1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LAz+v+SZ0
仮想通貨採掘で使用のPS5基板がゲーミングPCに華麗に変身―複数のゲームで試すその性能とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/2358182aa774c70d29892d4042b04fde577db9c3
https://news.yahoo.co.jp/articles/2358182aa774c70d29892d4042b04fde577db9c3
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jkQ9yoG01111
>>1
PS5の正しい使い方
PS5の正しい使い方
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Luqefib0
障壁「PS5じゃマイニングなんて出来ない!そういう仕様になってる!」
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4nWz341M
>>3
記事すら読んでなくて草
記事すら読んでなくて草
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSS8wpsw0
マイニングステーション😭
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ky4uG6yi0
あれ?PS5ってマイニングに使えないんじゃなかったの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4nWz341M
>>5
PS5になれなかった選別落ちSoCを機能制限してマイニング用マシンとして格安で売った
それにWindows突っ込んだだけ
PS5になれなかった選別落ちSoCを機能制限してマイニング用マシンとして格安で売った
それにWindows突っ込んだだけ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1ly0rZB0
答え合わせ完了
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXcJ96Gr0
みんな知ってた
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4nWz341M
BC250の知名度の低さに泣けるぜ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOcsKBFR0
中華「ゲーム?する必要ある?」
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7BiPz4u0
ハード的にはx64に近いが、本当にWindows用のソフトを動かせるとかすごいな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4nWz341M
>>14
近いも何もまんまx86-64だもんw
近いも何もまんまx86-64だもんw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K//2YIUv0
だよね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UfCT5VvKd
答え合わせきたあああ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75XXH3eO0
Xboxはゲーム以外に使用するとロックかかるのにね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4nWz341M
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QUkZCx3B0
こんな他目的で利用出来るなら輸出制限かからないの?日本さん?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zb5an6l/0
>>25
>第一線級とは言えないものの、価格を考えるとそこそこ動くゲーミングPCと言える結果となったのですが、
>『オブリビオン リマスター』などの一部タイトルではメモリ不足が原因で不安定になったとのこと。
>さすがにメモリ16GBでは最近の作品だと厳しい様子です。
はやくPS6出さないとむ😭
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DavJdSd10
前から、PS5のチップ再利用してた中華PCあったよな
時々日本に流れてきてた
たぶん不良品ぎみのチップが載ってるんだろうけど
時々日本に流れてきてた
たぶん不良品ぎみのチップが載ってるんだろうけど
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BdTcr000
>>40
https://videocardz.com/newz/amd-4700s-desktop-kit-is-based-on-playstation-5-soc
4700Sは昔からあったね
このBC250も2022年から売ってるんだけどな
https://videocardz.com/newz/amd-4700s-desktop-kit-is-based-on-playstation-5-soc
4700Sは昔からあったね
このBC250も2022年から売ってるんだけどな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knB0Mcng0
ウクライナの電力会社の倉庫に並ぶPS4を思い出した
あの時もPS4は割られてないんだーて顔真っ赤にしてた奴がいたっけ
あの時もPS4は割られてないんだーて顔真っ赤にしてた奴がいたっけ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BdTcr000
>>43
あれ結局なんだったのか知りたかったけどウクライナがそれどころじゃなくなったのが悲しい
あれ結局なんだったのか知りたかったけどウクライナがそれどころじゃなくなったのが悲しい
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4FQF8is101111
選別落ちだかなんだか知らんけどそれがPS5の販売台数に含まれてたりしない?
ハードの販売数に対してソフト売れな過ぎじゃん
なんでゲーム板民が選別落ちと知ってるかも謎だけど
ソニーの中の人ならまだしも
ハードの販売数に対してソフト売れな過ぎじゃん
なんでゲーム板民が選別落ちと知ってるかも謎だけど
ソニーの中の人ならまだしも
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BdTcr0001111
>>45
選別落ちってのはPS5になれない不良品チップのこと
製造はTSMC AMDは選別してて 良品はソニーに出荷できるけど不良品は在庫となって溜まっていく
だからAMDがAsrockと提携して動くくらいに性能制限してマイニング用として売ったのがBC250
PS5の台数とはまーったく関係ないよ だってPS5になれないチップなんだもんw
選別落ちってのはPS5になれない不良品チップのこと
製造はTSMC AMDは選別してて 良品はソニーに出荷できるけど不良品は在庫となって溜まっていく
だからAMDがAsrockと提携して動くくらいに性能制限してマイニング用として売ったのがBC250
PS5の台数とはまーったく関係ないよ だってPS5になれないチップなんだもんw
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4FQF8is101111
いやこれPS5をバラして作ったのかAMDから謎のルートで選別落ちを買い付けて作ったのか謎じゃね?
なぜ選別落ちとわかる?
誰が作って販売してんの?
なぜ選別落ちとわかる?
誰が作って販売してんの?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTi3W1URM1111
>>50
https://videocardz.com/newz/amd-is-selling-broken-playstation-5-apus-to-cryptominers
AsrockがAMDから選別落ちSoCを購入した正規品だよ
壊れたPS5から作るならそのSoCはフルスペック駆動ができるので性能制限する必要がない
https://videocardz.com/newz/amd-is-selling-broken-playstation-5-apus-to-cryptominers
AsrockがAMDから選別落ちSoCを購入した正規品だよ
壊れたPS5から作るならそのSoCはフルスペック駆動ができるので性能制限する必要がない
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUAsFTVk01111
マイニングガチだったんか
効率はあんまり良くなさそうだな
ハッシュどのくらい出てたんだろ
効率はあんまり良くなさそうだな
ハッシュどのくらい出てたんだろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yScVSvYdM1111
基盤修理の機械がps5に対応したから!とかジャンク屋にコントローラが沢山売られてる!とか言ってるそばから
いちいち論破されてるの微笑ましかったわ
いちいち論破されてるの微笑ましかったわ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTi3W1URM1111
選別落ちって言葉も知らなかった子が妄想広げるのはちょっと痛々しくて
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4FQF8is101111
ソースは胡散臭いけど、とりあえずコレは選別落ちを使ってるっぽいってことか
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4d981Qjh01111
>>57
胡散臭いも何もCUが欠損してるSoCは選別落ち以外にない
胡散臭いも何もCUが欠損してるSoCは選別落ち以外にない
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knB0Mcng01111
ルデヤ経由で持っていかれたPS5の末路
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4FQF8is101111
俺はコマチなんて人知らんし胡散臭いと感じた
それでいいじゃないか
他人に感情を強制するなよ
それでいいじゃないか
他人に感情を強制するなよ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBVF3vqh01111
こういう用途で使われてると言われても納得できるタイレシオ
それか神棚に飾られてるとかなんだろうか
それか神棚に飾られてるとかなんだろうか
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yScVSvYdM1111
AMD自体が選別落ち使ったベアボーン売ってたし
マイニング用のブレードサーバー売ってたのにどうしてもps5を分解したい事にしてる頭悪い人いたわーw
マイニング用のブレードサーバー売ってたのにどうしてもps5を分解したい事にしてる頭悪い人いたわーw
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T69klRao01111
早く値引きしろって騒いでるのはこういうことか
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUAsFTVk01111
噂だけならウクライナでPS4マイニングなんてのもあったからなあ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jkQ9yoG01111
ソノタランドでPS5が売れている理由
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:keSjQz5x01111
ついにマイニングすら用済みになったかw
残りは兵器需要か
もう完全に死の商人だなこりゃ
残りは兵器需要か
もう完全に死の商人だなこりゃ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/PDvty601111
コントローラー(純正)だけがジャンク箱に山ずみだったこともあったなあ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yScVSvYdM1111
>>75
買いに行った人が「動作確認出来たけどマジで故障率高かった。ちゃんと汚い」って報告してたねw
買いに行った人が「動作確認出来たけどマジで故障率高かった。ちゃんと汚い」って報告してたねw
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jkQ9yoG01111
RTX2060相当だから5年前なら十分に使えた
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLoHNhAf01111
PS5用APUの生産で出た動作するけど性能が完全に出ない欠陥品を売って再利用したって話のことか?
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KIC2HZ9za1111
どうしてもPS5にマイニングさせたいみたいだけど
PS5でマイニングするより型落ちのグラボでマイニングした方が安くない?
PS5でマイニングするより型落ちのグラボでマイニングした方が安くない?
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AW+hKpC6M1111
>>82
そもそももうGPUマイニングなんてとっくに終わってるわけで
そもそももうGPUマイニングなんてとっくに終わってるわけで
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFFUDREl01111
そもそもNHKの報道もコントローラ目的言うてるやんけ
>>95
>ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続く中、中国からロシアへのビデオゲーム機や付属品の輸出が急増していることがNHKの分析でわかりました。専門家は、ゲーム機のコントローラーが軍事用の無人機を操縦する装置に転用されている可能性が高いと指摘しています。
これ君が貼ったソース元の記事だぞ
PS5本体が軍事転用されてるなんて記事じゃないぞ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yPwx+TrH01111
スペック低くね?
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPZypFZm01111
まあどこで使われてるのかわからないPS5の多くは
空飛んでるか掘ってるか中国人に遊ばれてるかのどこれかだろうな
データセンターで大量につながれてそう
たしかウクライナでみつかったよな
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPZypFZm01111
つか最初から、そういった用途でも拡張できる仕様にしていたなら
商売人としては流石だけど、ゲーム機会社としては最低だな
そういう理念で会社が回ってるからこそ、ゲームが売れなくなったんだよね
商売人としては流石だけど、ゲーム機会社としては最低だな
そういう理念で会社が回ってるからこそ、ゲームが売れなくなったんだよね
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfJKwmp501111
まあ見てなって


コメント
大量にトラックに積まれて持って行かれたPS5が全部捌けたかどうかは不明
もし転売屋にとって思うような値段で売れなかった場合
マイニングで使った方が得だったと言う可能性も充分あるわけで
全部が全部高値で売り捌けたのならアクティブユーザー数の少なさが
説明出来ないんだよね。
プレイステーションマイニングは永久に不滅です
マイニングって数が必要なんだよ
家庭用ゲーム機は発売してから何年も売り続けて数千万台出荷されるし、
その間は性能も大きく変わらないから、横並びで使うにはうってつけ
さらにその製品が逆鞘だったら、パーツだけ欲しい業者にとっては儲けモノ
ファンボよりはまともに利用されてて草
>Zen2コアとRDNA2 GPU、そしてシステムとVRAM共有型のGDDR6を16GB搭載というスペックを聞いて、詳しい人はピンッときたかもしれませんが
RDNA1のPS5には関係のない話でした
廃品再利用はPS3の血を感じる
販売されたPS5のうち
現役でPS5として使用されてるのって何割くらいなんかな…
ヒント:ダウンロード ←まちがい
ヒント:マイニング ←せいかい