ってくれ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yg6wc1cQ0
>>2
そういう考えだから任天堂ハードはソフト集まらないんだよ。被害を被るのはSwitch2ユーザーだし
最低限クラッシュしなければオッケーくらいの呼び込みはしないと
次回作だってVita2含む完全マルチが濃厚だしな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BSHiPSDh0
ワールド移植の方がまだあり得ると思う
今更バニラでこんなのやるのもどうかとは思うけど
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yg6wc1cQ0
自分はSwitch1版のアウターワールドやウィッチャー3やったけどワイルズは普通にSwitch2で動くと思うぞ。ちゃんと色々削れば
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGC0keWb0

アンチチートとか余計な処理を一切合切消し、chatに数十人同時参加可能とかいう無駄な機能を消す

恐らくこれでイケる。でもこれらの無駄機能で自分達に酔い痴れるためにやってるのが
チーム藤徳だからな。もうめんどくさいし、放っておけばよくね?

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NvlbU6cS0
性能障壁ハードじゃどう頑張っても動きません
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VfzNE7Lu0

もうワイルズは擦らなくて良いよ
大型アプデもいらないから新作のリリースに人的リソース割いてくれ

とは言え新作は発売日には絶対に買わないけどな

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBr+ta0e0
ガビガビのポリゴン丸出し状態なら動くんじゃね?
まぁ世間ではそれを動くとは言わんがな
商品として機能する程度に動くならカプコンが出さないわけもないし
出せないからMHWはSwitchで出なかったわけだ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gXrrSAr0
>>14
でも、その末路が障壁によって台無しにされたんでしょ?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XmIhjzMV0

ピキピキやないかーいw

36 名無しさん必死だな 2025/09/11(木) 10:34:59.46 ID:2gXrrSAr0
>>26
イライラすんなよ壁の民
ファミ通の8月の月間販売台数からも削除されたハード信者が何を言っても
恥晒してるだけでしかないから^^💢

障壁は本当に障壁だったんだね💢^^💢

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuDgQXUV0
8Gしかゲームで利用できないXSSで動かせてる
のに12GB積んで動かせないSwitch2なのに
ゲームのメモリ使用量減らして動かせると思ってるの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gXrrSAr0
ワイルズとかもうソニーファン独占で誰も文句言わないでしょ?
そんなものより、一般受けする赤字垂れ流さないモンハンを作るべきだよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFksRniY0
ワイルズが重いのはNanite真似た無段階LODのせいやろ
従来型LODに作り替える手間があるから難しそう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQK1H1dF0
そもそもゴミ押し付けようとしないで
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKhpXH5J0
クレクレで草
でも低性能に本編モンハンなんてもう無理だよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jnQQVA03r
そもそもワイルズいらんよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yH+pkakEd
要らない
それがやせ我慢ならブレイブリーデフォルトはFFの紛い物扱いのまま早期に途絶えてるからな
ブランドナンバリングなんて任天堂陣営にはどうでもいいし
それが遊べる他陣営でさえもムービィに染まったその大作を袋叩きにしたんだろ
だから要らない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4tovJwhG0
何が障壁か、なんてのはカプコンの開発者でもない限り分からないが、グラの劣化がありだったら間違いなく出せる
そもそもヒット作のP2Gの頃から携帯版は劣化させて作っていたのだから、同じ事をやればいいだけだ
多少モンスターの毛並みが悪くなり、落下する岩のポリゴン数が減っても誰も気にしないだろう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tP5ok1ff0
携帯機でも動くくらい軽くしてくれた方が現行ユーザーにとっても好都合なんだけどな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1SXkVodp0
>>35
ワイルズが見た目の割に家庭用機でもPCでも重すぎるのがまず問題なんよね…マトモに最適化してくれと
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4tovJwhG0

要らないゲーム、要らないメーカーは1つも無い
Switch2に国内市場を統一させるなら尚更だ
和ゲーは1つ残らず確保する必要がある

移植の際、グラは劣化させて問題ない
3DSでモンハンが出てた頃は、流石の俺でも「いや、このグラは厳しいだろ」とドン引きしていたが、ライズ以降はとても綺麗だ
ぶっちゃけワイルズのグラがライズ並だったとしてもまったく問題ない

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08fayf3V0
推奨スペック下げれば動くかもしれないけど別に移植せんでいい
面白くないし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rxUM6SBw0
サンブレってSwitch2でも引き伸ばしの30fpsなんだっけ?
ワールドも含め4K60で遊んでる自分には想像付かない世界だわ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gttogZ5Y0
ライズより汚くなるギャグみたいなことにしかならんだろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBsfUt+30
画面に映ってもない環境生物だとかモンスター動かすとかいうゴミ仕様のままなら画面真っ暗になっても無理だろ
そもそも売れねーよ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4iMmCCck0
>>47
見えてるところだけ動かすようにしたら快適になるんじゃないかなって
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBsfUt+30
つーか現時点のハードにさえ手間取ってんのにSwitch2に対応できる訳が無いだろ
現実見ろよ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtxUqPnJ0
そんな技術あったらとっくに最適化できてんのよ
性能あるだけ食いつぶしてお出ししてくるのがアレなんだから基礎から作り直すしかない
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gXrrSAr0

PS5が障壁と言われてる原因

カプコンのモンスターハンター最新作『モンスターハンターワイルズ』は
発売からわずか1ヶ月で1000万本を達成しました。
しかし一方で、同社の辻本社長はPS5本体の高価格が“障壁”になっていると指摘。
実際、初週のPS5版パッケージ売上は約60万本にとどまり
かつて『モンスターハンター:ワールド』が記録した135万本から半減しています。

>同社の辻本社長はPS5本体の高価格が“障壁”になっている

なにか勘違いしてる、自称PCユーザーとかいうソニーファンがなにか言ってて笑った

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eqsXRePI0
モンハンの最高傑作であるワールドを遊べない任天堂ファンが可哀想だからワイルズくらい遊ばせてあげたいね
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LnzapaDH0
描画されてない部分まで馬鹿みたいに演算してるからCPUたりなくて無理だよ
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cnrWm/cT0
ゴミをがんばって移植してもゴミであることは変わらんからな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zXgd04300
クラッシュする危険なソフトなどいらん
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MfIl8xjP0
ソニーファンブー、クレクレ見て涎垂らしてそう
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yH+pkakEd
PS5ユーザーがライズのほう買ってんのに遊びたいよなは笑わせすぎだろ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gl5/VF+/0
メモリやVRAM以前にCPUGPU共に根本的な処理能力が厳しい
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4tovJwhG0
いやー、出来は良いよワイルズ
ちょっとクラッシュしてハードを再起不能にするだけでw
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AB2+bde+0
移植への手間がとんでもないし苦労して移植しても内容が酷いから喜ばれない
それなら装備とか素材を流用して新作作った方が良い
マップに関しては全部ゴミだから全部捨ててOK
XXで4Gのゴミマップが出てくるのがマイナスって言われてたけどあれと同等以上なのがワイルズ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4tovJwhG0

マム周回はクソだったな
俺ガンスだから黄金武器が全部産廃だったんだよ
アイボはもっと最悪で終始鼻くそを炙ってた思い出しかない
1分毎の傷付けだっけ?アレ考えた奴クビだろ
足跡集めといい、ロードで30秒かかるPS4版といいビチビチのウンチといい色々キツいゲームだったわ

あれが売れたのって傑作どうこうじゃなく3DSからの反動とSteam版の存在だよな

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfK+xlC40
ゲーム以前のゴミ欲しがるやつ流石にいねーだろw

引用元

コメント

  1. プレイヤーから遠く離れた所の事象まで演算するというアホなCPUの使い方しなけりゃいけるやろ
    だがそれを藤得チームが直せるかと言うと疑問符がつく
    直せるなら今もっとマシなもん提供できてるはずだしな

    このコメントへの返信(1)
  2. 何度も言うけど出さなくていい

  3. PCですら最適化できないのになんて無理を言うんだ
    カスハラか?

  4. 別に出さなくていいけど
    バイオ9出せるって判断したの見ると出せることは確定だと思う

  5. 要らない

  6. たこしあは要らんぞ

    このコメントへの返信(1)
  7. そもそもゲームじゃないから
    環境シュミレータだから
    俺はゲームを遊びたいんだよ

  8. 出すなら出せば?
    UBIゲー同様、買わないだけだが。

  9. バイオでも、絶対でないSwitchハブて馬鹿の一つ覚えで言ってたね・・・
    出るかどうか知らんが1つ言えるのは
    ゲームの出来がアレでもPSユーザーの心の支えの1つだから
    発狂したくないので絶対に出て欲しくない必死さは伝わってきた
    ゲームを買わずに叩き棒にするしか能のない連中だしね・・・

  10. いつのスレだよって思って元スレ見に行ったらニンダイ前じゃねーか
    Switch2バカにしてるやつら全員レクイエムで発狂してるだろ

  11. ※1259088 たこシあが要るからワイルズが要らんのでは?

  12. ※1259069
    普通は直せるはず
    ボクの作った世界が壊れるからやってないだけだろう
    未だに反省どころか番組で見せたようにカルト宗教の教祖のまま
    こんなの降ろさないんだからカプコンはワイルズは諦めて教祖共は会社の金実質横領して作った大好きなワイルズと共に心中するのだと思いたい

  13. ゴミを押し付けるな
    ゴキブリはクラッシュするハードなんて持ってないんだから
    こんなことがほざけるんだろ

  14. 商品未満を出しても平気なメーカーは任天堂市場に来ないでください
    しかもそれに対して文句を言ったら「カスハラで訴えるぞ」なんてフィクションでも見かけない酷さ
    で、結局一連の騒動に対して謝罪的なものは何も無いんだよね?PS5が障壁だとか言って責任を他者に押し付ける事だけは一所懸命なくせに

  15. ソッチはいらない
    一瀬モンハンください

  16. ワールドとワイルドはソニー案件だからだろ…?

    このコメントへの返信(1)
  17. ※1259332
    工作が酷いのはSIE案件だからだろうしね…

  18. 無駄なもの全部削ぎ落とせば余裕だろう
    問題は藤徳チームにそれを実現できるほどの技術力がないということだ

  19. どっちもやってるけど正直ワイルズよりアイスボーンのほうがやりたいな

  20. 推奨スペック上回ったPCで遊んでもクラッシュするくらいなんだからメモリの問題じゃねえだろワイルズは

タイトルとURLをコピーしました