【衝撃】サイレントヒルf、PS5版は解像度360p

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1W7F1fxN0

まもなく発売を迎えるサイレントヒルfは
このシリーズのファン達にとって朗報となるだろう。
ネオバーズエンターテイメントが開発した今作は単に優れたホラーゲームというだけではなく
この作品の中でも屈指の出来栄えになっているのは確実だからだ。

お馴染みの展開と新要素が見事に融合した最新作は
アンリアルエンジン5、特にルーメンを駆使した技術によって
不気味で緊張感のある雰囲気を巧みに演出している。
しかしそれが特定のハードでは表現できていないとしたらどうだろう?

これはエル・アナリスタ・デビットという配信者が
プロを含むプレイステーション5の映像を解析した結果であり
それによると両機種ともに安定したパフォーマンスを実現するために
解像度を大幅に落としていたことが発覚したのである。
具体的にはPS5版が解像度360~720pと殆どプレイステーション3に等しく
プロでも720pで安定しているがその画質は十分とは言い難い。

これはソニーのPSSRを駆使しても変わらず
アンビエントオクルージョンにブロックノイズが目立つなど満足いく映像にはなっていない。
残念なことにアップスケーラーを無効化することも不可能なため
コナミが修正パッチを配信してくれるまでは、この映像で我慢するしかないようだ。

ただ幸運なことにPC版ではこのような問題は発生していない。
アンリアルエンジン5はPCとの相性もそれほど良いとは言えないが
コナミはこの点については十分配慮してくれていた。
サイレントヒルfはゲーム開始時と終盤に若干の問題を露呈するものの
全体としてみれば快適なプレイができている。
無論プレイステーション5でも安定した映像を提供しているのだが1080p以下の映像に抑えなければ
それができないという事実はエンジンとこのハードの間に何らかの妥協が必要になっていることを
示しているとも言えるかもしれない。

https://wccftech.com/silent-hill-f-720p-360p-ps5/

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y3eOWWeH0
>>1
Switch2版は無いぜ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32amNOyp0
ぶりちゃんはフレームレートの”数字”には敏感だけど解像度には鈍感だから大丈夫
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUeg3e4s0
障壁の世界では4Kテレビに繋げば全て4Kになるからセーフ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTef7iTi0
動画貼ればいいじゃん
https://youtu.be/zAj-x5f0ae0
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kAtF926L0
>>4
全然問題なく見えるが
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:donzQhQ20
妄想で4K120に補正できるからセーフ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qTef7iTi0

サイレントヒル f』では、PS5 で 2 つの表示モード、PS5 Pro で 1 つの表示モードが用意されています。

PS5 のパフォーマンスモードでは、60fps を実現するために、解像度、影、アンビエントオクルージョン、ポストプロセスなどが犠牲になります。

視覚的にはしっかりしたゲームで、Unreal Engine 5 を巧みに使用して素晴らしい雰囲気を生み出しています。

PS5 Pro は、PSSR により、サイレント ヒル 2 やメタルギア ソリッド デルタで見られたのと同じ、特定の影やアンビエント オクルージョンのノイズの問題に悩まされています。

一時的な解決策としては、PS5 Pro で PSSR を無効にするオプションが理想的だったでしょう。

パフォーマンスの点では、両方のコンソールとも安定したフレーム レートを維持していますが、カットシーン (30fps で固定) とゲームプレイが交互に表示されるシーケンスがあり、やや煩わしいです。

この安定したフレームレートを維持するには、レンダリング解像度がかなり低いため、コストがかかります。PS5 Proは720pのままですが、PS5はパフォーマンスモードで720pから360pの範囲で動作します。

理想的には、720p を出発点として 2160p に増やすのに理想的な解像度ではないと思われるため、1080p から 4K に再スケールした方がよかったでしょう。

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnI0YKm00
360pはクソワロタ
トレーラー詐欺かよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnleyCqf0
PS5でUE5がまともに動いてるゲーム見たことないからな
Xboxがかわいそう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4CPx4SsnM
>>9
コナミは反省してパリティやめたのかMGSΔもキッチリ性能分PS5が劣化してたからまだマシかも
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RX3iJte8a
ソニーファンがサイレントヒルの会話に全然乗ってこないの草
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BkdkqUV0d
壁のひとの目が潰れてしまう
気をつけて
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5g1HLhY+0
いやおかしいだろ
プログラマーの技術力下がりすぎ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsriXbc+0
Switch2への移植が絶望的だな
変な色の多角形が蠢く近未来アクションゲーになっちゃう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWDvpWxdH
え?360p?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BkdkqUV0d
それ障壁版モンハンワイルズであったやつ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQLzacqh0
流石高性能ハードPS5
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BkdkqUV0d
障壁の中に留まるのよ、壁のひと
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IVTtaKs00
障壁5版が障壁すぎて壁の民がSwitch2に八つ当たりしてて草
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BkdkqUV0d
最新の障壁モード搭載で安心してPS5
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:um0J5tK50
つかメタルギアといいグラの割に要求スペックやばすぎだろコンマイ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpv7dwRs0
>>34
コナミ関係なくUE5がゴミエンジンなんよ
最近出たボダラン4も酷い有様だろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BvXFSzwT0
もうSDで作れよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STKUcxCs0
モニタFHDなのでおk
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3/BchBUd
ご自慢の高性能で30fpsを実現!
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9aPtDfVi0
またワイルズの如く無かった事リスト入りするのか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1OoGk/sx0
こっちの記事でもPS5 Proがアプコンのせいでギラギラしてて不快すぎるってぶっ叩かれまくってるな
もしかして欠陥ハードなのか?PS5 Pro
https://www.pushsquare.com/news/2025/09/silent-hill-f-is-another-game-that-stumbles-on-ps5-pro
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RX3iJte8a
>>44
PSSRがゴミってのはずーーーっと言われてるな
ま、買ってるやついないから大丈夫でしょ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ap/Vs1M+0
UE5でパフォーマンス高いゲームってあんの?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9w73VKrz0
8万円の据置機でこれ?
ゴミ性能で草
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFDP6BrQ0

DF『霧のせいでピクセル計測が自動化されたツールでは困難、我々は目視で確認しました』

ELA『ツールで計測したら360Pでした』

どっちが信用できるか
DFだよ

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+Ki7u0Q0
>>58
ああ、霧で誤魔化してるのか
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpFMAJh+0
ああ、🐷はフォグとか知らないから霧に覆われてる処理をボケボケと言ってるのかw
ずっとSwitchでボケボケ画質見続けてたから仕方ないね😂
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d514/YFW0
コナミ相手によーやるわ
無敵なのかな
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KLA1GoC/0
Switch2だと紙芝居になりそう🙂
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HSCmwwX0
グラフィックショボい癖にこれは草
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kAtF926L0
3DS遊んで「これフルHDと見分けつかない!」って言ってただろwww
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8x0EGS6M
型落ちハードじゃこんなもんか
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lxceYXk10
8万払ってPS3www
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PjlDiwXx0
>>89
PS3なら動かないが
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/bwXonP50
360pの壁で草
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gyTgrrjt0
元がこれならデチューンしても誤差だろうな
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEycNPTP0
パッと見た感じ、Switch2の零蝶リメイクの方がクオリティ高いんだよな
KONAMIの技術力の問題か?
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObFNklob0
>>95
Switch2基準なのかもね
障壁5基準にしても売れないし
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0TCHpYn0
またソニーファンの目潰れたんか
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uo9FZ9D00
な、8万の価値なんてないだろこの障壁ハードw

引用元

コメント

  1. 携帯機と据え置き機のグラを比べないとわからないし
    それでドヤっている
    全く見る目のないPSユーザーなら問題ない

  2. PS5Proで720pだったらSwitch2に出たとしても480pはくだらないだろうなw
    低スぺハードの宿命ってやつ

    このコメントへの返信(3)
  3. PS5はノイキャン搭載でパンツ見えるないみたいだけど
    ファンボは耐えられそう?

  4. ※1266249
    嘘と妄想と願望でしか語れない頭低スペなPSユーザーで草
    予定も何も無いのに
    何でもSwitchと比べないと精神が保てないんだろうなぁ・・・

  5. PS信者がバイオハザードマルチの件で『ホラーゲームはグラフィックが命なんだが』ってわめいてたけどこれはええんか?

  6. ボダラン4もUE5なんだけどPS5とUE5の組み合わせは全部ダメなんじゃないかってくらいダメだな

  7. これじゃまるで720p26fpsのFF16が最新のグラみたいじゃん

  8. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpv7dwRs0
    >>34
    コナミ関係なくUE5がゴミエンジンなんよ
    最近出たボダラン4も酷い有様だろ

    ソニックレーシングUE5だけど滅茶苦茶快適だけど?
    エンジン側に多大な問題があるのは前提だがその上で開発側の最適化がダメなのは両立するだろ

  9. 流石にメーカーの問題だろ。
    これより綺麗で軽いゲームはいっぱいある

  10. 何考えてこんなもん作るんだよ
    何が原因でこんな事になるんだよ
    PS5が低性能なんて言葉じゃ片付かないだろこれ
    いい加減サードは自分等のゲームを見直すべき

    このコメントへの返信(1)
  11. ※1266249
    ダッサ。

  12. ※1266249
    そういうお気持ち妄想は大人しく壁画にでも彫ってろよ

  13. UE5がヤバいみたいね
    公式が使い方が駄目だとお気持ちしてたけど

  14. 49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ap/Vs1M+0
    UE5でパフォーマンス高いゲームってあんの?

    デドバ
    Unityと揉めてUE5にエンジン丸ごと取っ替えたんだが見た目も重さも変わってないから気付いてないのも多い
    軽く作る事はできるんよ、でも潤沢に盛沢山詰め込むと激重になるんやろな

  15. PS5 → サイレントヒルf

    switch2 → サイレント0fps

    このコメントへの返信(1)
  16. ※1266366
    ソフトを買わない壁の民なんだからPS5→脳内だけ120fps現実は0fpsで遊んでるもんな

  17. >>残念なことにアップスケーラーを無効化することも不可能なため
    >>コナミが修正パッチを配信してくれるまでは、この映像で我慢するしかないようだ。

    アップスケールしないで生出力(720p)させた方がマシやろってこと?
    720pのProはまだいいとしても可変のPS5(360~720p)じゃ生は流石にキツイだろ

  18. 65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpFMAJh+0
    ああ、🐷はフォグとか知らないから霧に覆われてる処理をボケボケと言ってるのかw
    ずっとSwitchでボケボケ画質見続けてたから仕方ないね😂

    PS5PROで遊ぶと、霧が水面みたいにキラキラ瞬くのどうなってんだって記事張られてるけどな

    逆に霧でボケボケの方が良かったまであるぞ

  19. 暗闇空間にするための高性能?
    ポリこれのために頑張って隠します

  20. 既にデマだとわかってるのに
    今更こんな記事出すとは

  21. ※1266290
    PCで治るんだったらPS5が低性能って事でしょ
    実際8k対応とかこっそり削除するような性能してるんだし

  22. これを見て
    「コナミは技術の梯子から降りたからもうダメ、全ての権利を小島監督に無償譲渡して潰れろ」
    くらい言えないと壁の民は務まらないからな。

    このコメントへの返信(1)
  23. ※1266487
    でも実際ハードの問題じゃなくて制作の問題でしょ
    もしハードの問題ならswitch2なんて今後どうすんだよって話だし

  24. フォグで全体が白んでて、黒が白浮きしててホラーとしてどうなんだって思うわ
    調べたらRGB(0,0,0)の部分がほぼないし
    陰になってる漆黒の部分まで白くしてどうすんだよ
    その上解像度もボケボケで
    低パフォーマンスで糞グラという最低の状況

  25. 最適化がクソでフレームレート安定しないのは事実
    でもエアプが騒いでるだけでグラは普通に綺麗で雰囲気出まくってるぞ
    まあproでしか確認してないからノーマル5がどうかは知らんが
    Steamのレビューでもグラ悪いなんて指摘は1つも見たことないな

  26. なんかゲーム業界、もうそろそろ身の丈に合った規模で作れば?ってなる
    巨大すぎるのかわからんけどスペックでぶんまわしてむりにつくってるじゃん

  27. あれだけボリュームフォグ出しまくったら、パフォーマンス落ちるに決まっとるわ
    しかもボリュームフォグで空が見えないときも
    雲のマテリアル出してるよな

    消せよ
    重たい原因だぞ

    あとUE5の世代的に、ドローコール減らさないとパフォーマンス減らないぞ
    マテリアルをちゃんとマスターマテリアル作ってから、マテリアルインスタンスで制御したか?

    草や木々の揺れはワールドポジションオフセットで揺らしてるみたいだが
    LOD0とLOD1までにして
    LOD2以上はワールドポジションオフセットを切らないと負荷高すぎになる
    (この前の5.6でやっとNanaiteFoliageが入ったので、従来のLODで切り替えてやってるはず)

タイトルとURLをコピーしました