XboxストアでKEMCOがヤケクソセール中!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Z4Zgr9E0
66円とかになってる模様

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kvhKX2V0
FANZAみたいな投げ売り
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqnbPal60
マジかよ起動してくる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0SiAe+60
まだ移植費用すらペイしてないんかね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbGhwAVI0
取り敢えず買っておこうかな
缶ジュースより安いとかw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1sampTxR0
>>5
やらないものに金払うとか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8UZ35B40
ケ♪ケ♪ケムコのRPG〜♬
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fg/ZVX8N0
マシンナイトは面白かった
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xu0ent+B0
1個買うわ、どれがおもしろい?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdzXumzD0
>>9
買うなら全部買っとけ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hdzaij/70
2万円で100本とか売り方もしてたし終始ヤケクソだよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aucpQklC0
無料でもいらんもんに値段をつけられても
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Z4Zgr9E0
ちなカイロソフトも90%オフとかになってます
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jiweuflu0
とりあえず9種類全部買っといた
遊ぶかどうかわかんねーけどな!
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcocXGJZ0
>>21
8つしか見つけられなかった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9JCrr90R0
昨日買おうと思って忘れてたネオンアビスが安くなってるわ、ありがたい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPKdMLLE0
早く十円にしろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJ849BsV0
どれを買えばいいんだ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JmtKMS2W0
たまにはカイロの150円セールの事も思い出してください
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGorFs5e0
何買っても似たようなもんじゃないの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sBHtSUkD0
ケムコのRPGは12タイトルぐらいしかやったことないけど普通に時間潰せる
イノセントリベンジャーいっとけヒロインが壁で斬新ではある
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qc4lteti0
無駄にXBOXでもPCでもできるっぽいな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YeOi9pbE0
壁の乙女とかいうパワーワードw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qc4lteti0
まったく関係ないレッド・デッド・リボルバー1020円で買っちゃった
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Rc5AnGSa
アスディバインハーツはなつかしのRPGって感じで良かったぞ。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7e/wcap0

『Xbox Play Anywhere セール』の一環としてKEMCOゲーが含まれてる感じやね

https://www.xbox.com/ja-JP/games/browse/xbox-play-anywhere-sale

92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4rlk2310
>>44
とりあえず200円以下の持ってないやつ全部買っといた
アルティメットのリワード旨い
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aF5axzuAH
得体の知れないゲームもいくつか100円ぐらいになってるけど
20本以上カートに入れて決済しようとしたらカートが多過ぎるから減らせって怒られたw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIwhSDAy0
Switchのタブの方見たら箱の十倍の値段でセールされてたわ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JmMka+Cj0
カードのやつは面白いけどないか
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bOkiogGC0
ROG Xbox Ally発売に合わせたプレエニ推しセールっぽいな
ケムコは全部持ってたしカイロソフトの買ったわ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CcrWhlqV0
イルw
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFL72bds0
フラン発売日買おうと思ったけどなぜかPlayanywhere対応してなかったから買わなかったけどいま見たらPlayanywhere対応しとるやん
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oktgGMFy0

>>62
当日にタグついてなくても翌日以降付くパターン(FF16等)

後発でCS版が出た時にひっそり対応するパターン(メック5マーセナリーズくらいしか無かったと思う)

などなど多彩なケースがある

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRRCketV0
playanywhereだからrogallyでやれるな🤣🤣🤣
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMn+GZYY0
クリアランスセールやん。
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Og4nZ2Oh0
アームドゴーレムは面白いぞ
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rPAoPCCe0
今気づいたけどケムコゲーってレビュー多くね?
どうなってんだ、サクラとしか思えないんだが。
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rPAoPCCe0
第四世代i3ノートとかでも動きそう
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LoPHlS3n0
ゴールド無料時代にもらえてたアスディバインハーツで様子見した結果
おいこれ褒めるやつおじいちゃんだろwという感想。
実績はうまいのかも知れんけどさスーファミゲームと比べても自由度は
低いし一本道だしよくできた個人製作RPGってところだろ。
これなら150円カイロソフトとシューティングの奴買った方が絶対良い。
本当に頭空っぽにして懐古できるのなら良いんだけどさ。
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qo1/YLXi0
これで売れなかったらもう客が居ないって事でXboxに付き合う意味無いもんな
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ncbnigty0
まあ何年も前のスマホゲーの移植が多いからな
それでもXboxに100本以上リリースして全てPlay Anywhere対応、最近はクラウド対応も徐々に増えてきてる
ようやっとる
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CruY5n3l0
アルカナアカデミーは女の子が可愛い
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jd1MfhQa0
スマホでも売れなかったゴミをxboxでセールして販売
馬鹿しか買わんだろこれ買った馬鹿いる?
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LxMBtvUT0
とりあえず6タイトル買った

引用元

コメント

  1. 普通に良作多いからな
    やったことないなら1本くらい試しでやってみてもいいと思う
    俺はアスディバインハーツからハマった

  2. スイッチでもセールやってるけど50%オフくらいまでやな
    この値段なら書いまくるのに

  3. AmazonじゃSIEが、障壁5デジタルエディションを1万円引きのヤケクソセール中w

    このコメントへの返信(1)
  4. ※1279942
    ヤケクソっていうか新型入れ替えの為の在庫一掃セールじゃねーの?
    新型より旧型のほうがお得(SSDの容量が多い)ってのが本末転倒な気もするが

  5. スイッチで購入して楽しんだ個人トップ3
    フランDO ルインバース オトナアルター

    このコメントへの返信(1)
  6. 80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rPAoPCCe0
    今気づいたけどケムコゲーってレビュー多くね?
    どうなってんだ、サクラとしか思えないんだが。

    レビュー誘導が毎回秀逸だからサクラと云われても仕方ない

  7. 71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMn+GZYY0
    クリアランスセールやん。

    DL販売のクリアランスとは

  8. ※1279993
    参考になります。
    リワードポイントあるし買ってみようかな。

  9. カイロソフトの「創作ハンバーガー堂」が150円!
    何に驚いたかというと「90%引き」というところ。
    90%引きということは標準価格1,500円。…高くね?
    800円くらいのとき何本か買ったんだけどこれぐらいが適正価格かと。
    物価高騰怖いねー。

タイトルとURLをコピーしました