1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqKJjS9G0
やはり壁はあったんだね…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6GF3r5iU0
発売したばかりのハードに負けるの草
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r5N7baZP0
障ちゃん買えよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RkayEtME0
ダブルスコアじゃねーか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XS3fCBeu0
バナンザはまだまだ伸びるぞ
おまえはアストロロボット?
おまえはアストロロボット?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9cUXqK3D0
アストロ「地面壊したかったけど複雑になるんでやめましたw」
バナンザ「ぶっ壊すのが基本ウホ!」
この辺も残酷な対比よな…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wgWF3hZN0
ゴミクソゲーと神ゲーの違い
バナンザはこれからも売れ続けるだろうけど
バナンザはこれからも売れ続けるだろうけど
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGqXx/O80
>>19
つーか未だにファミ通のtop30に毎週入ってるからな
ジワ売れコースよ
つーか未だにファミ通のtop30に毎週入ってるからな
ジワ売れコースよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3K4PdGR+0
GOTY獲ってなきゃ傍流タイトルだからで済んだのにな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4sli8YV0
アストロはGOTYなのが罪深い
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQhaJrQh0
SIEタイトルが時々週販の低い位置にくる現象があるけど
あれ無料抱き合わせか投売りのキャンペーンだから
それ以外全く売れてないのが可視化されて怖すぎる
あれ無料抱き合わせか投売りのキャンペーンだから
それ以外全く売れてないのが可視化されて怖すぎる
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ChhRwzFv0
>>33
わかる
普段まったく売れてないんだろうな怖いわ
わかる
普段まったく売れてないんだろうな怖いわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRnJG05n0
アストロってなんか賞とってたよね?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bpoq1Bgu0
>>35
賞は取っても障ちゃんは買わない😭
賞は取っても障ちゃんは買わない😭
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fr58jXb60
アストロにはまだSteam販売がある!
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdoGDPpy0
あんな糞みたいなキャラを持ち上げてるのが損失だわなwwwwwwwwwwwwwwww
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r5N7baZP0
障ちゃんもバナンザに夢中だしな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qmTCyKu+0
ヨーテイは?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1hjfrSB0
ダブルスコアかよ
しかもバナンザは年末商戦でさらに伸びしろあるやん
これは完売や
しかもバナンザは年末商戦でさらに伸びしろあるやん
これは完売や
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:chAk7j0G0
アストロノーカ?
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3NC9LnV0
>>51
続編はよ
続編はよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SCV/UXn3d
障ちゃんって自分が買ってないし売れてもないゲームを必死に持ち上げてマジで病気なんじゃないか
それで任天堂ソフト叩いてるって怖いよ
それで任天堂ソフト叩いてるって怖いよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ChhRwzFv0
>>52
しかも持ち上げたソフトはことごとく売れなくて任天堂のソフトは爆売れなんだぜ
しかも持ち上げたソフトはことごとく売れなくて任天堂のソフトは爆売れなんだぜ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szldtrTK0
どれだけ工作しても障ちゃんは買わないしクソゲーだしでなんだったんだアストロとかいうの
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SAwChj940
あんなバタくさいロボットゲーム誰も買わねーっつーの!
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ia9xprN00
>>56
いいから買えっつーの!
いいから買えっつーの!
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RuygRdJH0
ポケモン叩きまくってデジモン持ち上げてたけど結果はお察しだったな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A55VAJmt0
障ちゃんどおして…
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pT6qCF9J0
なんかソニーゲーム事業やめそうだな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTSOqUet0
一応GOTYとれるくらい出来が良くて、ハードも出荷台数で見れば結構普及してるはずなのにそのGOTYタイトルがあんまり売れないってどういうことなんや。。。
これがガラスの天井か?
これがガラスの天井か?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/dnmmiG0
ダウンロード版除外ですか?
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1FYCfTaV0
>>63
ダウンロード込み
ダウンロード込み
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGFFFIPZd
今アストロボットは230万本らしい
ちょっと増えてんな
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_PlayStation_5_video_games
ちょっと増えてんな
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_best-selling_PlayStation_5_video_games
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qpFw+lpHa
>>64
それは公式じゃない謎の推測値データ
それは公式じゃない謎の推測値データ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kXV0SUs0
本体に無料で入ってるやつすらクリアしてないのに金払って買っても後悔しそうで欲しくならないんだよな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbSDUP/j0
別にゴリラは普通の推移で8000万本体で150万しか売り上げてないアストロがおかしいのでは?
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qpFw+lpHa
草
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uPmw6c5Q0
1000万台のハードで350万本売れるドンキー
8000万台のハードで150万しか売れないアストロ
なんだこの差は
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hd2RpQdQ0
ドンキー1000万本行くかもなあ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hhDfT8uo0
え?アストロボットって500万くらいは行ってるやろ?
ゲームオブザイヤー受賞作品がたった150万なんて絶対ないというかあっちゃいけない
ゲームオブザイヤー受賞作品がたった150万なんて絶対ないというかあっちゃいけない
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTJ1o1Kh0
スカトロボットさん…w
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/2eQotm0
からあげ大賞以下のGOTY
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k3jl8LyC0
アストロは同梱もあってこれは草
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:azLCbjrD0
同梱無しのフルプライスでこれはまじで快挙なんよ
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t00SzN0X0
そんな最近になって出たものじゃなくて今のスイッチ2と同時期に出たもので比べてやれよ
リ タ ー ナ ル 世 界 で 5 6 万 本
リ タ ー ナ ル 世 界 で 5 6 万 本
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71l3F23A0
>>97
草
草
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8rpODfc0
障「マリオに勝った!マリオに勝った!」
配管工「え?」
ゴリラ「ウホッ?」
ロボ「😇」
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVgw2gu80
もしかしてGOTYって意味が無いのでは…


コメント
ちなみにPS5は最終回で暴走したグラボをファンボーイが泣きながら調理して連載終了
アストロボットが発売された時にはPS5は数字上は6500万台以上出荷されてた筈なのになw
懐かしいなw
ミリオンタイトルを載せてた表に「0.56」は草だった
Steamに出したとしても売れたらPS5がダメなことの証明になり、売れなかったらゲーム自身がダメなことになるからどっちにしろ詰んでる
不思議なことにバナンザの方はGOTYに掠りそうな雰囲気がないんよね
GOTY候補≠消費者ニーズというのがよくわかる
※1291634
ゲームオブザイアーって面白いゲームを表彰する賞だと思いきや
ビジュアルが綺麗だとか芸術的だとか「ゲームとしての面白さ」が加味されてないからな
※1291634
バナンザは面白いと思うけどGOTYに相応しいと心から思ってる?
バナンザは本数自体は今後伸ばしていくと思うけど、そこまでの作品じゃ無いと思う
自分が遊んだ中じゃ、相応しいのは見当たらないし、25年はハズレ年のような(佳作はいっぱいあるけどGOTY的には)
33とかは遊んでないので、相応しくないのかどうかは知らない
※1291634
任天堂ってだけで謎のデバフが入れられるからな
流石にブレワイだけは誤魔化しようが無かったからか正当に評価されたけど
※1291640
ちゃんと文章読もう
所詮アストロボットは”False GOTY”の故
バナンザはガチでつまんないゲームだよ
遊ぶ価値が無いから動画で済ませたけど、見ててもつまんないゲームだったよ
※1291646
それ「動画評論家」って言って、
スゲー馬鹿にされる対象なのしらないの?
※1291647
良いんだよ任天堂の悪口が言いたいだけだから
またゴキブリが馬鹿さらしてるじゃん
※1291640
『GOTYに相応しい』とする基準って何かね?
俺はゲームの面白さ、特にアクションゲームとしての爽快感に関しては今年随一だと思ってるからふさわしいと思ってるけど
※1291650
良いんだよ任天堂を貶したいだけだから
※1291641
ブレワイ実は0点爆撃かなり受けながらのアレだったのよ。
正に実力でネガキャン捩じ伏せたのよね
※1291666
まあブレワイとかつまんないゲームだったけどな
CRAZYBUSの方がマシ
障ちゃんはソニー信者であることがアイデンティティだからね
信心が拠り所だからなんならソフトどころかハードすら買ってない
※1291668
ファンボが「チギュァァァァアアア!」って吠えてるな
※1291669
お前らなにか勘違いしてるけど俺はソニー信者じゃないぞ?
ソニーが任天堂を叩くのにちょうどいいから利用してるだけ
任天堂さえ叩ければなんだっていいのだよ
俺の滾る憎悪は止められん
※1291668
動画じゃん
※1291674
そうなんだ
いい歳して恥ずかしいね
※1291677
俺の30年来の任天堂に対する憎しみが如何ほどのものか貴様ら任天堂ファンボにはわかるまい⋯
ファミコンを買ってもらえず学校の話題についていけず、ハブられ虐められたあの過去⋯
あの恨みを晴らすまでは任天堂と貴様ら任天堂ファンボに対する憎しみは消えぬわ⋯!!
※1291682
事実なら完全な逆恨みで草
もう墓に入った方が早いよ
※1291682
そのまま惨めな人生送ってるといいよ
お気づきになりましたか
※1291682
ファミコン持って無くても友達の家で遊べたろ
スーパーマリオとか交代で遊んだりしたろ(それもあってか自分でマリオ買った事ないわ)
今でも付き合いのある友人は親がゲーム禁止してて本体は持ってなかったけど隠れてカセット買って俺の家で遊んでたぞ
つーか今「30年来の任天堂に対する憎しみ」ってPS発売されてからじゃねーかw
少なくともSFC時代(64発売前)だろ、なんでファミコンなんだよw
携帯機やスマホと相性は良さそうではある
まあ販売元的にコレジャナイになるのは必至だが
※1291684
信者以外も吸い寄せるKPDの呪い
※1291704
話を盛りすぎて辻褄が合わなくなるファンボーイお約束の展開やね
※1291682
若く見たって40代言ってそうな年齢でその頭と文章は恥ずかしい
というか情けないぞ
※1291704
友達がいないのをファミコンを持ってないからということにしてたんだろうな
自発的に友達になろうと行動もせずファミコン買ってもらえないから、自分に誰も声をかけてくれないから、自分は悪くない
そもそもファミコンなんてものが無ければ…おのれ任天堂め
みたいに自己正当化したくてなんでも責任転嫁してきたんだろ
ここでする話じゃないけどデジモンのゲーム版はともかく最近やってるアニメの方は普通につまんないな
しょっぱなからシリアスな展開ぶちこんだり妙に画面が暗かったり最近のはこういうのが流行りなのかと
そういうのが別に悪いとは思わんけど初回ぐらい景気良く言って欲しかった感
※1291682
虐められた原因は間違いなく、その腐った性根だろう
アストロとバナンザ続けてやると動かしてるだけで楽しい、気持ちいいみたいな手触りってコントローラーの振動を細かくしたりトリガーが固くなったりしても作れないんだなとよく分かったよ
任天堂の3Dアクションゲームは手触りが段違いに良い
※1291740
多分、虐められてすらないぞ
「アイツと遊んでも楽しくないから」で周りの人がフェードアウトしただけや
それを虐められたと思い込んでる
※1291682
つまり自分が任天堂を恨む理由は「行きつけの銭湯で3番の下駄箱を他人に取られた」くらいくだらないものという自覚があるんだ