【悲報】サイレントヒルf、実況だけ見てゲームをやらない奴が多すぎて炎上してしまう…

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2+v/h6yd

買え

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QME+8nC60
>>1
会社に言え
ここで実況批判しててもコナミが許してるんだから何にもならんぞ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMEkYYJi0
なら途中から配信禁止とかにするべきだったな
アーリーアクセスといいメーカーの失策だよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxi6+p8h0
>>2
途中から配信禁止にすると誰も配信しないよ
ペルソナ5やダンガンロンパで散々見てきた光景
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nf0amgsY0
それがPSの客層だからね
なにもゲーム売れないよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQ0YSvMq0
狐面人気あるなと思ったら動画勢でビビる
しゃーないからグッズ出していこう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GoveKIP30
新作ゲームの配信は発売日からしばらく禁止とか収益は全部メーカーとかにした方が良いんじゃね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YaG+96Z10
任天堂ファンみたいな乞食が見に来てるのだろうな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3MTnWWR/0
100万本出荷してるのに一体なぜ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxYaOSEK0
ゲームやらない層にもウケてるって事で良いじゃん
むしろチャンスだと思ってキツネのグッズ売れ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IGZSPCoA0
マッチョな男主人公を操作できなきゃ買いたくねえよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YrCTWK2A0
百万売れたんならいいんじゃ?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RNqu9pMl0
ホラゲーとか今はもう若いやつは見るもんになってるし
やるのだるすぎるし反応いい奴の実況見るのが一番楽しいんだよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1j611cDv0
100万売ったんで割と成功範囲では
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdPzO17Kd

開発費がどの程度かによるでしょ

昔なら大成功や

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:md7fADNY0
この手の奴らは配信がなくても買わないしプレイしないんだよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:waK0ybj70
jasracみたいに投稿者からある程度徴収する仕組みを作る必要あるだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRIwogD20
>>29
あいつらは作る側からも必要以上に搾り取るから、慎重にならんといかん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VWUVbC130
発売数日前から配信者に配ってやらせたのはコナミだろ
エンディングも全部発売前に動画出てたわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bkNrUwg0
>>30
配ったんじゃなくてアーリーアクセスな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1+aH4w60
PVはまだしも戦闘中の挙動を見た時点で買う気にならなかった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gO5sjIQM0

東方の絵描いてた奴のうち原作やってるのがどれだけ居るのか

見てるだけマシだろ

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pvlorLDw0
そりゃメインで刺さるオタク女性層はPSとかPCとか持ってないしあんまり言わないであげて…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6ETZlLn0
>>35
どちらも女性率2割とかだしね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5MXwQdCD0
大量に提供で案件投げたバカ会社に文句いいなよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEa/7lIg0
戦闘ダルいんじゃやりたくならないよな。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cNNjFrc0
葉山ちゃんが全部プレイしてくれる😊
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NEws3VIMd
パトラで全部見た
まぁまぁ面白かったよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5O02q2sS0
ほぼ一本道で戦闘はインディーレベルの大味さ
回収されない伏線は考察を楽しんでくれ
動画で十分になるわな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MCOkzql40
配信禁止にしたデススト2はもっと売れてない可能性あるし
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qf/EWC7b0
ゲームはYouTubeで見るものでしょ
何言ってんだろここの人たち
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7xAIuk80
ラノベとかアニメとかまだネタバレとかやってるやついるから
見せしめでもいいから一人くらい全力で追い込まないとなくならないだろうな
タイトルにネタバレと書いてあろうがなんの権利もなくネタバレやってるわけだし
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MiDi0M9r0
ゲームとしてどう見ても面白くなさそうなのがまず悪いわ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xgtwxoH0
周回前提なんだから配信は1周目ENDまでにして続きは買ってねで良かっただろうに
自分から案件でバラ撒いたんだから流石に擁護する気もおきない
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IArFUK3B0
スタイリッシュ回避するサイレントヒルとかほんまやめろや
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3JM3wvb0
パトラが速攻で全EDやってくれたから買わずに済んだわ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rp9eAXi1a
つーか始めから2周目以降は配信禁止にしてりゃよかっただけよな?
ゲームが面白そうならストーリー把握してても結構買うやつ多いぞ?
つまりそこまでじゃないってこった
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uCXDAdyp0
これまでサイレントヒルやった事なくて
今回の実況プレイを目にして、少しだけ興味を持ったから
無意味ではないと思うけど、そもそもサイコホラーって鬱エンドだったり
大した内容でもない癖に思わせぶりな演出だらけで
明確に表現せずモヤモヤさせるんで、ぶっちゃけ不愉快なんだよね
想像させたら想像を閉じる必要がある、ストーリーテリングの基本だろうに
想像させるだけさせて、そこ結末をつけないのは糞です
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bOlvQO/0
動画見てる暇あるならやればいいのに😅
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HghdN8nf0
コイツらの好きと俺の好きってたぶん種類が違う
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TyG5PcTFM
実況禁止にするよりは
色んなインフルエンサーの生の反応見られる方が
作る側としても嬉しいって感じなんかな?
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QoCl1Aog0
製作期間に数年かかって何億~何十億も費やしてるのに売れるよりもインフルエンサーの反応が見れる方が嬉しいクリエイターが本当にいるなら流石にイカれてるわ
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TK1zsaHA0
買わねえよ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UX+5y5YS0
なんで「動画見たらやりたくなった」じゃなくて「動画見たらもういいや」ってゲームばっか作るの
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QoCl1Aog0
>>94
確かに
ホラーゲームだろうと自分でもやりたくなるような作り方は出来るはずだわな
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PwvLd3HP0
実況動画見てる層は元々は買わない層だから問題ない。
むしろそういう層と竜ちゃんシナリオの相性良さそうだから認知度上げてコナミお得意のマルチメディアで稼いでけ

引用元

コメント

タイトルとURLをコピーしました