1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aB6eDGc50
SIEがゲーミングモニターを2026年に発売。PS5のDualSense ワイヤレスコントローラーを充電できるフックを搭載【State of Play 日本】
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aB6eDGc50
>>1 別売の対応デバイスおよび対応タイトルが必要。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aB6eDGc50
2025年11月12日(水)午前7時から、プレイステーション関連の最新情報を公開する公式配信“State of Play 日本(ステートオブプレイ)”が配信。その中でSIEが開発するゲーミングモニター『27″ゲーミングモニター DualSense 充電フック付き』が発表された。発売日は2026年予定。
QHD解像度による鮮やかなビジュアルに加え、高リフレッシュレートとVRRに対応したゲーミングモニター。DualSense ワイヤレスコントローラーを充電できるフックを搭載している。先日発表された『Pulse Elevate ワイヤレススピーカー』(2026年発売)とあわせて使用して、デスクトップ環境でPS5を楽しもう。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aB6eDGc50
PS5およびPS5 Proでは最大120Hz、対応するPCおよびMacデバイスでは最大240Hzのリフレッシュレートに対応し、いずれもVRRをサポート(>>2)
DualSense ワイヤレスコントローラーおよびDualSense Edge ワイヤレスコントローラー(別売)を掛けて充電できる充電フックを搭載
DualSense ワイヤレスコントローラーおよびDualSense Edge ワイヤレスコントローラー(別売)を掛けて充電できる充電フックを搭載
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aB6eDGc50
>>2 PCおよびMacがVRRに対応している場合。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxwXbBHT0
ターゲットはPCユーザーすか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsO4DbZq0
10万くらいかな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8kRZ5Vc0
1440は対応できるソフトはいいかもしれないけれども1080のソフトがボケちゃうということはあるのでそういう意味では4 Kの方がいいかな。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/Fsdm/Kd
ソニーもモニタ出してるのに
なんで同じもSIEも出してきた?
なんで同じもSIEも出してきた?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuIQcEFA0
しょぼ過ぎる
中華系がゲーミングモニター4k mini led HDRを10万以下で競ってる時代にこれはない
中華系がゲーミングモニター4k mini led HDRを10万以下で競ってる時代にこれはない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5g94ZuwE0
は?8Kモニターどうした
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IGjC6XW30
PS関連の付加価値が必要じゃないやつが買うもんでもないけどそんなやつもまれだろうな
PSVR2何台も買ったやつしか買わないんじゃね?
PSVR2何台も買ったやつしか買わないんじゃね?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YyOh7k9Fd
初代のあの邪魔くさい足やめたんか
あれ不評だったしな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSX+iwgzd
>>21
あれはソニー
これはSIE
あれはソニー
これはSIE
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0DmWzemt0
ゲーミングSIE!
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYQPnS3x0
これ買うならasusのROG Swift OLED PG27AQWP-Wの方が良くね?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KScTwZxG0
これで良い。PS5は720~1440pの動的解像度なんだよな。
4K(1800~2160p)はPS6proかPS7でなければ難しい。
4K(1800~2160p)はPS6proかPS7でなければ難しい。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IGjC6XW30
そういやWQHDは種類豊富だから尚更これ選ぶ利点がないわな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPFV2XDA0
真のPS信者しか買わないだろ。
モニターの電源つけたときの起動画面に知育記号のやつ映したら喜んで買うだろ。
つかINZONEはもうええの?
モニターの電源つけたときの起動画面に知育記号のやつ映したら喜んで買うだろ。
つかINZONEはもうええの?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fezW7a3t0
想像を超えてくるお値段だったりして
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JI6Dw/iM0
PS5に繋ぐのに4Kや8Kじゃねえのかよ
対応してんのか?w
対応してんのか?w
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JI6Dw/iM0
PS5って解像度下げると勝手にフレームレート上がるとかあるの?w
無いなら4Kじゃないとダメじゃねw
無いなら4Kじゃないとダメじゃねw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2CtiZga0
なんで解像度4K無いんだよ
これじゃあPS5の性能最大限発揮できないからPSユーザーに売れないじゃん
これじゃあPS5の性能最大限発揮できないからPSユーザーに売れないじゃん
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMobRBoe0
1080pで十分なのに
これ買っても等倍じゃないし汚くなるだけじゃね
1080pのゲーミングモニター買えば良くね
これ買っても等倍じゃないし汚くなるだけじゃね
1080pのゲーミングモニター買えば良くね
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FR4xMel0
むしろスペック見たらPS5切り捨てとしか言いようがない
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+FxdVTD0
Switch2はWQHD画質が多いからPS5よりSwitch2用に適しているな(笑)
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMobRBoe0
4K120だよなPS5向けモニターなら
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5a+LlZ2x0
陰ゾーンとかいう変なのだしてなかったっけ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMobRBoe0
一応アプコン4Kなんだからモニターは4Kじゃないとダメだろw
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zYdLve60
PS5の4Kは30fpsばかりだしゲーミングにならないから仕方がない
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMobRBoe0
中華のチューナーレステレビのがよほど
PS5には向いてるだろw
PS5には向いてるだろw
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HosVjv+m0
5万とかしそう
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEgFhC0A0
1080pすらネイティブに表示できなくて内部解像度900pとか780pをアップスケールしてるじゃんw
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gmopOLUd
アプスケ4KだからWQHDで問題無いぞ、アプスケ1080pのゲームなら多少ボケるだろうがそれを言ったらSwitch2なんてもっとそうなる
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PldQlPCq0
時代遅れのスペックで価格5割増
INNOCNの最新モニターの方がずっと安くて高性能
INNOCNの最新モニターの方がずっと安くて高性能
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WveM4r6sd
>>77
それ煙り出たやん
怖すぎ
それ煙り出たやん
怖すぎ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FClpB4Af0
PS5じゃ4K出せないから妥当
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/RgEgki0
以前に出してなかった?インゾーンってブランドのやつ
YouTubeでバランス悪すぎとか酷評されてた記憶がある
YouTubeでバランス悪すぎとか酷評されてた記憶がある
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yc0ok0760
>>84
inzone m9シリーズは価格が安ければ悪くない、ただあの価格なら他にいいモニターある、PS5に特化してて繋げば自動でベストの画質になるのは良かった
inzone m9シリーズは価格が安ければ悪くない、ただあの価格なら他にいいモニターある、PS5に特化してて繋げば自動でベストの画質になるのは良かった
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:juq7HYFz0
これフックのせいで画面が
めちゃくちゃ高い位置になるじゃんよ。
見づらくないか?
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PldQlPCq0
逆転裁判みたいなフル静止画のノベルゲーやADVなら性能的にも実現可能だけど、手間と金が掛かるだけでやる意味が無いもんな
フルHD(1920×1080ピクセル)の4倍の時間とカネと労力をかけてまで3840×2160ピクセルで表現したい人たちってゲーム業界にいるの?
フルHD(1920×1080ピクセル)の4倍の時間とカネと労力をかけてまで3840×2160ピクセルで表現したい人たちってゲーム業界にいるの?
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uPdd7GBQ0
4Kじゃないとソニーファンの目が潰れちゃう
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGhu63yb0
>>94
ネイティブでもないなんちゃって4Kで満足してる時点で…ね?
ネイティブでもないなんちゃって4Kで満足してる時点で…ね?
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PldQlPCq0
HDR対応でAUTO設定だとコントラストが強く出過ぎちゃって本当に真っ暗になるね
調整項目は多ければ多いほどいい
調整項目は多ければ多いほどいい
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+erF3FE0
音声出力端子付いてないのか論外だな


コメント
専用機能は充電フックと自動設定機能ぐらい?これでいくらボる気なの?
オレのMacBook Airより縦方向に220ピクセル小さいだけか、サブモニターに良さげ
……PS3を現役の動画プレイヤーとして使ってるけど、そちらに繋ぐには半端なサイズだ
廉価版本体来るか!?って思ってたらこれ出てきて流石に笑ったわ。
まあ後でちゃんと日本限定劣化版本体あってよかったなゴキちゃん
このスペックだと3万円台じゃないと売れんな
PSユーザーはSwitch2のゲームが4Kに対応していないと
悲報とか言って馬鹿にしていたけど
その間抜けな考えで言うと、このモニターは買う価値のない糞だよね
まぁPSユーザーは、PSのゲームなら全て4Kに対応していると信じて疑わない
例えて言うなら3色ケーブルでも4Kすげー言っちゃう
見る目のない無知で無能だから関係ないのかな?
個人的には27インチは良いものだと思うけど
ファンボは↓これだからな
『任天堂ファン君』←24インチFHDモニター『PS派』←60インチ4K有機EL TV
2025年07月19日
※1296766
240fps、WQHD、27インチモニタが4万あれば買える。レグザがワイルズ向けって売ってたのがそのぐらいだった。
俺の予想では最低5万、下手したら7万ぐらいでお出ししてくるんじゃないかと思うんだが・・・当たるかなあ。
直近でとにかく金を稼いでますアピールが必要なんだろうな
誰向けにかは知らんが()
元から潰れてるから無問題
27インチとかテーブルにおいて目の前でやる用やんか
ブランド名だけのボッタクリ感