【悲報】バーガーキングさん、Windowsのライセンスを買っていなくて炎上

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2bt8oT60

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIlAj7gN0
>>1 が無能っぷりをさらしただけか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SY4REPur0
なんで認証しなくてもWindows起動できるの?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbrQjLCV0
>>2
PC使ったことなさそう
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7rW+4J60
こんなことあるんだな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QOeNqlSJd
認証していないだけだろ
クローズドネットワークではやりがちなミス
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbMoAHqS0
認証済みのWindowsでもネットワークに繋げてないとたまにこういうメッセージ出ることあるよ。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ab1hy2X20
アキバのマクドが閉店する時に煽ってたから大嫌い
絶対行かない、日本人はモスかマクドや
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FECHXQGB0
認証しなくてもうざいだけでずっと使えるんだよな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gYY278X0
設定やエクスプローラーでは見たことあるけど右下に出るのは初めて見た
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGoR9/eo0
流石にオフラインでしか使わないからアクティベーション忘れてただけだと思いたい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:No77AKEV0
よく知らんけどwindows11のアップデートで固有のIDが割り振られてない企業PCは問題が起きたりしてるんだろ
明らかにサブスク化もくろんでるし企業もwindows脱却考えといたほうがいいと思うぞ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fcxbs2eH0
>>12
普通の企業は払うものちゃんと払ってるから逆に抵抗は無いかと
ほかのMSサービスのサブスクに入ってればOS代は割引orタダみたいなやり方で来るんじゃね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nldqz/zr
パソコンが出来ることくらいしか他人より優越してることがないバカってまだ居るんだな
どうでもいいだろこんなもん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYTibbFP0
モバイルオーダーの予約にも使ってるからオフラインってこたないんでね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wn25dwAMM
正規ライセンスでもネットワーク接続してないと出ることがある
こんな端末インターネットに接続してないだろう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O0Hp7BsL0
アカウント作ってないだけやろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zeeRDMgn0
アップデートできないだけで Windowsは無料でつかえるんじゃなかったっけ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tSjjYoIQ0
サーバーとかしか通信できないようになってるだけでは
流石にオフラインでシステム組む事無い
どうやってシステムのアップデートすんだよボケ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EwGO2LtQ0
ここまで日本一の話題なし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uS0IM8bo0
半可通のアホが恥さらしただけ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOQO8GFY0
このツイートのツリーに答え書いてあるぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmC9m1G/M
WANに繋いでないだけやろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uo2Ua+u20
インターネットに繋いでないならこうなるんかな
つか繋がないほうが安全だろうし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0YMs2F2M
承認欲求のウジ虫が死んでしまえ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5cZLc9W0
一度もインターネットつながないのが最強のセキュリティ対策なんで
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHdn5yzy0
企業だと大手でもこれよくあるよ
volume license買ってても、オフラインとかで使ってたりするとなる時があるよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NoDR7J7j0
オフラインな訳が無いんだけどな馬鹿すぎるだろ
売上データとかどうしてんだよwww
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DpNkTK6a0
>>31
働けバーカ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LxcaDS5Y0
番号管理する端末と売り上げとか管理する端末が同じなと思ってるのか低脳
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nldqz/zr
まさかVPNとかご存知ないのかよ
自分の知ってる構成しか世の中には存在しないと決めつけられるとかラクな仕事してそうだな
いや、仕事してないのか?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LxcaDS5Y0
馬鹿の頭の中では店舗に一個しかPCが存在しないらしい
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMVoGCqS0
VPN,LAN,POS,CLOUD理解せず言葉使って適当に語ってるの草
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bmGKxpJP0
ゲームとなんの関係があるの?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mu0FafkkM
最近ソニーファンちゃん最後の抵抗でMS関係なら何でも叩くよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jD5QBWtA0
弊社でもEnterprise版だとまれによくあるやつ
認証サーバーがクソなのよね
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNOSu1FK0
SNKみたいに会社が傾きかけるレベルの賠償を負ったら面白いが、まぁ無いわなw
ただのネットワークトラブルでしょ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4NYDzeN0
macOS使って欲しい
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Guois9wR0
専用回線使ってWANで運用してるんだろう
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnLM1kvMM
一昨日までの300円引きキャンペーンは神だったんで文句言いません
ありがとうバーガーキング
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYDpFKUq0
認証しててもたまにこれ出るぞ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39lhpqu90
PCは何でもインターネットに接続してると思うなよ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAdhA9oG0
ゲームとなんの関係があるの?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:phKnCiK20

引用元

コメント

  1. LGA775なんてアカウント名にしてんのに無知で草

  2. 51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4NYDzeN0
    macOS使って欲しい

    Linuxならともかく、macOSだけ入れたらライセンス違反。純正ハードはコスパ悪い。

    このコメントへの返信(1)
  3. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tSjjYoIQ0
    サーバーとかしか通信できないようになってるだけでは
    流石にオフラインでシステム組む事無い
    どうやってシステムのアップデートすんだよボケ

    分かりやすくいうと、
    オンラインとオフラインの境界のサーバーに、アップデートデータを置けば、
    オフラインのパソコンからシステムアップデートできるでしょ?
    勉強になった?

  4. このケースとは違うけどスタンドアロンの組み込み機器なら直にツール繋げてアップデートするわな
    車とかはそうしてきたわけだし

  5. もしかしてファンボって知識どころか知恵も無いのにPCの事馬鹿にしてたの?

  6. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SY4REPur0
    なんで認証しなくてもWindows起動できるの?

    それだとオフラインで起動出来ないクソOSって事になるけど?

  7. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tSjjYoIQ0
    サーバーとかしか通信できないようになってるだけでは
    流石にオフラインでシステム組む事無い
    どうやってシステムのアップデートすんだよボケ

    スタンドアロンインストーラーでも使えばいいんじゃね
    オンラインアップデートに頼る必要ある?

  8. >Windows11の更新後に図のような表示が出た場合、この症例の意味を簡単に説明すると、「Windows11のバージョン24H2に更新を行った後に、Windowsライセンス認証のプロダクトキーが外れてしまった」という状況です。

  9. 12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:No77AKEV0
    よく知らんけどwindows11のアップデートで固有のIDが割り振られてない企業PCは問題が起きたりしてるんだろ
    明らかにサブスク化もくろんでるし企業もwindows脱却考えといたほうがいいと思うぞ

    よく知らない馬鹿がLinuxなんて使ったら情報漏洩やらかすから黙ってろ

  10. ※1285380
    バーキンがマック使ったらおもろいやんってレスやないかな?
    コスパとかどうでもよくない??

タイトルとURLをコピーしました