1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNsx2hDIM
なぜシティ1コでいけると思ったのか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBgupmse0
みんな大好きカービィだし初週30万くらいいくんじゃね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZaCAA7n50
ソフト高すぎなんだよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWO4V6VM0
ナイトレインみたいにやれば面白いんじゃないの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7UDHFicv0
ソフトが高い
桜井基準のハイスピードガチゲーで初心者置いてけぼり
ゲームモードが少ない
ダメっすね。
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9zVJgZq0
>>5
ぶっちゃけライト層はAI生成かなんて気にしない。安いかどうかのが重要
とはいえ任天堂は人の手で作るのが重要みたいな倫理観らしいしライト層切り捨てるつもりなのかな
高難易度ゲームの市場は大きいからそっちにチェンジか
ぶっちゃけライト層はAI生成かなんて気にしない。安いかどうかのが重要
とはいえ任天堂は人の手で作るのが重要みたいな倫理観らしいしライト層切り捨てるつもりなのかな
高難易度ゲームの市場は大きいからそっちにチェンジか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1knuSdyd
Xみんな中毒みたいにハマってるやん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUSUYnMn0
そもそもいくら売る気なのかも分からん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOohwHb30
コケてくれーっ!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1Vgb+q60
こんな酔っちゃうゲームやったの久しぶりだった
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJIYEZ+b0
最初なんじゃこのゲームって思ったけどすぐ慣れてクッソ面白くなった
皆バーサーカーになって殴り合いしてるの楽しすぎる
皆バーサーカーになって殴り合いしてるの楽しすぎる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXIR7EL90
>>20
攻撃してるときは楽しいけど防御手段無さすぎて周りから狙われてるときは理不尽に感じる
攻撃してるときは楽しいけど防御手段無さすぎて周りから狙われてるときは理不尽に感じる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OX9xiOGl0
別にコケても問題ないだろ
そもそも売れてるタイトルじゃないし
そもそも売れてるタイトルじゃないし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4fUujhNj0
先週やった時は何が起こってるんだがわからなすぎて2~3回触ってやめたけど
一週間寝かせた今ならわかるか?と思い2~3回触ったらやっぱり無理だった
面白い面白くない以前に何が起こってんだかわかんねぇよ
一週間寝かせた今ならわかるか?と思い2~3回触ったらやっぱり無理だった
面白い面白くない以前に何が起こってんだかわかんねぇよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUSUYnMn0
>>29
パドック作ってCPUとやってみればいいよ
焦らなくて済むし
パドック作ってCPUとやってみればいいよ
焦らなくて済むし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:orJjeZN+0
『桜井政博のゲーム作るには』のすべてを詰め込んだ大作だぞ
大成功間違いなし!
大成功間違いなし!
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wb8mxE/C0
最後のミニゲームがまじでおもんないわ
必死にファームしてやるのがマリパのミニゲームてw
レース系とメカデデデは好きだったけどな
必死にファームしてやるのがマリパのミニゲームてw
レース系とメカデデデは好きだったけどな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CX03tM0x0
何やってるのかはわかるけど、それがわかった所でじゃあどうなるんだという虚無感が襲ってくる
一瞬は楽しいが後でまたやろうという気にはならないゲーム
無料にしてキャラを追加して稼いだ方がいいんじゃないか
一瞬は楽しいが後でまたやろうという気にはならないゲーム
無料にしてキャラを追加して稼いだ方がいいんじゃないか
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BfbVjL/B0
>>40
スタジアムで勝っても負けても、で?だから何?みたいに感じたりするよね
連続2~3戦したらそれ以上続けられんので、
しばらく休んでまた再開、みたいになってる
製品版ならクリアチェッカー埋める楽しみ(笑)があるのか?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Mw6aI4J0
正直なにが楽しいのか分からない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6KL38cnF0
どこでコケるの?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aA+rB+Y0
いやマリオカート8みたく任天堂オールスター系にしなかった時点でコケるの確定だったろ
カービィのキャラなんて知名度なさすぎてマリオの雑魚クリボー以下の全部モブみたいなもん
カービィのキャラなんて知名度なさすぎてマリオの雑魚クリボー以下の全部モブみたいなもん
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5e1FGYNM
バナンザって未だに30万ぽっちじゃん
オンラインゲーでその程度じゃすぐ過疎るぞ
なんで16人マッチにしたんだか8人でよかった
オンラインゲーでその程度じゃすぐ過疎るぞ
なんで16人マッチにしたんだか8人でよかった
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5e1FGYNM
マリカーですら過疎ってるのに
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aIryeXm00
シティはどうやったら120も取れるんだ?
50弱が関の山なんだが
50弱が関の山なんだが
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18dqBCsO0
でも動画の再生数が~
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSfwgYGQM
多分売れはするし瞬間風速も高そうではあるけど
バナンザ以上に勢い落ち込むの早そう
バナンザ以上に勢い落ち込むの早そう
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMrdRnc+0
俺には合わないがバナンザより売れるだろ
マリオと棲み分けできてるし
マリオと棲み分けできてるし
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lT/5RK3N0
またマリカーは過疎ってるんだあああ!みたいに妄想するんだろうな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bzYBCdi0
>>59
本物の過疎のソニックカートの心配してろってなw
本物の過疎のソニックカートの心配してろってなw
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQ33LAe00
むしろ心配するならエアライダー以外の11月発売ゲームの方にしてやれよ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dX++Mxcd0
ちょっと触ってみた
思ったより暇な時間多かった
一位取ったしサーモンラン戻るわ…
思ったより暇な時間多かった
一位取ったしサーモンラン戻るわ…
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a025ztLd0
Switch2でしか出来ないとかクソだな
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EgeKOib0
初週30万、累計ミリオン超え濃厚なのにコケそうとは
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ieeu2bic0
>>65
初週30いくかね?累計はミリオン近くまで伸びると思うけど
初週30いくかね?累計はミリオン近くまで伸びると思うけど
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68CKzFpT0
値段が高い!とかいうけどPS5ソフトとかも何故か便乗して値上げしていってるよね
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNWcG/lh0
Switch2も障壁ハードだからな…
ゼルダ無双みたいに、オモウレオモウレと現実逃避するんだろうねえ…
ゼルダ無双みたいに、オモウレオモウレと現実逃避するんだろうねえ…
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOohwHb30
>>67
カプコンやスクエニみたいに誰かがそう言ったのかい?壁の民さんよ
カプコンやスクエニみたいに誰かがそう言ったのかい?壁の民さんよ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADiN0Tb20
カービィのエアライド 85,453(初週)
ドンキーコング バナンザ 127,905(初週)
この二つは抜いていきたいところ
20万弱かなあ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BMVPrB4q0
予約特典の帽子を被ってる人をあまり見かけなかったのが気になる
ただ被せるのがめんどくさかっただけかもしれんが
ただ被せるのがめんどくさかっただけかもしれんが
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGVSWUdR0
前作超えなら成功で良いよな?
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sih89iX+0
>>84
前作が微妙な売上なのに信者が声デカくて続編製作決まったんだから前作超え程度で成功なわけないだろ
前作が微妙な売上なのに信者が声デカくて続編製作決まったんだから前作超え程度で成功なわけないだろ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4fzxa3cb0
数時間前のAmazonランキング7位だったのに今は1位に上がっているし体験会触った人には好評だったみたいだね
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8PEAVfv0
Switchで出たスターアライズとディスカバリーの初週は超えよう
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8NOX82a+0
購入せずして…
完 全 王 者
が本当にありそうで参ってる
予約終わってる店も増えてきたし
一番安い店で買いたいんだがどこなんだろう
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFzweITE0
子供らにお試しやらせたけどそこまででもない反応だったからパス。
カービィみんな好きだからカタチケ5000円くらいなら多分買ったんだけど。
気軽に買える金額じゃないと思う人、他にも結構いるんじゃないかな
カービィみんな好きだからカタチケ5000円くらいなら多分買ったんだけど。
気軽に買える金額じゃないと思う人、他にも結構いるんじゃないかな
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8NOX82a+0
>>93
ゲーム板以外で「高い…」って少しでも言おうものなら
仕事見直せとか無職なら働けとかインターネットやってる場合か?って煽られるの辛すぎるんだよね
特にX(Twitter)は否定的な意見こぼすと執拗に突いてくる人いる
やっぱり高いよね
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5axccIGG0
こんなん喜ぶのキッズだけじゃねえの
面白い要素が見当たらなかったわ
面白い要素が見当たらなかったわ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PiPgKa40
>>95
なんか大昔に放送してたカービィのアニメのネタが多いらしくて
その辺のうんちく語りたくて仕方ないおっさんおばさんいるよねこのゲーム
カービィのリーダーだかのくまさわさんだか桜井さんだかの違いとかもよく分かってなくて
ダーはお試し版遊んでみて楽しかったんだけどなんか新規お断りみたいな雰囲気強い
8000円分他に使ったほうがいいかなって悩み続けてるよ
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aYfePveU0
ま 確定で売れるんだけどね


コメント
いくら壁の中で騒いでも現実には影響しないよ
いつものコケてクレクレですね
年末商戦前の断末魔でもあるかな?
ファンボは具体的な数字出せよ
プレステで出来るエアライダーより面白いゲームを推すわけでもなくただ単にコケるのを祈るファンボーイ仕草
何のファンなの君ら?
みんなポケモンで忙しいだろうしな
同じ時期に売れるゲーム出すとかwww
PSを見習え
どうせ何百万売れても爆死認定するんだろ?
エアライダーが既にトレンド入ってきてるな
ついでにM次元ラッシュでメガシンカ発表されたポケモンのゼラオラが1位だ
続編出す気もなくDLCも予定せず本作に全力投球で開発したって言ってるし
販売戦略としてもSwitch2世代で常に売れ続ける(どのタイミングで買っても出遅れにならない)ソフトという立場を狙ってるだろうから
初週なんかで評価が決まるソフトにならないよ
「コケてください」だけで伝わります
✕普通にコケそう
◎コケてくれ……頼む…ッ!!(乙女の祈り)
こうだろ?
スレタイはちゃんとしろよな
エアライドが出た当時もこんな感じの反応だったし、熱中してる信者がいるというのも納得
マリオカートを引き合いに出してたし、マリオカートがワールドを出した後でもある、桜井の手掛けたパターンからしてもそういう方向性で作った2作目って感じか
ファンボの信仰するハードもソフトもクソゴミしか無いからって僻むなよw
桜井のゲームらしいゲームスピードだなとは感じた
あれは好きな人にはたまらないだろうけど
なれない人には何が起こってるか分からないからなかなかとっつきにくそうだとは思った
※1301802
娯楽というものはそういうものですし所謂住み分けになるでしょうね
もうすでにSwitch2ユーザーは1000万程度はいるのだしこれから更に増加するだろうしどちらも任天堂なのだから多少住み分けになろうとさしたる問題ではない
どこかのハードのように国内数十万、世界でも300万程度しかユーザーがいなくてそれほどの増加も見込めない上に住み分けではなくあるソフトでの壁ごとの限界集落のみでの扱いしかされない程度のモノとは根本的に環境が違うのだから