1:
3.4「本当にナンバリングなの?」
w「ナンバリングの意気込みとカプコンさんが・・でも新武器はつもりだからないと・・」
2: :2017/10/12(木) 15:29:16.32 ID:
118: :2017/10/12(木) 19:10:24.40 ID:
ニャンターと狩技増えたって知らんのかよ
11: :2017/10/12(木) 15:38:32.08 ID:
MH4「けっ出来損ないが、この家は棍に継いでもらう」
チャアク「絶対強くなってやる・・・」
MH4G「立派になったな我が弟子よ」
チャアク「師匠!ありがとうございました!!!」
MHX「おめーなんかこうしてやる!」バキィッ
チャアク「ガアアアアア腕があああああ!!!」
MHW「チャアクくんリハビリがんばったね完治だよ!」
チャアク「先生!このご恩は忘れません!」
チャアクくんの人生凄まじすぎわろた
189: :2017/10/13(金) 00:36:51.65 ID:
XXで大分復帰したやんけ
Xの超高出力はなんだったんだ
195: :2017/10/13(金) 00:45:40.16 ID:
それより盾突きからの連携の件がめっちゃいたかった
12: :2017/10/12(木) 15:39:28.10 ID:
ワールドは何があるんでしょうねw
66: :2017/10/12(木) 18:04:23.33 ID:
新要素だらけだと思うんだが・・・
14: :2017/10/12(木) 15:44:08.93 ID:
ありえなくない?
20: :2017/10/12(木) 15:51:30.34 ID:
笛「ぐぬぬ(・ω・)」
15: :2017/10/12(木) 15:46:19.98 ID:
ありゃ強すぎた
18: :2017/10/12(木) 15:50:55.38 ID:
で、ワールドは?
24: :2017/10/12(木) 15:55:45.06 ID:
強い
25: :2017/10/12(木) 15:56:21.95 ID:
27: :2017/10/12(木) 15:57:02.80 ID:
スタイルの技の一部が継承されてる
太刀の受け流しとか
31: :2017/10/12(木) 15:59:16.46 ID:
MH3「可愛い坊や」
スラアク「ばぶばぶ」
MH3rd「オラァ!」バキィ!
スラアク「ギャアアアアアア足がああああ!!!」
MH4「ふんっ!」バキッ!
スラアク「ギャアアアアアア足と腕がああああ!!!」
MHXX「どうだ、オートメイルの調子は」
スラアク「すごい!これなら戦えます!!」
33: :2017/10/12(木) 16:02:19.72 ID:
スラアクはXXになってようやく剣モードと斧モードの両立ができるようになったよな
長かったわ
32: :2017/10/12(木) 16:00:40.86 ID:
43: :2017/10/12(木) 16:24:20.44 ID:
ワイヤーアクションだけで、モンスターが倒せるなら新武器なんじゃないかな()
38: :2017/10/12(木) 16:10:31.64 ID:
てかトライの事を忘れてんのかw
39: :2017/10/12(木) 16:10:52.45 ID:
ネブラX一式にナルガ希少種スラアクにはお世話になった
49: :2017/10/12(木) 17:16:04.28 ID:
鞭とかブーメランとか欲しいけど差別化難しいんだろうな
59: :2017/10/12(木) 17:35:17.27 ID:
増えるどころか防具が剣士デザインで統一されてガンナー防具消滅したな
50: :2017/10/12(木) 17:17:45.41 ID:
51: :2017/10/12(木) 17:18:58.25 ID:
52: :2017/10/12(木) 17:19:26.00 ID:
新システム大量に入ってるからセーフセーフ
54: :2017/10/12(木) 17:21:26.60 ID:
新システムとかクロスかよ
新システムの多用って事は番外編って言ってるようなモンやんか
57: :2017/10/12(木) 17:29:14.02 ID:
スタイルみたいな小手先の新システム
じゃないしな根本的に変化してる
88: :2017/10/12(木) 18:34:15.05 ID:
結局いつもの狩りゲーなのに根本的とは…
98: :2017/10/12(木) 18:41:20.87 ID:
シームレスとか導虫とかが
追加された事を言ってるんだけどね
あと狩りゲーじゃなくなったら
それモンハンじゃなくね?
99: :2017/10/12(木) 18:46:28.29 ID:
色々削ってできたのが狩りゲーモンハンなのに逆行してるのがね
結局狩りゲーに縋ってるのがねえ
55: :2017/10/12(木) 17:23:14.49 ID:
あくまで「つもり」「意気込み」と言ってるだけでハッキリと今作は実はモンハン5ですとは発表してないからね
62: :2017/10/12(木) 17:55:35.04 ID:
64: :2017/10/12(木) 17:56:09.13 ID:
闘技場もありません
MAPは3つだけ
スロットなしどうすんのこのゴミ
67: :2017/10/12(木) 18:05:27.68 ID:
70: :2017/10/12(木) 18:07:34.06 ID:
何削られたっけ
ペイント、ガッツポーズ、装備、スロット
ぐらいやったっけか
69: :2017/10/12(木) 18:07:07.91 ID:
地形トラップ
クエスト中装備変更可
救難信号
装衣他にもいろいろ新要素たくさんあるのに武器が増えたかどうかでしか語れない豚の薄っぺらさときたら…
71: :2017/10/12(木) 18:08:33.88 ID:
代わりに細い通路を歩かされる仕様になりました
158: :2017/10/12(木) 20:39:34.14 ID:
これ
バカみたいにシームレス持ち上げてる奴はダクソすらやってないのかなと思えてくる
それよか木の枝で殴ってるみたいなSEと小石がとびちってるみたいなエフェクトは修正されたのかな
159: :2017/10/12(木) 20:43:25.93 ID:
アンジャナフのエリア誘導が面倒くさそうな印象だったわ
ボルボロスもふと何かを思い出したかのように明後日の方を歩きだして飯食うわ他のモンスターと鉢合わせてフリーズ?してるバグもあるわ不安要素がデカイ
発売後に改善していくとかそんな公式のアナウンスがあったよな
ユーザーにデバックさせる気満々だろ
72: :2017/10/12(木) 18:09:18.99 ID:
発売後に叩いた方がいいよ
74: :2017/10/12(木) 18:11:14.34 ID:
ボリュームが無いのなんて
現時点で分かるもんかい?
85: :2017/10/12(木) 18:31:12.33 ID:
東京ゲームショーで現在の開発状況をギリギリまで見せてくれたから大体分かった
主なフィールドは6、大型の敵は一つのフィールドにつき2、3体
全部で15体程度だろう(小型や昆虫などは除く)装備関係は剣士とガンナー装備が共通になったり、お守りマラソンが無くなったり
面倒な要素が減って楽になってるが、悪く言えばやりこみ要素が少ない
76: :2017/10/12(木) 18:13:11.34 ID:
体験版かよw
79: :2017/10/12(木) 18:19:12.25 ID:
82: :2017/10/12(木) 18:26:25.49 ID:
ねぇ圧倒的に削られた要素教えてよ。買うか買わないかの参考にするから
100: :2017/10/12(木) 18:48:27.13 ID:
107: :2017/10/12(木) 18:53:32.88 ID:
おい、早く圧倒的に削除された要素教えてくれや。批判するだけの口だけ番長じゃないとこ見せてくれ
103: :2017/10/12(木) 18:50:46.52 ID:
正直、あんな感じのハンターさん使いたい
108: :2017/10/12(木) 18:56:57.08 ID:
新規のモンスが多いみたいだし20近くでも十分だろ
116: :2017/10/12(木) 19:09:18.83 ID:
亜種希少種特殊個体二つ名や獰猛化みたいな個体とかはいるのだろうか
120: :2017/10/12(木) 19:12:34.81 ID:
123: :2017/10/12(木) 19:16:35.15 ID:
BotW「ゼルダの当たり前を見直しました!」
モンハンw「モンハンの当たり前を削除しました!」
136: :2017/10/12(木) 19:49:13.70 ID:
村クエ→削除
MAPは3つだけ→未確定
闘技場なし→未確定
スロットなし→プレイ動画にslots表記あるが?従来と同じものであるかは不明
ガッツポーズ→元からあった意見を採用した仕様変更
ペイントボール→導蟲が擬似的なペイントボールの代用可能確定されてる削除要素教えてくれ。それも新要素より圧倒的に多いんでしょ?いい加減教えて。日本語理解できるでしょ?口だけ番長の発言は削除要素ではなく未確定情報、仕様変更が混ざってる。仕様変更と削除は似て非なるものだからね。
まさか口だけ番長!「~だろう!」「~に決まってる!」とか自分の思い込みで事実であるかのように発言してないよね?まさかそんな恥ずかしい事してないよね。恥ずかしすぎるし。さ、教えて口だけ番長。
124: :2017/10/12(木) 19:16:48.28 ID:
個体の少ない両生種や蛇竜種、甲虫種や鋏角種、甲殻種、熊系の牙獣種などを増やしてもいいのに
折角の新牙竜種が地味過ぎだしジュラトトスやプケプケやツィツィヤックあたりの既視感も気になる
トビガカチに防具デザインの微妙さといい折角のグラフィック台無しだろ
127: :2017/10/12(木) 19:25:16.56 ID:
なんかテクスチャは良くなってるけど既視感の塊なのがね
パオウルムの通常モーションがお披露目された時の司会の微妙そうなテンションとか
ああいうのが細かく物語ってた
133: :2017/10/12(木) 19:40:04.62 ID:
パオウルムーは見た目のインパクトはあったけど動きにがっかりした
ホロロホルルの方が印象的
レイギナスも地味そうだし陸珊瑚の飛竜主同士の乱闘とか酷かったとしか思えん
134: :2017/10/12(木) 19:46:47.94 ID:
144: :2017/10/12(木) 20:06:47.82 ID:
あれで神ゲー確定でしょ
146: :2017/10/12(木) 20:17:22.33 ID:
乗り拘束と段差を追加された4は神ゲーでしたか?
154: :2017/10/12(木) 20:34:08.97 ID:
4は段差もそうだけど傾斜もクソだわ
氷海と地底火山はストレス溜まる
156: :2017/10/12(木) 20:39:16.56 ID:
モンハン板でワイヤーアクションと地形罠がストレスの塊呼ばわりされる未来はもう見えてるんだよな
野良で蔦の周りウロウロしながらサイン連打してくる奴とか想像しただけでウザいわ
147: :2017/10/12(木) 20:20:56.04 ID:
151: :2017/10/12(木) 20:25:42.53 ID:
公式は牙竜種とアナウンスしてる
ドスジャグラスやトビカガチはそれっぽく見えないけどね
今作は名前が覚えにくいのとグッズとしては買う気が湧かないようなモンスターが目立つ
152: :2017/10/12(木) 20:31:33.34 ID:
悪い意味で4から変化がないよな
4新規モンスも大体そんな感じだった
153: :2017/10/12(木) 20:33:15.54 ID:
そうか?レイギエナとかネルギガンテとか超カッコいいじゃん
166: :2017/10/12(木) 21:50:23.67 ID:
トライになった時だっけ削られたことあったよな・・・。
167: :2017/10/12(木) 23:36:51.67 ID:
トライは新しいことしようとしてたからな
3Gで復活したしボウガンも元に戻ったじゃん
170: :2017/10/12(木) 23:46:27.78 ID:
俺らは5ベースのモンハンを楽しみに待ってるよw
173: :2017/10/12(木) 23:57:11.46 ID:
P3という水中戦を削除されたトライがありまして…
178: :2017/10/13(金) 00:02:39.92 ID:
あれはトライでなくサード(3rd)という別物な
179: :2017/10/13(金) 00:08:39.24 ID:
発表会の数日前から月額課金だと断定するスレを立てパート化して晒しに使う掲示板
突然立ったこのスレ
新武器あったら役満だな
182: :2017/10/13(金) 00:13:12.81 ID:
月額だったねで終わったな
188: :2017/10/13(金) 00:34:41.51 ID:
プラスの課金に月額プランのフロンティア方式になる事が前提だったはずなのに随分控え目になったな
これであれだけ騒いだっていうのは無理がある
185: :2017/10/13(金) 00:16:58.50 ID:
187: :2017/10/13(金) 00:24:43.75 ID:
MH3
MHW
200: :2017/10/13(金) 01:10:34.86 ID:
ワールドずっと飛んでて草
トライの時点で飛びまくってうざかったのになぁ
201: :2017/10/13(金) 01:16:06.01 ID:
水中による狩り、モガの森と交易とインテリアシステム、モンスターの動きや壁際のカメラや攻撃判定のある程度の改善などがあったな
他にもオフラインで二人まで闘技場協力プレイとかWiiリモコンを使ったシステムとかもあったな
ワールドは施設関連をそろそろ全て公開してほしい>>187
ワールドのモンスターはフォトリアルになったのに何故バインドボイスの迫力が減ってるのだろうか?
それに造形も既存モンスターは何か物足りないというか控えめな外見になっているのが気になる
210: :2017/10/13(金) 08:45:34.48 ID:
MHXX「・・・」