1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2PEjd6wX0
PS3が登場した頃から言われ続けたこの問題にもようやく終止符が打たれるのか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dd3ccCek0
相変わらず小さいっす
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZLla6RE0
もうユーザーが諦めた
というか諦めた人が残った
というか諦めた人が残った
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNVj5K/t0
>>3
それだろな
我慢してた人が限界で離れたんやろ
体調にもダイレクトに影響あるしな
それだろな
我慢してた人が限界で離れたんやろ
体調にもダイレクトに影響あるしな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FeK8AzRx0
最近は文字サイズ変更ついてるの多いだろ
エアプかよ
エアプかよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0MyImknop
ドラクエ1・2HDリメイクが3で言われたのと同じ過ち繰り返すんじゃないの
PV見てないから知らんけど
PV見てないから知らんけど
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHTz8jDjH
オブリビオンリマスターは改善されなかった
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c6CMATU60
なんでフォントサイズを指定できるようにするなんて簡単なことができないの?
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jtcpn9W/0
>>8
ま、簡単ではない
ま、簡単ではない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qpIDI1/L0
今時モニターサイズやら解像度やらの選択肢増えたからフォントサイズ変更はデフォでいれるべきだよな
大体入ってるけどたまにないから困る
大体入ってるけどたまにないから困る
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FeK8AzRx0
マジで今も何も対策が無いと思ってるエアプだらけなのがゲーム板だよなあw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i3zecanU0
もしかして週販が全体的にずっと下り坂なのはこれのせいもあるのか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yuFY6ntf0
今期朝ドラのOPがやたら字が小さくて時々この話を思い出している
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WETgo9iB0
>>15
あさイチで博多華丸・大吉も苦言を呈してた
なのに全然修正されない
視聴者のことなんて全然考えてないんだなと思った
あさイチで博多華丸・大吉も苦言を呈してた
なのに全然修正されない
視聴者のことなんて全然考えてないんだなと思った
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fs/Wn17Ur
最近の文字大きいからな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67VQUKSP0
テレビはいいけど
Switchの携帯モード字が小さすぎ問題は
まだ続いているかと
Switchの携帯モード字が小さすぎ問題は
まだ続いているかと
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0UjQgV/0
やっぱゲームメーカーってアホだからフォント大きくするだけで解決したと思ってるんだよな
小さいフォントが好きな奴もいれば大画面で遊んでる奴もいるんだから
大中小くらい用意しとけアホ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTGBYl6e0
NHK ONEでも字幕を枠外に表示すると左下に小さく出るよな
プラスの時は割と大きかったのに
プラスの時は割と大きかったのに
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRvWFtSW0
Windowsも2kとかだときついわ
4Kならもっとやべーんだろ
4Kならもっとやべーんだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVoen6Aj0
DQ3って誰か止める奴いなかったのかね?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cO4yd7LZ0
フォントサイズを変更するオプションとかそんな難しいのか?😅
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YoF1Od/K0
自慢じゃないが49インチの4KTVやねんそれでもストーカーと黒悟空はちっちゃすぎて読むの諦めたわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YI8ja9c70
ゼノブレイドクロス(wiiU)はヤバかった
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVoen6Aj0
「これ文字小さすぎませんか?」
↑なぜ社員だれもこれ言えないの
↑なぜ社員だれもこれ言えないの
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mTadr0lB0
>>43
不思議だよね…
ぶっちゃけ4,50代以上の年齢の開発者は老眼で小さい文字つらくなってると思うんだが
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1gBUoeTd
画面小さいゲーム機で遊んで字が小さいって当たり前で草
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVoen6Aj0
>>47
でも売る側がそれ言うのは無しじゃね
でも売る側がそれ言うのは無しじゃね
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zjIKholJ0
UIはCSSで定義するのがデフォになればいいのに
人材はいくらでもいるし一番レスポンシブに枯れてるんだから
人材はいくらでもいるし一番レスポンシブに枯れてるんだから
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1gBUoeTd
スマホゲーでも見える方が有利ならiPad買って遊んでた歴史あるのに
わざわざ小さいゲーム機買って字が見えませんって何時代の人なんだ
わざわざ小さいゲーム機買って字が見えませんって何時代の人なんだ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1wqcGHh0
>>53
きみ頭が悪いってよく言われない?iPadサイズのSwitchなんてどこに売ってるんだ
きみ頭が悪いってよく言われない?iPadサイズのSwitchなんてどこに売ってるんだ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVoen6Aj0
正直テレビゲームより携帯機の方が見やすい
あと比率は変わらんから画面の大きさだけ変えても意味なくね?
あと比率は変わらんから画面の大きさだけ変えても意味なくね?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1gBUoeTd
>>55
iPadとか24インチくらいのモニターが目の前にあって見えないなら視力にあった眼鏡買ったがいい
iPadとか24インチくらいのモニターが目の前にあって見えないなら視力にあった眼鏡買ったがいい
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+UW6vKO0
CSSって糞過ぎね?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7mgBt6Ir
プレイヤーも作る方もどんどん老眼が増えてるからね
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHccjKYK0
大設定でも小さいw
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgTTz9VN0
こじまっちは死ぬほど小さかったな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:by76Scj7H
最近だとデルタフォースの字が小さ過ぎてテレビでもキチィ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvLSiRsm0
忍者外伝2は文字普通だった
ブラウン管もHDどちらも
ブラウン管もHDどちらも
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7mlNGYw0
マジでなにがしたいんだろうな
テストプレイヤーは文字小さくてなんとも思わんのか
テストプレイヤーは文字小さくてなんとも思わんのか
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bx3gWtCR0
PCに移ったからじゃねえの
なぜか気にならんからな
なぜか気にならんからな
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXe/UwHp0
SwitchはレスポンシブWebデザインを採用してもいいんじゃないかと思ってるんだけど
実践してそうなタイトルはないね
実践してそうなタイトルはないね
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgl+e0DQ0
プログラマー「これ字小さくないですか?」
D「じゃ全文字ドット打ちで作ってくれるか?エンジンに適正サイズの日本語フォント無いねん」
プログラマー「無理っす」
こんな感じなん?
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBvNNV7Jd
適正サイズ適正距離すら分からない老害ユーザーは一生自分のサイズ自分の距離があるんだろうな
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXe/UwHp0
Switchの上海Refreshは画面タッチが前提のレイアウトになってるので
TVモードでやるとタッチ前提のボタンがクソダサく見えるよ
TVモードでやるとタッチ前提のボタンがクソダサく見えるよ
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvLSiRsm0
XBOX360でバンジョー&カズーイの冒険ってゲームで文字小さすぎるって批判が殺到して
アプデで文字大きくしたら今度は逆に文字大きすぎると批判殺到して面白かったな
アプデで文字大きくしたら今度は逆に文字大きすぎると批判殺到して面白かったな
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVoen6Aj0
これ単にかっこつけで小さくしてるだけなの?
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UIPXcJN0
デモンエクスマキナ2とかテレビで読めないからPSポータル使ってもやっぱり読めないわ


コメント
個人的にはデフォルトで辛いと思ったことはないがいつか辛くなるのかなってよく聞く話だから
見てる画面のサイズにもよるだろうしな
確か最近のファークライはフォントサイズが変更効いたと思う
どうして簡単だと思うんだろうなぁ。
vitaのゲームはこれでメゲました
開発会社は実機の画面でテストプレイしろ
大きさ以前にフォントで文字が潰れてたりするからなぁ
689が区別付かなかったりするからアルファベット環境の問題でもないし・・・
なんか英字詰め込むためにフォント小さくしてるとかよく聞くな
文庫本とか今の何分の一くらいの大きさしかないゲームボーイの字だって読めたわけだし
テーブルモードならともかく手元で見る形態モードで見えないの相当な気がするけどな
文字サイズ最大にしても映画より字幕小さいことが多い
まあ結局問題の根本は多言語ローカライズありきの商売形態になったことで表面化した、翻訳言語毎による文字数やフォントの差異だしねえ
今更多言語ローカライズ捨てますは無理だから、今後それこそゲーム内の文字情報表示が、ゲーム画面そのものやそれを出力するディスプレイ等の出力画面サイズに依存しない状態にならない限り劇的に改善するのは基本難しいと思うで
※1284213
逆だよね
手元にあるものって手を動かすだけで100倍に拡大も縮小も簡単にできる
逆に大きい画面の場合は体動かして精々変わるのって1.5倍とかその程度
スペック重視した据え置き機で意識高い系の極小文字っていう最悪の組み合わせになるから文句を言われる
※1284196
複数言語あったらマジで地獄なんだよな
※1284213
視認性重視でフォントデザインをどこのメーカーも自作してたのがゲームボーイの時代な訳だが、アンチエイリアスのないジャギジャギの低解像度のドットと今時の高解像度映像を比較するのもナンセンス
※1284196
PCやスマホで当たり前にできるからだろう
1byte文字=アルファベットだけなら死ぬ程簡単だろうけど、
2byte文字がからむと予想外・想定外・面倒かもしれないし
【俺っちはこういうサイズに!!!!””!!!!最適化したデザインなんだッ―――~~~~ッ”!!!!!!!】!
ってデザイナーもいる。まあ40%くらいは気分はわかる。でも鏖ね
俺1.5だけど、それでも見づらいのは見づらい
それにたまにモンゴリアンスタイルでPC使ってる奴らいるけど、目を壊すから、hololiveのライバーみたいにICL手術を受けたいんじゃなければ、やめた方がいい
モニターからは距離を置け。テレビも。
それにシミュレーション、ストラテジーゲーだと34”未満はプレイ不可能のような、4k前提のぎっしり詰め込んだデザインがたまによくある
※1284212
そうだよ
英字は横に長くなるからなるべく改行しないようにするとサイズは下がる
言語ごとにサイズ調整しなかったりすると漢字圏の言語が割食って文字潰れる