1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1nc2GUN0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:912A1APp0
なんだこれ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ovQIMMy30
アメカスが適当につくったからそらそうやろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3Csuwop0
うんこで草
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zO6Ec8Ja0
誰もやってないからセーフ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ff5oh/GC0
アジの開きかな?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+u8EfPUX0
右にある栗まんじゅうはなんなんだ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sxILGl0N0
串の文化無いとこうなるわな
ここから皿に盛るつもりだったのかw
ここから皿に盛るつもりだったのかw
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5a0DFFtgM
>>11
お前バカなの?w
お前バカなの?w
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUFZbI180
あのさあ
野外で鋭い串が簡単に用意できるわけないじゃん
野外で鋭い串が簡単に用意できるわけないじゃん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDmzSYxW0
>>13
ヨーテイも長い鋭い綺麗な串使っているやんけ
ヨーテイも長い鋭い綺麗な串使っているやんけ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SpJ/CPcE0
思ったより高クオリティで酷かった
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XnDwfbJ0
外人は強火の遠火って知らんのかな?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGNbNo0+0
>>20
直火で半生ミディアムとか外ゴリゴリに焦がすヴェルダンとか
まぁ向こうの文化らしいっちゃらしい
直火で半生ミディアムとか外ゴリゴリに焦がすヴェルダンとか
まぁ向こうの文化らしいっちゃらしい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SpJ/CPcE0
焼きマシュマロみたいな焼き方やな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ysYKO4Oc0
ツシマで現代的な野菜があったくらいだし
そういうリアリティラインは適当にしてるんだろ
そういうリアリティラインは適当にしてるんだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbGpKrgZ0
シャドウズが荒れてこれはスルーとか可哀想やな
なあソニーファン
なあソニーファン
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Ob/EXo+0
ソニーに日本人はいないのか?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SpJ/CPcE0
>>32
いるあるよー
いるあるよー
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ieFFT1V40
普通立てかけないか?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnjY+oUG0
ツシマで室町時代末期の鎧兜が出てたからいいだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qW0I9C350
アメカスだしマシュマロと同じと思ったんだろうな
いやマシュマロは串刺しかw
いやマシュマロは串刺しかw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EwkKisZd0
うなぎの蒲焼なら横に刺す方法があるっちゃあるが、この刺し方は明らかに素人が見よう見まねでやった感がすごい
内蔵を貫通してそうだし、バランスも火の通りも悪そう。料理の素人でも分かるやろ?
内蔵を貫通してそうだし、バランスも火の通りも悪そう。料理の素人でも分かるやろ?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewDiXf3G0
ツシマからそんなリアリティ追求してるゲームじゃないぞ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SpJ/CPcE0
\ゴーストバスターズ/
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C5sbwJ+y0
棒2本www
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXIcXqdc0
鰻の蒲焼作ってんの?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqYs86oE0
うなぎの蒲焼じゃねえんだから
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GtsEXEM30
買う奴全然いないからセーフ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SpJ/CPcE0
もう大人しく網で焼けよ
時代?気にすんな
時代?気にすんな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ieFFT1V40
火炎放射器であぶれよ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HpV0xaQZ0
クソみたいなミニゲームを作るからこうガバガバな描写になるんだよ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skA0jCWM0
そもそも木の串でうまく通せるのかね
竹にしようにも北海道にはほとんど竹林が無いらしいし
竹にしようにも北海道にはほとんど竹林が無いらしいし
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sxILGl0N0
>>62
必ず背骨が邪魔になるから無理
だから大体内蔵口から引っ張り出すかしてヘナヘナにならないように口から身を蛇腹にしてぶっさす
必ず背骨が邪魔になるから無理
だから大体内蔵口から引っ張り出すかしてヘナヘナにならないように口から身を蛇腹にしてぶっさす
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ktiUY4rp0
身が崩れて落ちるよ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJM9LLMD0
右上のパンのほうが問題だろ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Svi+go30
>>65
それパンじゃなくてきのこ
それパンじゃなくてきのこ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ktiUY4rp0
ただ、こんな批判ばっかすると、おにぎり事件につながりかけないけどな
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jB2JdlTi0
串も手作りしなきゃだろうから大変よな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FxV695HZ0
グラフィックがPS3なんだが
そのへんが1番気になるわ
そのへんが1番気になるわ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmF9BGMy0
焼いてるだけマシだろ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7u+zVLWI0
ゴーストオブ料亭
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:duNSzYCm0
当時は食えりゃいいんだよ!みたいな感じで料理人以外は適当にやってそうだが
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWll++Uf0
>>86
んなわけない
百姓ですら料理はちゃんと作ってた
んなわけない
百姓ですら料理はちゃんと作ってた
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2AhPc9gI0
デュアルセンス傾けたりして焼くギミックあるからそれやりやすい様な串の刺し方してるだけだろ
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoMPczIt0
こんなん表面焦げて生焼けになるだけだろアホかよ
つか身が落ちるしずっと手に持ってるるのかよ
つか身が落ちるしずっと手に持ってるるのかよ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:osqlVCVG0
ゼルダBOWの調理も楽しかったな
生きているって感じがして好きだわ
生きているって感じがして好きだわ
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Utw+RpT00
>>98
リアルキャンプおすすめ
リアルキャンプおすすめ
コメント
これが史実ちゃんですか
時代考証とか関係なく調理としてコレやってみろ案件
魚もキノコ?もツヤツヤしすぎててとても不自然…
リアルに近づけるほどこういう些細なことがめちゃくちゃ不自然になってくるんだよな
かたやマシュマロ感覚の焼き魚
かたや究極のチーズナン
なんだかなあ
料理に割り振るリソース配分の調整が下手なのか
こういうのこそゲームやってるとバカになるの典型じゃない?
時代考証がどうのとアピールしながら嘘なんだから、それで嘘と見抜けない人が騙されてる自覚もなくバカになる
※1273708
>>リアルに近づけるほどこういう些細なことがめちゃくちゃ不自然になってくる
そもそも不自然に見える時点で「リアルじゃない」んだよな
フォトリアルで手抜きするアホはそこが全く理解できてない
魚や焚き火の表現がリアルになっても調理の仕方がリアルじゃないと不気味さが際立つな
料理が主軸のゲームじゃないのなら、食材選んで鍋に放り込んで完成!でいいんだよ
※1273710
鍋に放り込んで「完成!」だけでいいわな。素材もそれっぽく見えりゃおk。
だって、料理ゲームじゃないんだもの。これが「世界を巡って素材を集め、新しい料理を作りましょう」ってゲームなら必須だけどさ・・・
「内蔵を貫通してそうだし」って下の(ヨーテイ)のは腹を切り開いて内臓取り除いてあるし… まさか上の画像批判してんの!?(でも一行目は明らかに下の画像についてだし、支離滅裂)
フォトリアルだとこういう変な所がとんでもなく目立つんだよな。かと言ってちゃんとしようとすると工数が無尽蔵に増えていくし
時代物ならチーズナンくらいリアルにしなきゃな
アジア圏の魚食文化に疎いアメリカ人なら所詮こんなもんだろう
魚介類を食いまくるスペインやイタリアでもフライパンで焼くか鍋で煮込むのがデフォ
魚を姿見のまま串に刺す調理は東アジア圏とオセアニア諸国くらい、西洋人の理解が浅いのは今に始まったことじゃない
それこそちょっとググれば串に刺した焼き魚くらい出てくるのにな
調べることすらしないことからお察しですわ
ファンボはゲームにおいてリアル()を何よりも重要視してるんだろ?
これ許していいの?
ゲームと無関係の料理のグラを緻密かつ自然にしたことで「コストが高すぎ」と批判されたら、普通は緻密さの方を犠牲にするだろ
なんで自然さを妥協する方向に舵を切るんだよ
技術の梯子は明後日の方向に延びてるのか?
それなりの拵をした刀なら、小柄(コヅカ)が有るから
それで串を作成したんだろうと思えるが
まあそこまで考えて作っては無いんだろうな
エアプが叩きまくるの草
海外旅行中に立ち寄った動物園で「本物の野生をその身で体験()」してきてたカプンコの方が姿勢としちゃ正しかったのかねぇ
※1273793
画像1枚でおかしいとわかる状況にエアプもクソも無いわ
※1273801
でも実際やってないどころかどうせPS5も持ってない任天ボーイなんだろ?
買わないのに文句だけ言う必要あるか?
PS5本体の熱で魚くらい焼けそうだが。
※1273802
ファンボが年柄年中買わずに任天堂叩いてるから全部跳ね返ってるだけだよ
ギャアギャア喚く前にてめぇの行いから見直せ
おそらくキノコなんだけどリアルグラにこだわる割には見た目ツルツルで矛盾してるな。
野生のキノコなのに綺麗すぎる。
鰹のタタキを参考にしたのかな
※1273802
そうだな、買って遊んで違和感がなければ問題はない。
で、買ったの?
そもそもツシマのときですら時代考証まったくできてなかったけどな