例のバイヤー「オバケイドロ2、発注後にゲームカードからDL紙に変更されたのは許せない」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3eQHgCM0

発注後にゲームカードからDL紙に変更されたのは許せない。

DL紙なら発注数をガッツリ減らしたのに。

https://twitter.com/segamega99/status/1990908047385071637

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKvKj9rY0
キーカードが悪い
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hv0+iTYq0
キーカードやダウンロード紙だと発注を減らされてきてるからってそれは酷い
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eU1XWyNy0
それならセールまで買いません
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o5Jwzk3r0
これ表には何も書かないから通販だとキーカードじゃない!やったー!ポチーと誤認されやすいんだよな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRhbWqVK0
ゲームカードで3980なわけないし
キーカードが嫌だというから紙にしたんじゃないの
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gj1zHFLC0
信用を捨ててまで利益追求すんのアホだな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTqMOYj10
>>8
まあ、インディーズが紙ペラで出すのはまあいいけど、発注後に変えるなつー話だわな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLbPoDs+H
いつも思うけどこの人の店は何処なんだろうか、クレイジーショップは場所もわかるけども
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h00vxazk0

こんなん許されるの???

許されるならみんなやるだろうな

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lT+Kyy/r0
FFTの悪夢再来か?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRhbWqVK0
事実なら詐欺みたいなものだが
だったらそれが許される仕組みが理解できんな
普通キャンセルできるだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTqMOYj10
詐欺みたいでなく詐欺だよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lia/ZJgQd
>>23
発注書に細かく書いてあると思うけどなぁ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRhbWqVK0
注文したのと仕様が違うのにキャンセルも返品もできない商品とか普通あるのか?
よーわからんな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/MHXrVdD0
岡山の某ゲームショップのテンチョー様は何も言っていないからセーフ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRhbWqVK0
ほほほぼ注意書き読まなかったんだろうな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxVfCmye0
事実であれば詐欺
知らんかった、仕様書読んで無かったってなら馬鹿
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRhbWqVK0
事実なら詐欺だが定価から考えるに正直信憑性が無いな
最初から紙やキーカードじゃないか?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTqMOYj10
>>42
紙かキーカードかの差は重要だろ
アホか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psREZvpBa

パケとして出荷したいけど紙以外何も入れないのは詐欺だと思うわファブルファンタジーTもだけど
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuH+kXnY0
せめてセールするなら相当後にしてくれって感じだろうな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuH+kXnY0

調べたらこれはパケ版は特典(物理、DLC)あるし店舗特典もまあまああるのな

https://freestyle-games.jp/obakeidoro2/product

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRhbWqVK0
任天堂の大作ソフトなら利益削ってでも相殺できるが
零細には無理だろな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMuxbORt0
もうコードインボックスとやらはトラブルの元だから禁止して、
物理特典とセットで売りたいならDLカードにしろよ。
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zlx/Ewvj0
発注後に変更は詐欺では?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VugYwH790
DL紙が入ってるパッケージってやっぱ売れないの?
コード一度使ったら終わり?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXxfqgnr0
そりゃそうよ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wByw30Ur0
ってかDLカードでええよな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEgKf7l60
>>61
DLカードだとメーカーが小売に押し付けられないんや
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1YTcr+6ld
黙って売ってりゃこの手のゲーム買うライトな客は分からんだろうし心配すんな
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEgKf7l60
紙パケは任天堂が禁止にするべき
これだけはひどい
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WnTKh9I0
買い切りライブゲーで中古回しされたら損するだけしだしゃーない
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOccJYPc0
商品の形態が変わるなら相手先に連絡しなきゃ詐欺でしょ
事実関係がわからないからどっちが悪いかわからんけど
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEgKf7l60
>>67
これは普通に詐欺のレベル
中古で売れるのが売れなくなったんだし
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uN1DD0Lz0
これパッケージ写真には何も書いていないものがずっと出ているのに
商品説明にはキーカードですって書いてあって
大丈夫なのかと思っていたら
いきなり説明が中身は紙ですに変わっていたんだよ
ちょっとこの会社問題有るわ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRhbWqVK0
>>70
このバイヤーはキーカードなら仕入れないって言ってたから謎だな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3H+03eoV0
紙ペラってパケの悪いとことDLの悪いとこを合わせてさらに売れないし収集欲満たせないとかいうゴミだからな
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zlx/Ewvj0

ダウンロード版 2025年10月9日
パッケージ版 2025年12月18日
希望小売価格 ダウンロード版 2,480円(税込)
パッケージ版 3,980円(税込)

これで実はカードと説明されていたものが紙になってたら詐欺やろ

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THJf95Xk0
DLC込で初回限定でキーホルダー付きらしい
まぁ再販はどうかな
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THJf95Xk0
タバコみたいに(今もそうなの?)ジャケの半分くらい警告やらないと通販でトラブル多そうだな
リバーシブルジャケはコストかかるんだろうか
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gj1zHFLC0
>>82
単価は大した事ないだろうけど量産となるとね
キーカードの問題点もそこだろうし
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8+WGX/80
物理的な特典類があるのならDLコード版の方がキーカードよりは個人的にはありがたいけどこういうやり取りはあかんねぇ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uN1DD0Lz0
キーカードと2エディションは大きく書いてあるが
1では大きく書いてあることが多かった紙版は
逆に小さい表記になった
任天堂もその辺はもうちょっときっちりしないと
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0K9ckqOx0

カートリッジいくら掛かるのか情報って出てる?

なんか2000円ぐらいしそうな勢いでカード使わないじゃん
そのうち安くなっていくんかな

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s774IKrk0
>>87
64GBしかないと仮定して、
今までの話からすると
1500円から1800円くらいコストかかると思う
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eqQjQ0Q80
条件変わったからキャンセルできるだろ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4TYR1/d+0
1と2内容あまり変わらないしswitchの1は常時入荷されてるのに
わざわざswitch2にしなくても…と思う

引用元

コメント

  1. PSでもSwitch1でもそういうのあったけど、客舐めてたら売れなくなって困るのは小売とメーカーなわけで

    インディーのパッケージ版ってパケが欲しいんじゃなくてマイナーゲームのソフトが欲しいって需要だろうに

  2. この投稿がホントだとしたら錯誤による契約解除いけると思うが。
    2次問屋や3次問屋から仕入れてるならご愁傷様。チェーンの下っ端ならその本部がゴミ。
    まぁ会社名は暴露できないでしょうね

タイトルとURLをコピーしました