【悲報】ポケモンZA、海外でもネガキャンしてた人らを馬鹿にするフェーズに入ってしまうwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gn5nS7P70
blank

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7hEK/4D0
次に響く定期
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDPy19RK0
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:orFJbwIK0
ドラクエ理論で次が問題定期
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R362PC7O0
ぶっちゃけヨーテイよりは面白そうだもんな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4fehWiFr
>>9
やめたれwww
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wy2DJrQ30
これ草、火の玉ストレートやめたれやw
blank
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qfjlo0u0
確かに俺もヨーテイもZAも買ってないけど、どっちか買えって言われたらさすがにポケモン選んじゃうわ…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/zSlSjR0
ヨーテイもZAも面白いからいちいち対立させるな
宗教はやめろと思う
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+3ISxWe0
メディアに無駄金を払って建前だけでGOTY取らせてるのに全く売れず爆死続きだもんな
そりゃもうネガキャン工作しかやる事が無くなるわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5YvML0D0
ポケモンが人気な理由はサーナイトがエロいからやろ。特に手がな。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1x8oH1VU0
>>19
あのショートアニメのサーナイトは可愛かったな
性的な目でみる人が出てくるのもなんかわかった
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DggfyjCY0
海外もポケモン叩き棒にデジモン使ってんのか
デジモン買った外人どんだけいるんだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+tgyYTud

売上

パルワ>ポケモンza

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftwMtkEF0

>>21
日本でパルワとか言ってると異常者って思われちゃうよw

i.imgur.com/Lf7ApsL.png

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+3ISxWe0
ソニーはGOTYを買ってやったのに、プレステファンはBGMライブツアーのチケットは買ってくれないんだもんな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5YvML0D0
デジモンって何が楽しいんや?やってなかったからわからんわ。ポケモン叩くやつはサーナイトの魅力がわからないんだろうな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgDfjNrI0
ゲームとして面白ければグラはそこそこでいいというのは一部の人にとって受け入れ難いが
期せずしてグラは脇役にすぎないを再確認したゲームになった
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:482oQTby0
>>30
その対極にいるデジモンが売れなかったから色々考えさせられるよな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8yidEGuY0
問題児パルワ信者死亡w
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5YvML0D0
パルワ信者も死んではないと思うで。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgDfjNrI0
なぜかパルワとポケモンを対立させたがるけど共通点がキャラ造形だけでゲームとしては別物
グラがグラがにしたらキャラが似ているのが同じゲームになるのかな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/eGRfAi0
>>40
あいつら2Dマリオと3Dマリオとマリオカートは全部同じゲーム扱いして三國無双とガンダム無双は別のゲームとか宣うからな
見た目でしか判断してないのよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:honT3yWfa
いつものでんでん現象じゃん
まともな奴は早い段階で消えて
残った小規模コミュニティ信仰心を高める
いまのゲーム板みたいなもんだよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dX7pqvqE0
>>41
現実はネガキャンしてる奴にドン引きして一般人がレビューとか見なくなってんだよw
だから毎回ネガキャンしても効果がない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27O0Y0eS0
20万本売れればトントンで発売4日時点ですでに580万本
めちゃめちゃ黒字です
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4RpW/w+0
デジモンの64倍ほんま草
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+3ISxWe0
評価してやってるのにクチコミですら広がらない、細々とジワ売れすらしないならもう評価が間違ってるんだよね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEbfEzu30
そもそもネガキャンしてるヤツなんて普通のユーザーが見に行くことないし
そいつらをわざわざ馬鹿にしに行くヤツも同じ穴のムジナだろ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPKbpuBE0
>>53
なんでそこでDD論になるかわからん
アホな事輪撒き散らしてりゃ馬鹿にされるだろそりゃ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBRJIwBR0

https://twitter.com/MidnightScott/status/1982836013765669030

これも馬鹿にされてるよねw

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:482oQTby0
>>62
楽しんで配信してる所にパルワを引き合いに出して批判するコメントとか見たから洒落になってないな…
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8QtUoKi0
ZAのシナリオライターだれやねん
クソすぎるだろ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oy9tKKcI0
>>63
サンムーンと同じ人だよ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKagcpcC0
デジモンもSwitch2版出れば58倍くらい落ちるんだが??
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRTubu0J0
パルワに負けてるからそういうことにするしかないよなw
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z98dehYg0

>>66
現実2024年IPランキング世界1
株ポケ最高売上&最高益

パルワールドエンタテインメントの2025年3月期の決算は、最終損失が4200万円だった。6月30日付の「官報」に掲載された「決算公告」で判明した。
同社は、ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)とアニプレックス、ポケットペアの3社による合弁会社。
ポケットペアが手掛けるゲーム『パルワールド』の国内外におけるライセンス事業を推進するため、2024年7月に設立された。

https://gamebiz.jp/news/408257

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nNKhTUAFH
なんで常にツイッターの逆が世の中の正解になるんやろな
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8QtUoKi0
ストーリーがクソ過ぎて炎上してきたな
クリアした人の率直な感想は目を背けず受け入れろよ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xdDPpw6d
海外でも任天堂ファンが発狂してるのか
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Srt9QajD0
>>74
暴れてたのは昆虫で売上で叩き潰したってのが海外コミュニティの今の状況だけど
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mn2OFNcS0
批判してるのは家族もいない引きこもりだけでしょwww
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOUIIABB0
面白いんだけど特性無しは味気ないから次作で絶対入れて欲しいな戦闘は本家より好きだから
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:My3H6HP60
必死にパルワに縋ってるけどあれ売上の大半中国だから日本どころか英語圏で言っても馬鹿にされるだけだぞ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VhD4G40Y0
何故だろう
海外のゲーム板民は日本のそれと違ってガチっぽく見えるわ…
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jr4AkuxK0
>>86
AAA主流の海外だとまだ日本のPS4時代くらいはPS5も元気なのでね
信者も日本より元気よ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7Ugh/6v0
パルワなんて日本だと50万すら売れてないの濃厚だからな
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KbCm311xd
>>87
100円ゲーパスで消費したやつだらけなんだろうな
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8xvoB0O0
まずパルワに勝ってから言えよw
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJTyxoZ90
エコチェン定期
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8QtUoKi0
自己肯定感高いオタクほど哀れなものはない
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfiSXMl30
日本は週販20万台や148万本に心折れてソニーファンちゃんだいぶ大人しくなってるね

引用元

コメント

  1. 次に響く定期

    ああ「次」ってこれのことか
    やっとわかった

  2. 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27O0Y0eS0
    >>41
    現実はネガキャンしてる奴にドン引きして一般人がレビューとか見なくなってんだよw
    だから毎回ネガキャンしても効果がない

    壁の民がやってる事は、駅前や繁華街でアッチ系が奇声を上げてるのと同じやしなw
    普通の人は異常者と関わり合いになりたくないしw

  3. パルワと比べるならARKだろ、モンスターデザイン以外でポケモンとの類似なんてないだろ

  4. 海外でも元々少数の任天堂アンチが声でかく喚いて各スコアで工作働いてただけでプレイヤーからは圧倒的に支持の方が多かったけどな
    売上出てアンチの無様さが更に表面化したってだけの話

  5. あのサーナイトのアニメ、個人的には
    ラルトスの時に「サー」って鳴くわけなくね?
    それはそれとしてサーナイトの正面作画が良いからいいか
    てなった

    このコメントへの返信(2)
  6. ポケモンの評価されてる部分がまさにデジモンからパクった要素だからむしろ誇らしいと思うよデジモンファンは

    このコメントへの返信(2)
  7. ※1288484
    イシツブテが「ラッシャイ!」って鳴くんやから、ラルトスが「サー」って鳴いてもええやろ

  8. メガシンカのデザイン叩いといてベルスターモンをまあそういう目線で持ち上げてるのとか見ると、渇いた笑いしか出ないんすよね

  9. ※1288484
    ヒトデマンの鳴き声が「ヘアッ」(元ネタは某光の巨人)な時点でなんでもありでしょ

    このコメントへの返信(1)
  10. ※1288493
    たとえば?

  11. ※1288493
    デジモンってそんな独自要素あったっけ?

    このコメントへの返信(1)
  12. ※1288520
    そもそもデジモンはたまごっちブームの時に生まれた、たまごっちみたいにお世話して育てるゲームだから
    ポケモンとの関連性なんざまるでない

    このコメントへの返信(1)
  13. ※1288501
    ちなみにいまはひとっ!である

  14. 割と毎回「シリーズ最低、糞ゲー」って言われてるのに数字は伸びるし一般層は関係なく楽しんでるからね
    どっちが異常か分かった人も増えるでしょ

  15. 85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:My3H6HP60
    面白いんだけど特性無しは味気ないから次作で絶対入れて欲しいな戦闘は本家より好きだから

    従来の戦闘はチャンピオンズに集約して次はこの路線のブラッシュアップかとは言われてるね
    ただこの戦闘システムだと従来の特性をそのまま使えなくて大幅に改変するんだと思う
    威嚇とか手軽に強すぎるの目に見えてるし

  16. そういやパルガイジがポケモンはウルトラマンのカプセル怪獣のパクリだとかほざいてたのが
    円谷プロがZA発売祝ってて黙らされてたなw

  17. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+3ISxWe0
    ヨーテイもZAも面白いからいちいち対立させるな
    宗教はやめろと思う

    21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+tgyYTud
    海外もポケモン叩き棒にデジモン使ってんのか
    デジモン買った外人どんだけいるんだろ

    実際本当にそのゲームが好きなら何かを上げるために何かを下げるってのは完全に逆効果ではあるからね
    特にデジモンは最近そういった叩き棒にされてたので、ポケモンファンからすればかなりの悪印象持たれたと思う
    今までなんてそんなことなかったから特にね…

  18. 55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dX7pqvqE0
    いつものでんでん現象じゃん
    まともな奴は早い段階で消えて
    残った小規模コミュニティ信仰心を高める
    いまのゲーム板みたいなもんだよ

    まちがい ゲーム板
    せいかい 障壁の谷

  19. またくさいくさいチーズぼうやが敗北したのか

  20. 言うて、究極的にはTwitter上の空気や世論自体の妥当性や説得力やそういったものを統合した信憑性や価値そのものが落ちてるだけだと思うから、Twitterでの自分の意に沿わないマジョリティが外れた程度でそこまで愉悦できるほどの事でもないと思うで

  21. なぜアルセウスより売れてるのかほんとにわからない

  22. パルワとポケモン比較はそのほとんどがポケモン側の単一ソフトとしか比較しないんだよね
    IPとしたら全く歯が立たないからね

  23. ステマとFUDしかできないあの企業ピンチだな

  24. ※1288524
    実はたまごっちとデジモンは今では完全に同じ会社で、別会社の時に
    たまごっちを作った所が企画してデジモンは生まれている

    真似したと言われているのは恐らく
    PS1 デジモンワールド
    PSP/3DS リ:デジタイズ
    VITA/PS4/Switch ネクストオーダー

    此等のデジモンゲームと同じターン制ではなく
    技やシステムコマンドを大まかに命令して戦闘をする
    デジモンワールドに近いシステムに移行したからだろう

    このコメントへの返信(1)
  25. ※1288823
    パルワールドがポケットモンスターのシステムをパクった様に
    ポケモンもデジモンワールドが先にやったシステムに踏み込んでいるが

    任天堂もポケモンもバンダイとは商品開発でお互いにお世話になっており
    仲が悪いということはなく、パルワールドが独り善がりに権利を主張して、パクって揉めている状況と単純比較は出来ないので
    お互いのファンは節度を弁えて、尊敬しリスペクトをして熱くならない様にした方がいいだろう

タイトルとURLをコピーしました