DQ7ディレクター「突貫制作はしていない、命を削って作った。ご理解下さい」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+vK/35W0
ドラクエ7リメイク「Reimagined」、改悪した手抜きリメイクの声にディレクターが反応
https://ga-m.com/n/dragon-quest-7-remake-reimagined-kaiaku-tenuki-director-hannou/
今作では、シナリオに直結する「石板」の数が18個から11個に減っており、大幅な削除が行われていることが分かります。
さらに、オリジナル版の「ドラゴンクエスト7」には「モンスター職」というものが存在しましたが、今回のDQ7リメイクではその仕様が削除されています。
これにより、ドラクエ7リメイク「Reimagined」は、改悪した手抜きリメイクではないかというような声がいくつも出るようになっています。
そして、そういった声が多数出ていることに対して、今作の八木正人ディレクターが上のように反応しています。
これによると、「突貫制作はしてない」そうです。
よって、急に発表されて、2026年2月5日発売というスクウェア・エニックスの本決算前の時期に発売されるドラクエ7リメイク「Reimagined」は、
最近は大きく売れるソフトがほとんどないスクエニの決算対策のためだけに作られた改悪した手抜きリメイク「商品」ではないかとも考えられるのですが、
今作のディレクターはそうではなく「命削って」作った「作品」だと説明しているということです。
ちなみに、削ったのは「命」ではなく「石板」だろとツッコミを入れたくなる人もいるかもしれませんが、ドラクエ7は「無駄に長い」という評価が多数あるので、石板の「削り方」によっては良作になる可能性もあります。
ただ、この「無駄に長い」という部分がドラクエ7の大きな特徴の1つでもあり、それをなくしてしまうのは作風を変えるということでもあるので、やはり納得できないという人もいると思われます。

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ht3rtTz0

>>1
そこまで言ってつまらなかったのがFF15,16であり
さらにはドラクエで見れば1,2,3の出来損ないリメイクがあるわけだから
何も語らず出来を見せつけて欲しい

クソかどうかはユーザーが判断する

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qe2J9lvd
オリジナルに不評部分が多いから手直ししたってことなんだろうけど果たしてどんな評価になるかねえ
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppe4P8420
>>2
不評とか関係ないしMAPとかの手間の都合だろ
リメ3の時の信者思い出せよ間抜け
「DQだからすごい」「3Dより手間かかってる」「製作者の愛が詰まってる」(外注でRPGツクールの改造)
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxSB4I6v0
大陸エピソードを18から11に丸ごと削除するのではなく、7個分を本筋から外して行っても行かなくても良くて
クリアすると少し強い装備が入手出来る程度のサブシナリオ形式の扱いにしておけばここまで不満が膨れ上がらなかっただろうな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9H43jNT0
8778円とかだっけ?
たっけえわ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3EsoIqV0
>>4
29,800円だよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvHWIKM60
>削ったのは命ではなく石板だろ
上手いw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyVhauqS0
命削ってどうこう言う奴に碌なのいねんだが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:07nZcbIT0
ごっそり削られている石板の画像を見ちゃったら発売日には買わずに人柱の評価を見てから買おうかな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Rx8jy0Q0
シナリオ削るって堀井雄二も関わってるだろうし発売前から騒ぎすぎ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Xb8C8DD0
冗長な作品だとしても、リメイクで内容量減らされたら損した感がメチャクチャ出るからな。
お得感の真逆を行くリメイクがどれだけ売れるのか。
俺からしたら最適化モードと原作未削減モードで両方作って、最適化モードをクリア後に原作から削ったものがないモードを解放すれば良いと思う
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRR1Xa2H0
頑張りを評価しろって学生なん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FjIPBRLS0
なんでスクエニはオリジナル版出さないんだ?
頭の病気なのか?
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qgxJvJul0
>>21
FFTはクラッシクモードでオリジナルそのまま出してくれるから吉田は有能だね!
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6ZyO3tw0
そこはゲーム内容で返せよ。出来が悪いんじゃないか?と聞かれて、悪くないです!とか小学生かよ。ゲーム屋ならゲーム内容で返答しろや。あと消費者は頑張ってるかどうかに金払ってるんじゃねーんだわ。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FjIPBRLS0
ボリューム感問われていて、頑張りましたって回答は頭おかしいだろ
少なくともボリューム減ったのかは応えろよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+djLOru00
これ何年かかったん?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0gv3Dt00
職業別の見た目なくなってるよね
俺の勘違いか?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zBZdtUKA0
つまんない話が長いから不評なんであってそこを面白くするのがリメイクだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSZHlbjGM
やっすい命だな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSZHlbjGM
職業で見た目変わるナンバーって少数なんだよな
6からして変わらないまま続投されてった
だからリメイクでは変わって驚いたもん
とはいえ変えないと手抜きに見えるわ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+wTB8Z20
3ds版のリメイクが完璧だっただけに、また買おうとも思わんしなぁ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMPB4pXC0
DLC衣装とかあるし3DS版にあった職業での衣装変更はないだろうな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1y/QC9P0
>>53
有料スキンDLCでキャッチザマネー
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/94Axn380
結局のところシナリオの取捨選択がみんな一番気になってるところで
それを発売までぼかし続けるのかって話なんじゃないのか?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7neri4x0
結局オリジナルが駄作だったのを認めるってこと?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tjB0TYh0d
モンスターは仲間にしたいのであって6に比べて冗長過ぎる職は要らんけどシナリオまで削るのはどうなんだろ
フリーシナリオにすれば良かっただけじゃ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/94Axn380
過去作のファンがシナリオ取捨選択して他で職業とか追加要素ありますって言われたら
そりゃその前に過去作の要素は全部入れといてくれって思うのは当たり前なんじゃないか
リメイクなんだからそういう声が一番大きいのもわかるじゃん
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ioh9I8TR0
客が望むのはシナリオはそのまま、過去作を快適なシステムに置き換えたモノなのに命削ったとか本当頭抱えるなこのディレクター
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Do81d4F00
無駄に長いのを削れば良作になると思ってるのが勘違い
つまらないから長く感じるのであってストーリーやシステムを作り直ししないなら削ったところでつまらないから意味がない
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RIhUzEY0
予約特典見たらキーファがカミュの服を着てるやん
ソッコー女ごときで抜けるアイツにカミュの服着せんなよ抜けたら2度と着ねえゴミじゃん
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dvqEW6A00
元が糞ゴミなんだからどうやっても改善にしかならない勝ち確タイトルだろこれ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UW30edOGM
6の仲間モンスター削ったのも納得いかない
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wktOXSNG0
まあそもそも1・2出すタイミングで何故またリメイク、それも7??って疑問もある
いいから早く12出せよって思いもあるし
そんでもって不安要素出されちゃそりゃね・・・
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uH0zMAnF0

よくなるならない以前に
そんなに削ったら別物だと思う
言い換えれば
失敗作をリメイクの名目で作り直そうとしてる

削るんじゃなくてメインの流れから外せばいいだけなのでは

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:74Enhaek0
まあ時間かけて作ってる物は誰もが命削ってるわけだが…
それはさておき、DQ7の石板集めがダルいというのはまともにプレイした事ない自分でも耳にしたことある評判だから、そこは減らしてくれて寧ろ喜ばしいのかと思ってたわ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pd2+3iB70
吉田直樹のせいでスクエニは一切信用できない
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5jghEATu0
ノイジーマイノリティの意見聞いてたらダメだよ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mkcluj7d0
6は仲間が無駄に多くて仲間モンスターが居たところでな
それよりバーバラの雑魚っぷりやエンディング離れ離れなど扱い悪いのを直して欲しいわ
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RhMM24Lb0
消費者だって命削って働いたお金でこのゲームを買うんだよ
つまり命と命の真剣勝負ってことだ
もしそこにつまらない物を持ってきたとしたらそりゃ叩かれる
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hUVQhkQ0
123,456,7と並行にリメイク計画されてて
3が予想外に時間かかりすぎて7が先にできちゃったんだろ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8JQmWX+0
昼ドラ劇場の部分は駆け落ち成功してその先で2人は新しい町作って仲良く暮らしてました!で後の部分は無駄省くとかそーいうリメイクかと思ったわ
ただ消すんじゃボリュームが減ってるだけにしか見えないんだわ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRXV32Os0
今の所削除された部分しか話題になってないけどそれに見合う追加要素とかは何か無いのか
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYDAsW8cd
正直ドラクエ7では陰湿な村人たちが好きなだけだから彼らの醜悪さが残ってたらそれでいいわ
各町で性格の悪い村人たちの織りなす物語が短編童話集読んでるみたいで居心地よかったわ
あいつらの憎たらしさに磨きをかけてくれたら嬉しい
印象に残る村人がいないシナリオは削ってくれていい

引用元

コメント

  1. 消費者からしたら商品開発の過程なんてどーでもいいこと
    商品の出来という結果が全てなんよな

  2. ドラクエ7のテーマは「人と魔物、どちらがより醜いのか」だと思うから、
    そこがしっかり残っているかどうかだわな

  3. 石板削っても面白さ削ってなければええんやけど
    大抵つまらなくしてるからなぁ

  4. DQ7よりもDSでしか遊べないDQ9を先に何とかしてもらいたい

  5. その言い方は好きじゃない
    それこそ命賭けて削ってればすべて正当化できるべき、容認されるべきって言ってるも同然やん
    要するに命賭けてるから自爆テロも容認されるべきってこと?
    売れなかったら命賭けてて自殺するからお前ら買えよって脅迫してるってこと?

  6. 品質の話より自分の頑張りをアピる人間性
    地雷です

  7. 命削る開発はデスマーチで突貫作業より品質悪くなるんだわ

  8. 此処で頑張ったアピールは悪手です

  9. それでドラクエ3は戦闘バランス調整できないまま突貫したと

  10. まあこればっかりは実際遊んでみないとわからんな
    発売前にこき下ろすなんてファンボみたいなことはしたくないね

タイトルとURLをコピーしました