1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21jY7LVCd
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF2852E0Y5A021C2000000/
売上高は44%増の811億円で、営業利益は90%増の393億円だった。4~9月期中に発売された新作と、それ以前に発売された旧作を合わせたソフト販売本数は2385万本だった。前年同期の2002万本から19%増え、4~9月期として過去最高だった。
旧作の販売本数は2285万本で、21%増えた。4月にネットフリックスでアニメ配信が始まった人気ゲーム「デビルメイクライ」が好調だったほか、2月に発売した「モンスターハンターワイルズ」のシリーズ関連作品が伸びた。
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHC9uhdY0
>>1
これカプコンへの配慮じゃないのよな
なんせカプコンは公式に明言してる
これカプコンへの配慮じゃないのよな
なんせカプコンは公式に明言してる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21jY7LVCd
流石やな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21jY7LVCd
ワイルズシリーズが売れすぎた
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21jY7LVCd
ワイルズほんま覇権やな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yk+NT3fO0
アクロバット過ぎて草
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hy3lujUD0
ワイルズシリーズ草
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jEcMa3a30
なかなかソニーファン力高いなwww
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G06ldOIY0
「モンスターハンター」のシリーズ関連作品が伸びた
これならばまだわかるけど・・・・
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Ar0SaKU0
でも「モンスターハンターライズ」のシリーズ関連作品は伸びてないよね🤔
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IGGkUpWX0
日経くんさあ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+lKZtgs0
なるほど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYkvsh1J0
さすが言葉の魔術師
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:poqpH2TBM
さすがはプロだわ
素人じゃ早々思いつかないワードチョイスだわ
素人じゃ早々思いつかないワードチョイスだわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OXmI6NgS0
歯茎が痒くなるような迂回のさせかただなw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVGyA3Ps0
「モンスターハンターワイルズ」のシリーズ関連作品
ものは言いよう!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIe1wOAi0
まさにものは言いようだな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EEahE04i0
これ皮肉だろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fSPLOsK0
シリーズ関連作品で売れたのが一つしか無いんですがそれは…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9eEZXa380
ソニーファン草w
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Z0Iiq7G0
外伝のおかげなんて言えないだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0MMFciFu0
やはりワイルズは正解じゃったか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOwdOT9z0
そりゃ障壁以外は売れてるからな。
障壁が迷惑かけてるからカプコンから障壁ハードと言われてる。
障壁ステーションは人様に迷惑かけんなよ?
雑魚らしくひれ伏しとけ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EEahE04i0
>>45
3ヶ月でワイルズ16万本っていうほど売れてるか?
3ヶ月でワイルズ16万本っていうほど売れてるか?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkRU2y6N0
ワイルズ、お前は?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EEahE04i0
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCbjZ2+K0
関連作品ってなんやw
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYkvsh1J0
今後出るモンハン全部ワイルズ関連で勝確だな
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vLhFUhhEr
>>54
任天堂ハードの時だけは必ず雲行きが怪しいという扱いにします
任天堂ハードの時だけは必ず雲行きが怪しいという扱いにします
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T66f7Ivh0
関連でも大して稼げてなくね?
この四半期で一番売れたので1000円以下のライズが10万本でしょ?
モンハンはもう死んだんだよ
この四半期で一番売れたので1000円以下のライズが10万本でしょ?
モンハンはもう死んだんだよ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XrKsPJd90
>>58
モンスターハンターワイルズプレミアムデラックスエディション!
モンスターハンターワイルズプレミアムデラックスエディション!
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PjDamvI70
ものは言いようw
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCbjZ2+K0
ワイルズをここで切る決断が出来るならまだ復活の目はある
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23tbJbyw0
経済に誠実に向き合えよ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lwhaKt4Z0
カプコンも社是で誠実であろう って掲げるべきなんじゃないのか
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K2H2ROsG0
新作売れずにリピートばかりになってるな96%ぐらいがリピート
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5Z99O0I0
ワイルズのシリーズ関連作品、間違ってはないな!
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMUr4gp80
関連(関連してるとは言ってない)
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOZvlxtf0
せ、世界観は関連しているかもしれないから…
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RC4JcH/J0
やるじゃん
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eTbkux0V0
『モンスターハンターライズが売れた』と端的に書けばいいのに、各所に配慮した結果、
『「モンスターハンターワイルズ」のシリーズ関連作品が売れた』
『「モンスターハンターワイルズ」のシリーズ関連作品が売れた』
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/ybEeYJ0
こんな事ばっかやってるからオールドメディア言われるんだろ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPvc3IFPa
所詮経団連の機関紙よ
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xub2rGiq0
決算の資料もまともに見れない奴が経済語るとか終わってんな



コメント
マイナス面に一切触れず数字の上でのプラスを強調してるだけだからな
詐欺にならない詐欺みたいなものよ
『任天堂を上回る最高の決算』だけ強調して
ソフトの売り上げが壊滅状態に陥ってるSIEとやってる事は一緒
全力で相手を騙そうとしているのが見え見えなんだよね。
嘘じゃない程度に都合よく真実を歪曲させる手腕、流石日経
本当に息を吐くように捏造するな…。流石ソニーの相棒
そういやカプコンと言えばこの前eスポの観戦を高額な有料化してたがそのeスポが予定してた2027五輪での開催を見送られたな
まぁ当然って感じだわな
外伝扱いして見下してるシリーズに尻拭いしてもらってる自称ナンバリングシリーズ(笑)😅
こんな無理筋な擁護しなければならないのもワイルズがクソゲーなのが悪い
当然そんなクソゲー作った上一切反省せずユーザーに攻撃しまくる精神異常者達を野放しにしたカプコンの責任も大きいが
日経がそういうことはワイルズはダメということか
経済新聞名乗ってるに企業が言ってること正確に伝えないのは大丈夫?信用問題にならないの?
尻拭いしてもらったってことでは?
※1289090
ゲーム関連だから我々でも変な点が分かりやすいだけで他業種のニュースでも日経はこんなんばっかりよ
それこそ嘘を嘘と見破れない人は使ってはいけない経済誌
スポーツ欄は比較的真面目なので見るならそっち
※1289090
新聞に金を貢いでる企業が言ってること(世間に吹聴したいこと)は多分正確に伝えてるぞw
※1289087
日経がどう擁護しようが、ここ半年の売り上げがライズ以下なのは決算で出てるしな
数字ってのはばかを騙すためのモノだから正しい使い方
モンハンワイルズシリーズなんてドスとワールドしかないんだが
いつのまにドスが売れてたんだ?
物は言いようやなw
実際は悲惨やでほんま