メディア「“今年最初のGOTY”は『Clair Obscur: Expedition 33』が受賞、合計7部門受賞で存在感放つ。」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WjBm92XD0

「Golden Joystick Awards 2025」が日本時間11月21日に開催され、各部門の受賞作品が発表された。Golden Joystick Awardsは、イギリスで1983年より続く歴史あるゲームアワードで、今年で第43回目となる。本アワードは過去12か月に発売されたタイトルなどを対象に、基本的には受賞作品がユーザーらによる投票で決定される点が特徴だ。

今年は最優秀賞にあたる Ultimate Game of the Yearを『Clair Obscur: Expedition 33』が受賞。同作および開発元のSandfall Interactiveは合計7部門を制してもっとも大きな存在感を放ったほか、『ゴースト・オブ・ヨウテイ』や『Hollow Knight: Silksong』など複数の部門で受賞した作品も並んだ。以下では主要部門のノミネートおよび結果を一覧でまとめた。受賞タイトルには★を付している。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/goty-20251121-366584/?s=09

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UD/GJ8gh0
5大GOTYを制覇してブレワイ超えそうだね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKuflT2M0

なおsteam同接ランキングは圏外

ガチのフランスステマゲー

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGjalLSSd
GOTYとかどうでもよくね
なんで欧米外人どもの勝手な審査を間に受んの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epxi19dc0
近年は不作すぎる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ag13kIUd
30-0とPS拒絶はGOTY連呼が墓穴を掘ってるからに決まってるだろ
ブレワイに並ぶ傑作が新たに8本なんぞではなく日本蔑視しか感じてなかったんだよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/eBskLS20
TGAのノミネートとか見ても思うんだけど
なんか音楽部門とかでマリカーないの違和感ある
ヨーテイとかデスストでおんがくなんて全く印象残ってなくない?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:drCi9nZw0

PS5セールも相まってめっちゃDLされるやろうな
6千円台というのも今の価格帯より安いのは凄かった

遊んでおいた方が良いで

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ag13kIUd
コマンドかARPGかよりアニメ調のガワがJRPGの前提条件だからなろう漫画にまで需要を吸われた
GOTYを交えた価値観の押し付けで加担してた和サードごと日本ユーザーから嫌われまくった
嫉妬言ってたのがほんとそれを加速させたろうな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5yN/VVk0
でSwitchのゴミゲーはどこ?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYfJtBgf0
まごう事無き神ゲーだったからな
ゲーム板に居てやってない奴は自殺した方が良いレベル
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOZgDFI40
>>16
どういうところが良かったの?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NA0hpKrx0
Steamでセール来てるけどGOTYとったらまたセール来そうだから待ってるわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ySarcNz80
市場でも存在感放ってもろて
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UD/GJ8gh0
>>20
新規IPのインディーズが500万本も売れるって十分存在感放ってる方じゃね?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVz0XbMH0
ワニだから予想通り
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxF8WrHma
面白かったからね、追加コンテンツ楽しみや
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rTQqfckU0
5大GOTYはなんか無理そうじゃない?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:drCi9nZw0
神ゲーまで及ばんが、名作RPGなのは間違いない
switch2にも移植されると思うで
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ag13kIUd
権威だけでゲーム需要決まるならメーカーブランドの戦闘力だけで売れてインディはすべて無視されるのに
時代はゲームデザイン用語のほうが前面に出てインディが繁殖してブランドがコケにされてるじゃん
GOTYにしがみついてて恥ずかしくないの
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJAZmt3dd
>>28
GOTYだけじゃなくてユーザーからの評価でも絶賛されてるのが33だろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3m4orHP70
FF叩き棒にも使われてるのに
ソニーファンは支持してるのか?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKbBBEL0H
不作だったね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N+++5tgE0
ここは日本の掲示板だから世界で絶賛されてても不評しか書かれないもんな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guLlueVK0
「ゲームはクオリティではなく製作されたストーリーが大事」
なんて話が出た時点でな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EoBAtbPR0
日本のゲー厶に影響受けたゲー厶が受賞するのは嬉しいね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZliXSff0
このゲームは映像クオリティは凄いがマジで凡ゲーだぞ
音楽だけはGOTYで違和感なし
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XhLIaV0C0
インディーゲーにしちゃ頑張ってるけどそんな面白くなかったぞ?きれいなだけ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sUPv8E8/0

>>50
俺はめちゃくちゃ面白いと思ったけどな
QTE要素嫌いだけどこのゲームは別
戦闘めっちゃ楽しいし音楽も神だし世界観も好きだし
人のプレイ動画見て買おうと思った久々のゲーム

日本人は絶対作れないって感じ

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ajbv0jDv0
バナンザが穫らないでこんなソニーファン歓喜のゲームが獲ること自体こんな賞に意味も価値も無いのは世界中わかってるからな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p6seyFX2a
ほらな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+y0eB+Yn0
ヨーテイでいいだろ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtNTAbF80
ダンジョンにマップないから不快感凄いんだよな
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xtHxQu5o0
シナリオがゴミだった戦闘も怠い
普通にアクションでよくね?
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsNL6CzVd
>>70
むしろシナリオが評価ポイントだろ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XhLIaV0C0
表示された数字に対応した年齢の人が消えていってそれがだんだん年齢が低くなっていて最後には全滅って設定は面白かった
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TYsASW3b0
デビット・リンチがアカデミー賞とる様なもんだな
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hXgsErI0
売れないタイトル取らせるから外人すらGOTY気にしなくなったんだし、アストロと言いせめてもうちょっと売れたタイトルに取らせろよw
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pOJ6xCnsd
>>74
新規IPの無名インディーズが500万本ってかなり売れてる方だけど
Switch2で500万本売れた新規IPなにかあるの?
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4cqneOT0
これを棒にPS畑の和ゲーが叩かれてるのに
マジで日本人じゃねーな障ちゃん
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5j6QZhY0
今度はフランスのステマとか言い出す恥の上塗りとか恥ずかしいやつもいたもんだ
ステマの意味を検索してから吠えろよ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPtlgmR9d
>>90
BG3の時もそうだけど任天堂ハードがハブられて遊べないゲームが評価されるとステマ扱いしてくるからね彼らは
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TaNfu99B0
Ubisoft「」
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+zGncAw0
Xboxファンがゴリ押しで持ち上げるから嫌われてんだろ
FFはゴミだのJPRGは終わっただの好き放題書いてたし
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+zGncAw0
Xbox任天堂ファンはソニーファン以下の底辺なんだから手を取り合って令和のマリオRPG褒めとけばいいのに
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bRqTVdQ0
BG3は結構ファンいたよね、自由度の高さにハマってるゲーマーも多かった。これと違って

引用元

コメント

  1. 結局このゲームの正式名称と優れている所を言えない不思議なゲーム、それがナンタラ33

  2. 存在感を放つって言われても、発売1ヶ月後辺りからGOTYで出てくるまでの数ヶ月間空気だったじゃん…

タイトルとURLをコピーしました