【障壁悲報】XSS最強伝説がまた生まれてしまうwwwwwwwwwww【ボダラン4編】

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9FyQuVg0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9FyQuVg0
– 『ボーダーランズ』がUnreal Engine 5に移行
– 昼夜サイクル、天候サイクル、ダイナミックライティングはLumen GIによって強化されています
– NaniteはLODジオメトリのトランジションを強化しています
– 遠くまで正確な影が描画されます
– 最大の問題は、パフォーマンスモードでプレイすると、時間の経過とともにフレームレートが低下することです
– このフレームレート低下の問題は、Series Sを除くすべてのコンソールで発生します。Series Sにはパフォーマンスモードがありません。
– ゲームをプレイし始めたばかりの頃はほぼ60fpsで固定されていますが、30分から1時間ほど経つとフレームレートが低下し始めます。パフォーマンスモードでは、序盤の大きな戦闘は40fps台後半から50fps台前半になります
– XSXでもティアリングが発生します
– パフォーマンスモードでプレイするとフレームレートが低下し続け、理想的なVRRウィンドウを下回ります
– ゲームを終了してセーブデータをリロードすると、ほとんどの場合パフォーマンスが改善されます
– DFはこのフレームレートの問題をOblivionのリメイク版に例えています。おそらくメモリリークの問題です
– 品質モードは目標フレームレート(30 fps)を維持する能力に優れています
– XSSは30 fpsを維持する能力に優れています
– 品質モード – 720P~1080P – 1080Pメニュー/UIを含む – メニュー/UIがソフトな見た目になります
– 品質モードはルーメンGIと反射が向上します
– 品質モードは草の描画距離と雲の影も改善されます(曇りの日にパフォーマンスモードは明るすぎます)
– PS5 Pro – メニュー/UIは4Kです
– パフォーマンスモードの解像度 – PS5 Pro > XSX > PS5
– PS5 Proはテクスチャフィルタリングと草のLODが向上していますが、影、ルーメンGI、ガラスの反射ノイズは同じです
– XSS – 720P、30 fps、ルーメンGIと反射は存在しますが、他のコンソールのパフォーマンスモード品質で実行されます。ウィンドウでは反射品質の低下が顕著になり、影の解像度が低下し、描画距離とテクスチャ品質も低下します
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IgXdRsW30

>>2
つんよ

XSSは30 fpsを維持する能力に優れています

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9FyQuVg0
– このフレームレート低下の問題は、Series Sを除くすべてのコンソールで発生します。Series Sにはパフォーマンスモードがありません。
– このフレームレート低下の問題は、Series Sを除くすべてのコンソールで発生します。Series Sにはパフォーマンスモードがありません。
– このフレームレート低下の問題は、Series Sを除くすべてのコンソールで発生します。Series Sにはパフォーマンスモードがありません。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9FyQuVg0
XSS強すぎるぜwwwwwwwww
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Xr5P6kW0
値上げするゴミwww
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvHWIKM60
また3桁が暴れてるのか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwa0dJmG0

>- XSS – 720P、30 fps、ルーメンGIと反射は存在します

😂あーあー、障ちゃん言い訳不可避やん

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxyIZ70f0
PS5は60fpsモードでも普通に30fps台まで落ちるってそれXSSでええやんか大爆笑
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xAvOxLHB0

5年前のソニーファン「PS5は実行性能が高い」

現在「へー」

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPUU381+0

>パフォーマンスモードでプレイするとフレームレートが低下し続け、理想的なVRRウィンドウを下回ります

PS5のVRRじゃ死活問題で草
そもそもXSXは同様にメモリリーク起きるけど性能でカバーしてるみたいだな
やっぱりPS5さんまた足引っ張っちゃったの?

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMTmZJj70
値上げして誰も買ってないのがXBOX
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xj31prrI0
ボダランは歴代含めてずーっとロンチバグクソだからこれを棒にするのはやめとけ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GALPh79t0
XboxS最強伝説ってXboxファン内では存在してるの?www
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qz9xH3fT0

>>21
– 品質モードは目標フレームレート(30 fps)を維持する能力に優れています
– XSSは30 fpsを維持する能力に優れています

最強じゃない?

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EtcASiKZ0
 ゴ ミ ス テ 5
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/0+7GJDD0
実はお高い機種は我々が思ってるほど売れてなかったのかもなぁ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5LyvM6iN0
誰がゴミ買うねん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LwyPQ68u0
XSSは低スペのゴミって書いてあるのに箱信者視点では最強になるらしい
箱信者はやはり最狂
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmIipSY/0
障壁のクソゲーリストに追加だこら!
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TtjSbJDl0
Xssも今や6、7万するんでしょ誰が買うんだよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18V7jk1q0
>>39
中古市場は安いままだよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zEieBvef0
真のRDNA2はどれだ!
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZq25IfN0
3万円で買えた時代に買っとかなかったバカwwwwww
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYKrEziw0
PS5でまともにUE5が動いてるゲームってどれ?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmXX1O4ga

一番の問題はこの激重ゲームがスイッチ2で動いてることでしょ?
重いPS5のゲームはスイッチ2では動かないっていうソニー信者の主張が崩壊してる

FF7リバース、バイオ9、ボーダーランズ4、スターウォーズ無法者

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMSbOmJD0
Xbox民はこの5年のゲーパスのお陰で浮いた金でグラボ買って続々PCデビューしてる
ソースは俺のフレンドリスト
コンソール勢はほぼいなくなった
ギアーズ5メインでやってるから余計顕著かなとも思うがね
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWPo1OdJ0
今ゲーム板最強はRTX4060だからな
低電力、最強グラフィック
障壁の天敵
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZbbW2+u0
PC移行組だけどPCに慣れちゃうとやっぱりコンソールは遅延が酷い
こればっかりはもうどうしようもない
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/k71MnM70
なんだろう
時折ガチギレしてる障壁が混じってるのはww
最強の定義なんて人それぞれだろうにガチギレしとるww
ゲーム板向いてないんじゃないか?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q60vt3/m0
結局XSSは目立ったハブもなく今世代を走り切りそうだな
まさに情強ハードであったな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SrjeCIP40
なんかでもXSSくらいの性能と価格くらいが家庭用機として適正な気する
8万とか絶対高い
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMB2vs3W0
>>73
フィルは元からXSSが通常本体でXSXがProという位置づけで出してるから今世代はXSX Proなるイミフな中間機は作らなかったんよ?
だからXSS299ドルがMSのゲーム機に出した答え
まあコロナ以降で物価が激変してしまったので今の価格であーだこーだいう気はないけどな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvHWIKM60
性能は適切だけど今の価格は適切じゃない
税込4.5万、最大でも5万以内に抑えないと競争力が無い
PSがどうこうの前にSwitch2に殺されてしまう
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMB2vs3W0
PCでもコンソールでもさらにはクラウド民でも受け入れるMSの戦略どおりの未来が来ただけよ
ちなみにフィルは2014年から互換作業を始めプレエニを始めこの未来を作ってきたから1年2年頑張ったところで追随は無理ゲー
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3miOOxW0
ボダランも公式調整がゴミすぎるから
アプデなくなってやることなくなった頃にスキルや武器を最適調整したMod版で2度楽しむのが歴代の伝統だからPC一択なんだよな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KP2s4aT90
PCは必要に応じてランチャーなりアプリ落とすだけだからコンソールウォーがまずないからな
Steamでレベル上げたいだのその種の人らはいるけど遊べるゲームがどこにあるかなんて誰も気にしない
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvHWIKM60
PCがSwitchやPS5より売れてるかはともかく、流石に日本の箱よりかは売れてるだろw
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDrETpC30
普通にガクガクじゃねえか
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCYKIFts0
どこまでゲーミングPCって言うんだろうな
ソリティアか?w
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bk4U+5xc0

まったく最強では無いだろう

PS5 60fpsが30fpsまで落ちる
XSX 60fpsが30fpsまで落ちる
XSS 最初から30fps

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUx2pCNR0
>>86
PSはそれ以下だろ
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FT4LasFi0

対処法があるんだから問題にはならない
再起動すればいあ

数時間遊ぶとメモリにゴミが溜まってフレームレートが落ちる
定期的に再起動の必要あり

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EC7jksmM0
>>88
欠陥過ぎて草
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1TjCqNkH

8万でPC組むのは非常に微妙。これなら中古6万位のPCでも買ったほうが良い

12万出すなら4060ti、5060、セール狙えば5060tiで組めるからPS5proはマジモンのゴミ

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NgUUkJ+v0
PS5+UE5で快適なゲームはよ答えてくれよ
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bk4U+5xc0
>>98
サイレントヒルf

引用元

コメント

  1. 300ドルの時に散々お買い得って言ってたのにな
    基地外PS信者どもは発狂してネガキャンしてたからなぁ

  2. ゲームをプレイし始めたばかりの頃はほぼ60fpsで固定されていますが、30分から1時間ほど経つとフレームレートが低下し始めます。パフォーマンスモードでは、序盤の大きな戦闘は40fps台後半から50fps台前半になります

    時間経過でなるって事はリソースリークしてるだろ

タイトルとURLをコピーしました