1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OyICqNsVd
なぜ?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MrWvlfqm0
普及台数をインチキかさ増ししてサードも騙されてたからな
そろそろおかしいって理解しだした
そろそろおかしいって理解しだした
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37e5LyF60
スクエニとカプコンはPSの味方だったけどPS5じゃ売れなかったからswitch2に逃げた
最後まで心中するのはバンナムだけ
最後まで心中するのはバンナムだけ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xdijJttG0
>>3
バンナムは任天堂の下請けやってるぞ
バンナムは任天堂の下請けやってるぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37e5LyF60
>>5
でもソフトは出さない
後発でPS忖度してるしな
でもソフトは出さない
後発でPS忖度してるしな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aYm1FltV0
>>3
バンナム「は?PS5はスチームのついでだが?」
バンナム「は?PS5はスチームのついでだが?」
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvgKMFYy0
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hC9iL/1A0
>>4
途上国とかマイニングマシン転用で仮想通貨掘りまくって稼ぎまくり
欧米人は空き倉庫や雑居ビルの一室でFIFAとか選手カードをRMTとかやっとるしな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1g2Xhsgg0
おいしいのはソニーだけってことだ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:270wHRvn0
プレステは持続性が無いって言われてるからどこから見ても終わり
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKCQtVJld
スクエニまでもが障壁を使ってくるとかPS5ヤバいな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZ8yKrbE0
敵でも味方でもない、ただ去っただけだよ
そう、甲斐性のない夫から去ったみたいに
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKfVUtyU0
確かにバンナムってなんかあったっけ?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOpxtmYE0
やめたれw
PS信者もう泣いてるやんwww
PS信者もう泣いてるやんwww
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aS4N3WbW0
アメリカ主導のSIEに付き合ってIPボロボロになった今のスクエニの話する?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37e5LyF60
デジモン出したんだけど(switch2で後発発売)まあ売れなかったから完全に空気だなw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKfVUtyU0
>>16
究極進化してオタク向けの姿になってるあたりで、万人に受けるわけないからなぁ
究極進化してオタク向けの姿になってるあたりで、万人に受けるわけないからなぁ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUW/VWOn0
買えばいいだけなのに
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XoabGjAq0
スクエニも障壁って言ったっけ?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKfVUtyU0
>>25
浜口直樹:クリエイターとして、ハードウェアの制約や「障壁」に縛られることなく
より幅広い層にゲームをお届けできることは、非常にポジティブで素晴らしいことだと思います。
クソステ独占の反省会
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XTp8qo/0
ゲームばかりしてきた純朴なオタクが天下のソニーにクリエイター扱いされてチヤホヤされて良い気になって
そのノリのまま20年以上勘違い路線を突き進み続けてきたのに
今更ユーザーが全くついてきてなかった事に気づいて逃げ出すとか薄情にもほどがある
最期までPSと運命を共にしろよな
そのノリのまま20年以上勘違い路線を突き進み続けてきたのに
今更ユーザーが全くついてきてなかった事に気づいて逃げ出すとか薄情にもほどがある
最期までPSと運命を共にしろよな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xqpG0M8T0
一応FF7Rの浜口氏が障壁とは言ってるけどカプコンの社長ほどはっきり名指しでは言ってない感じだっけか?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1sRVNFi0
サードが味方なんじゃなくてファーストが敵なだけだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:270wHRvn0
プレステの味方はソニーにもいるのか怪しい
社内政治で使い捨てにされてる棍棒にしか見えない
社内政治で使い捨てにされてる棍棒にしか見えない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aS4N3WbW0
カプコンの売り上げの半分くらいはsteamで中華に頼り切ってるからな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2C4jJyCm0
スクエニの障壁はSwitchのことだよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQYsqCWM0
>>34
可哀相に障ちゃんには幻覚が見えてるのね・・・
可哀相に障ちゃんには幻覚が見えてるのね・・・
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4mAn4T3i0
なんも売れないからなCSは
バトオペとかいうもっさりクソゲーのガチャ課金があるバンナムはまだ言わんだろうなソフトが壊滅的でも
バトオペとかいうもっさりクソゲーのガチャ課金があるバンナムはまだ言わんだろうなソフトが壊滅的でも
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKfVUtyU0
>>47
バトオペもやれることこれ以上増えないやろっていう
ガワだけ変えたMS増えてきたからなぁ
バトオペもやれることこれ以上増えないやろっていう
ガワだけ変えたMS増えてきたからなぁ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DiJLz9F/0
「中国はPSの味方なんだー!」
これが正しい
これが正しい
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BfpS36vB0
バンナムはモノによって立ち位置変わるよな
鬼滅の格差見てヒロアカをswitchに寄越さないとか意味不明だが
鬼滅の格差見てヒロアカをswitchに寄越さないとか意味不明だが
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bl1B5nXV0
>>51
バンナムなのか集英社なのかはわからんけどね
漫画原作のは色々と権利関係うるさそうだからバンナムだけで決めれなそうだからな
バンナムなのか集英社なのかはわからんけどね
漫画原作のは色々と権利関係うるさそうだからバンナムだけで決めれなそうだからな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9sCOQNI0
初めに言ったカプコンは単純に今の状況見て言ったんだろうけど
スクエニは被せて煽ってない?
スクエニは被せて煽ってない?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rz7tEREJ0
障壁流行ってるなぁ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ji/Hqe1g0
カプコンなんて任天堂についたりソニーについたり
これからはPCだって言ったり
裏切ってなんぼの大阪の会社じゃないか
何でカプコンは俺たちの味方だなんて思ってたんだ
これからはPCだって言ったり
裏切ってなんぼの大阪の会社じゃないか
何でカプコンは俺たちの味方だなんて思ってたんだ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSV5IMpw0
「ジムが辞めて十時になってコストカットし始めた途端に、サードが掌返しを始めた」のが露骨すぎて面白いよな
一体何のコストをカットしたんでしょうねぇ…
一体何のコストをカットしたんでしょうねぇ…
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yiwHjho/0
声のデカい面倒臭い奴に合わせてやってたけど「いい加減合わせてやる価値も理由も無いからPS切るか」がサードの共通認識になったのが今だろ
札束で頬を叩いて餌付けしたオンギーが軒並み消えて残ったやつにもまともに餌やれなくなったんだろ?
誰が相手にすんだそんな奴
札束で頬を叩いて餌付けしたオンギーが軒並み消えて残ったやつにもまともに餌やれなくなったんだろ?
誰が相手にすんだそんな奴
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ghwd4wQL0
>>64
XでMSのネガキャンやってるショボいオンギ開発者がまだまだいるぞ
XでMSのネガキャンやってるショボいオンギ開発者がまだまだいるぞ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYka96eX0
ジムが実権を失ったあたりで和サード大手3社の社長がほぼ同時期に交代して
新社長が揃って特損計上したという闇
新社長が揃って特損計上したという闇
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IX+L/hjV0
ゲーム業界のトップがゲームを多く売ることよりもSONYに出す事を優先してたって面白いな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CndUN8MZ0
最初にTwitterで言及した原田はドヤ顔かもしれないな
あの業界の雰囲気で我先になかなか言えることでは無いかも
あの業界の雰囲気で我先になかなか言えることでは無いかも
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t+sMXcAmaNIKU
バンナムは太鼓switch独占にしたり塊魂の発表ニンダイだったりと一般向けは任天堂機中心
オタ向けや漫画系は出さないと客層分けがはっきりしてる
オタ向けや漫画系は出さないと客層分けがはっきりしてる
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fA0ufpIK0NIKU
>>72
て版権問題で出せないんだろうな
PS贔屓はどっちかと言うと集英社側の意見じゃねーの
て版権問題で出せないんだろうな
PS贔屓はどっちかと言うと集英社側の意見じゃねーの
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fA0ufpIK0NIKU
まぁそのバンナムと集英社もついにPS贔屓辞めたけどな
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+b1YzQC/0NIKU
>>74
いやデジモンはswitch2後発だしヒロアカは任天堂ハードないしまだPS忖度やってるよ
いやデジモンはswitch2後発だしヒロアカは任天堂ハードないしまだPS忖度やってるよ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iYka96eX0NIKU
太鼓はPS4にも出してたが全然売れなかったんで断絶しただけだぞ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fA0ufpIK0NIKU
>>75
ソニーファンはダウンロード版が売れてるって言ってたのに
ソニーファンはダウンロード版が売れてるって言ってたのに
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5vxOUyT0NIKU
任天堂ファン君「プレステはもうダメだ、Switch2に来い!」
カプコン「…」
スクエニ「…」
カプコン「…」
スクエニ「…」
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:231h1DZi0NIKU
ワイルズ全然売れてない
障壁だわ
障壁だわ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+UdfXCSK0
障壁でした
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jr6MZmCC0
カベ!カベカベ!カベ!
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PO/KMfDs0
サードにとってPSはただの販売プラットフォームの一つでしかないのに
なぜか特別扱いしてくれるんだと盲信してたから
ずっとマルチ化のたびにショック受けて勝手にストレス溜めてたな
なぜか特別扱いしてくれるんだと盲信してたから
ずっとマルチ化のたびにショック受けて勝手にストレス溜めてたな



コメント
ソフトが売れなきゃ、そりゃメーカーはね
※1288219
でもソフトメーカーだって最新のハイスペックをいかしたゲームを作りたいはずだよね
本当に来たから草生える
※1288220
「売れれば」作りたいだろうね
問題は『売れない』ことで
※1288220
スペック活かして出来上がるのがフォトリアルとチーズナン
※1288222
そりゃ高画質が売りなら動画でも一緒だしな
むしろAIで作ったCG動画のが高画質ですらある
カプコンもスクエニも障壁のせいで致命傷なダメージ負ったからなw
※1288224
別にグラフィックにリソースさかなくてもPS4のグラフィックを快適にするだけでいいんだが?
※1288220
技術屋、エンジニアはそういう思考に陥りがちとは聞く
それを制御してビジネスとして成り立つようにソフト開発を主導するのがプロデューサーやディレクターな訳で
問題は大手メーカーの場合、PやDまで「採算性無視してでもスゲェもん作りたい!」って思想に染まってる点
持ち上げるだけ持ち上げて、時には叩き棒にして、
それでも買わないファンボーイの方が敵だろうなサードにとっては
まあそんなやつらを育てて大事に扱ってきたのはソニーとサードだけどな
※1288220
そのスペックを十全に活かしたゲームを作るとなると、開発費もバカ上がりするんだが・・・。
あんたみたいな人が「グラ良ければ最高のゲーム」とかいってフォトリアルを称賛するんだろうなぁ。
※1288228
最新のハイスペックを活かしたとか言いながらグラフィックは前世代レベルで妥協するのかwww
って感じで許されなくなるからスペック競争は無駄の極みなんだよね
※1288220
言うほどPS5って最新か?
発売は5年前で当時でも型落ちの石を
OCで無理に動かした結果
USBポートの端子溶かすほどの爆熱発生
これが本当にハイスペックの最新機種の姿か?
グラは最新じゃなきゃならないって呪いだと思うんだよね
なんでそうでなきゃいかんのか?ってずっと思ってたわ
これよりにもよってPSの希望モンハン様のカプコンとFFナンバリングはPS優先の契約してるスクエニから言われるってのがダメージでかそう
そもそもファーストが真っ先に逃げ出してるのに何故サードがとどまってくれると思うのか
お前は俺の味方だよな!って肩組もうとしてくる鬱陶しいやつじゃん
※1288227
デモンズウォール:クラッシュダウン
その自称ソニーファンが買わない敵だったからね
PS主体のFFはこの様晒してるけど任天堂機で出てるものは好調だしねぇ
「そういう事」にしたいんじゃないかな?
※1288221
なお実際のところは
カプコン、スクエニ「皆さん長らくお待たせしました!どうぞ遠慮なく遊んで下さい!」
任天堂ファン「そう…(無関心)それよりあつ森のアプデくるなんて聞いてないんだけど!?待ちきれんわ!」
※1288220
ソニー(PS)自身がそういう考えで行ったから一般受けしてたトロやサル切ったり、インディーズ系お断りみたいな事言って結果先細りになっていったけどねぇ
バンナム「本当にこんなに売れてるの?」