1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/U2skQTW0
https://twitter.com/masatoyagi1972/status/1967082499789770792?s=61&t=Re4x2pw14JQpqNMoU-FM0w
いや9のリメイクって難易度高すぎません?😅
いや9のリメイクって難易度高すぎません?😅
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KSIHfoMW0
>>1
おめーがそう言うならそれで良いわ
1~6と返す刀でクロノリメイクしてくれ 来年で良いから
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LK67IuqY0
スマホ版でいいやん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8RJyRuB80
今のスクエニには難しすぎたか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GIJd32v0
着せ替えグラ作るのメンドクサイ
すれ違い通信の代わり作るのメンドクサイ
って正直に言え
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BncTDVGE0
すれ違い前提だしな
switch持ち歩くのはさすがに
switch持ち歩くのはさすがに
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8RJyRuB80
いっそDQ10の中にコンテンツとして構築するほうが楽かもしれんな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7kZjrKU10
スマホにすれ違いアプリ的なの入れて
それですれ違うとかやらんと駄目だもんな
それですれ違うとかやらんと駄目だもんな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8keRo5jM
>>9
ドラクエウォークに機能追加して連携とかで行けそうな気もするが
スクエニって横の繋がり全くなさそ~
ドラクエウォークに機能追加して連携とかで行けそうな気もするが
スクエニって横の繋がり全くなさそ~
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nn3z6f2x0
実際すれ違ってなんぼの楽しさだから難しいよな
オンラインでーとか別物だ
オンラインでーとか別物だ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBQh7QDd0
福岡のレベルファイブが開発したタイトルだからな。
日野社長じゃないとリメイクは無理だよ
日野社長じゃないとリメイクは無理だよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uCbUbbZKd
>>11
大きい追加要素無しなら1年以内で可能とか言ってたよね、日ノ神
まぁ2019年の話だが
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcyzb9Pz0
すれ違いの要素を別の要素に置き換えればそれで済む話じゃないのか?
DSでしかできなかったことを今時のドラクエらしい仕組みに落とし込むってそこまで困難な道か?
地図だってランダム性のある入手方法に置き換えて規模を小さくしたって大した問題にもならんだろうに
どこをどう取って難易度高いって言ってるのかがわからない
完全再現目指してるってこと?7のシナリオは削ったのに
DSでしかできなかったことを今時のドラクエらしい仕組みに落とし込むってそこまで困難な道か?
地図だってランダム性のある入手方法に置き換えて規模を小さくしたって大した問題にもならんだろうに
どこをどう取って難易度高いって言ってるのかがわからない
完全再現目指してるってこと?7のシナリオは削ったのに
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxso+h9w0
>>12
どう考えてもマップとかキャラとか作り直すのが手間だろ…
RPGツクール感覚なのか?
どう考えてもマップとかキャラとか作り直すのが手間だろ…
RPGツクール感覚なのか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ij6hHzfw0
実際相当むずかしいだろうな
あれこそ3DSやWiiの時にやっとくべきだった
あれこそ3DSやWiiの時にやっとくべきだった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eg46dKyC0
新規で立ち上げるぐらいのコストがかかるのでスクエニ的にはNGですって意味だなw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NbILyaG+0
>>15
どこもそうだろ
任天堂だってDSからの移植はアナザーコードとかポケモン不思議のダンジョンとかあるけど別物レベルで作り直してるし
ドラクエでやったらAAAレベルの金がかかるだろ
どこもそうだろ
任天堂だってDSからの移植はアナザーコードとかポケモン不思議のダンジョンとかあるけど別物レベルで作り直してるし
ドラクエでやったらAAAレベルの金がかかるだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QT7GHK7U0
すれ違いなんか切ればいいだけだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AsNWHlZR0
FFは横の繋がりまったくないけど
ドラクエはある程度全体でブランド管理してるだろ
ドラクエはある程度全体でブランド管理してるだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfNoon3Q0
9って話題にすらならない作品だけど
リメイクいるの?
リメイクいるの?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQl8SC3r0
>>24
シリーズ現行の10とウォークのストーリーが9の後の話になってる
10は今は9の世界が舞台になっていて、ウォークもメインストーリーでサンディやテンチョーが出てくる
すれ違い関係無く現行プラットフォームで9をやりたい人はいるよ
シリーズ現行の10とウォークのストーリーが9の後の話になってる
10は今は9の世界が舞台になっていて、ウォークもメインストーリーでサンディやテンチョーが出てくる
すれ違い関係無く現行プラットフォームで9をやりたい人はいるよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uCbUbbZKd
9リメイクはもう諦めるから3DS版8のリマスター出してくれ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bs40G0DO0
すれ違いをネットのなんかに切り替えるしかない
そうなるとDQXでよくね?とかになりそう
そうなるとDQXでよくね?とかになりそう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rwb8DBZk0
DQ9はすれ違い通信で社会現象になったんだし
今の時代にすれ違い通信は再現不可能だから
代替手段を作るしかないけど
どんな代替手段を用意しても「なんか違う・・・」ってなるだろうから
実際リメイクは不可能じゃないかと
今の時代にすれ違い通信は再現不可能だから
代替手段を作るしかないけど
どんな代替手段を用意しても「なんか違う・・・」ってなるだろうから
実際リメイクは不可能じゃないかと
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tuwv+yVx0
>>28
いや、代替手段を作りたければいくらでもやりようがあるよ
だって、すれ違い通信なんて、無線通信と1K以下の保存用メモリがあれば出来ることだから
ポケモンGOの時に任天堂が作ったような、小型デバイスにその機能だけ持たせてswitch2と連動させてやれば良い
問題があるとすればもっと別の所だろ
任天堂独占にすると嫉妬で怒り狂うこどオジ巨大メーカーとかな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWOo+xGGd
3DSの7の石版みたいに疑似すれ違いでええやん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WLTxzxRL0
ていうか何が難易度高いの?
着せ替えあるRPGなんて今日日珍しくもないし地図だってただのランダム生成ダンジョンじゃん
すれ違いで手に入るって部分をネット通信とかに変えて終わりでしょ
着せ替えあるRPGなんて今日日珍しくもないし地図だってただのランダム生成ダンジョンじゃん
すれ違いで手に入るって部分をネット通信とかに変えて終わりでしょ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bs40G0DO0
>>33
本気でやればできるよな
ただの移植がまったく不可能なのがめんどいだけで
本気でやればできるよな
ただの移植がまったく不可能なのがめんどいだけで
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EfLHVdSZ0
ナンバリング作品は全部リメイク欲しいね
12もちゃんと作るんだぞ
12もちゃんと作るんだぞ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcWhBg1N0
社会現象化した最後のドラクエだよな9って
売り上げもシリーズナンバーワンだろ
売り上げもシリーズナンバーワンだろ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUDPE6FT0
>>44
売上だけなら10だし本数なら11だよ
売上だけなら10だし本数なら11だよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZ2FLoyK0
本編が評判良くない
すれ違いのおかげで大ヒット
今のL5に外注頼んだらいつになったら完成するか分からない
つまり本編を相当テコ入れするか、本編微妙でもすれ違いなしでも売れると言い切れる代替システムを用意しなければならない
L5以外でユーザーが納得するゲームを作れるところを探さなければならない
ハードルは高い
すれ違いのおかげで大ヒット
今のL5に外注頼んだらいつになったら完成するか分からない
つまり本編を相当テコ入れするか、本編微妙でもすれ違いなしでも売れると言い切れる代替システムを用意しなければならない
L5以外でユーザーが納得するゲームを作れるところを探さなければならない
ハードルは高い
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tuwv+yVx0
>>50
流石にL5は切るやろ……。
所詮数ある外注先の内の一つ。
別にDQ7ももともと評判の良い作品でもないしな。
ドラクエ9のリメイクが出ない理由は本当に良く分からん
任天堂販売で発売したゲームだから、権利上任天堂独占になり、S社が発狂することくらいしか
流石にL5は切るやろ……。
所詮数ある外注先の内の一つ。
別にDQ7ももともと評判の良い作品でもないしな。
ドラクエ9のリメイクが出ない理由は本当に良く分からん
任天堂販売で発売したゲームだから、権利上任天堂独占になり、S社が発狂することくらいしか
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:km4LSnJ90
別にすれ違いなくて良くねえか?
オンライン繋いだらでええやん
ただリメイクするときはキャラ差ちゃんと付けてくれな
ゼノブレ3でも思ったけどやっぱキャラ差ないとつまらんわ
オンライン繋いだらでええやん
ただリメイクするときはキャラ差ちゃんと付けてくれな
ゼノブレ3でも思ったけどやっぱキャラ差ないとつまらんわ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzRRzUyK0
オンラインでマップ配布か
ランダムダンジョン作ればいいだけか
トルネコみたいな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8F9HiSZz0
またSNSで戦う系のディレクターかよ…
発売前からいらんところで不安にさせないで欲しい
発売前からいらんところで不安にさせないで欲しい
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYRCGEVa0
>>59
逆にSNS芸人で当たりのディレクターいる?
逆にSNS芸人で当たりのディレクターいる?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9ZtWVYP0
すれ違いないと売れないってのがまずズレてんだろ
別にすれ違いのお陰で売れた作品じゃねーかよ
別にすれ違いのお陰で売れた作品じゃねーかよ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9ZtWVYP0
>>61
じゃねーかよ→じゃねーだろ
じゃねーかよ→じゃねーだろ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQl8SC3r0
それに当時9やった人でもダウンロード専用のシナリオやった人は少ないと思うから、
リメイクするなら、それを含めて欲しい
リメイクするなら、それを含めて欲しい
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DU2Haaf90
あれはすれ違いが楽しかったんであってメインシナリオはあらゆるゲームで最低ランクだったからな
9のシナリオって本当に堀井雄二?
9のシナリオって本当に堀井雄二?
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQl8SC3r0
>>70
藤澤だよ
監修は堀井が関わっていると思うけど
藤澤だよ
監修は堀井が関わっていると思うけど
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DjXPtvLR0
社会現象起こしたすれ違い要素を埋もれさせるのも勿体無いな
だが今の時代でどう再現するのやら
だが今の時代でどう再現するのやら
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9R/pQlDO0
ドラクエ何十周年かなんかの座談会で日野がswichへのリメイクは半年(うろ覚え)くれればできる、新要素追加するんなら1年以上みたいな事言ってたけど
あれアーカイブ残ってないのかな?
あれアーカイブ残ってないのかな?
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYRCGEVa0
地方住まいだとすれ違いの恩恵もそんなにないしな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GIJd32v0
個々のエピソードは面白かったよ(後半の帝国以降は駄目だけどな)
印象薄いのはすれ違いや宝の地図のインパクトのが強いのも大きい
そもそも9を馬鹿に出来る程良いシナリオのDQって5が最後だろうにw
印象薄いのはすれ違いや宝の地図のインパクトのが強いのも大きい
そもそも9を馬鹿に出来る程良いシナリオのDQって5が最後だろうにw
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tuwv+yVx0
>>85
印象に残る物もいくつかあるな。人形の話とラスト付近は覚えてる
ストーリー云々よりクリア後のエンドコンテンツがメインだったような記憶がある
ポケモンを覗いて初めて攻略本を買った思い出
印象に残る物もいくつかあるな。人形の話とラスト付近は覚えてる
ストーリー云々よりクリア後のエンドコンテンツがメインだったような記憶がある
ポケモンを覗いて初めて攻略本を買った思い出
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcyzb9Pz0
天使とか帝国とかルイーダの仲間も含めて掘り下げれば面白いものになりそうな気はするけどね
何せ世界観的にはおおよそ何でもありで別世界の大魔王とも戦える
まあリメイクなんぞ大がかりにつくれないよというのも分かるけど
7にあれだけ手間暇かけられるなら9にも期待がかかるのも当然というか
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUjF8zfO0
まさゆきの地図みたいなバグを仕様として残してたから売れた
今のスクエニだと後日修正しそう
今のスクエニだと後日修正しそう
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PLkaq+90
10の便利ツールにナイン君の出張日記みたいな機能追加でいけないかな?
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUDPE6FT0
>>88
今だとスマホアプリで位置連動が一番やりやすいか
オンラインでの交換もできるようにしとけばマルチと合わせてできるし
まあそこまでやるような会社ならこんな落ちぶれてない
今だとスマホアプリで位置連動が一番やりやすいか
オンラインでの交換もできるようにしとけばマルチと合わせてできるし
まあそこまでやるような会社ならこんな落ちぶれてない
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tK+0fuLo0
Switchですれちがい通信出来ないと思ってる人多いがポケモン剣盾のYY通信がDSのすれちがい通信そのものだからな
すれちがい通信が出来ないから移植出来ないというのは嘘
すれちがい通信が出来ないから移植出来ないというのは嘘
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ut0cm+ci0
装備グラなんかはX流用すればよくない?
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMvolh250
レベルファイブ臭が強過ぎてリメイクしたら別物になりそう
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvn/bw7o0
ファンタジーライフiが真のドラクエ9だよな
コメント
素人考えの発表会w
クラスや職場にいたら使えない癖に主張だけ人一倍で邪魔でしかないからできる限り近づきたくないわ
レベルファイブが数年前くらいに「DQ9を移植するならいい方法がある」とかプレゼンしてたみたいだけど、あの会社今それどころじゃなさそうだしなぁ
これって、ほかのリメイクと比較すると(与えられた予算に対して)難易度が高いって話じゃないかなー
実際は新規タイトル作る並のコストがかかるのに、リメイクだからっていう理由で新規タイトルより予算が少ない的な
ほかのドラクエタイトルと比べると独自システム要素が多いから
ドラクエリメイク経験者からすると難易度が高く感じたのかも
すれちがい廃止→荒れる
これがあるから、何しても受け入れられないってなるからじゃない?
問題はすれ違い通信だと思うが
スマホとアカウントを連携させてなんとか再現できんのだろうか
DQ9のすれ違いってカートリッジにチップ積んでたんじゃなかったっけ…?
何か頑なに社会現象を否定する人いるよな