『現状のゲーム開発はPS4、Switch2規模が限界』←いい加減認めたらどうなん?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJ+lUGSc0
不都合な真実から目を背けて性能性能やっててもSDGsじゃないだけよ
ユーザーも開発者も楽になろうや

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uuzjvJKe0
>>1
日本語下手過ぎだろ
真反対の意味にも取れる文章書くな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jEVxIP6R0
Switch2レベルで充分
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CY4rIvxw0
PS4でも性能高すぎて無理って言いまくってたよ
Switch2が出るその時まではねwww
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zkiw89e3d
switch2すら引っ張られて性能高いからな
性能上げるために価格帯上がってしまうことがそもそも間違ってる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJfZJl+pM
ぶひっ膣は、もっと開発大変だから無理
サードからゲーム出てこないだろ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oa/GfjPn0
>>5
その理屈だと
ソフト予定表でパッケージタイトルがSwitch2以下のPS5はどれだけ大変なの?
メジャージョガイジョガイしてインディーに頼らなきゃPS5はソフト負けてるぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3oWO6aAl0
大丈夫だよ
サードもSwitch2に集まったから何も問題無し
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2bMDDYc0
PS4とPS5でグラフィックあんま変わらないよな
そもそもRDR2やサイバーパンク2077がやれたんだからPS4でスペック十分だわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhP22Mdz0
和サードはPS4、Switch2をベースに作ったほうがいいわな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKKjKTXJ0
欧米でも小規模開発のゲームは流行ってるけど、開発費を安くする分値段も安いので
日本のメーカーは小中規模開発なのに値段がフルプライスなのがいかん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zS5qzc0Z0
メーカーも客も金がキツい
Switch2が本来の定価の7万円だったら終わってたと思うわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKKjKTXJ0
ローグライトやヴァンサバライクはいかにも安く作ってますというのが多いけど、値段も安いので普通に受け入れられている
日本のソフトは見るからにショボいのに値段だけは欧米の大作と同じだから馬鹿にされる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:adNMAEIG0
開発のしやすさだと
Switch2は
UnityやUE5のPC向けやスマホ向け開発規格をそのまま移植可能とされてるし
Switchから6時間ほど調整したら再リリースできることも判明してるし
ペルソナ3RがPS5用に開発し直したものをそのまま移植したところ調整無しで動いてるからリリースした実績があるから
「何でも対応してる」という意味で開発しやすいよね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bYy0xVPZH
今の時代PS4/Switch2レベルだと
低性能過ぎ最適化に金掛かるから逆に高くなるだけや
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/tcPuQx0
>>25
Switch2もスペックが低すぎてボダラン4もELDEN RINGも開発者が苦戦してるからね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oa/GfjPn0
PS5が既にメジャータイトルのソフト予定数でSwitch2に負けてるのって
PSが独自路線大好きなのに対して
任天堂が開発のしやすさ優先でPSの独自路線含めた多様な開発方法や対応規格に対応してるからだよね
マウス対応とかモーションセンサー対応とかVR機器対応とかもその一環
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICv2soGrd
そもそもSwitch2の性能基準で作ってるサードゲーなんてどんだけあるねん
桃鉄とかそんなゲームしかないだろ
任天堂ファンの願望をさも現実のように話すのいい加減やめたら?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlEU36IA0
そもそもポリコレなんて誰が求めてんだよ?
数十万払ってブスの毛穴なんて見たくねえわ
展覧会やりたいなら手前で金出せ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EjwirISk0
ぎりぎりSwitch2を含めてるのは笑う
Switch2は理論上PS5ゲーを全て移植できるから十分開発は大変なんだぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZkvXO8/0
実際にRDR2の時点でロックスターが開発費もう限界みたいなこと言ってたからな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wp/RY6Wa0
スマホで動くソシャゲすら性能不足で動かないハードをクオリティの基準にしろとかサードも困惑するわw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hA8jD4sq0
switch2の性能低すぎてオクトラレベルでも劣化版
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hA8jD4sq0
60fpsは実際可能かもしれないぞ
最適化コストを度外視すればな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TwOBeNIb0
少なくともレトロゲー移植系はSwitchやPS4で充分だな
聞いてるかPS4ハブしてるサンソフト
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZ1qksY30
>>49
買わねーからハブってんだよわかんだろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hA8jD4sq0
普通に読めば最適化にコストかかる低性能だからできませんって言っていると捉える
低性能に合わせろって言うんじゃなくてお前がやりたいゲームに合わせてハード買い足せよ
主張が幼稚すぎる
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKAL5uIBd
つうかPS5とか他ハードと同じように60fps出せたSwitch2のゲームっていったい何があるの?
たぶんバイオ9とかも30fpsでしょ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YObqYZ6y0
開発の限界は不明だけど
ユーザー的にはPS5でPS5ではなくわざわざPS4ソフトを選ぶ程度には
PS4やSwitch2レベルで十分って考えが浸透してると思われる
ソニー曰くPS5に接続してるモニターの9割近くがFHD画質以下で
ソニー自身今年「ゲーマー向けモニター」として32型FHDモニターを発売したばかりだし
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/tcPuQx0
>>53
それ一部の貧乏人だけだろ
Steamでも最も使用率高いグラボはRTX3060だしPS4やSwitch2みたいな低スペックで満足できるユーザーなんて極わずか
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdvkRT7od
もうマルチでもほとんどのゲームでPS4は切られてるしPS4あれば十分なんてPS5買えない貧乏人の泣き言にしか聞こえんぞ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYIcf/N80
売上自慢で実際大人気のGTAすら10年以上も新作出せずに延期に延期を重ねてようやく出せそうなところに来てる時点で色々ヤバい
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:taD5FVJI0
原神みたいな無料ゲーすらPS4じゃもう遊べんからなあ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hA8jD4sq0
半数以上がPS4で購入しているなんて発表してねーよ
平気でデマ流すなゴミ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlEU36IA0
フォトリアルなんてどうでもいいっす。
中華なんて求めてないし軌跡リメを安定して作れとしか
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zsJmh9sj0
>>63
世の中はてめえ中心に回っないんだわ
そんなマイナーゲームを求める方が少数派だろ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6qRKSFk0
24年の欧州の年間売上
PS5が2本(内1位EASportsFC)
PS4が3本(内1位EASportsFC)
Switch1が4本(内1位EASportsFC)
PCが1本(内1位EASportsFC)
なんだこのスポーツ狂い()
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wSuSqCXd
PS45じゃサードはやってらんないしそもそもバイオ新作もそうだが大半のタイトルはSwitch2の性能で動くからな
未来のないPS4より性能的にも将来性考えてもSwitch2でいいよねって簡単な話
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P298y7tB0
PS4レベルをPS5で60fpsがベスト
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umDunICp0
カプコンに限ってはPS5レベルの作品は要らんな
ドグマ2もワイルズもあれだったし
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DKR86YOE0
ならスマホでいいじゃん
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pv7415Gc0
>>76
ゲーム業界
日本ではスマホゲーム事業が衰退し始めて久しいけど
北米・欧州共に現在ゲーム全体の65%以上かつ上昇傾向なんよ
日本の15年遅れみたいな市場動向してる
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrfYSdwc0
アホみたいな価格高騰する位なら
マジでPS4レベルで止めればいいのに
無理して開発して儲けがないとか言われても
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wmYJH9t0
まともに金掛けた国産RPGやりたかったんだがもう望み薄だな
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8RZ/R3W40
開発の長期化もあって、ハードの性能アップにソフトが追いついてないのよな
そりゃ人員は簡単には増やせないし作業効率がそんな簡単に上がるわけないんだから当然だけど
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hA8jD4sq0
ソフトなんて簡単に重くなるわアホ
だからペルソナもあんなパフォーマンスなんだろ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CaO/Wr5u0
金かけた分だけ面白いんならまだいいんだけど

引用元

コメント

  1. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICv2soGrd
    そもそもSwitch2の性能基準で作ってるサードゲーなんてどんだけあるねん
    桃鉄とかそんなゲームしかないだろ
    任天堂ファンの願望をさも現実のように話すのいい加減やめたら?

    じゃあ聞くがXboxの目指す格安ゲーミングPC路線にPSが追い付き
    追い越しレベルのハードを作った場合開発費はどうやって捻出するんだ?
    MSはいいよPC売り上げから得られる無限の資金源があるから
    SIEにその資金源は存在するの?親会社に助けてもらうって言ったって
    ソニーは様々な仕事を大量に抱えてるんだぞ
    SIEの為に他の部署が易々と犠牲になるわけが無い
    社長はコストカットの鬼十時だという事も忘れるな
    現実的に考えてどうやってその膨れ上がり続ける多額の開発費と
    人件費を捻出していくつもりなんだ?
    馬鹿な俺にも解る様に説明してくれよファンボーイ。

  2. そう言えばハードの性能に胡座をかいて最適化をサボったAAAがおりましたね
    ワイルズって名前なんですけどね

  3. 限界っていうかそれ以上になるとグラだったり快適さだったり面白さの上り幅よりも開発費や開発期間の負担の方がでかくなるからあんまりやる意味ないっていうか

  4. 十分ではあるけど限界ではないだろ

    このコメントへの返信(1)
  5. かつてファンボがハードの性能が上がれば最適化も楽になって開発も楽になるなんて頓珍漢な事言ってた時期もあったな
    性能上がった分作り込む量も増えたら辛くなって当たり前だろ

  6. まあ結局、ゲーム業界のアホどもがそもそもいくらでいくつ売るつもりだからコストもどこまでかけられる程度の算数すらしてない低能まみれだから、顧客や市場規模の伸びを極めて安易な希望的観測に基づいた判断をベースに自身らで勝手にコストバカ食い路線に舵切ったせいだけどな

  7. ※1296601
    今現時点が限界であるかはともかく
    現状の仮想市場を最大で見積もった場合の地球の人口にすら結局天井があるのだから、商売としての限界がどこかに生じるのは極めて当然のことやで
    その程度の計算や予測すら出来ない、いわばねずみ講にホイホイ引っかかるレベルの馬鹿の集まりがゲーム業界と言うドブ川ってことの証明

  8. リメイクリマスターレイオフスタジオ閉鎖、こんな大嵐を巻き起こしても尚優越感の為に走り続けるんだからな
    足るを知る事は無いんだろう

タイトルとURLをコピーしました