ゲーム板民「SD Expressカードなんて誰も使わん!値下がりもしない!」→急速な値下げ傾向に

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sl7nQXFC0
1TB
48,880円(6/6)

28,800円(10/7)

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sl7nQXFC0
なんでや…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sl7nQXFC0
識者があんだけ予想してたのに…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sl7nQXFC0
ええんか…?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3Bg5mPI0
思った以上に早いわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smvj7p/w0
>>5
いうて昔のSDカードとかも、これくらいの速度で下落しなかったっけ?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mi1sf7wn0
ホンマ覇権やな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+L+7fYXy0
まだ高い
1万円台になったら買う
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EfSW8K+L0
うわああああああ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biMIJxX00
これからSwitch2も一気に普及台数伸ばしていくから、更に値下がりが期待できる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZnOlfh60
二万切ったら250GBから乗り換えようかな、下がってくれねえかな~と思ってたが想像以上にはえーな
頼むで🙏
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtbpyM/o0
そら億枚だぜ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72D/LMw90
まだ馬鹿高くて草
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AojSyUfd
ソニーファンが一番見たくない未来が早速来た
このボトルネックが解消されればSwitch2圧勝だからな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hp1OBejL0
覇権ハードに採用されたのが効いたか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zp9euISkH
この半額ぐらいになったら買いたい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mH3K7owT0
見たけどこれアマのプライムセールで28800円になってるだけだから
通常時で下がってるわけじゃないじゃん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73e5vE2Y0
>>28
ここまで値下げできる余地があるってことなんだよ
しかもよく分からんメーカーじゃなくてちゃんとした大手の製品で
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7R+1R/iy0
ゲーム板の識者()に先を読む力などない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PB/BF3P0
まだまだクソ高いけどな
ここから更に半額になってやっとスタートラインだわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Utw+RpT00
どこかが対応スマホ出してきてからが本格的に値下がり始まる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BvhD3fr+0
512MBと1TBのサムソンかサンディスクのが欲しい
できるだけ格安で
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KnJi1ID0
安くなったな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bJTARx4AM
下位互換もあるし利益率が下がってる既存カードを作ってるとこがこぞって高利益を求めて生産を切り替えるんだからそりゃ下がるに決まってる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXTMLEZV0
汎用媒体なんだからこうなるってわかるじゃんねぇ
それが速すぎるだけで
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBXu6Wca0
SDカードはこんなに早く安くなるのに
本体の容量が増えるのは8年後ペースなんだよな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4i7z3jpd0
>>47
値段高くていいから1TBの内部ストレージのSwitch2を発売してほしいわ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSW3t02r0
まだ高いな
しばらく256GBのカードで耐えるしかない
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJ56IIMk0
M2の3倍してて草
終わってるだろこのクソハードw
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLeyJrzv0
SD Expressカードもマイクロ→SD Expressカード変換アダプタも何に使うの?って感じだな
switch2のマイクロSD Expressカード以外現状使ってる機器見ない
カメラはCFExpressカードだしPCは一部UHS-IIIのSDスロット採用しているメーカーはあるけど肝心のカード自体が販売されない
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVl/0bUwa
>>53
ノートPCでSDexpreeスロット採用普通にあるよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rxPpFYwv0
たっけぇ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wg0kwMZ0
それでもSSDに比べて遅いくせに高いからな
欠陥メディアよマジで
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBXu6Wca0
GTA出たら需要は増えるだろうなw
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:946BaEfl0
頑なに外付けHDDやらSDDを使わせないとか酷すぎる
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOTPUfDN0
>>68
本体を簡単にドックからつけ外し出来るからリスクがデカすぎるんだよ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2AX9rfkz0
Switch2のソフトに魅力的なのがない方が問題
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltkAG0vE0
ウォルマートみたいに自社ブランドで安く売ってくれる会社出てこんかな
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7fcZUvMY0
あるいは任天堂がストアで定期的にセールすればいいんだよな
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBXu6Wca0
>>72
永年保証ついてない公式カード買うやつはアホだろw
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtbpyM/o0
スマホに載せてくれれば乗り換えるのにな
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sTjrduv70
各社から出まくってるから有機EL版が出る頃には激安だろうな
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:047mFLkM0
需要ながなかったら下がるのは当たり前じゃん
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RBa1aY340
今のところ256で足りてるけど最近はDL版をメインで買うようになったんで来年辺りには512に乗り換える予定
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuMP5riH0

Switchのときはどうだったかと調べたら2017年11月に初の400GBのSDカードが発売されて値段は3.5万円程度だったわ

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1089526.html

容量400GBのmicroSDXCカードが登場、SanDiskの「SDSQUAR-400G-GN6MA」が販売中だ。

今回入荷したのは海外向けパッケージで、店頭価格は税込32,350~37,800円。販売ショップはパソコンショップ アーク、テクノハウス東映、東映ランド、浜田電機。

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sTjrduv70
そういやプレステは時間が経つほど値段上がってゴミになってるな・・・
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mTs4aLFZ0
>>95
Switch2はこれからだな

引用元

コメント

  1. ExpressじゃないMicroSDカードでもSwitchが発売された時から8年でかなり下がったからなぁ
    となるとMicroSDカードExpressもそうなるのも何ら不思議じゃない訳で

  2. 68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:946BaEfl0
    頑なに外付けHDDやらSDDを使わせないとか酷すぎる

    HDDはバックアップ用としては優秀だがもう普段使いには向かない速度だろ

  3. 需要があるなら色んなメーカーが参入してきて価格競争が起きて値段が下がるからな

  4. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BvhD3fr+0
    512MBと1TBのサムソンかサンディスクのが欲しい
    できるだけ格安で

    サムソンは冬木(おっさん全開)、半島のアレはサムスン
    と言うかサンディスク以外ではNextrageに期待してる

  5. 識者(真)からは需要が増えて生産数増えれば下がるって当時から言われてただろ
    Switch2の転売ルート潰された転売ヤーが群がった時も暫く経てば生産数増えて下がるって言われてたし

    このコメントへの返信(1)
  6. 思った以上に各メーカー参戦して値下がりも早かったな Switch2出てまだ4ヵ月なのに

    このコメントへの返信(1)
  7. ※1273805
    「需要が増えて生産数増えれば下がる」なんて中学生でもわかるよね。
    識者()関係ないな。

  8. 供給と需要のバランスが取れてきた。
    各種モバイル用かな?

  9. ※1273809
    Expressは今まで利用できる機器がなくて普及してなかったからな
    Switch2の登場で数を見込めるようになったから参入障壁が無くなった

タイトルとURLをコピーしました