有識者「Switch2は質が下がる?髪の毛がサラサラじゃないとプレイに何の違いがあんの?」→大絶賛の嵐

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mmd935rv0

これは何も言い返せんかったわw
グラなんてゲームに何の影響もない

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jf6ZwUO0
Switch2でも出ます!ってなった瞬間から発狂しまくりでグラガー!劣化ガー!足引ッ張ンナー!とまさに>>1の言う通りの”鳴き声”しか上げられなくなってる恥晒し共が随分上からものを言うなぁ
流石に無いと思いたいけどこれでもしSwitch2版の方がPS5版より売れてたらいよいよもってPSの存在意義無くなるんだからもうちょい危機感持てよ
仮にもお前ら当事者だろ?
いや、危機感抱いてるからこそのネガキャン()ラッシュなのか…?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLcshMHJ0
髪の毛がサラサラな方がいいだろ
サラサラはダメ!って理由が分からん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dmaORwP40
>>2
この人はサラサラも塊も同じ、という主張であって、サラサラがダメと言っているわけではない
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMxr5yQ/d
>>2
日本語理解できてなくて草
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0C3xiUR0
そりゃ髪の毛ない人にとってはそうかもな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETVsGdn10
久夛良木イズムなんや許したれ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QJ3EouEM
とりあえず性能コンプ発動してないで、GBAとかで遊んでおきな?w
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ozra/ned0
岩だとか髪サラサラだとか多分プレイしてると忘れてる
それどころではない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2W+hNWWe0
見た目の印象がめっちゃ変わるだろ
クリアまでの何十時間をチリチリの髪の毛を見続けんのか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKubDwP/0
fpsもPS5版の半分しかないけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8V4mcQNq0
>>13
でもソフトの売上はPSの方が半分なんだろ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKuIWOo90
また髪の話してる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NhppILsZ0
もうRTヘアーの時代
バイオも革ジャン忖度ならインディみたいにPC版はRTヘアー使ってくるんかね?
買わんけども
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHIb8UeI0
ゲーム板なんて禿げ爺の集まりだしな
髪なんて関係ねぇよな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NwSZ6Ef2M
任天堂ファンが劣化版だと素直に認めるなら、それでいいんじゃないの
ボケボケでガビってるけどな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zX/a2tcH0
サラサラプレイ大好きからすると
ちぢれ毛ではプレイしたくないわな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMhXtNtL0
fpsは維持してくれよ
見た目は劣化していいから
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZrZ+rh2l0
任天堂は絶対に「髪のクオリティが凄いです」なんてプロモーションしないからな
そんなことしたら株主総出で髪総引っこ抜きされる
無駄なところに金をかけるな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbmqpMGWH

>>26
流石に言わせてもらうと
GCん時はちょい怪しかったぞ
それこそ技術協力したバイオ周りではね

…まぁ「だから滅びた…」案件でしかないし
そっからちゃんと学んでる姿勢は見えるからな

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:th3CZyVE0
グラフィックがゲームの従であって主ではない
まあ良いに越したことはないけどもグラフィックが全てならUndertaleもスイカゲームも売れてない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9Cv1Wb30
>>29
グラが良くなくても売れることはある
そういうタイトルもあるだけの話
グラがどうでもいいならティアキンDSバージョンで同じだけ売れるということ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IZOe4MrK0
そんなにグラが大事なら5Proが一番売れてるはずだけど
実際はPS5全機種の中でダントツ最下位なのどう考えてんだ壁民は
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9Cv1Wb30
>>34
グラなんてどうでもいいというのに反論したらこの返しって極論バカはどっちだろうなwww
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2ibmflH0

箱のFF13は髪の毛サラサラだぞマジで
今でも充分に通用する

ゲーム内容はやってねぇから知らん

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zkXw95/20
障壁は日本語理解出来ないから仕方ない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qr9Y0miX0
これぐらいなら許容範囲だから問題ないって話だろ
流石に3dsのテクスチャベタハリとかだったら許容範囲越えてるし
そんなのちょっと考えれば分かる話なんだけどな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9Cv1Wb30
>>37
任天堂ハードに合わせて都合よくちょうどいいレベルが上がるもんなwww
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IZOe4MrK0
SIEが満を持して出したPS5Proが週2000台ぐらいしか売れてないのがそんなに極論なのか?
グラフィックが大事だというのなら低性能なPS5ではなくて5Proをみんな買うはずじゃないのか?
現実は5Proより通常PS5を購入するユーザーのほうが多いし
さらにやすいswitch2のほうが多く買われてるけれど
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9c+dD597H
そもそもバイオ好きな層はSwitch2なんかでプレイしないのでどーでも良くねw
Steamでやるだろうし
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBsQLTLe0
髪サラサラ部分を100回楽しんでから次いくんだろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0KR+Fx/k0
クリーチャーのキモさが全然違うだろうな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRzn8YQl0
オタク君はゲームキャラの髪質にこだわる前に自分のベタベタの髪の毛とギトギトの顔なんとかしろよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQz7aBnO0
髪の毛サラサラじゃないと遊べない奴ってノーティの新作どうすんだよ…
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufJIO8kT0
本当に面白い物ならグラはカイロレベルでも構わない
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2HNJNmIIM
任天堂ファンバイオで発狂しすぎじゃね
劣化は事実なんだから、素直に受け入れてPS5に負けましたと言えば済む話やで?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wd2TGaED0
>>62
劣化は事実だし劣化だからといって発狂してないんだが
ソニーファンが劣化!劣化!叫んでて発狂してるだけじゃん
グラが劣化しているから負けの意味がわからないんだけど?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vER4JqHZ0
まあ普通はPC版を買うよね
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HxJBJjm90
re4のps4版も髪の質とか草の数が劣化してたけど噛みついてた奴いたっけ?
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jf6ZwUO0
>>64
俺の記憶する限りではいない
話題にすらなってなかったと思う
というかPS信者の普段からの様子見てればわかるだろ?
PS4の劣化版には見て見ぬふりのダンマリよ
指摘されたとしてもPSの劣化は良い劣化だから
「より多くのユーザーにゲームを楽しんでもらうため」とか取ってつけたような言い訳しかせんよ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+EHO++u0
チープだとプレイ中萎えるのは確かでしょ
実際遊んでて気になってくるかどうかは、遊ばないと分からないけど
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nxFcAQL0
すでにswitch2より上のゲーム機の映像を見てるから不満になるに決まってる
これが最新スペックでサラサラ髪を技術的に導入できてなかったら関係ないって意見になるけど
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Nvt8YrL0
>>78
そこが気になるオタクはPSなりPCなりを買えば良いだけだが
たかだか一般向け5万円の携帯機に高望みし過ぎじゃないか
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdv+dVJG0
チーズナンやベッドのシワがリアルで何か良い事あったかね?
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DlnbI6r/0
昔のゲームやってた頃を思い出してみろ
髪の毛がサラサラだったら良いのにと思ってた人いる?w
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLGNiZMH0
>>83
髪の毛が一本ぞよくだけで面白いって言ってた人ならみたことある
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2qTcE0y0

日本は規制がはいるから

日本版は全て「劣化」なんだけどな

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wyunxzl30
劣化版は価格を下げればいいんじゃね
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mM1PS1eY0
フレームレートガクガクは普通にいかんよ
PCで出るゲームはPCにしとけ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ua+wwl+s0

賢者「なんでそんなに髪を動かしたいの?」

馬鹿「・・・・・・」

賢者「思考停止?」

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6X3gAFxl0
サラサラでもソニーファンは買わない
だが買わぬするからマルチ展開になっとるんやぞ

引用元

コメント

  1. グラチュウの鳴き声だから気にせんでいいと思う。
    ゲーム性に関与する部分、それこそ手足の当たり判定のために詳細な描写が必要とか、ガラスへの映り込みで角待ちしてる敵を予想できるとかなら「グラは必要」ってのも理解できるんだけどねえ・・・

  2. 毛玉のゴンじろーもサラサラだったら今もご存命だったのか

  3. おにぎりの質感にこだわることこそ面白さにつながるだろう?

  4. カプコンは他責マインドどうの言うなら自分たちの発言にも責任持ちなさいよ
    結局なんでグラで騒いでたのかをご説明下さい

  5. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2W+hNWWe0
    見た目の印象がめっちゃ変わるだろ
    クリアまでの何十時間をチリチリの髪の毛を見続けんのか?

    お前は動画しか見ないから髪見てるだけでもクリア出来るもんな

  6. 髪フェチさんは髪だけ見て満足してりゃいいけど、一般ユーザーはそんなとこよりも本編のほうを面白くしてほしいわけよ

  7. 83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DlnbI6r/0
    昔のゲームやってた頃を思い出してみろ
    髪の毛がサラサラだったら良いのにと思ってた人いる?w

    そういやドラクエ11は何か主人公のサラサラの髪にこだわってけど
    グラフィックがいいって話をゲームの中に入れた話だったのか
    少なくともスクエニの中にはそういう人いたんだろうな

  8. バイオに関してファンボは髪がー髪がーしか言わなくなったなw

  9. ハードの性能が高くなっても性能をゲームが面白くなる方向に使えてない例やんけ

  10. ハゲだから髪にこだわってるのかな?

  11. みんなSwitch2対応でバイオ9の
    質が下がるって思ってるとかさあ、
    石破茂が辞めて日本中悲しんでると
    同レベルの事言ってるんだけど
    自覚あるのかにゃあ?

    じっさいその2つ同じ奴が言ってそうだから
    ファンボおじは「何が問題あるんだよ!」ってキレてそう

  12. 並べてようやくわかるのが髪くらいしか無かったので髪のクオリティ=PS5の性能の差分だからそこを叩き棒にするしか無いんだよ……

  13. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLcshMHJ0
    髪の毛がサラサラな方がいいだろ
    サラサラはダメ!って理由が分からん

    こういう「Aを肯定したってことはBを否定してるに決まってるんだ!」とか、言ってもいない事を勝手に決めつける極論の思考回路持つやつってファンボに限らず見かけるよな……

    このコメントへの返信(1)
  14. 開発者「産毛まであるんですよ!」←ファンボ「すげー!」って界隈だからねぇ・・・

  15. いいから画質がーグラがー言ってる奴はそれに拘ってるゲームが売上マインクラフト抜いてから出直してこい

  16. 何を言ったところでカプコンはバイオ9のswitch2版を出すという事実は変わらない

    ねぷねぷがswitchに出るようになったのと本質的には何も変わらんのに、何故ここまでファンボはキレ散らかすのか…

  17. PS5でグラに注力したタイトルがミリオン連発してりゃ説得力もあるけど、PS5ミリオン皆無だからなぁ

    このコメントへの返信(1)
  18. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2W+hNWWe0
    見た目の印象がめっちゃ変わるだろ
    クリアまでの何十時間をチリチリの髪の毛を見続けんのか?

    髪の毛なんて最初に数分眺めたらそれっきりなんだわ

  19. ファンボは自分の髪気にしたほうがいいんじゃね
    もう無いかもしれんけど

  20. 56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufJIO8kT0
    本当に面白い物ならグラはカイロレベルでも構わない

    グラの良さが売り上げに直結するというのなら
    ドット絵に毛が生えた程度のアンダーテールがあそこまでヒットした事の
    説明がつかない グラはあくまでゲーム要素の1つに過ぎない
    画期的なシステムと良質なシナリオがあれば客は買うんだ
    今のPS界隈のゲームは画質100システム0シナリオ0みたいなもんなんだよ
    見た目は一見立派だが中身はボロボロの廃墟でしかない。

    このコメントへの返信(1)
  21. ※1261477
    なんなら、グラ代表のFFシリーズがご覧の有り様やからなぁ…

  22. ※1261486
    >今のPS界隈のゲームは画質100システム0シナリオ0

    「ファンボ」の主張が「そう見える」かもしれんが、現実のゲームではシステムやシナリオがおざなりにされてるわけないだろ。具体的タイトルいくつ挙げられる?
    興味も無い、知りもしないのに適当なこと言うんじゃねえよ。

    これから長い間Switch2に移植され続けるであろうマルチタイトルをディスるとブーメランになるぞ。

    このコメントへの返信(1)
  23. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2W+hNWWe0
    見た目の印象がめっちゃ変わるだろ
    クリアまでの何十時間をチリチリの髪の毛を見続けんのか?

    チーズナン堪能してそう

  24. ※1261500

    もし移植されるならこれがオススメってPSタイトル教えて。
    皮肉とか煽りじゃなくて真剣に教えて欲しい。

    このコメントへの返信(1)
  25. 化け物と戦いながらサラサラヘアーを保ててる方が不自然
    血とか変な液体とか絶対付着するだろ

  26. 詭弁の基本にして奥義の一つであるチェリーピックの極めて初歩的な運用事例だしね

  27. ゴキちゃんは反対意見出されると自分の人格、人生観のすべてを否定されたように感じるらしい。だからディスカッションが出来なくて苦労してるんだ。

  28. ※1261506
    横から、かつPS独占タイトルではないが、
    Detroit Become Human はオススメやね

    映画の登場人物を自分が操作、決断させてその結果が最終的に登場人物達の結末に反映されるというのが、俺には良かった

    ただし、ゲーム自体は基本QTEばかりなのでそこが合わん人にはオススメ出来んが

    あと、俺の場合、1周で満足してしまったので、コスパという面では良くなかったかなと思う

  29. 正直グラなんて初見だけで、それ以外はどうでも良い
    モンハンライズ売れたやん

  30. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9Cv1Wb30
    >>37
    任天堂ハードに合わせて都合よくちょうどいいレベルが上がるもんなwww

    当たり前のことで何煽ってるつもりになってんだ?
    基準になるという事はそれが覇権取ってるってことだ
    少数派には一生手にできない権利だよ

    このコメントへの返信(1)
  31. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9Cv1Wb30
    >>37
    任天堂ハードに合わせて都合よくちょうどいいレベルが上がるもんなwww

    都合よく上がるどころか仮に任天堂が10000円で作れる代わりに今の時代にDSレベルの性能しかありません!なハード作ってもこいつら
    「少しでもみんなが遊べるように価格と性能を折り合い付けたんですね!実際それでいっぱい遊べるし、流石任天堂!」
    しても驚かんぞ俺は

    このコメントへの返信(2)
  32. 髪サラサラでも買わなかった結果マルチなんだが絶対そこからは目をそらして
    性能では勝ってるんだ!任天堂ファンは負けを認めろ!とか意味不明過ぎ
    そこまでいうからには当然PS5pro買ってんだろうな?

  33. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9Cv1Wb30
    >>37
    任天堂ハードに合わせて都合よくちょうどいいレベルが上がるもんなwww

    「一定の労力で作れるゲームの水準」をそう解釈するならそうなんだろう
    こんなバカなこと言ってたらGTA7が出るのは半世紀後だろうな

  34. 45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9c+dD597H
    そもそもバイオ好きな層はSwitch2なんかでプレイしないのでどーでも良くねw
    Steamでやるだろうし

    まぁswitch2以前からバイオに興味があったら発売日じゃなかったとしても、steamで0~7とRE2,RE3は各1000円以下で買えたし、8とRE4も半額くらいにはなってたからな。
    steamで買い揃える人が多いだろうな。

    switch2の他のソフトのついでに買うかもって人を対象にしてるんだから、こだわりが薄いのが前提だろうし、自分らが高画質で遊べばいいだけなのにずっと怨嗟を上げてるのが本当に意味不明なやつら。

    switch2のヘビーユーザーでもバイオ9はsteamで揃えるつもりだぞ?
    まぁ、2月3月にswitch2で優先して遊びたいソフトが出なければの話だが。
    現状は10月ZA、11月ゼルダ無双、12月メトロイド、1月未定、2月マリオテニスかバイオって感じだからな

  35. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9Cv1Wb30
    >>37
    任天堂ハードに合わせて都合よくちょうどいいレベルが上がるもんなwww

    あんた草生やしてるけど、任天堂がグラフィックレベルのコンセンサスを作ってるって意味ぞ。
    煽ってるつもりなら、もう少し危機感持ちなよ。

  36. ※1261567
    え、少し前までリーク()に存在していた「性能を落としたPS6携帯機」の存在で嬉ションしてたくせに何を言ってるの?

  37. 「有識者」が本当に正しいこと言ってるまとめ久々に見た

  38. ※1261567
    そのハードちょっと欲しい

  39. どうしてこう、PS5は有り余るスペックをでかい世界とか大量に湧いてくる敵とかに使えないんだろうか

    このコメントへの返信(1)
  40. ※1262009
    それをゲームをプレイした時に面白く感じる要素に落とし込むのが難しいからでしょうね…
    だだっ広いステージにぽつんと点在する幾つかのランドマークをスタンプラリーの要領で周るゲームや、大量の敵が操作キャラの正面にやってくるまでの間棒立ち待機や遠距離弓チクしてくるゲームなんか、どう考えても既存ゲームの劣化版でしかないですし
    グラを強化するのは「遊びやすいゲームのサイズ感を保ったまま、向上したゲーム機の性能を活かす」ことを考えるなら、過剰でないならむしろ理に適ってたんですよね

  41. グラが良ければ面白かったのにってなる最近のゲームって何があるんだろ
    ロード時間を削るために性能上げるのは良いしロード時間に一切の影響ないならグラ強化しても良いけど

タイトルとURLをコピーしました