1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfHs2ubP0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfHs2ubP0
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMXM316k0
デイワンゲームパスじゃないのにXboxとほぼ差がないwwwwwwwwwwww
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYK+etEL0
ソニーファンのクソゲー連呼がはっじまっるよー
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gaMy5If/0
steam一強になってるのか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGEadUIa0
STEAM一人勝ちで草
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JqbKdUL20
箱は対PSでそこまで低くないのな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3a3ZEcn0
MSナデラ「PS5版が売れようがSteamで売れようが結局儲かるからどれでもいい」
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:REXBuPN70
ソニーもマイクロソフトもワイルズ出たのに主要取引先に入らなかったしCSユーザーはゲーム買わなくなってきてる?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:70mMIh3T0
>>16
psプラスに入りたくないから無料ゲーしかやってない
このボッタクリ商法いつまでやんねん
psプラスに入りたくないから無料ゲーしかやってない
このボッタクリ商法いつまでやんねん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVab/b6i0
PC民多いな
家庭用ゲーム民はこういうの好みではない?
家庭用ゲーム民はこういうの好みではない?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tG9UE1i90
ガチで箱と大差ないのな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sIAWpyMC0
箱と変わらなくて草
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3klJomcZ0
PS5版世界でたったの40万本て大爆死ってレベルじゃねえぞ
やっぱ世界で売れてねえんだなPS5ゲーム
FH5の100万本最強じゃねえか
やっぱ世界で売れてねえんだなPS5ゲーム
FH5の100万本最強じゃねえか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8AtYMWC0
PSとXBOXユーザーはサブスク乞食になってるのか?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVab/b6i0
Steam現在のプレイヤー数でダッコフ多いな。Arc並みに人数多い
エスケープ フロム ダッコフ 現在プレイ中 : 143,370 プレイヤー
ARC Raiders 現在プレイ中 : 193,704 プレイヤー
エスケープ フロム ダッコフ 現在プレイ中 : 143,370 プレイヤー
ARC Raiders 現在プレイ中 : 193,704 プレイヤー
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8AtYMWC0
>>35
こうなってるしな
アヒルだらけの見下ろし型PvE脱出シューター「エスケープ フロム ダッコフ」の販売が300万本を突破
https://doope.jp/2025/11161528.html
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kdgOps10
障壁民少なすぎない?
箱民の三倍居ないとおかしいでしょ
箱民の三倍居ないとおかしいでしょ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/E8ehQYtM
ソニーファンちゃんはVGみたいな妄想サイト持ち上げてたし文句は言えないな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATZA9vU+0
実際はPS5てそんな売れてないんだろうな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/6mMDdZr
最近のゲームどれもこんな感じだよな
ソニーファン達はPSのソフト扱いしてるけど、PSでの売り上げは20~30%くらいしかない
ソニーファン達はPSのソフト扱いしてるけど、PSでの売り上げは20~30%くらいしかない
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PfaRzh8c0
まったく面白くなかった
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3gkAjtmr
ソニーが例のMarathonでこれに対抗しようとしてた事実
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyVZ4qyR0
こういう根回しできてないところの数字って
PSと箱の差がない結果多いよな
PSと箱の差がない結果多いよな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOElzfQQ0
BFの売上もPSと箱で同じって言ってたしなあw
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hyHM6be40
ん?
PSと箱の比率が?
PSと箱の比率が?
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmcI6DMu0
これって
プレイヤー vs NPC vs robo
tte
dekiru?
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmcI6DMu0
これって
プレイヤー vs NPC vs 機械
ってできる?
オンライン嫌なんだが
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVab/b6i0
>>72
オンライン系が嫌ならARC Raidersは買うの控えた方がいいぞ
脱出シューターのジャンルの中ではARC Raidersはカジュアル寄りだけど、
脱出シューターっていうジャンル自体、マリオやポケモンみたいな万人受けではないゲーム性
オンライン系が嫌ならARC Raidersは買うの控えた方がいいぞ
脱出シューターのジャンルの中ではARC Raidersはカジュアル寄りだけど、
脱出シューターっていうジャンル自体、マリオやポケモンみたいな万人受けではないゲーム性
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVOi+U6b0
カウンターストライクの同接の1/4くらいで草
全然流行ってないやん
全然流行ってないやん
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kg9ueJyZ0
>>74
ツイッチ村の配信者どもが全力でステマしてんだから、それなりにPCでは人口増えてるよ
CSと比べるのは流石にねw
ツイッチ村の配信者どもが全力でステマしてんだから、それなりにPCでは人口増えてるよ
CSと比べるのは流石にねw
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ts2Zd4Ie0
いや、どのハードも滅茶苦茶人多いだろ
TPSのPvPvEだぞ
TPSのPvPvEだぞ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDckEbBe0
PS4は0万人か終わったな
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3AudgsXE0
分析がソースw
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DU0Jgm+YM
>>82
VGの悪口はやめろwww
VGの悪口はやめろwww
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0iZurE2c0
任天堂ファンくん、Steamライブラリまだ?
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nAh+W5V0
ダッコフは何故かマックもできるのがすごいわ
出す意味ねぇだろって思うんだが
出す意味ねぇだろって思うんだが
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZmzIJpGvH
PS5だとクロスプレイオンにしないとマッチングしないからな
当然キーボードマウスのPC勢にボコボコにされる
PC勢はオン無料なのに
有料でぼこぼこにされるPS5勢さんwww
当然キーボードマウスのPC勢にボコボコにされる
PC勢はオン無料なのに
有料でぼこぼこにされるPS5勢さんwww
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0iZurE2c0
>>87
エアプで草
Steamでもクロスプレイはオフにしてもマッチングしないよ
どのゲームでもね
エアプで草
Steamでもクロスプレイはオフにしてもマッチングしないよ
どのゲームでもね
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nAh+W5V0
ARCに関してはマウス勢が圧倒的に有利だからな
何故ならパッドにエイムアシストがないから
何故ならパッドにエイムアシストがないから
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3htvPd60
シューターのくせに60fpsなのがゴミ糞すぎるCS版



コメント
因みにPS5とXBOXseriesの普及台数の差は約2.8倍ほどあります
障壁さんは約9000万台の内何台がゲーム目的で買われてるんですかねぇ?
まぁ、何度でも言いますけど今のゲーム業界はPC一強なので当然じゃないっすかね
この手のゲームはもはやPC一択だろうけど
PSさんのこれは……
PS5の化けの皮がどんどんはげていくな
XBOXはすでにアップデートで既存ゲームのマウス+キーボード操作に対応しはじめてるから
次世代機は本当にPCゲームを遊べる感じになっていくんだろう
PCと(ハイスペック)CSの格差がここまでついてしまっていることを考えると
次世代機はいかにPCのゲームをストレスフリーでCSでも遊べる環境を用意できるかどうか
ってことになってきそう