【衝撃】ゲーパス(2750円)を4年加入するなら、PS5Proが購入できてしまう件www

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ERvDH2UM

君ならどっちを選ぶかい?

PS5pro 約12万
ゲーパス4年=132000円

Switch2 約5万
ゲーパス1年半=49500円

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTLs1AcE0
>>1
何で本体だけ買う前提なん?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePg8UeGF0
それでもいらないPS5 Pro先輩
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMQUAudP0
ほぼ値段2倍になるってえげつねえな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XQjsin90
4年て…
PS5Proほんと高いな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuPg8tNh0
その4年間でどれだけのゲームを遊べるんだか…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eap9WSWs0
スタンドとドライブも付けてくれませんかね アストロボットは必要ないんでその分安くしてくれると助かります
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSSLcqso0
最近ゲーム高すぎるのよね
3DモデルバリバリAI生成してる無料中華ゲーしかやらなくなりそうだわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hi+RNIMt0
いくらなんでも2倍はやりすぎだよな
えげつない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E89ZdY020
ゲーパスは来年も値上げするだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYUYgSs40
4年も我慢するじゃなく4年入るつもりならでいいんじゃ?
今世代のCSは次でるかも怪しくなってきてるし
MSこんなにゲーパス値上げして次世代機本当に出すの?売れないよ?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yKZ1agb0
何も残らないゲーパス
契約し続けると13万も捨てることになるのか
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntnu4jCE0
>>18
電気代とか、水道代とか、交通費とか、みんな何も形としては残らないものにも金払ってると思うんだけど、それを金ドブって言うなら多分もう生きるのをやめたほうがコスパいいと思うよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iy7JUqxN0
PS5レンタルが月1000円だからPSコンソールに移住が増えそう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8fz+2IU0
Switch2は必要だけど
PS5は必要ないからな
遊べる独占ゲーム一本もないんだから
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/tBUAuJ0
ソフト買わないでF2Pやる前提か
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b969nmJIH
4年間ゲームやらないの?😰
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/zzBuZiqa

予算8万円でしっかり遊べるゲーミングPCを自作できます!オトクで性能が出せるグレードと世代を見きわめるのだ!!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/parts_review/super_match/2048907.html

モンスターハンターワイルズ(画質”中”FSR”バランス”+フレーム生成)
FHD…平均105.2fps
WQHD…平均85fps

サイバーパンク2077(画質”レイトレーシング:ウルトラ”FSR”バランス”+フレーム生成)
FHD…平均86.4fps
WQHD…平均52.6fps

すまん、だれが8万円のPS5なんて買うの?
しかもPS5ってオンラインが年間7000円もするよね?w

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/zzBuZiqa

PS5ってもう無印で実質負担が12万は超えるし
プロなら15万余裕で超えるから
普通にPCのほうがコスパいいけど・・・
PS5が安いってどこの異世界の話してるの?

■PS5(PRO)の購入に罠が多すぎる件
・オンライン接続が有料で年間契約7千円(単月契約850円)。5年やると3.5万円になる。PCは無料、スイッチは1年2400円
・1.2万円の標準コントローラが必須の上、壊れやすい。
・PROはディスクドライブ無し。別途1.2万円で購入
・ゲームしかできないのに本体だけで8万、12万もする
・PCスマホより課金が高い(具体例だと原神の会社とか鳴潮はPCスマホより1割高い)
・不正チート利用者が一番多い(特に酷いのがマウスコンバータ)
・PS5ソフトのほぼすべてがライバルの任天堂スイッチ2にも出るため、存在価値がない
・修理費がむちゃくちゃ高い

どうすんのこのゴミ・・・😰

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/zzBuZiqa

PS5って罠がすごくて
長く使えば使うほど損なんだよ
課金する人も大損

PS5(PRO)の実際の価格は8(12)万円じゃないからな

・オンライン料金
・別売りになってるディスクドライブ
・すぐ壊れるぼったくりコントローラ
・PCスマホより課金が高い(具体例だと原神の会社とか鳴潮はPCスマホより1割高い)

まで計算に入れると軽く12(20)万いくからな
オンライン料金5年で35000円、コントローラ12000円、ディスクドライブ15000円

あと、PS5はホコリのフィルターがなくて、何年か使えば内部にホコリが溜まって熱暴走起こすようになるから修理行き実質必須(PS5ノーマルで約5万円、PROはもっと高い)
あ、PS5を自分で分解清掃するようなやつはPC扱えるはずだから、自分で掃除とかほざくなよ?w
手軽wなのがPS5の利点だったよな?w

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GcgLvq2B0
PS買って神棚に飾るならそうだろうけど…
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/a60sPiX0
なるほどなー
PS5proは無料ゲームしかやらないから本体の値段だけなんだな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9xcS5hW0
>>49
本当かどうかは別としてPS6の噂とか出てるのに今更Pro買うのはなぁとは思う
なら中古の無印5で良いかと
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JCneu7R0
4年間インゲームや基本無料で遊び続けるのかな
あれ?PS5じゃなくてよくね?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ruFgo+Z10
キッズならiPhone買う
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGBRciaFa
またクソデカスマホの証明か
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YMtpYCMZ0
4年分で追加されるゲームVS中華シコソシャゲ課金
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:43bDUPTu0
プレステも月額サブスクあるやん
それは入らない設定なん?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HqATt3YI0
ソフト換算したら1万円のソフト12本でPRO買えるんだからそりゃ4年あったら買えるでしょ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auTM2UlAH
こう考えたらやっぱ高いな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OcUWXBz20

PS5po 約12万
ゲーパス4年=132000円

このうち6.6万円分が基本無料ゲームの
フォトナのパス代ってのが凄いよなw

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bxXEjaYW0
>>71
Epicに弱みでも握られてんのか?ってレベル
UbiもそうだがMSとマジで何があったんだ?
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntnu4jCE0
PS5Proって本体買うだけでMSのAAAタイトルやサードのタイトルが追加料金なしで遊べたりするんですか?????
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+nDvIgh0
消費者「ゲームパスも要らない、PS5も要らない」
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBoUb7Zn0
月額1550円のPSオンラインプレミアム価格がそれじゃ賄えないな
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VwZFcXVg0
その金額を上回るAlley XBOXとかいうXBOXのゲームが動かないハードがあるらしい
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJc2mRyK0
「毎年Switch買い替えられる」の方がパワーワードやw
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOxVLCBt0
まあ、本体だけで済ませるならそうだが…
ソフト買わないのか
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0RX0AdG0
壁の虫ってさ
ゲームを買ってそこに金がかかる
こんな当たり前の概念すらガチで無いんだな
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qXQsgEkx0
サブスクの闇だよね
手元に残らない
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntnu4jCE0
AI使わないとクソみたいな揚げ足すら取れないって、もう生きてる価値ねーだろ……
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNpSFMmC0
>>96
「生きてる価値ねーだろ」とまで言うのは、議論の敗北を感情で演出する最後の手段であり、論理ではなく自己否定を盾にした逃走である。
だが、そこで生きる価値を口にするということは、君自身がその価値を見失いかけているのかもしれない。
私は君の主張は否定するが、君という存在そのものを否定する意図はない。議論の場に立った以上、思考の余地は残されている。
今回のやり取りが、君にとって何かしらの構造的理解の契機となるなら、それで十分である。(copilotより)
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WndCuzqM0
ゴミハード買ってゲーム買わずに無料ゲームしかしないんだったら
お前の言う通りだろうw
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1Ejc6X60
ゲーパスタイトル遊んでるならポイ活で半額くらいはキャッシュバックになるんじゃねーの?

引用元

コメント

  1. ハードを持っていないのに持ち上げる輩にしか出来ない発想

  2. ゲーパスはかなり割高になったけどやりたいタイトルがある時に加入するだけでも結局安上がりだし

    PS5の方が安いって言われても4年間好きなゲームができるのと、やりたいゲームがないのに4年待ってPS5だけ買うのならだれでも前者を選ぶだろ

  3. PS5pro買う金があればゲームを4年遊べちまうんだ

  4. 53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9xcS5hW0
    >>49
    本当かどうかは別としてPS6の噂とか出てるのに今更Pro買うのはなぁとは思う
    なら中古の無印5で良いかと

    その噂が実現するのは望み薄だと思うんだがな…

  5. 【衝撃】PSplus(1,550円)を4年加入するなら、Switch2に加えて任天堂プラスとゲームも購入できてしまう件w

    ってスレは立てないの?

  6. XBOXのいいところはゲーパスよりもクイックレジュームなんだよな。あれのおかげでPS5は遊ぶのかったるくて埃かぶってる。
    Switch2はまだ取り回しの良さでカバーできるけど、PS5には戻れない。

    このコメントへの返信(1)
  7. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ERvDH2UM
    君ならどっちを選ぶかい?
    PS5pro
    約12万
    ゲーパス4年=132000円
    Switch2
    約5万
    ゲーパス1年半=49500円

    PSユーザーは馬鹿しかいないんだね

    このコメントへの返信(2)
  8. ※1271304
    クイックレジュームは本当に良いな
    Switch2にも搭載して欲しいくらいだ

  9. ※1271307
    ファンボーイはPSすら買ってないからセーフ()

  10. Switch2なら4年後は全盛期を迎えてる頃だが、PS5だともう消えてるのに買う必要ある?

  11. xboxって2桁しか売れてないゴミの事?全く売れてないね

  12. ※1271307
    そりゃ、真面な奴から抜けてって、今でも残ってる様なのは地頭の悪い出涸らしだものw
    このサイトのコメ欄で連投してる壁の民だって、周知の事実すら知らん様なアレもんやしw

  13. それは珍しく客観的で真っ当な言い分だと思うけど
    ただそれをそのとおりだねって理解できる人間の数が多かったらそもそも定額ランニングコストというやり口のサブスクが流行ることはねえんすよ、真面目に

  14. ちなみにPSの卒業アルバムは5万円です

  15. いくらなんでも4年もかけてPS買わんだろ…

  16. リワードである程度回収できるの知らなそう

タイトルとURLをコピーしました