1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DiOMr8fs0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7me0Kosd
>>1
日本やべーw
日本やべーw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4HHTV1Q0
サイレントヒルの名を冠した何か
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4CYDLlA0
日本のsteamユーザーとかいう圧倒的少数派のマイノリティのくせに購買力もなく、そのくせ文句だけは一丁前な連中
マジで拗らせたオタクしかいないんだろうな、底辺臭やばすぎるわ
マジで拗らせたオタクしかいないんだろうな、底辺臭やばすぎるわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3MwXwWy0
>>4
これ
これ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4CYDLlA0
>>5
何やっても文句しか言わない日本人って100%拗らせた陰キャのオタクだからな
ほんまわかりやすいわ
何やっても文句しか言わない日本人って100%拗らせた陰キャのオタクだからな
ほんまわかりやすいわ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4GetFWH0
>>4
うん
うん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwmoseBS0
ほんと日本人陰湿やな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4EF16X+U0
これはコメ欄封鎖されますわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJmaGkVo0
逆に海外から賛否評価になると思ってたわ
昭和という今は日本ですら扱いにくい時代背景を海外が許容できるとは思えなかった
昭和という今は日本ですら扱いにくい時代背景を海外が許容できるとは思えなかった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cr7sH+0X0
そりゃ少子化も進むし政治も腐敗するわな
日本人性格が悪すぎる
日本人性格が悪すぎる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gea7q12Xd
日本は後進国だし先進国様の評価に従おうよってこと?
自分ねぇなー
自分ねぇなー
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q0RDWPBld
じゃあ海外超高評価GOTYノミネートのゼノブレイド3もラスアス2もFF16も神ゲーだと認めろよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:utFPjHSa0
PC勢を仲間にしたり敵にしたり忙しすぎる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3JfIQK390
ほんまクレーマー大国やなここはw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TdTgtSa7r
そろそろ日本人が陰湿なの世界にバレたか?
親切なんじゃなくてただ世間体を気にしてるだけの臆病者なのが日本人の本質…w
親切なんじゃなくてただ世間体を気にしてるだけの臆病者なのが日本人の本質…w
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+2meyWM0
中国の半分も売れてないのか
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G4SqcfONd
なんだかんだ言って全体見たら日本のレビューの方が信用できる
だってゼノブレ3評価してんだぞ?
サイレントヒルfもそこまででもないし謎解きとか戦闘普通にクソだろ
だってゼノブレ3評価してんだぞ?
サイレントヒルfもそこまででもないし謎解きとか戦闘普通にクソだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nl0J8bnP0
少しでも減点箇所があるとオススメしないにいれる奴いるからな
100点中80点の出来なのでオススメしません的な
100点中80点の出来なのでオススメしません的な
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPuJ4y9e0
>>37
戦略ゲームなんて1000時間以上プレイしてても低評価付けたりする人いるからなw
戦略ゲームなんて1000時間以上プレイしてても低評価付けたりする人いるからなw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zh8em42k0
外国は良かったらプラスにする加点方式
日本は良くなかったらマイナスにする原点方式
日本の教育が
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQoSWIZ40
>>39
日本側は100点スタートで減点、欧米側は0点スタートで加点ってことでしょ?
日本人が低レビュー付けがちな理由になってないような気がするわ
日本側は100点スタートで減点、欧米側は0点スタートで加点ってことでしょ?
日本人が低レビュー付けがちな理由になってないような気がするわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4CYDLlA0
ユーザー数少ないです
の割に声だけはでかいです
嫌いなものは任天堂やポケモンです
購買力はありません
ゲームをネガキャンしたり叩くのが大好きです
まるでソニーファンみたいだな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zh8em42k0
日本は良くなかったらマイナスにする減点方式
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Gm3Ji/N0
日本人に認められたゲームが本当に面白いゲーム
何でもかんでもいい評価しかつけない欧米共がいるから今の惨状があるんだぞ
何でもかんでもいい評価しかつけない欧米共がいるから今の惨状があるんだぞ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8w4XpVWP0
批判が許せないなら信者にだけ配っとけとしか言えない
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/y4U7k50
別に他と価値観が違うってのは悪い事じゃないと思うけどな
このゲームのストーリーもそういうテーマだったろ?
このゲームのストーリーもそういうテーマだったろ?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:utFPjHSa0
でも中国の0点爆撃はどこも勝てないだろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sTO34LNWM
ゲームに限っては正直レビュー見て買う事無い
服とか家電とかは製品の参考のために見るけど
服とか家電とかは製品の参考のために見るけど
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1T45v3qm0
やや好評にがくっと落ちてから79%維持してんの小賢しすぎて草
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sb+KktzN0
つまらないものにわざわざ低評価を入れに行く
陰湿な民族って事だよね
陰湿な民族って事だよね
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UPlnAduF0
やっぱSteamはおま国が大正解だったことが証明された
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTnsAp4gd
任天堂がやってることなのに日本人のせいにされるのはちょっと
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XydEvEKS0
>>63
任天堂?突然関係ない会社の名前を出してどうした?
任天堂?突然関係ない会社の名前を出してどうした?
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sTO34LNWM
時代的にそういうSNSでの批評込みでの楽しみ方なんだろうとも思うけどね
ゲームの消費の仕方も変化してるんだろう
ゲームの消費の仕方も変化してるんだろう
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGqqdAZ40
Steamゲーマーとしてはパッと見評価が下がりやすいのはゲーム物色しやすいから楽ではある
とはいえ落ち目の企業のゲームは風潮だけで評価落ちやすいからそこら辺は判断が必要だけど
とはいえ落ち目の企業のゲームは風潮だけで評価落ちやすいからそこら辺は判断が必要だけど
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coqR9Z4h0
ユーザースコアも低いし微妙ゲーぽいな
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8b8ujiY0
国毎の評価じゃなくて言語毎の評価やん
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3JfIQK390
>>77
中国人が日本人に偽装して低得点入れてるってこと?
中国人が日本人に偽装して低得点入れてるってこと?
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ienXA7Xd0
また日本か
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKzD7zHk0
日本以外のレベルがクソ低いのな
四天王で最弱レベルで満足していたらいつまでたっても日本を追い越せないぞ
四天王で最弱レベルで満足していたらいつまでたっても日本を追い越せないぞ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7k8HL9se0
さらっと見た限りではゲームプレイ部分に文句つけてる人はそんなにいない
論点はやはり竜騎士のシナリオか
論点はやはり竜騎士のシナリオか
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AieMxoWb0
>>87
竜騎士って一発屋じゃ無いの?
竜騎士って一発屋じゃ無いの?
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ke6YPC3M0
反日ゲームを日本人が叩くのは当たり前ってことか
逆に高評価してる人は国籍が怪しいな
逆に高評価してる人は国籍が怪しいな
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JtS34XXk0
これは日本企業はコメント禁止にしてもしゃーない
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7CEPNbw0
日本人以外レビュー禁止しろよ
日本人様が認めたゲームが真のゲームなんだから
日本人様が認めたゲームが真のゲームなんだから
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dy4COq1P0
死んでたIP復活しても日本人は袋叩きにします
コメント
日本は否定から入る
ネット上のエセ左翼、鳴き声は「終わりだよこの国」の人たちは本当節操ないな
それに負けてるPS5とかいう産廃
これよく言われてるけど、
日本人はまず基準点(標準のボーダーライン)を作って、
そこから良いトコロがあればプラスになるし
悪いトコロがあればマイナスしてるんじゃないの?
日本人が減点方式というなら、まず100点を基準にして減らしてるのか?
みんなはゲームをプレイする前に、コレは100点だと思ってはじめてる?
外国人は加点方式と言われるが、
なら外国人は基準を何点から始めてるんだ?
0点からか?
俺には70~80点くらいから始めてる様に思えるわw
※1272719
褒め殺しとか良くないもんな。
前へ前へと六シュしてきてデカイ事を言い出す開発者も出てくるし。
調子のってユーザーの臨まないモノを作り、
なにかしたかい?
とか言い出したり。
クソゲ掴ませようとすんなw
※1272733
× 前へ前へと六シュしてきて
○ 前へ前へと露出してきて
※1272732
前にgrokで聞いたことだから話半分でよければ参考までにって事で言うけど、外国全ては知らないけどアメリカだと減点方式状態になってるらしい
評価は満点が基準になってて、最高評価じゃないと嫌がらせの評価となる場合や、対応に問題があった状態になるんだとさ
それが原因で評価は高いのに、レビューそのものはボロクソに書かれてるとかが発生してるとのこと
実際Uberだと評価4.6以下でアカウント停止みたいだし、学校では問題なければA評価(日本の5段階中5と同じ)を与える傾向が多いみたいだから、結果として減点方式状態になってると回答された
とにかく褒めるほうが偉いって風潮にもっていこうとしてる勢力がいるのかね?
海外評価当てにして買ったらクソゲーだったパターンが何度もあるので日本はこのままでいいと思います
※1272740
評価制度が破綻してるよな
日本語のキャラの会話聞いたら日本人なら「これダメだわ」って思うよ。ていうか、外国語翻訳したのってそれぞれの国の言語にとってのあんな感じなのか、日本語版だけの気持ち悪さなのかどうなんだろ?
高評価肯定レビュー以外禁止とかアマゾンの地雷出品者かよ
もしかして本気でそう思ってる?ならナチ党員ですらもうちょい自我あったんじゃねーの