1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9noR6F+0
ソニーファンが叩いてたものって常にソニーファンに都合が悪いものばっかだよな
PCやPSじゃ真似できないから嫉妬で叩いてたのが丸わかり
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmEl4EZt0
>>1
何が便利なの?
人にソフトを譲ったり売却したりしないんなら、全然意味がない
ダウンロードソフトならいちいちカードをSwitch2に入れる必要もないじゃん
ソフトを譲る話だって、バーチャルゲームカードシステムもあるぞ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TlFonevQ0
そもそもDL派だから未だにあれごときがなんで問題になるんだか分からん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5P5e8WCu0
普及…してるか?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ww5rWPly0
DLとキーカードは全く別だし
まあパッケージ(笑)なんて買わんからどうでもいいが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TlFonevQ0
>>4
書き方が悪かった、俺もパッケージなんて買わん
ってかもうパッケージ買う時代じゃなくね?って感覚だからキーカード云々なんて影が薄すぎて忘れ去られるかと思ってたわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVNXZyuP0
売れるDLソフトでしかないしな、文句言ってるのは老害ぐらいだよw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUxk1Cvm0
どこで?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/pFObkvL0
任天堂に逆らう時点で頭が悪い
Switch2より売れるハード作ってから文句言えよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZH8/h0oz0
いつの時代も業者は都合が悪いとメリットがあるとか便利とかお得とか言い出す
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qaPn/6p0
アミーボと一緒でソニーに真似出来なさそうなのは
必死に叩く
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8FtA25j0
本体容量を節約したいのに意味がない
Switch2は中古ソフトでBANがあるから怖くて中古なんて買えんし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7v1T/Kpm0
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dvGI8Le0
安く買えるし読み込み速いし何が問題なのよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hzyePI8x0
キーカードはパッケージとDL版のいいとこ取りした任天堂の特許技術
これを叩いてるのはパソソニーファンかソニーファンなのバレバレ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eUbIfZ6k0
>>20
PS5にもあるぞ
idだけしか入ってないデーター入ってないキーカード
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sk/dcIn0M
どうかねえ
ロンチでまともに売れたのは
キーカードじゃないサイパンだけやろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOLJ22/r0
Switch2Editionにキーカードが使えないからなのかSwitchだけアプグレ非対応のソフトあるのやめてほしい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfL35g410
粛々とキーカードは買わない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3wsiBqu60
SDexカードの値下がり次第では
容量拡張の障壁が下がる
受け入れられるかどうかはそこにかかってると思う
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5qT3O820
>>28
ホントコレ
特に1TBや2TBで廉価版を出せるかが問題
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/q/fwz5K0
公式じゃなく通販サイトだったらダウンロード版よりキーカードのほうが安そうだ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZwW+lhXH
ソニーファン「ヒント∶DL!ヒント∶DL!ヒント∶ダウンロードォォォォ!!」
ボク「キーカードもゲームはダウンロードだけど?」
ソニーファン「チギュァァァァ!!!!」
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gS4K4Z6s0
売れるDL版だから何の問題もないわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmEl4EZt0
サブスクもキーカードも、ネットサービスがなくなったら自分の持ち物から消滅する(ゲームの方は故障があったらだが)
CDもカートリッジも、長年自分のものだ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYYnKVh10
ようはドングルを売り買いできるようにしたってことだろ別に実用系のソフトとかなら珍しくもなんとも無いと思うが
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7oYCjr80
キーカードは神だよなぁ
ゲームカードじゃないマリカワールドキーカードEditionやバナンザキーカードEditionも出してもらいたいよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBQA9aba0
>>44
DL派でバナンザもDLで買ったからゲームカードのロード時間知らんけどゲームカードもインストール出来るよう選ばせてくれとは思う
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmEl4EZt0
キーカードは許すから、express以外のmicrosdも許してくれ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iiWtDXa10
結局ストレージ使うならDL版に行くだけなんだよなあ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Md/RyJd30
ひみつ展によるとSwitch2のゲームカードはSwitch1のゲームカードの5倍の速度
microSD ExpressはmicroSDの8倍の速度
Switch1のmicroSDは60~95MB/sの速度が必要だから
microSD Expressは480~760MB/s
Switch1のゲームカードはmicroSDよりも遅いので60MB/s想定で計算すると
Switch2ゲームカードは300MB/s
Switch2のゲームカードは遅いというデメリットがある
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:utzx08+H0
>>48
シランガナ
そんな事よりユーザーのストレージを守ることを優先しろや
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DRl0lEeh0
いろんな都合で採用されているだけで、どこの視点で「便利」って話になってるんだろう?
バーチャルゲームカードの実装で、むしろ、キーカードでなければ出来ない事なんてほぼほぼ無い割には
物理カードを挿さないと起動できない不便さと、それでも容量だけはDL版と変わらないという
両方の持つ運用上のマイナス面が有るだけな気がするんだが
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uGObxSqr0
>>50
ユーザー側の利便性はないよ
売る側のコスト削減と価格高騰を防ぐという意味合いしかない
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvjVgUBo0
今の時代規模も開発費用も爆発的に増えていて発売前に更に製造コストを事前に用意し支払ってロット単位に製造した製品が在庫抱えたり倉庫維持する必要があったりとこれ以上難しいんだろ、製造を委託するしかないよサードは
ゲームカードをインストールさせない理由も任天堂と格差が広がってしまう要因の一つでもあるかもしれん
自分は性能が上がったSwitch2に色々なメーカーがゲームを供給出来るようになった事がゲーム機としての最大のメリットと考えるからサードが参入しやすい環境である事が一番だわ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igDZx7tad
別にキーカードが何よりも良いと言う話はしてないんだよな
メリットデメリットがそれぞれあると言うだけだし
そもそもこの形式自体は他ハードでも既にある
それを急に騒ぎ立ててデメリットしかないみたいに言うからフルボッコにされるだけで
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DRl0lEeh0
>>55
それは、明確なメリットを提示してないと、現状だとユーザーしてんだろ圧倒的にデメリットの方が多いと思うのでは?
せめて、DL版に対する優位性を提示してからじゃないと、納得してくれる人は殆ど居ないと思うよ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yuI8sjkn0
キーカードのほうがパッケージ版より安いのはメリットだよね
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q1xNB9mUH
>>60
安いというならDL版のセールを待てばいいだけ
キーカード版よりも遙かに安くなる
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QeRoBZK80
サードが売れないのはキーカードのせい!って言ってたけど嘘だったってこと?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+YZAMqcY0
ネットがほぼ100%普及した昨今じゃメリットのほがデカいからな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxPpfLpe0
これに関してはもうかなり議論は尽くされてるとは思うが・・・
キーカードの一番のデメリットはストレージを圧迫する事で、これに関しては大容量ストレージ搭載するか
大容量SDEXが出て安くなるという事が無いと解消されない
DLの手間自体は現時点で結構な比率でユーザーが利用してるDL版があるんだから大した問題とは思わん
(ただし任天堂のネットワーク周り設備は他社比で弱いから本当に訴求力あるタイトルが出た時の集中アクセスにどう対応するかという問題はあるが)
逆にメリットとしては、サードが現状のSDEXの最大容量を超える100GBを超えるような大容量タイトルを出せるという点と、
不正犯罪の防止や(主に海外における)フラゲネタバレ対策に有効だという点
サード次第ではあるがパケコストが掛からない分基本的には価格も安く出来る
友人と遊べる低年齢層にとっては従来通りパケの貸し借りや中古売買が出来るというのも当然メリットになるだろう
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uGObxSqr0
>>69
イースXPNがキーカードだったけど
ファルコム通販のフライングでプレイ可能だったらいよ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rk8+FchP0
キーカードどパケの比較なのにDL持ち出す人が多いな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDZwj6KG0
キーボードに見えた。
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsd6eV7T0
まあキーカードもパッケージ販売なんだけどな
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igDZx7tad
なおどこが間違っているかはいえない模様
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DciWcTLU0
そうやって聞き出そうとしても無駄だぞアホ
これだから犯罪者は…
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyphqqVl0
実際にキーカードのソフトは全然売れてないんから、キーカードを嫌ってるのはスイッチ2ユーザーなんやで~。嘘のミスリードはやめてろや! 「ペルソナ3リロード」「FF7リメイク」の予約状況も悲惨やぞ!
俺もキーカード版は1本も買ってないぞ~。あっ、まだスイッチ2本体を買えてないけどなっ!
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDWCWvO+0
買取屋的にキーカードはありなんだろうか
キーカードだと買取価格安めに設定されたりしないのだろうか
引用元
コメント
>>人にソフトを譲ったり売却したりしないんなら、全然意味がない
いきなり利点あって草
>>ソフトを譲る話だって、バーチャルゲームカードシステムもあるぞ
「譲る?」バーチャルカードは期間限定で「貸す」機能だが?
そう言う人は最初からダウンロード版買うだろ
そうじゃない人向けのものなのに、なんでこんなにバカなのか
「自転車よりもバイクの方がスピード出て道路走れるから便利だろ!」って自転車乗ってる人間に言うのか?
※1266742
ファンボーイなら言うと思うぞ
なんなら持ってもいない車ですら自慢するだろう
キーカードのメリットは売れるDLゲーとフラゲの防止
問題はインストしないといけないのでクリアするまでストレージを圧迫する
キーカードに積極的に賛成って訳じゃないが、これが認められるかはSDexカードがどれだけ普及、低価格化するかだよな
個人的にはさっさと流行ってPCでも簡易的なSSD代わりになるくらいになって欲しいがどうなるか…