コロプラ、早期退職者を募集へ。主力事業で営業赤字「モバイルゲーム市場環境、年々厳しく」

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v08WS9z90

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTN2Fnwt0
コロプラ?何処かで聞いたことあるけど何だっけ?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDDNHFwX0
>>2
任天堂と争った白猫プロジェクト
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3whVqIx80
スマホゲーはもう中華に支配されとるな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iBqRJ3330
>>4
中華ゲーは存在そのものが卑怯ってか中国市場がクソ
非関税障壁で海外メーカーの参入をブロックしてる国だし
こっちも同じように障壁立てて排除すべきだわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QI6GbgvX0
任天堂の倒し方定期
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6lJms6vJ0
最近は本当存在感無くなったなここ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xrgden38d
任天堂にエィティング売ったらええんちゃう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+gwTkhBB0
MAGES買ったところか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/rhVPfC0
ざまぁw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pK+UHI9M0
任天堂に雑な喧嘩売ってたなそういや
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JyZAGzOy0
早期退職の仕方を知っていますよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0bKMd9LZ0
少しは凝ったゲームだす方だけどこの路線は本当に中華に蹴散らされる
IPゲーしか無理
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+/6v6TL0
なんかヤバイとこほどイキリムーブや大言壮語吐くよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R5uQJx/A0
白猫ってまだサービス続いてるのか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G4fxeVLu0
Switchに出るんじゃ無かったの?中止になったの?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f73xyw/t0
もはや投資で利益をあげる会社になってんじゃん
コーエーと一緒か
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NebBV8Dg0
アリスギア アニメ化が最後の花火だったな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QI6GbgvX0
ドラクエウォークで息吹き返したんじゃなかったの?
好調アピするためのアドバルーン?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ykQ6nuH0
ドラクエウォークのアクティブタイム稼ぎひでーもんな
操作1秒、演出・待ち時間10分みたいな世界
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dhPR7b8X0
>>29
真のアクティブタイムバトルだろw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRhkkLAr0

ソシャゲによる任天堂の倒し方ep1は完全に終了したな
中華ポルノガチャですらオワコンになってきてるし

任天堂の倒し方ep2もステマとネガキャンが凄いだけで中身がないし
ep3はそろそろ政治による実力行使でくるか?

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n8esQQQ50
コロプラて早期退職て50代の社員多いのか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TIZY8epdd
エイティングは手放して欲しいな
任天堂傘下の方が社員も喜ぶだろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cZx6lnbK0
ドラクエウォークはスクエニIPだから売上の半分、下手すりゃそれ以上持っていかれてる
コロプラは下請けの開発会社
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agGDoUY30
>>46
ドラクエウォークはスクエニ頑張れば良いだけだしコロプラ潰れようが興味無しだろうな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DEzsqTiB0
任天堂を倒したとはなんだったのか…
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Av/3z1U0
ガンホー社のケリ姫もさ終するし、
黒猫も白猫もさ終でいいんじゃね。無駄に長すぎるんだよ
まだやってるのいるのかってレベルだろ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1Q/0Z6a0
サ終などと笑わせるな
買い切りにしろ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDDNHFwX0
ドラクエウォークのリリース年以外は既に家庭用の方が売上デカいっていう
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cZx6lnbK0
コロプラ現金だけはめちゃくちゃあるからな
逆に言うと投資が下手とも言える
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DfqY0qHP0
ドラクエウォークも大概クソゲーだけどな
中身変えずにガワだけスクールオブラグナロクに変えたら絶対3日でサ終だろ
なぁ?国宝・貴正プロデューサー?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4F/yOYj0
コロプラってVR出た時に全力投資してVR特許を取りまくって特許ゴロしようとした会社だから
訴訟に勝って30億とった任天堂よりもVR推してたソニーの方が恨むべき企業だと思うんだよな
VR特許流石に手放したんだろうか
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oYEi7Ywu0
スマホゲーム界も行き詰まり感じだな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sLIZmTZ0
モバイル市場は安定してるやん
コロプラがゴミなだけで
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DfqY0qHP0
>>68
スクエニ「サ終サ終サ終!」
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymUHG+B/0
敗戦国の末路
次はパクワや
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tumhOnN30
一発屋てのは多いからな
アングリーバードも一時期マリオを越えたと連呼されまくってたけど
今どうなってるかなんて知ってる人ほとんど居ないっしょ
というかすでに忘却の彼方か
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HxWHQ+b20
>>72
セガが開発会社ごと1000億円で買ったけど意味はあったんかな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVuIU2g+0
コロプラのゲームもう何も話題聞かないからな
また遊んでるやついるんかね
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T3uvKofS0
モバイルの糞ゲーアプリなんか滅びるよ
クラウドでコンソールやPCのゲームが遊べる時代だもん
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2huWT4oS0

オフィスと社員数に金かけるな、集金アプリを作るんじゃなくてゲームを作れ、ゲームが好きな奴に仕切らせろペラペラミルフィーユとか2019年くらいから散々言われてきてついにロクにゲーム作れなくなって赤字からの退職募集なぁ
白猫派生アプリも課金課金で潰してきたし頭パニパニはプレイ報酬のカプセルを開けないと入手できないのに課金しないとロクに開けられない課金圧
アリスも頭パニパニのシステムで始めたのをほぽ意味なしの仕様に変更したけど、あれそのままだったら即サ終コースだったわ

VTuberの流れも時期的にワンチャンあったと思うけど、あれも課金しないと全然コメ打てないとかで盛り上がらず終わり
VRでもなんでもその後に活かすみたいなのがなんもなく開発リソースと金を垂れ流して終わり
NFTだブロックチェーンだAIだーも特に金にならずに終わるだろう

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5g52/oHD0
ポケペの未来
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GERt2AzW0
ソニーファン唯一の希望がwww🤣
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvW3u3gD0
コロプラは位置ゲーだけやってた方が社員もユーザーも幸せだったのでは?って思う
大漁旗買った人とかどうしてんだろ

引用元

コメント

  1. 特許ゴロで稼ぐんじゃなかったのか?

  2. 因果応報

  3. 金子一馬はなんでコロプラ行ったんや
    もっとマシな会社あったやろ

  4. パテントトロールの印象しかないわ
    言葉教えてくれてありがとう
    そしてこの企業守って銭ゲバと任天堂批判したホリエが
    特定の人たちのためにコメントする炎上芸人と分かったのはよかったよ
    というかチンピラカルトだらけ

  5. コレがポケットペアの未来の姿

タイトルとURLをコピーしました