1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sw1gRtCo0
技術的にそんなに難しくないと思うんだけど
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZcf7ZLQ0
そんなん普通のでいいだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUGxFvNu0
やや低性能にしたら色々めんどい
SoCとメモリは変更しない方がいい
SoCとメモリは変更しない方がいい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRZuA+2b6
性能違っていいならSwitchが小さめ低価格だわね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sw1gRtCo0
>>4
Switch2 専用ソフトが低品質で遊べるんだよ
Switch2 専用ソフトが低品質で遊べるんだよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WcjA6gXR0
あと5年したら出るから待ってろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DH784AN7a
>>5
5年もすれば日米の半導体工場もフル稼働してチップの価格も値下がりしてると思うわ😮
1-2nmが最先端になってるから、任天堂は型落ちで暴落した5-6nmあたりで製造した改良版switch2出してるはず😁
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJnM0L7kM
ジョイコン、ドック別売りにするだけでいいだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bjKQQ6Qa0
性能は変えんな
部品の分配にそんな余裕無いだろうし、出るにしてもまだ数年かかるだろうね
個人的には携帯できなくていいから据え置き固定タイプが欲しい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTROUdO90
Switch2はとにかく重くて持ちづらい
だから軽くするのはOK
コントローラー外れなくていいから持ちやすくしろドアホ
だから軽くするのはOK
コントローラー外れなくていいから持ちやすくしろドアホ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NG8rFvir0
そんなもん出したらますます頭打ちとの闘いが強いられるやろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFpqhJCk0
途中で性能下げるとかめちゃくちゃ大変だろ
XSS見てわからんのかよ
XSS見てわからんのかよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFpqhJCk0
液晶不良の検品落ちをドッグに固定してアロンアルファ塗ったほうが安いでしょ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10BY3Mqm0
任天堂は低性能だの高性能だの商法は3DSで懲りたろ
Switchliteや有機EL路線だけでいい
Switchliteや有機EL路線だけでいい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rPROS8Qf0
steam machineのまるパクで据え置きSwitch2とプロコンのセットを35000YENでだせはげ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwmbbKD30
元々Liteってそういうもんだろ
クロック耐性の低い選別品をハンドヘルドモード限定で動かしてる
ドックで表示は棲み分けの問題だからできるかどうかじゃなくてやらない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vucEKnws0
>>30
全然違う
Switch LiteはSwitchと同性能を低消費電力で実現するために初期型のSoCからシュリンクされている
Liteを選別から落ちた不良品で作ったと勘違いした輩がいるのは何故だろう
そんなものでSwitchと同性能を実現できるはずないのに
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uvaxuAyg0
携帯モード専用になるんだからテレビモード分の性能は落とせるんでないの?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vucEKnws0
>>35
違う
SwitchとSwitch Liteはチップの構造は同じ
据え置きモードはGPUのクロック周波数を上げることで対応している
この単純な仕組みだからこそ据え置きモードと携帯モードの素早い切り替えを可能としている
したがってLiteだからチップを安くできるということは一切ない
違う
SwitchとSwitch Liteはチップの構造は同じ
据え置きモードはGPUのクロック周波数を上げることで対応している
この単純な仕組みだからこそ据え置きモードと携帯モードの素早い切り替えを可能としている
したがってLiteだからチップを安くできるということは一切ない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFpqhJCk0
買えない子供向けの携帯専用機を作ることはあっても
貧困ジジイ向けの据え置き専用機なんか作るわけないやろ
貧困ジジイ向けの据え置き専用機なんか作るわけないやろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KmFNxGKE0
エミュとかと同じでsoc変えちゃうと余計にパワー必要になるからコスト下げたいならSwitch2ノーマルと同じもの使うしか選択肢ないな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:188l4Rbpr
選別品がどうのって話になるなら、選別落ち品を使ってSwitch1/Switch1Liteの再設計モデルを作るって方が現実的じゃないか。
Switch2でSwitch1の互換に問題が起きてるのはSwitch2として動作してるハード上でSwitch1のソフトを動かしてるからだろう。最初からSwitch1相当の振る舞いをするなら大丈夫なはず。
Switch2でSwitch1の互換に問題が起きてるのはSwitch2として動作してるハード上でSwitch1のソフトを動かしてるからだろう。最初からSwitch1相当の振る舞いをするなら大丈夫なはず。
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFpqhJCk0
Liteも新型も現状の状況では何年経とうが出ることはないだろうな
状況が変わるまではどうにもならないね
状況が変わるまではどうにもならないね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dr4qAkRI0
据置専用switch2と同じでこういうのが出れば爆死するはずというソニーファンの願望だから
真面目に議論するだけ無駄だぞ
真面目に議論するだけ無駄だぞ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xqw8Zqp80
全部入りで当たったスイッチだけど今回も全部入りをやって5万にしてしまったので分離の検討はしてると思うよ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xqw8Zqp80
ソフト一本付きで33000円のliteを待ってる
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41qVcjqe0
逆に画面のない据え置き専用Switch2+プロコンセットの方が需要ありそう
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFpqhJCk0
7万に値上げして5万のライトが出るぐらいの覚悟はしておいたほうがいいのでは
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIsH2Fn20
テレビ出力まで望んでおいて低価格にしろとか図々し過ぎて草
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWz9DwsE0
今からライト作るとかアホかよ下手したら通常switch2より高くなるよ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eqDvmOfG0
Switchライトが作れたのはチップも新しく出来たからなんよね
初代Switchと2代目Switchは違うチップ
省電力チップを安く作れるようになったからライトを作れた
でもSwitch2は8nmだし難しいだろう
5nm以下は値上げしたりもしてるしな
値段が安くならんのよ
だからライトは作れない
初代Switchと2代目Switchは違うチップ
省電力チップを安く作れるようになったからライトを作れた
でもSwitch2は8nmだし難しいだろう
5nm以下は値上げしたりもしてるしな
値段が安くならんのよ
だからライトは作れない
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFpqhJCk0
Switch1はこの円高でも値段変えてないんだから
相当な利ザヤあるだろうからな
相当な利ザヤあるだろうからな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eqDvmOfG0
>>67
だろうな
ウハウハだったろうなw
今も売れ続けてるからウハウハかw
Switchはまじで素晴らしかったね
値段下げなかったのは円高もあるし、そのままでも売れまくるからだろうなw
だろうな
ウハウハだったろうなw
今も売れ続けてるからウハウハかw
Switchはまじで素晴らしかったね
値段下げなかったのは円高もあるし、そのままでも売れまくるからだろうなw
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFpqhJCk0
円安だったなw
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eqDvmOfG0
>>68
そうよw
円安よw
釣られてしまったでないかw
そうよw
円安よw
釣られてしまったでないかw
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xqw8Zqp80
本体5万ソフトで6万サードタイトルならsdexでさらに
ってなるのでもうこれは早いうちに値下げやliteくると思うけどね
一般が買える価格ではない
ってなるのでもうこれは早いうちに値下げやliteくると思うけどね
一般が買える価格ではない
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iPizMqdq0
>>71
動くなら本体売り上げが鈍ってきたらかな
今は勢いあるし、値下げなんてやらんやろ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t//yQrIi0
性能を落としたらどれだけ開発側が困るかわかってないんだな
液晶をなくして据置きタイプにした廉価版がいちばんいい筋だろう
液晶をなくして据置きタイプにした廉価版がいちばんいい筋だろう
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7iJaJo40
>>75
困るなら作らなきゃいいだけw
困るなら作らなきゃいいだけw
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xh1Dg8ui0
ビタTVが余り物ででっち上げた物だから
Switchも同じ事しろって考え方
Switchも同じ事しろって考え方
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R5WDsd8u0
switch2は逆ザヤ国内版をなくすか技術革新が内部限りliteなんて作れない
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R5WDsd8u0
PSDEは再設計でコスト減した上でストレージ少し減らしてるがそれでもswitchaほどの値引きじゃない
switch2の方が苦しい値引きしている
利益率激減してることからも明らか
switch2の方が苦しい値引きしている
利益率激減してることからも明らか
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d11hvICm0
TVモードあるのに小さめやや低性能って誰が欲しいん?
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xqw8Zqp80
なんで経営者目線任天堂目線で語るアホだらけなんだろう
高額ハード買うのはゲームしか趣味ないやつだけなんだからちゃんと消費者目線でモノを見ないと無料の娯楽に足元掬われるよ
高額ハード買うのはゲームしか趣味ないやつだけなんだからちゃんと消費者目線でモノを見ないと無料の娯楽に足元掬われるよ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FFpqhJCk0
>>91
業界板でそんなガキの妄想ハードみたいなこと言われても
議論にならんだろ
業界板でそんなガキの妄想ハードみたいなこと言われても
議論にならんだろ
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R5WDsd8u0
liteが出るか出ないかは任天堂目線で語るものだろ低脳
頭に脳みそ詰めてから出直してこいカス
頭に脳みそ詰めてから出直してこいカス
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tY9gWttw0
半導体暴騰で企画難しいやろうな
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7iJaJo40
2lite買うのは貧乏人だろ?
貧乏人は週2万台未だにSwitch1買ってるんだから
儲けがでかいそれ買わせときゃいいんだよw
貧乏人は週2万台未だにSwitch1買ってるんだから
儲けがでかいそれ買わせときゃいいんだよw
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xqw8Zqp80
このままだとスイッチでいいやって層がかなり分厚く残ると思うけどどうするんだろね
ジェネシスみたいになると思う
ジェネシスみたいになると思う
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPT5W4Y40
>>95
初動が好調な時点でそれは無い
初動が好調な時点でそれは無い

コメント
今のより性能落としたらそれまでに出してるソフトがまともにプレイ出来なくて困るだろ……