【!!??】『FF15』さん、来年以降もDLCを出す模様→『クソに何追加してもクソやろ・・・』

ソフト
ソフト


1:2017/09/23(土) 13:52:49.28 ID:

https://twitter.com/fateinhaze/status/911433879780597760
・アンケートの結果等を踏まえ今後どうすべきかを協議した
・エピイグで終わりにせず来年一年間もコンテンツの提供を継続
・一番意見の多かった「描写不足の解消、ストーリーの強化」に応えていきたい
・年内中にロードマップ公開
4:2017/09/23(土) 13:54:53.78 ID:

DQ11 とは大違いやな
5:2017/09/23(土) 13:55:39.10 ID:

素材流用の続編に金払えってこった
6:2017/09/23(土) 13:55:51.89 ID:

16つくんねーのか?w
7:2017/09/23(土) 13:55:54.35 ID:

もう誰もやってねえよ
9:2017/09/23(土) 13:56:50.58 ID:

開発続けて元とれるの?
11:2017/09/23(土) 13:58:10.77 ID:

>>9
FF15がめっちゃ売れて儲かったから、当初の予定にないものも開発できる
13:2017/09/23(土) 14:00:28.94 ID:

>>11
マジでクソだな
14:2017/09/23(土) 14:00:30.56 ID:

>>2でもう顔面草まみれや
16:2017/09/23(土) 14:00:48.12 ID:

もしも製作陣に愛されていたとしたら幸せなゲームやね

客、会社、製作陣。
全てから疎まれたゲームも世の中にはあるし

17:2017/09/23(土) 14:01:10.82 ID:

いやもうFF15はいいから切り捨てて次いけよ
18:2017/09/23(土) 14:01:38.66 ID:

>>2
やっぱこれの印象が強い
20:2017/09/23(土) 14:03:27.18 ID:

>>1
年内までって言ってたのに来年ってことは移植プランが出来たんだなw
21:2017/09/23(土) 14:05:01.24 ID:

まだ回収できてないんだな
大変だな
22:2017/09/23(土) 14:06:33.21 ID:

昔誰かがゲームを作り終えたのに、それをいつまでも納得がいかなくて
手直しをし続けちゃ先に進めないからやめよう的なこと言ってたクリエイターがいたと思ったが
誰だか忘れたがFF15がまさにそれだな
23:2017/09/23(土) 14:07:42.18 ID:

次行け次行け言うけど

前も素材使いまわしてやることは13→13-2→13LRと
それで数年間やってるからな

今回は続編連発じゃないってだけ

24:2017/09/23(土) 14:07:44.39 ID:

>21
開発費の回収はしてると思うが、 次に生かせる流用技術がないので、捨てられずに使いまわしで何とか金を絞り取ろうとしてるだけかと
28:2017/09/23(土) 14:10:35.91 ID:

やっぱり未完成品だったか
29:2017/09/23(土) 14:11:11.89 ID:

>>23
まあこれやられるよりはマシだな
30:2017/09/23(土) 14:11:18.87 ID:

「もう誰もやってねーよ」と批判するやつもいるけど
コレだけ関連商品が出続けるっていうのはそれだけユーザーがいる、って証拠なんだよな。
スクエニだって営利企業なんだから儲かる勝算があるからこそやってるわけで。
つまり、ゲハのFFXV批判の意見っていうのは現実世界の現実とはかなり剥離してるってことだよ。
現実世界ではFFXVは大ヒットしてユーザーからも高評価。これこそが現実。
31:2017/09/23(土) 14:12:06.29 ID:

野村のように分割にしないって言ってたけど
コイツもゲームとアニメと映画で話バラバラにしたり発売後もこんな風で
結局やってる事が野村と変わらんな
32:2017/09/23(土) 14:12:23.91 ID:

●FF15(旧FFヴェルサス13)の歴史●
2005年 11月 ヴェルサスの開発が開始される
2006年 5月 E3 2006にて初公開。「ファブラ・ノヴァ・クリスタリス」(FF13、FFアギト13、FFヴェルサス13)構想発表。
2008年 本格的な実作業開始。 09年春からスタッフが増加 FF13完成後スタッフが合流予定。
2009年 「開発体制の環境などが劇的に変化したことへの対応で、ずっと潜っていた1年」 12月 『FF13』発売
2010年 「ヴェルサスに関しての公約は、まだ何もいえないですね」 『FFアギト13』の名称が『FF零式』に変更
2011年 「今年はDDFFの他FF零式やFF13-2も登場するので、しばらく忘れて下さい(笑)」 10月 『FF零式』発売。
2012年 5月 「新しい難しい事にチャレンジする時はどうしても時間がかかるんです、でもせいっぱい頑張ってます」
2012年 7月 「たった今ヴェルサス定例会議が終わったとこ。 今日プレゼンされた街なんぞ見たら腰抜かすでぇ~w 」
2013年 6月 『FFヴェルサス13』から『FF15』にタイトルが変更されプラットフォームが「PS3」のみから「PS4/XboxOne」のマルチに
2014年 6月 「今年のE3はまだ情報公開のタイミングでは無いと判断しました」 9月 TGSにてPV公開「またせたな」
2015年 11月 「やっと、β版の前段階となるプレβ版が出来ました。」 (開発開始10周年w)
2016年 3月 発売日が9月30日と発表される 8月 発売日が11月29日に延期される 11月29日 やっと発売(未完成)
33:2017/09/23(土) 14:13:03.13 ID:

>>30
全部妄想で語ってるお前が現実を語るなよw
34:2017/09/23(土) 14:17:18.71 ID:

追加要素があると未完成版とか言い出したら
FF12なんて完成したの去年じゃねえか

追加や変更なんてどんなゲームでもいくらでもできるだろ
modも知らんのか

35:2017/09/23(土) 14:18:31.42 ID:

分作にしません → 本編が中途半端なうえにDLC出しまくり

ジャストコーズのスタッフが関わってる → ジャストコーズのスタッフが関わってないとTwitterで否定

主題歌は入れません → スタンドバイミー入れたよ

飛空艇はあとから追加 → 追加されてません

オンラインにつないでない人も楽しめる → 後からアップデートしまくり

これ以上嘘つきに騙されてはいけません

37:2017/09/23(土) 14:19:45.57 ID:

FF15はもう十分やったよ
その人員を全部FF7のリメイクに回せ
38:2017/09/23(土) 14:20:15.39 ID:

>>34
ストーリーに関与しない追加要素とかなら分かるが
描画不足解消とか明らかに未完成じゃねーか
39:2017/09/23(土) 14:20:59.26 ID:

>>35
え 来年もDLCを提供するとか今年ロードマップを公開するとか嘘なの?
41:2017/09/23(土) 14:23:06.49 ID:

FF15は登場人物のシナリオが薄っぺらで感情移入出来ないからな

DLCでキャラのシナリオ補完しても全体通してプレイした最初の体験がすべてだから
FF15のシナリオが酷かったと思う記憶は上書きされないよ

43:2017/09/23(土) 14:26:01.92 ID:

要約すると
「15には金と時間をかけすぎたから今後も細々とクソゲーを弄くりまわします」
46:2017/09/23(土) 14:28:41.30 ID:

もう田畑はクビにしとけよ

これ以上スクエニを破壊させるな

47:2017/09/23(土) 14:30:21.59 ID:

FF15-2とか出ないのは開発費降りなかったんじゃね
48:2017/09/23(土) 14:37:08.71 ID:

素材使い回してFF15とは別のゲームを作ったほうがいいような気がする
49:2017/09/23(土) 14:38:22.27 ID:

ニーアは想定以上に売れてもDLCの資金出されずボーナスもないのにスクエニはFFだけには無駄金使うんだな
53:2017/09/23(土) 14:50:20.49 ID:

多分DLCは一定数売れてるんだろうな
57:2017/09/23(土) 14:56:18.35 ID:

ストーリーだけってこともないぞw
アイテム光石落ちてるだけだし
59:2017/09/23(土) 15:00:12.49 ID:

さっさと次行けよ・・・
60:2017/09/23(土) 15:06:59.69 ID:

オフラインユーザーが可哀想
61:2017/09/23(土) 15:14:36.11 ID:

>>53
て思うじゃん
CEDECかGDCで外人さんが公演した記事見たけど
発売から時間が経つと、無料でDLC配っても、驚くほどダウンロードする人が少ないらしいよ
しかもシナリオなんか追加した日にゃ、声優のギャラやら人件費やらで
利益出ませんわみたいな話
62:2017/09/23(土) 15:17:08.29 ID:

何をやってもヒスゴリラなんだからさっさと損切りしとけば良かったのに。
63:2017/09/23(土) 15:30:37.96 ID:

>>27
これまたPC版の完全版映像じゃねえか
PS4ユーザーにあんだけ怒られたのにまだやるか
64:2017/09/23(土) 15:32:35.60 ID:

>>49
2機種650万(PC除く)と
3機種200万(PC含む)だぞ

そら自分(そのIP)で稼いだ金だから使えるだけ
10~13はそれを続編や外伝に回してただけ

65:2017/09/23(土) 15:38:59.10 ID:

もちろんズンパス購入者には無料DLCだよな?
追加課金無しだよな?
66:2017/09/23(土) 15:45:02.10 ID:

どんだけ面白そうにしたってシナリオがあれじゃどうにもなんねーんだよ!
68:2017/09/23(土) 15:52:21.74 ID:

いくら飾り付けてもうんこはうんこのままだって誰か田端に教えてやれよ
69:2017/09/23(土) 15:56:54.05 ID:

スクエニ=ゴミゲー会社
72:2017/09/23(土) 16:05:05.03 ID:

>>37
俺もそう思う
技術スタッフはいくらいても足りないくらいだろうし
74:2017/09/23(土) 16:07:14.29 ID:

タバティス、お前は特別な存在じゃない

早く目を覚ませ

75:2017/09/23(土) 16:12:12.14 ID:

FFと言う名のDLC詐欺にあったわ
76:2017/09/23(土) 16:12:31.41 ID:

あのゴリラ削除modはよ
80:2017/09/23(土) 16:29:00.01 ID:

スクエ二帝国にはコードナンバーFF15と呼ばれるタバティス隔離施設がある、、、
81:2017/09/23(土) 16:35:36.98 ID:

PC版で良ゲーになりそうやな
83:2017/09/23(土) 16:46:40.85 ID:

糞にデコレーションしても糞なんだわ
84:2017/09/23(土) 16:48:23.69 ID:

>>38
それ、既存のストーリーを変えるんじゃなくて
ストーリーのただの追加だと思うよ

描画不足解消って言っておいたほうが売れるじゃん

85:2017/09/23(土) 16:56:11.42 ID:

>>33
実際タイムドクエスト常時1万人はいるんだなこれが
88:2017/09/23(土) 17:19:03.86 ID:

要はいまだに未完成って事よな
タイトルとURLをコピーしました