1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eD8bxjy90
何様だよと言いたくなる
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ms5MPop0
>>1
別に任天堂のゲームなんてやりたくないけど
大作ソフトが低価格で遊べるからSwitchLITE買ったわ
別に任天堂のゲームなんてやりたくないけど
大作ソフトが低価格で遊べるからSwitchLITE買ったわ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJvUUZDD0
ほな買わなええやん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJU+v7yW0
任天堂ファンは任天堂のゲームやりたくないからやらずにゲーム板ってるのだが?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ST42gqB0
日本嫌いなら日本から出てけ
みたいなもんか
みたいなもんか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTjKbc220
障壁はPCどころかPS5も持ってないやん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJU+v7yW0
>>5
任天堂のゲームやってんの?
プレイ時間みせて
任天堂のゲームやってんの?
プレイ時間みせて
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RBQq6glw0
ジャンプの漫画読みたいからマガジンでも読ませろくらい
頭おかしい定期
頭おかしい定期
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jOh0sfN0
サードに金ばら撒いてブロッ権してPS4買えっていう負け犬パヨクソニーに言え
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2jr6oFij0
ファミチキ食いたければ、ファミマ行け
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kLquL4B30
SD使いたいならSEXD買えのがムカつく
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rxgM5+oV0
任天堂コンテンツがより世間に普及すればするほどこういう声は増えていくだろうね
利益を一企業で独占するのも限度ってものがある
利益を一企業で独占するのも限度ってものがある
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cFfrIT970
switch2欲しくないけど任天堂ゲームやる為イヤイヤ買ったわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXsSg0bA0
ロッテリア行って照り焼きマックバリューセット食わせろ!くらい理不尽で草
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kLquL4B30
任天堂は決定ボタンがあるからな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUR/iyqqd
スマホにもあるやん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a1erH2js0
NHKよりマシだろアホ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0CIaps+0
自分の国に帰りな☺
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HxYV9OtId
俺の好きな時好きな所でうんこさせろくらいのキチガイじゃん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNaewtJT0
買えばいいだけじゃん
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wv8aWJst0
キチガイは障ソニーファン独占を地でいくな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3nvzUjk0
ワンピース読みたかったらジャンプ買え←これ気にくわないんだが
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HYIvmz890
>>45
コミック買えば、解決だなw
コミック買えば、解決だなw
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOV2EEi+0
なんで相手にしてんの?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1J3YUH00
ファミコン互換機買えばいいやん
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Be/+C2q0
でもSIEのゲームやりたかったらPS買えって言うんだろこいつ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fXCO2G0D0
真のマリオとか持ち上げてたのがあるんだからそっちやってろよw
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+C9iDJ+10
ケンタが食いたきゃケンタ行け
ディズニー楽しみたいならディズニー行け
何かおかしいのか?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfFNggu70
今や任天堂は「人気作がコンスタントに出てるジブリ」みたいなものだろ
昔を懐かしむしかないジブリと違って現役の
それがハードさえ買えば楽しめるんだからみんな買うんだよ
昔を懐かしむしかないジブリと違って現役の
それがハードさえ買えば楽しめるんだからみんな買うんだよ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Db+81bDF0
PS持ってなくてもPCで遊べるSONYが悪い
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zuciPd0s0
「ビッグマックをマクドナルドでしか売ってないのはおかしい、モスバーガーでも買えるようにしろ」みたいなアホの主張
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IwW2nPfw0
同接とユーザー評価でしょぼさがバレてしまうから少なくともSteamには出せない
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C/A52TF50
ソニーもマイクロソフトもうちのゲームやりたければうちのハード買えってやればいい
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWkOkmZC0
ゼノブレイドを遊びたいのにPS5で発売されません
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eMXNHjHw0
ゲーマーは大半を占める任天堂のガキゲーに興味ないんだよ
低性能クソハード買わないと数作のゲーマー向けソフト遊べないからヘイト溜まるんだよ
快適に遊びたいからさっさとPCに出せよ
低性能クソハード買わないと数作のゲーマー向けソフト遊べないからヘイト溜まるんだよ
快適に遊びたいからさっさとPCに出せよ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9kkF3Ik0
>>79
例えば任天堂ハードにしか出てないソフトでどれ遊びたいの?
例えば任天堂ハードにしか出てないソフトでどれ遊びたいの?
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1oSRPEa10
似非ゲーマーってはっきしわかんだね
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zn3JrRN90
知能が低いからな
「PC向けに作られた任天堂ゲー」というありもしないモノを妄想して叩いてる
よほど現実が辛いんだろうね
「PC向けに作られた任天堂ゲー」というありもしないモノを妄想して叩いてる
よほど現実が辛いんだろうね
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cwA5Pj50
任天堂のゲームあんまやらないけど日本人だからswitch2買った
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44jhqgFc0
任天堂のソフトが1、2万に値上がったとしても
やりたかったら買うしかない
やりたかったら買うしかない
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KuumjrOD0
ファミマでLチキくださいと言ったら
多分ファミチキですね?と言いつつ出してくれる
なのでマリオがないならならアストロやればいいじゃない
多分ファミチキですね?と言いつつ出してくれる
なのでマリオがないならならアストロやればいいじゃない
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gYRNpMQ0
ミニストップ(Steam)でLチキ(ソニー)は買える
ミニストップ(Steam)でななチキ(MS)も買える
ミニストップ(Steam)でファミチキ(任天堂)だけは買えない
のはなぜなのか
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BoaXhiIS0
MS「な? 控え目に言って支離滅裂だろ?」
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDJWih2u0
PSや箱界隈は他から奪えばいいって考えが強すぎて
手に入らないとなると烈火のごとく駄々をこねるからなぁ
手に入らないとなると烈火のごとく駄々をこねるからなぁ


コメント
現実はミニストップではLチキもななチキも買えないから
例えすらまともにできないバカかよ
乞食を超えた乞食
こういう声(エコーチェンバー)
ガンプラをバンダイしか作れないのはおかしい、
みたいなこと言ってんじゃねーよ自分とこの商品どこで売るかなんて全面的にメーカーの裁量だ
部外者に発言権は一切ない
企業はサービス提供先を決めることができる
消費者はどこからサービスを受けるかを決めることができる
任天堂は自社ハードにしかソフトを提供しないし、消費者はそれが気に入らなければ別のハードで別のソフトを選べばいいだけ
現実は消費者は任天堂のソフトを遊びたいので、任天堂ハードを選んでる
こいつが湧いた瞬間クソスレになるよね
※1305795
ミニストップ近所に無いからこれ見て「へー買えるんだ」って思ったら
嘘なのかよw
まじでファンボ頭いかれてんな…
同じことをしたかったのに、無能過ぎてできなかった負け犬とそれのシンパの池沼乞食害虫壁民が被害者ぶってて草
お前らこそ何様だよ、どうせゲーム買わないでカルト宗教ごっことテロリストごっこに終始してるだけなんだから関係ないくせに
任天堂に関してはそれが正解だと思う。
キャラありきだし、MODで凌辱されるくらいなら移植しないで欲しい。
逆に国内サードどころか海外インディーズなんて入れないで欲しい。
公式オンラインのデータベースがゴミでいっぱいだよ、既に。
億が一あり得ないが、もし任天堂のゲームがマルチで出るとしたら何がやりたい? って聞いたらゼノブレ2と即答するだろうなw
気に食わないなら買わなくていいじゃん
クレクレしてないで大人しく劣化PCマルチがほぼオンリーのハードでソフト買えよちゃんと
サードが阿鼻叫喚でどんどん脱壁してんぞ
※1305795
そもそもSteamをコンビニNO1でもないミニストップに例えるのが間違っているな
PSにのめり込みすぎてルサンチマンになってないか?
逆にPSじゃ任天堂に敵わないと認めているようなものだぞ
>任天堂「任天堂のゲームをやりたかったら任天堂ハードを買え」←これ気に食わないんだが
意味分からん
ミッキー達に会いたいから、ディズニーランドの入場料を払います。
サンリオキャラクター達に会いたいから、ピューロランドや別府のハーモニーランドの入場料を払います。
と何の違いがあるの?
ファンボ「XBOXには遊ぶゲームはないけど、XBOXのゲームは全部PSに出せ!」
MS「出します」
ファンボ「サード化ざまぁww(だが買わぬ)」
これが上手くいったから、次は任天堂に同じことをしはじめてる
でもPS5含めたマルチタイトルでは「PS5でプレイするのがマストなんだ〜」とファンボは信じて疑わないんですよね?
そんな事ばかり言ってるから中立層にまで馬鹿にされるようになるんやぞ
そりゃファンボは金払わないと遊べない任天堂(Switchなど)はムカつくんだろうね、金ないからww
その点ソニー(PS5など)はいいよな、買わなくても遊べるおもちゃだからなあwwww
プレステ信者は義務教育から逃げ出して、ずっと壁の中に引き篭もっているから頭が悪い
昔は誰もそんな事言わずやりたいソフトが有れば本体ごと買えって風潮だったのに、SIEがsteamにソフト出す様になったら急に各社各所に出せって意見が出てきたよな。変化が露骨過ぎて誰が旗振りしてるかバレバレ
※1305795
しかもミニストップって今の世代からポっと出るメジャーなコンビニじゃ無いからな。
仮にSteamをコンビニに例えるなら普通はセブンイレブンやファミリーマートって言う大手がメジャーなのに「ミニストップが大手として真っ先に思い浮かぶ」って自身が還暦過ぎた障壁民って自白してる様な物だし。
まぁサンクスやa.m.p.mってもう存在しない店を言い出さなかっただけ世情は理解してるな。
つまり、
「車の運転がしたかったら免許証を取れ」←これ気にくわないんだが
ってことね?w
言ってもソニーだってグランツーリスモやサルゲッチュやりたかったらプレステ買えって言ってるようなものだろ
※1305850
日本語が通じない辺りなんとなく、ポリコレやツイフェミに近いものがある。Xでは漫画アニメ日本男性叩きが外国勢力と判明したけど、ゲハも案外外国人が日本憎しで分断工作やっていたりして。一見仲間のSIEもなんだかんだ外資になり乗っ取られ潰されてるしね。車だと日産やプラチナゲームズも似たような感じ。最近のメタスコアやGOTYもオールドメディアのようなやり方だし。ポケモンやマリカを炎上させようとしたり、任天堂叩きが激しいのはネガキャンすることで、SIEのように乗っ取って潰したいように見える。サードも含めあいつらは日本のゲームそのものが嫌いなのでは
※1305862
それはそう
ただ、任天堂ソフトとの違いはグランツーリスモやサルゲッチュといったSIEファーストタイトルに客を惹きつける魅力がないんよね