1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sndiGC30
ソニーファン豚Xboxファンどうすんのこれ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sndiGC30
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkR0GylL0
任天堂終わったな…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/epMTmT0
ゲームなんかで会社が傾くのは任天堂だけ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wCGvUsaO0
任天堂はマジで価格上昇の可能性が無いモデル使ってて良かったな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7B6gXTAx0
大手がライン抑えて自作市場にものが無くなったのがアホみたいな値上がりの最大の要因だからなあ
むしろ大量契約してる大手ほどダメージは少ないやろ
むしろ大量契約してる大手ほどダメージは少ないやろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:niIczZTb0
他の商品も同じような動きなってるが
この1週で何があったんや?
この1週で何があったんや?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1URHG2Z0
>>8
AMDの半導体値上げが原因
なのでSwitchは関係ない
AMDの半導体値上げが原因
なのでSwitchは関係ない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AEbfn2ab0
諦めて次からは買わないにしても1人用ならクラウドでやれるからいいが問題はネトゲだな
Switch2様とのクロスプレイに期待してすがりつくしか
Switch2様とのクロスプレイに期待してすがりつくしか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zqWLy0cA0
オールサムスンのキムッチ糞値上げだな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kA3b7eVh0
まさか撤退BOXが最善手だった…!?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:niIczZTb0
DDR5メモリだけ?
で、CPUやSSDには影響ないのな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/fKrxLFd0
今どきDDR5なんか使ってるのはSwitchとPCくらいだろw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3G1T3uRZ0
そろそろ乗り換えようと思ってたのに様子見
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+O/PY4050
メモリーチップメーカー、AIブームの恩恵享受
従来型のメモリーチップも需要が高まっていることだ。アマゾン、アルファベット傘下のグーグル、
メタなど米大手データセンター企業は従来型サーバー向けにこうしたチップを大量購入しており、
メモリーチップメーカーが主にHBM向けの生産能力を拡大してきたため、供給が逼迫(ひっぱく)している。
HBMはAIと最も関連性の高いメモリーのタイプだが、通常のサーバー向けの従来型メモリーチップも一部のAIタスクに有用だ。
トレンドフォースのアブリル・ウー上級副社長(調査担当)は、現在のメモリー供給不足は26年まで、場合によっては2027年前半まで続くと述べた。
switch2に冷水を浴びせる市場の動きだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HARbGCQD0
少数ロットでしか作れなくなったXBOXが一番辛いだろうな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lQieKIQ30
>>23
もう作ってないんちゃう?
もう作ってないんちゃう?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CcpqzUrdd
もうAIバブル弾けや!庶民に全く恩恵ないどころか害悪だろここまで値上げされたら
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sXwOD9B+0
>>25
サーバー用GPUが1基数千万でHBM搭載
このバブルが終わったとしても数百万の自動車やロボットに100GBクラスのメモリを積むからメモリ不足は終わらないよ。HBMよりは単価低いからましだけど
サーバー用GPUが1基数千万でHBM搭載
このバブルが終わったとしても数百万の自動車やロボットに100GBクラスのメモリを積むからメモリ不足は終わらないよ。HBMよりは単価低いからましだけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4MlN8S80
流行りのAIエロ動画ローカルでやるならめっちゃメインメモリ使うらしいな
余裕で3桁欲しいだとか
余裕で3桁欲しいだとか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kA3b7eVh0
来年のMacとかどんな値段になるんや怖すぎる😨
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4Em9N/y0
PS5が調子にのって更に値上げする前にカット毛
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zHrDqjsV0
完全にwindows11乗換え需要狙い
腐ってるわ
腐ってるわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wp9Eviuc0
DDR5は元々普通のが値段こなれてなくてOCメモリが相対的に安い市場だから普通のが値上がるのはまあどうでもいいわ
ただRyzen向きのDDR5-6000が消えてて6200か6400で博打するしかなくなってるのがめんどいな
ただRyzen向きのDDR5-6000が消えてて6200か6400で博打するしかなくなってるのがめんどいな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08u6na2Q0
ゲーム機は言うほど関係ない
これが直撃するのはゲーミングPC
これが直撃するのはゲーミングPC
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dy1sh8eG0
この前までメモリは過剰生産気味で在庫過多、当分不調と言われてた癖にな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7mlmxJf0
windows10終了による買い替え需要が重なったのも大きな原因だぞ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTxsfJzM0
トランプ関税がどうなるか怖くて
7月にゲーミングPCを一新して正解だったな…
7月にゲーミングPCを一新して正解だったな…
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1URHG2Z0
PC需要が原因だから
PC向けじゃないCPU使ってるSwitchに全く影響なくて草
PC向けじゃないCPU使ってるSwitchに全く影響なくて草
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ziJEBra+0
>>41
むしろPCでしか使ってないがバカ?
むしろPCでしか使ってないがバカ?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SxG73VNQ0
AIのために仕事を失い電気も物価も上がって
生活まで圧迫されてりゃ世話ないな
生活まで圧迫されてりゃ世話ないな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WTyMmX40
え?これマジ?やばすぎわろた….いくらなんでも上がりすぎだろ
Switch2のコスパやばいな
Switch2のコスパやばいな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJL0mzDP0
DDR3が16G
DDR4が32G
DDR5は組むことなく終わりそうだw
DDR4が32G
DDR5は組むことなく終わりそうだw
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uFuM3CmN0
ここ1週間で突然2倍になってる、各社どこまで予約してたかだな
ただその前にゲーミングPCが直撃してるので数用意できたらCSには追い風になりうる
ただその前にゲーミングPCが直撃してるので数用意できたらCSには追い風になりうる
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNO+IXWL0
Switch2が赤字になってしまうな、やばい
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37GzW+sJ0
半導体は安すぎ感あったからなぁ
値上がっても仕方ない気がある
これで日本生産でも採算合うようにならないかな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kA3b7eVh0
技術が進めば進むほど計算機で遊ぶなんて贅沢できなくなってくんだね😢悲しい
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8uufEwKo0
PS6は先端プロセス使って24~32GB積まなきゃならないわけだが
いくらになるんだ
いくらになるんだ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCDKzl/70
>>68
設計変更かな
設計変更かな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gn/78OTo0
いつまで経っても5800X3DのDDR4環境から移行出来ん
今壊れたら地獄や
今壊れたら地獄や
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yniKZEJM0
>>71
俺も似たようなもんだけど別に困ってないな
壊れたら怖いけど
俺も似たようなもんだけど別に困ってないな
壊れたら怖いけど
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qO956TJm0
値上がりって言っても12%アップくらいで全然たいしたことないやん
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ff3dXiIJ0
PS6おわた
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCZkOtBr0
win10終了で買い換え企業が増えてるせいな気もするけどAIで今さら増えるかねえ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTfJ+Mzl0
GKとソニーファンが転売してそう
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nbORaYqp0
512GBメモリだけで+60万だったけど去年末にM3 Ultra Mac Studio買っておいてよかった


コメント
まあ一番打撃受けるのは妄想スペックのPS6だわな
Switch2はLPDDR5Xなんだけど、なんでDDR5のスポット価格に影響されると思うのか?
GDDR6Xが30%以上値上げだっけか、作れば即売れじゃそうなるか……
CSも次世代に厳しい世の中だね
流通在庫捌けたら値上げと品薄が待ってるぞ
物によっては3倍まで上がってる
今影響出てるのはSSD HDD メモリ グラボ
出回りが小規模の自作向けパーツはもう地獄が始まってて
そろそろBTOやメーカー製PCが値上げ始まる
PC新調する気だったけど1-2年ぐらい待つかな
ソニー信者キモオタ爺ゴキブリ(ステイ豚)おわってんなw
元々高いGDDR6,7も生産量減らされていて、なんならPS, Xboxは直撃してるとまで言える。元々ゲームとグラボ位しか需要がなく、生産量も少ないから、PS5,Xboxの次世代機で使用予定のGDDR7とか争奪戦になるのでは。
スマホというド安定かつ大量需要のあるLPDDR5を使ってるswitch2 が多分1番影響が少ないだろう。それでも値上げの影響は中長期的には受けそうだが。
夏の終わりにマシン新調しておいたオレないす?
ゲーム用じゃないけどな