【悲報】『ソニックレーシング』、ロックマン参戦がリークされ任天堂が叩かれるwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:56fCsPJJ0

フラゲ民がロックマンが最後の有料DLCであることをリーク

任天堂が他社作品に自社のキャラを出さないことを揶揄したポストが話題
blank

blank

blank

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7CES5ze0
UBIのマリオ&ラビッツにマリオ出てるし
ソウルキャリバーに時オカ版リンク出てるし
>>1は何がしたいんだ?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eo73kafb0
任天堂ファン発狂中
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDfOUkHz0
寿司食べたい🍣
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3yDhdgh50
なにを言ってるんやこのソニーファンは
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PrfJCKo/0
どこが叩き要素なのかわからん…
ソニック信者の考えって僻み過ぎじゃね?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArlUSPhY0
実際に参戦したら脱任って煽るくせに
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ymiouzmw0
文句言う前に買えよ
Amazon悲惨すぎて笑えないレベルやんけ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t7RW0fQl0
ラビッツとかソニマリとかパズドラとかあるじゃん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ylwzU2p0
ブランドにマネタイズ出来る価値が無いから
レッテル貼りされる覚悟で他者に売り渡すんだろ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GEQ3c7xM0
ゲスト参戦は喜ばしい事なんだからマリカーの事ばっかり意識せずにちゃんと買ってやれよ
ソニーソニー言ってるXboxファンと同じだぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tB5ozmX0
マリオが参戦したら買うわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4grCWjej0
素直にソニックがマリカーに参戦したらいいんだよ
もちろん自走
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95BBGuRd0
任天堂ってほんと自分とこの儲けしか頭にないからな
自社IPを他ハードに提供してゲーム業界全体を盛り上げようとするSONYとは雲泥の差やね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9+LQr7+0
>>18
ロックマンはソニーのIPじゃないんだが…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4AI2/gT0
マリオなんてそんなに要らないだろうによく分からないイチャモンだなあ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISUCPhQz0
任天堂ハードにしか出さないならちょくちょくコラボするじゃん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Tmt17uP0
メガマンっておっさんが参戦か?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLxB5B+50
任天堂ハードのみじゃないから無理だな
例外としてスマホにしか出さないなら交渉の余地はある
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KeeJUxmO0
>>28
ソウルキャリバー2みたいに各ハードで違うゲストキャラ参戦させればええやん
そんでマリオはめっちゃ細かく指示出して他のハードのゲストよりマリオが一番操作してて楽しいで!ってやったら神だった
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+rucRAx0
マリソニもソニックはいらないと言われるくらいなのに
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FT374lDd
ナムコにはたまに貸すよな
ソウルキャリバーとかプロジェクトクロスゾーンとか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFhCfaNv0

>>33
そういえばソウルキャリバーにリンク出てたな

パックマンはマリオカートアーケードグランプリに出てたのに(バンナム開発)
ソニックと共演するとは

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ymiouzmw0

Amazonにて
Switch 350
ps5 100
ps4 不明

なんやこのゴミ
デジモンのが売れてるやんけ
ほんま金出さないくせに声だけはでけえなソニック信者って

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OC5TiwSR0
>>34
Steam同接も微妙
米Amazonも微妙なんよな…
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/kJJyJK0
このゲームのコラボのすごいところは専用コースも作られているところだな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XlyeWQcv0
>>36
問題はソニックをそもそも知らんから既存のコースが大して面白くないことだよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xAW1cZNW0
パルワと扱いに差があるなぁ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4mo2bYR0
日本では人気が皆無なのに叩き棒にしたがるよな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lFpFelO0
ロックマンが求められてなさすぎて可哀想…
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZAry2cH0
マイナーゲームに参加しても格が落ちるじゃん
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bh0Psbbi0
怪文書
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQxrIVoy0
米国人が喜びそうなコラボばかりやな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PrfJCKo/0
>>69
SoA主導なんだろ多分
日本のセガなら任天堂にあんな広告打つ勇気もうないだろ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQ/MZXYo0
そりゃそうでしょうとしか
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7CES5ze0

ケイデンス・オブ・ハイラル: クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説

なんてのもあったな
インディーのスタジオにすらゼルダ丸ごと貸し出してるがw

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FBoHKyt0
米向きのコラボラインナップやな
これで未練なく要らんわ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZvyDiJ120
タートルズ参戦まじかよ!
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:URDy99ek0
コナミはコラボせんのか?
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQxaXE33M
ロックマンレーシング面白かったな
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cjgGo+Wd
ウシより話題性なさそう
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWKPCV2I0
まあでも全年齢対象のメーカーコラボゲームで任天堂キャラがいないと
なんか隙間がある感じがするのも事実なんだよなw
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6cTndeIr0
というか予約状況的に一般人には来週発売されることすら認識されてない
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:URDy99ek0
マリオはおじさんだぞ
本業の配管工事で忙しいんだ
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1S8HBp20
ソニックだってマリカーにはいなくね?

引用元

コメント

  1. 自社IPの管理が厳しくて何の問題が?
    外人は〇〇も××もやってるのに!って同調圧力大好きだよな

  2. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95BBGuRd0
    任天堂ってほんと自分とこの儲けしか頭にないからな
    自社IPを他ハードに提供してゲーム業界全体を盛り上げようとするSONYとは雲泥の差やね

    任天堂ハードでしか遊べない
    独自のIPがあるってゲームハード事業において重要な要素だぞ
    何故かSIEは底抜けのバカだから独自IPを事実上全部捨てて
    PCにソフトを供給すると言う謎ムーブをしてるけど
    海外のファンボーイですら『ソニーは任天堂を見習って
    自社IPを充実させろ!!』ってコメントをする位なのに
    本当に努力を怠ってばかりの会社だよなSIEって。

    このコメントへの返信(1)
  3. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95BBGuRd0
    任天堂ってほんと自分とこの儲けしか頭にないからな
    自社IPを他ハードに提供してゲーム業界全体を盛り上げようとするSONYとは雲泥の差やね

    ソニーの何処がゲーム業界全体を盛り上げようとしてるんだ?ww 適当な嘘を吐くな!

  4. ※1265033
    他所の足を引っ張ったり、騙し売る努力は怠らないけどね…

  5. 全員スマブラに出てて草

  6. 冗談じゃなくウシ以下の盛り上がりなのがヤバい

  7. ソニック君もずっと最近まで任天堂に出向してたじゃないですか
    最近のマリカー煽り見てると何イキってんだろと思うわね

  8. セガがオリンピックの権利買ったけどソニックだけじゃ売れないからマリオに泣きついてたじゃん

  9. マリオが出たらマリオカートになっちまうからな

  10. マリオや他社IPのキャラの力借りないと自社キャラの宣伝も出来ないとか情けないにも程がある
    かつてのセガならこういう部分も含めて「セガだよなぁw」ってなるが今のセガがやってもただただ惨めで情けないだけ

  11. まさに「これはマリオカートで良いですね」の見本みたいなゲーム

  12. SONYからもトロが参加してないし、任天堂だけが非難される筋合いもあるまい

    そういや、『どこでもいっしょ』シリーズってパーティゲームあったっけ?

  13. ゲストキャラの影も形も無いのに国内外であんなに盛り上がってるエアライダーを少しは見習えよ

  14. 他社のゲームに任天堂のキャラだと
    マリソニ、マリラビ、ゼルダ無双、FE無双
    とかかな

  15. スポンジボブのアレめっちゃ効いてたんだな…

タイトルとURLをコピーしました