1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cacx7vk20
https://news.yahoo.co.jp/articles/53d1a1fba76185d918d9f6404580a912d5e677c1
10/9(木) 10:48
ユービーアイソフトが手掛けるアクションアドベンチャー『アサシン クリード(以下、アサクリ)』シリーズについて、アメリカ南北戦争後の再建期を舞台にした新作の開発が中止されていたと海外メディアGame Fileが報じました。
『アサクリ』新作が政治的懸念でお蔵入り?
Game Fileが行った現従業員や元従業員への取材によると、南部で奴隷として扱われた後に西部へ移住して、新しい人生を始めた黒人男性を『アサクリ』新作の主人公にする予定であったとのこと。
アサシン教団に加わった主人公が正義のために再び南部へ戻るなかで、クー・クラックス・クラン(KKK)の台頭などと対峙するストーリーが描かれていました。
この新作は、2024年7月にパリの経営陣から開発の中止が伝えられた模様です。
中止の理由については、同年春に発表された『アサシン クリード シャドウズ』で黒人の「弥助」を主役に据えた際にインターネット上で反発があったこと、そしてアメリカ国内の政治情勢が緊迫した状態であったことが原因であると説明しています。


92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAnla26l0
>>1
面白そうやん
どうして弥助はああなったん
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nd2dzis90
障壁は無敵
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKgVNCTHM
>>2
任痴症ひどくね?
ニンテンドーハード以外で遊べるよ?w
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQ9WIQuB0
障壁は何出しても売れないからセーフ・・・ってコト!?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uu5qKC0j0
そもそも弥助が売れたことになってるのが笑う
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6fEaFc+V0
>>4
Steamで歴代2位の同接だったけど?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFy1WKI50
UBIsoftはちゃんと吹き替えをしてくれる数少ないメーカーの1つだから結構 応援してる。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RForsa5t0
アサクリチャイナは?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nt+GYFEf0
>>6
テンセントと組むならやるべきだよな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OpM7u4iU0
主人公黒人で敵が白人主義者なら今のアメリカじゃ叩かれるだろうな
大統領変わっただけで180度変わりすぎやねん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6uEGrtw0
弥助の次はKKKって
いつからそんな歴史改編ゲームになったんだ?
そりゃ売れんわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJ7OSNWg0
>>9
金ねンだわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VcNF0YH30
はいはいポリコレポリコレ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtUZytfM0
トランプにならなかったらこの世はDEIで終わってたな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThbejxDV0
てかGamePassからUbi+外してほしいんだけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6tGE8iSm0
ウォッチドックスももう無理なんだろうなぁ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjvanS1O0
>>19
あれ2がすごい評価されてるけど1のほうが全然好き
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnHNm36j0
黒人反発は日本舞台なのに無理に黒人主人公にしたからやん
黒人主人公が自然なら大丈夫だろビビりすぎ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4td4gp00
>>20
あれは弥助を有名戦国武将に仕立てあげたい勢力がこれが本当の歴史ですと嘘ついたから
日本は率先して黒人奴隷を買わない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NeyFLLEw0
ポリコレ主人公なんていらんわな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gFN68ECa0
弥助に異常執着してたのはそのアホウヨだから無駄だろw
普通の奴は気にも止めない
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bW7hWC6E0
>>27
気にもとめないのなら開発中止にはならんだと思うが
鼻からニガーでもキメてんの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GivRe0WH0
黒人が白人至上主義団体を倒すストーリーなんてマジで危なそうだけど
弥助の件がなかったとしても開発中止で正解
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3qnaN+L0
全てまるっと黒人だけならそら売れないからね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGmIMYTI0
黒人主人公第二弾やったらええのに
南北戦争でwww
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9/yuYEeN0
じゃあWW2でいいだろ
ナチス、日帝どっちもフリー素材だ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5jT+eqp0
反KKKは今の時代だからこそやらなきやいけない内容だろ
何弱腰になってるんだ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0f7RdIf0
>>40
中止が決定されたという2024年7月ってトランプが選挙中に銃撃された頃なんだよ
とばっちりで一般市民の一人が死んで二人が重体になった
まぁ、中止するのが妥当だよね
トランプ批判(南部やKKKをトランプ陣営に、ポリコレ勢力を北部に見立てたカリカチュア)の企画だったんだろうよ
今のアメリカって実際にトランプが暗殺未遂、チャーリー・カークは暗殺されたし
アメリカ舞台で白人主義者を差別許さんって暗殺してる黒人テロリストのゲームはマズイ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2UP0spK10
魔女アサシンがレズセックスで魔力を高めて
敵を倒すアサクリの方を中止にしろよ!
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jg0JRl/y0
最近の移民系のニュース見てるとこいつらマジで奴隷以外の使い道なくないかと思えてきた
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDr3Xofx0
情勢考えたら真面目に死人出かねないので中止で正解
無駄に燃えに行かんでいい
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynPbdYNc0
弥助は駄目な所が多すぎてどれが悪いとかじゃなく全部駄目なレベルだから何とも
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2UP0spK10
アサクリHexeの続報無いな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3t+y/3Q0
どうすればいい弥助
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMmsjRwDH
弥助をプレイアブルキャラなんかにしたもんだからたかがゲームで済まなくなったのほんま愚策
コンセプトアートでも黒人村みたいに描いてたのも印象悪い
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCzBB2c70
KKK相手に正義執行とかいいじゃん
何故止めたんだ?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k8HLIG+y0
南北戦争で白人が黒人ぶっ殺すのは駄目だって判断か
シャドウズは日本人は殺しまくりなのに
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRRz+B2o0
>>59
活動家さん達が
南軍旗をハーケンクロイツ並みに悪魔化したせいじゃね?
下手したらもう
「画面に映すだけでNG判定、融資止めます」
とか普通にありそうな勢いだし
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIPUZ+m00
ゲームとしては面白かったのに
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZEBvDcHB0
クロンボ遊撃隊 vs KKK団かな?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bW7hWC6E0
こうやってゲームの中から黒人が消えて
しばらくしたらなんで黒人がでてないんだ差別だ!!
ってニガニガ啼くわけか
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRRz+B2o0
>>70
そうだよ(迫真
…なんだこれは
ちびくろサンボの頃の再現じゃないか
…たまげたなぁ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPWjh/f50
クロコダイルダンディもイギリスのオーストラリア占領を美談にしようとしてんだよな
アボリジニぶっ頃して土地奪って隔離してんのに
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1sC+YMnk0
黒人には罪はないから許してやれよ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uPoZuyugd
弥助を上回るおぞましい糞ポリコレとかパクリまみれだったとか?
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJ4vaNvr0
>南部で奴隷として扱われた後に西部へ移住して、新しい人生を始めた黒人男性を『アサクリ』新作の主人公にする予定であった
こんなの炎上必至だろ
トランプ政権になった今、黒人主人公はもう無理だぞ
大人しく奴隷に戻っとけ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1OqgxUOX0
ポリコレだしても100%売れないから気が付いてよかったな
結局シャドウズどうなったんだ?さぞ売れたんだろな
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wWAz7Kq0
弥助トロコンしたけど悪くはなかったぞ
弥助専用クエ以外はナオエでプレイしたから楽しかったたまに気分転換程度になる分には問題ない
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CG8W+aLX0
中世の魔女狩りの時代って花じゃなかったっけ?
KKKが出てくるのって黒人開放の後なんだから銃も電気もある時代にアサシンブレードでテイクダウンとか無理すぎだろ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NaXv1AvW0
反発があったのは日本の歴史歪めようとしたことが原因だろ
引用元
コメント
「黒人」を盾にして記事作ってる感ヤバい
この日本語の通じなさと会話が全く成立しない辺りが実にファンボって感じだな
造語症までしっかり発症してるし
はやく現代編を出せよ
それで完結させて終わりにしてくれ
素直に架空の忍者を主人公にするだけで勝ち確のボロい商売だったはずなのに
逆にあそこまで失敗できるのは無能な働き者のレベルを超えてるわ
弥助が反発されたのが原因だと思ってるならほんと黒人様って特権階級だよな
歴史改変、内政干渉したのが原因だろうが
中国相手で同じことをできんの?って話
なんやその新作の設定…
弥助がなくても炎上失敗案件やろ
どうしても黒人主人公にしたいなら古代エジプトのブラックファラオの時代を扱った方が余程良いと思うんだけどね
黒人王が当時の分裂したエジプトを纏め上げたのは歴史的事実でもあるし時代が古過ぎて詳細不明な事も良い塩梅になる
インディアンが主人公ならわかるが、黒人が主人公できっと敵は白人だろうからなぁ。
そりゃ叩かる、というか白人敵にして誰がアメリカで買うんだよって話。
ほんと最初からアフリカ舞台にすれば良いのに、
×黒人には罪はない
〇黒人には価値はない
だから弥助の時も無理やり史実と違う話持って持ち上げようとしてんだよね
その必要が無い奴が居ないから
スイートベイビーなんかに乗った結果だよ
あれだけ指摘されて逆ギレしてろくに修正もせず発売して
あいつらのせいで売れなかったから次回作やめますって
ここまで見事な無能ムーブそうそう見れないぞ
※1275740
他責ムーブはポリコレのお家芸
映画やドラマで散々やってる
※1275700
そこがまた腹立つところで、こんなに黒人をゴリ押ししてるくせに本質的には黒人には何の興味もないんだよあいつら
だから白人やアジア人の文化の上にただ黒人を置いただけの薄っぺらい作品が出来上がる
それなのに俺たち黒人に配慮してますぅ~、叩く奴は差別主義者ですぅ~、みたいな物言いをする
作る白人もアレだがこれで喜んでる黒人もどうかしてるわ
※1275675
ネイティブアメリカン関係はアクサリIIIで既にやってるから良いとして、南北戦争はアメリカでは人気のジャンルだから一発当ててやろうとか思ったんだろうな
DEI教の押しつけはいらんでw
※1275711
当時の日本って鉄砲の火薬が欲しくてキリシタン大名とかがせっせと日本人を奴隷にして海外に売っていたんだよね。黒人奴隷が欲しい余地なんてない。むしろ火薬を寄越せよ!が当時の日本。なのでキリシタン大名なんてたんなる人身売買のブローカーに過ぎないから褒められたものじゃない。高山右近とかどクズだよ
1番腹が立つのはUBIではない
日本が黒人を奴隷にしてたとか歴史改竄しようとしたトーマス・ロックリーとかいう捏造ワキガや
あいつだけは絶対許さん