グラフィック、すげえええ!ってなる2Dゲームを教えてくれ

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDWopQ6vd
完全に2Dでなくても背景の一部に3Dを使ってる程度ならアリ

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+C+Ifs3Y0
>>1
ゼノブレイド
明らかに2Dレベルのクソグラだけど2Dゲーと考えればまあ凄いんじゃない?ってレベルのクソグラ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLSoFi//0
スーパードンキーコング
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4f4IkIt10
>>2
これ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cn7sCEtu0
ヨッシーアイランド
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HuuuSGOP0
ハイパーディメンション
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3K7VXX20
>>4
ドラゴンボールz
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oc0kYNVU0
最近だとユニコーンオーバーロード
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2u9TriNM
エンダーリリーズ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXGBpL2f0
Dead Cells
Project Zomboid
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:te2QGyNe0
アランドラ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sb1ZoopkH
ビューポイント
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSFLXeOX0
オーディンスフィア
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhvJ2gk50
スト3
龍虎の拳外伝
餓狼伝説MOW
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4S8q0K650
絵が美麗だし全機種60fpsだしBGMが邪魔しないし無駄話が全くないユニオバやると
HD2Dみたいな汚いうえにエフェクト過剰で戦闘中明滅繰り返して目が痛いわしかも高頻度でそれが発生するから苦痛だわフィールドの視界を悪用した順路ばっかだわ無駄話の長さが尋常じゃないわ
会社の規模とタイトルの完成度が逆転してるよなこいつら
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01atuaJI0
>>24
そりゃスクエニは何個もラインあるからな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPx0HkPJ0
当時で言うならゼビウスとドルアーガは凄えと思ったな
あとはスペースハリアーとヴァンパイアか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qNKiGtk0
昔のスパロボは感動したおじさん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXYNYQwR0
障壁
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMrdRnc+0
2で終わってた
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sRf8qVyI0

スト3ね
もっと言うとサードストライク
枚数とかじゃなくコマ割りや止めのノウハウ
スクエニのちょこまか人間のドット絵とは次元が違う

枚数少なかったけど同時期のカプエス2も良かった
キャラクターのドット絵はあれが最高点

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bzYBCdi0
>>34
サードとカプエス2はかなり離れてるだろ
どっちもレベル高いのはそうだけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/MuXbkL0
朧村正
オーディンスフィア
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPx0HkPJ0
ヴァンパイアは感動してシリーズ5作の基板全部買ったんだよな
全作買っても1万円もしなかったけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJ18O6GW0
プロジェクトクロスゾーン1・2
まったく、もっと他の作品のドットも見たかったぜ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wbn/S00I0
>>40
出ててよかった
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uo6ZHtVXa
メガドラの魂斗羅ザ・ハードコア
多様な多関節キャラが動きまくって今まやっても感心する
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8pwjRSU0
Eastward
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e2cor35I0
NEOGEO物は良い
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fExUrJOP0
ウォーザード背景とか2D時代頂点の技術
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fExUrJOP0
エフェクトはKOF94が1番綺麗
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+UgiVJ+0
大体言われてるので俺からはリンバスカンパニーを勧める
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZJaw1bg0
FF5のドットキャラとかピクリマじゃない方のスマホ版で
劣化だなんだと叩かれてまくったけどそれかな
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsGNONHj0
3Dからの描き起こしだけど2000年あたりのPCのSLGとか当時は凄い綺麗に見えたな
グラボ屋と結託したのか続編が3D化ばっかで心底がっかりしたが
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GXhJ6AsN0
PC-9801時代のエロゲー
とても16色で表現してるとは思えない
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBdtKKvV0
この手の話題は絶対ルドラの秘宝が出ると思ってたけど誰も挙げないのか
まあ自分はやった事ないんだけど
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFCjSDur0
スタープラチナって古のエロゲー
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFynV6Xg0
雷電II
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtPUQ0ep0
聖剣LoM
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3oZiitSH0
ドーナドーナ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7LKcMYU0
まだ出てないのだとキャノンダンサー
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XuABqRDC0
ブレジングスター
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gh2aITs9r
ガンダム好きのワイはガンダム・ザ・バトルマスター2のグラフィックに驚いていた
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VwvUJnNA0
>>90
あれは発想力がすごい
細かくパーツ化する事でアニメーションのパターンは少なくても多数のスプライトを組み合わせて柔軟にグラフィックを動かしてる
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0iQF7Z40

ルドラの秘宝
マナケミア1と2

あとは16色時代のエルフのエロゲやな

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNJMRA9Y0
それを言うならPS1の3Dは2D未満だったな

引用元

コメント

  1. 91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+C+Ifs3Y0
    >>1
    ゼノブレイド
    明らかに2Dレベルのクソグラだけど2Dゲーと考えればまあ凄いんじゃない?ってレベルのクソグラ

    ファンボーイはゼノブレイドに対して常に憎悪を剥き出しにするよな
    自分達のやりたいゲームが奪われた(そもそもこれが間違いなんだけど)
    と思ってるからクソゲー扱いする事で精神を保とうとしてる
    しかもクソゲー扱いするくせに隙あらばクレクレするんだよな
    常に主張が矛盾するのがファンボーイの特徴だ。

  2. 今日も今日とてゼノコンプ

  3. >113名無しさん必死だな
    >2025/11/16(日) 22:15:08.74ID:r2XcaWod
    >フェノトピア

    わかっているじゃなか

  4. 2Dの、ってわざわざ言ってるのにゼノブレイドが出てきて困惑するわ
    マジで病気だな…

  5. DOSのDOOMがキャラはともかく背景も3Dじゃないって言われて理解するのに時間がかかった

  6. ファクトリオやな

    昔の作品ありなら聖剣伝説3かな

  7. ドルドーニュは一応3Dになるのかな?

    このコメントへの返信(1)
  8. がんばれゴエモン2 の和食城ステージがとても印象に残ってるな

  9. ※1302202
    あれ絵は良いんだけどストーリーがなぁ…

タイトルとURLをコピーしました